J1横浜Mは30日、豪州代表DFミロシュ・デゲネク(22)と、マケドニア代表MFダビド・バブンスキー(22)が完全移籍で加入すると発表した。メディカルチェック後に正式契約となる。
デゲネクは今季、ドイツ2部の1860ミュンヘンに所属。出場機会を求めて横浜Mに加入した。豪州の年代別代表として活躍し、A代表でも試合出場を果たしている。身長1メートル87の大型DFで、CBのほかSBやボランチなど守備的なポジションを複数こなせるユーティリティープレーヤーだ。
デゲネクはチームを通じて「Jリーグのビッグクラブである横浜F・マリノスの一員になれることを楽しみにしていますし、横浜F・マリノスのことを信じてくれているファン・サポーターたちに喜んでもらえるよう自分たちの目標を成し遂げることができることを願っています」とコメントした。
バブンスキーはスペイン1部のバルセロナの下部組織に所属し、将来を嘱望されたMF。バルセロナBチームでスペイン2部に試合出場経験がある。昨季に、今季新加入したFWウーゴ・ヴィエイラ(28)と同じセルビア1部リーグのレッドスターへ移籍。今季はわずか5試合の出場にとどまっていた。父のボバン・バブンスキー氏はG大阪でプレー経験がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170130-00000544-sanspo-soccデゲネクは今季、ドイツ2部の1860ミュンヘンに所属。出場機会を求めて横浜Mに加入した。豪州の年代別代表として活躍し、A代表でも試合出場を果たしている。身長1メートル87の大型DFで、CBのほかSBやボランチなど守備的なポジションを複数こなせるユーティリティープレーヤーだ。
デゲネクはチームを通じて「Jリーグのビッグクラブである横浜F・マリノスの一員になれることを楽しみにしていますし、横浜F・マリノスのことを信じてくれているファン・サポーターたちに喜んでもらえるよう自分たちの目標を成し遂げることができることを願っています」とコメントした。
バブンスキーはスペイン1部のバルセロナの下部組織に所属し、将来を嘱望されたMF。バルセロナBチームでスペイン2部に試合出場経験がある。昨季に、今季新加入したFWウーゴ・ヴィエイラ(28)と同じセルビア1部リーグのレッドスターへ移籍。今季はわずか5試合の出場にとどまっていた。父のボバン・バブンスキー氏はG大阪でプレー経験がある。

コメント欄などからオーストラリア人の反応をまとめました
・妥当なところだ
・素晴らしい
・デゲネクが1860(ミュンヘン)から横浜へ移籍した
なかなか良い移籍で全関係者にとって最善だね
どうやら裏で何か起こっていたようだ
中盤での彼はなかなか良くて、バックラインでは
酷かったことに、ほとんどのファンが同意すると思う
イングランド戦でのアシストはまぐれで
間違いなくオーストラリア代表では不必要だと思うわ
フラニッチ、ゲリアとリスドンが右サイドバックでは最良の選択肢で
うちはとにかく特定の選手に決めないといけない
・ゲリアはその中ではずっと下だよ
グラントが一番の選択肢で、それ以外だと
右サイドでは左利きの選手を使うべきだわ
グラント>デゲネク>リスドン>ゲリア
・でもちょっとがっかりだな
1860でとても良くやっていいて
もっと大物になるのは間違いないと思う時期があったからね
<シドニーFCサポ>
・うちがもう一人のミロシュ(・デゲネク)と
契約するチャンスがあったのにしなかったのは残念だ
<メルボルンシティサポ>
・CFGファミリーへようこそ、ミロシュ
来シーズン、きっとシティでまた会おう :)
・アハハハ、そうだな・・・これになるかもな
・うわ、アジアへ行くのを止めろ!
・中国じゃなくて日本でよかった
・俺は喜んでいない
中国で質の高い相手と対戦して貴重な経験を得ただろう
日本の最も優秀なストライカー達はネイサンバーンズやカイケだ
・でも出場時間を得られる
中国だと外国人選手は3人しか同時にピッチに立てない
・一歩後退した若手オーストラリア人をまた見るのはちょっと残念だ
<シドニーFCサポ>
・強いJリーグのチームはドイツの2部リーグのゴミチームよりも上だ
どっちにしろ彼は1860で干されていた
<アデレードサポ>
・本当にそうかな?Jリーグはとても良いリーグで
多くの異なる欧州のリーグにとってはショーウィンドウだ
ブンデスリーガの2部でプレーしていたから、そこはトップリーグではなかった
<WSWサポ>
・もし1860が好調なら残留すべきだったが
18位中の14位だ、なのでJリーグの方がより良いチャンスだ
<メルボルンシティサポ>
◆俺もそう思う。Jリーグへ行ったオーストラリア人で
欧州へ戻った選手は今まででいる?
<メルボルン・ヴィクトリーサポ>
・俺の記憶が正しければ、トニー・ポポヴィッチがやったね
きっと彼だけのはずがない
<メルボルンシティサポ>
◆確かに。でも、ポポヴィッチは日本へ行く前に
NSLで150試合以上経験を積んでいた
広島には少しだけいて、それからクリスタルパレスへ行った
※NSL・・・オーストラリアン・ナショナルサッカーリーグ
広島には1997年から2001年まで在籍して87試合に出場しました
・ブンデスリーガの2部の方がJリーグよりもずっと良いショーウィンドウだ
1860ミュンヘンビッグクラブなのに、こんなに低い順位なのに驚いている
残念ながら、うちの若手選手達は最近欧州であまり成功していないな
・(横浜ではなく)最悪なクラブを選んだ可能性もあったよ
彼は活躍すると思うが、問題は使われるかどうかだ
・幸運を祈る、ミロシュ
<WSWサポ>
・横浜はここでのハート(※メルボルンシティ)と同じぐらい嫌われている?
<広島在住のオーストラリア人>
■いや、浦和レッズが一番嫌われているチームだ
<WSWサポ>
・ACLで目にすることになるところじゃん
なぜ一番嫌われているの?
<広島在住のオーストラリア人>
■にわかのガイジンの多くも浦和レッズを選ぶ
1週間日本に滞在して、その時たまたま見るチームが浦和なんだ
<WSWサポ>
・伸二がプレーしていたから興味を持っているのでは

成功したことによるファンの態度?ただ嫌な奴らなの?
<広島在住のオーストラリア人>
■誰かを怒らせるつもりはないが、
10年前に(豪州で?)マンチェスターユナイテッドを選んだ人達に似ている
<WSWサポ>
・あいつら嫌いだわ😂 😂 😂
※オーストラリアのファンの中にも若手選手には欧州に残って
キャリアアップを目指して欲しいと願う気持ちがあるようです
欧州サッカースーパーゴール vol.5 (COSMIC MOOK)
posted with amazlet at 17.01.30
コスミック出版 (2017-01-30)
@adamOsaussies@tgywyw86
http://bit.ly/2jOajWthttp://bit.ly/2kKZ1GQ

オススメのサイトの最新記事
Comments
219672
ブンデス2部とJ1だったら明らかに前者が上でしょ
ライプチくらいブンデスでやれるクラブはJ1からは絶対に出て来ない
ドルトムントとやったら0-6でやられちゃうしJ1は
ライプチくらいブンデスでやれるクラブはJ1からは絶対に出て来ない
ドルトムントとやったら0-6でやられちゃうしJ1は
219673
中国って広州恒大以外に強いのあんの?
ずっとここしか優勝してない気がするんだが
ずっとここしか優勝してない気がするんだが
219674
一つのチームが飛びぬけて強いからといってほかが弱いとは限らない
とはいえJリーグより上と言われるのは疑問符が付くが
とはいえJリーグより上と言われるのは疑問符が付くが
219675
中国は優勝は同じだけど他も力つけてる。
フッキ・オスカルの上海上港・テベス・グアリンの上海緑地が最近では人気らしい
フッキ・オスカルの上海上港・テベス・グアリンの上海緑地が最近では人気らしい
219676
どこであれ出場機会があるのが一番だと思うが
ところが困ったことにマリノスは外人が5人いるんだよな
つまり誰かがはずれるわけで
ところが困ったことにマリノスは外人が5人いるんだよな
つまり誰かがはずれるわけで
219677
浦和が一番嫌われているにワロタ。
俺他サポだけど浦和嫌いじゃないよ。むしろお客さんの入りが明らかに増えるしありがたい存在だなあ。負けたくないチームはあれどそこまで嫌いなチームってある?しいてあげるならACLでの常時「舐めプ」スタイルやスタ問題で個人的になんだかなあと思うのは広島かな。嫌いってほどじゃないが・・・。
俺他サポだけど浦和嫌いじゃないよ。むしろお客さんの入りが明らかに増えるしありがたい存在だなあ。負けたくないチームはあれどそこまで嫌いなチームってある?しいてあげるならACLでの常時「舐めプ」スタイルやスタ問題で個人的になんだかなあと思うのは広島かな。嫌いってほどじゃないが・・・。
219678
ドイツ二部とだったらJ1の上位は実力そんな変わらないと思うけど、移籍のメリットという面では圧倒的にドイツ二部でしょ。
219679
それブラジルのチーム?
219680
とは言えJにもブンデスのスカウトがいくらでもいる今では何の言い訳にもならんよ
Jで活躍できたらブンデス一部にはいけるしJで無理ならブンデスでも無理だわ
Jで活躍できたらブンデス一部にはいけるしJで無理ならブンデスでも無理だわ
219681
舐めプwww
選手おらんしミカや佐藤出さんかったら舐めプか…ア/ホらしい
選手おらんしミカや佐藤出さんかったら舐めプか…ア/ホらしい
219682
正直、練習環境の酷さに驚愕するだろうな
219683
浦和はJの最初から弱くてお荷物と嫌われ、強くなったらもっと嫌われ、しかしファンはどんどん増えている。
野球で言えばアンチ巨人のようなもの。
嫌われてもそれを跳ね返す力と財力がある。
妬み嫉みみたいなものなのかね
野球で言えばアンチ巨人のようなもの。
嫌われてもそれを跳ね返す力と財力がある。
妬み嫉みみたいなものなのかね
219684
※219673
ここ数年1位が広州恒大、2位が北京国安で順位が決まってたが、2016から恒大以外にも超額補強するクラブが現れて国安が2位から陥落、ACLにも出られなくなった。ただ割って入ったクラブもまだまだという……コンペーがサッカー好きというけど、外国人枠の制限厳しくしたことと言い、政治的に代表を求心力として育てたいのであって傭兵クラブを作りたいわけでもないのかなあという感じもする。
※219678
ドイツ2部14位(中下位)はJだとJ1下位からJ2上位のレンジかな。ドイツ2部中位をうろうろしてたコトブスでレギュラーだった相馬が神戸に移籍して、翌シーズン神戸はJ2に陥落。
ドイツ2部14位の控えDFで22歳で参考実績も少ないとなると次はドイツ2~3部のエレベーターか蘭白葡の下位なので、アジア枠という特殊事情で高めに評価してくれるJがベストだとしてもおかしくはないかな。Jからドイツ1部直行は23までなので今年スーパープレー連発できるなら可能性としては最短復帰の芽もないではない
ここ数年1位が広州恒大、2位が北京国安で順位が決まってたが、2016から恒大以外にも超額補強するクラブが現れて国安が2位から陥落、ACLにも出られなくなった。ただ割って入ったクラブもまだまだという……コンペーがサッカー好きというけど、外国人枠の制限厳しくしたことと言い、政治的に代表を求心力として育てたいのであって傭兵クラブを作りたいわけでもないのかなあという感じもする。
※219678
ドイツ2部14位(中下位)はJだとJ1下位からJ2上位のレンジかな。ドイツ2部中位をうろうろしてたコトブスでレギュラーだった相馬が神戸に移籍して、翌シーズン神戸はJ2に陥落。
ドイツ2部14位の控えDFで22歳で参考実績も少ないとなると次はドイツ2~3部のエレベーターか蘭白葡の下位なので、アジア枠という特殊事情で高めに評価してくれるJがベストだとしてもおかしくはないかな。Jからドイツ1部直行は23までなので今年スーパープレー連発できるなら可能性としては最短復帰の芽もないではない
219685
※219677
広島は資金力的にはJでも下半分に入るところをフロントと監督の腕で上位常連に仕立ててるだけなんで選手層は厚くできない。なのでACLでメンバー落とすのは勘弁して差し上げろ。CLに出て降格が6シーズン2例あった特殊なリーグなんだから。
リーグカップありの過密日程こなしてトレブル狙いに行けるだけの控えの厚みを選手層を確保したクラブはまだないし、今年の鹿島でやっと厚みが出たかな?って感じだよ。
広島は資金力的にはJでも下半分に入るところをフロントと監督の腕で上位常連に仕立ててるだけなんで選手層は厚くできない。なのでACLでメンバー落とすのは勘弁して差し上げろ。CLに出て降格が6シーズン2例あった特殊なリーグなんだから。
リーグカップありの過密日程こなしてトレブル狙いに行けるだけの控えの厚みを選手層を確保したクラブはまだないし、今年の鹿島でやっと厚みが出たかな?って感じだよ。
219687
浦和が弱かったJ創立期はファンだったけど
最近の浦和は傲慢だしファンの質も酷いから嫌い
最近の浦和は傲慢だしファンの質も酷いから嫌い
219688
マリノスがビッグクラブ扱いされてるのが違和感
たしかに古豪ではあるが、今じゃクラブハウスも練習場もない草サッカー状態だぞ
たしかに古豪ではあるが、今じゃクラブハウスも練習場もない草サッカー状態だぞ
219689
浦和が嫌われてるのはサポーターの質だろw
何度も問題起こしてるし
何度も問題起こしてるし
219690
誰かカイケとバーンズに突っ込んでやれよ
ネタ振って総スルーは可哀想だ
ネタ振って総スルーは可哀想だ
219691
浦和サポ嫌いだが、その素行の悪さ利用して、ドイツまで行ってトゥヘルとデンベレとモルを殴って来たら許してやる。
219692
何はともあれ頑張って欲しい
219693
ミカや佐藤だけじゃなくその他も酷い面子だったし毎年のことなんだよなあ。ACLが罰ゲームなのは認めるがあそこまで露骨なのは後にも先にも広島くらいだろ。
クラブ規模的にしゃーないと思える面もあるし叩かれるのも無理も無いって感じもする。
リーグの賞金も増えるしACLは更に罰ゲーム化進むな。
クラブ規模的にしゃーないと思える面もあるし叩かれるのも無理も無いって感じもする。
リーグの賞金も増えるしACLは更に罰ゲーム化進むな。
219694
マリノスは今期結果出したらまさに革命だな。
219695
>>日本の最も優秀なストライカー達はネイサンバーンズやカイケだ
ww?ww?www??wwwww???wwww???ww?
マジレスすると仮に彼らが優秀なストライカー
だとしても今年はもっとすごいのがいるぞ
ガンバのアデミウソン、鹿島のレアンドロ、
そして神戸のポドルスキだwwwwwwwwwww
※219683
浦和サポって日本だと埼玉にしかいないイメージ
他のJの強豪クラブは「えっ?こんなところにサポいんの?」
ってのがあったけど浦和はまだ一度もないな
増えてるってことは地域密着出来てるってことだね
素晴らしい
ww?ww?www??wwwww???wwww???ww?
マジレスすると仮に彼らが優秀なストライカー
だとしても今年はもっとすごいのがいるぞ
ガンバのアデミウソン、鹿島のレアンドロ、
そして神戸のポドルスキだwwwwwwwwwww
※219683
浦和サポって日本だと埼玉にしかいないイメージ
他のJの強豪クラブは「えっ?こんなところにサポいんの?」
ってのがあったけど浦和はまだ一度もないな
増えてるってことは地域密着出来てるってことだね
素晴らしい
219699
浦和は創設期の厳しい時期を、文字通りサポーターが支え乗り切ったチーム。
今はネガティヴなイメージが付きまとうけれど、実際には家族連れや友人連れが多く、スタジアムでは結構和気あいあいとしてるよ。
……ただ、昔からのサポーターの表面だけ見て勘違いしてる人達がチラホラいるだけで。
あっ、あと槙野とかがハシャギ過ぎてて、浮ついた印象がイタイタしいかもだけど……
今はネガティヴなイメージが付きまとうけれど、実際には家族連れや友人連れが多く、スタジアムでは結構和気あいあいとしてるよ。
……ただ、昔からのサポーターの表面だけ見て勘違いしてる人達がチラホラいるだけで。
あっ、あと槙野とかがハシャギ過ぎてて、浮ついた印象がイタイタしいかもだけど……
219701
浦和はなぁ・・駒場にはよく友達両親と観に行ったけど、
福田の寂しいあのゴールは今でも覚えてるわ
ホームが埼スタになってCWC3位になる頃からおかしなサポが増えてきた気がする
今は子供いるけど、連れて観に行こうとは思わないな
福田の寂しいあのゴールは今でも覚えてるわ
ホームが埼スタになってCWC3位になる頃からおかしなサポが増えてきた気がする
今は子供いるけど、連れて観に行こうとは思わないな
219702
浦和はサポが相手選手やサポに犯罪するからなあ
219703
※219684
ほぼ同意。長澤あたりモノサシにしてもドイツ2部はそんなもんだろね。あとチームの成り立ちからしてRBはレアケース過ぎてモノサシにならんよ。J1の方がかなり上。
ほぼ同意。長澤あたりモノサシにしてもドイツ2部はそんなもんだろね。あとチームの成り立ちからしてRBはレアケース過ぎてモノサシにならんよ。J1の方がかなり上。
219705
※219683
面白いように最後で勝てないから遠くから見てる分にはいいんだけど応援しようとファンになる気は起きない
後巨人とかと違って形振り構わない本気で勝つための補強(それで勝てるかは別で)してるとは思えない
本気でJリーグ制圧する気で挑めばまない辺りどこまでも中途半端だからイライラする
面白いように最後で勝てないから遠くから見てる分にはいいんだけど応援しようとファンになる気は起きない
後巨人とかと違って形振り構わない本気で勝つための補強(それで勝てるかは別で)してるとは思えない
本気でJリーグ制圧する気で挑めばまない辺りどこまでも中途半端だからイライラする
219706
マリノスクラブハウスも練習場もないんか、どこで練習してるんだよ
219707
※219706
増水したら使えない&アマチュアの試合があったら明け渡さないといけない河川敷だぞw
増水したら使えない&アマチュアの試合があったら明け渡さないといけない河川敷だぞw
219708
試合に出れてなかったんだろ。じゃ移籍はするべきだと思うしJリーグは中国より健全だし悪くないよ。
それとブンデス2部で出れないようなレベルの選手が舐めてかかってるとJでもベンチだぞ。
それとブンデス2部で出れないようなレベルの選手が舐めてかかってるとJでもベンチだぞ。
219709
埼玉県民の友人の内、やたら上から目線で物事を見てくるのが大体浦和サポやってるんで浦和が嫌いです。
219710
219672
ライプツィヒみたいに大活躍してる昇格チームを今季のライプツィヒ以外であげてみてよ。極端に数が少ない事例を基準に言われてもね。
それと川崎はドルに0-6で負けたけど鹿島は南米1位倒して世界一のチームと90分で同点だったぞ。たったの何試合かを物差しにリーグ全体のレベルを語ることは無意味。
ライプツィヒみたいに大活躍してる昇格チームを今季のライプツィヒ以外であげてみてよ。極端に数が少ない事例を基準に言われてもね。
それと川崎はドルに0-6で負けたけど鹿島は南米1位倒して世界一のチームと90分で同点だったぞ。たったの何試合かを物差しにリーグ全体のレベルを語ることは無意味。
219711
浦和は左翼から目の敵にされてるからね仕方ないね
219712
まあまだ若いのはあるけどアジアにいくのはやめろってもドイツ2部所属で出番求めて移籍なんだろ
現時点でならそこまで高望みできる立場ではないだろう
現時点でならそこまで高望みできる立場ではないだろう
219713
※219710
一応1997-98カイザースラウテルンが昇格即優勝してるが、これは2014ガンバみたく優勝争いしてたクラブがあるシーズン突然調子崩して降格してしまい、2部で戦力再編してきたケースかな
Jはこれが椿事ではなく常態化してるのがアレなんだが
ライプツィヒはレッドブルマネーで5部から連続昇格してきたのでまあ同列に扱える例がないわな
一応1997-98カイザースラウテルンが昇格即優勝してるが、これは2014ガンバみたく優勝争いしてたクラブがあるシーズン突然調子崩して降格してしまい、2部で戦力再編してきたケースかな
Jはこれが椿事ではなく常態化してるのがアレなんだが
ライプツィヒはレッドブルマネーで5部から連続昇格してきたのでまあ同列に扱える例がないわな
219714
J1は資金力にあまり差がなくて「常に1~3位に位置し、6位まで落ちたら歴史的低迷期と言われる」ようなビッグクラブが存在しないリーグだから、概ね上位10クラブはドイツ1部で降格争いして調子が良ければ残るし悪ければ落ちるって感じだとは思う。
Jでは「強豪」までしかいなくて、このところは
・鹿島(実績十分もホーム人口少なし)
・浦和(勝負弱い)
・広島(資金力が物足りない)
・ガンバ(乱高下)
・川崎(シルバーコレクター)
・横浜(J2未経験の残り2つであることは評価してよい)
程度かなあ。名古屋は今落ちてて柏も中位安定になってるし。
Jでは「強豪」までしかいなくて、このところは
・鹿島(実績十分もホーム人口少なし)
・浦和(勝負弱い)
・広島(資金力が物足りない)
・ガンバ(乱高下)
・川崎(シルバーコレクター)
・横浜(J2未経験の残り2つであることは評価してよい)
程度かなあ。名古屋は今落ちてて柏も中位安定になってるし。
219715
東アジア杯やACLを見りゃJが弱いのは自明だと思うが。あと、ポドルスキは破談でしょ。
219716
浦和サポが埼玉にしかいないはニ.ワカすぎて笑う
都内や北関東ならいくらでもいるし前身の三菱重工サッカー部があった神戸にもいるわ
都内や北関東ならいくらでもいるし前身の三菱重工サッカー部があった神戸にもいるわ
219720
本文のアジアに行くなって言った奴、オーストラリアがオセアニアに戻ってから言ってくれ
219721
西高東低と思い込んでる奴らにミキッチさんのお言葉を聞かせてやりたいな
219723
あのバブンスキーの息子だったのか
219725
まぁこれがもし日本人だったら
出戻りとか終わったとか言われるんだろうし
オーストラリア人の反応も頷けるわな
出戻りとか終わったとか言われるんだろうし
オーストラリア人の反応も頷けるわな
219726
219714
今から5年、はやかったら3年くらいでJにも大きなクラブ格差が生まれてくるかもね。リーグ優勝したら賞金3億、強化分配金として3年間5億ずつでしょ。上位のクラブは下位とは段違いの補強ができるよ。
Jが盛り上がれば相乗効果でそういう賞金抜きに今回の神戸みたいに自力でポドルスキみたいな選手取りにいくスポンサーも出てくるかもしれない。
来年からの10年本当に楽しみ
今から5年、はやかったら3年くらいでJにも大きなクラブ格差が生まれてくるかもね。リーグ優勝したら賞金3億、強化分配金として3年間5億ずつでしょ。上位のクラブは下位とは段違いの補強ができるよ。
Jが盛り上がれば相乗効果でそういう賞金抜きに今回の神戸みたいに自力でポドルスキみたいな選手取りにいくスポンサーも出てくるかもしれない。
来年からの10年本当に楽しみ
219727
>>日本の最も優秀なストライカー達はネイサンバーンズやカイケだ
ケチつける奴ほど何も知らないのにモノ言うって典型だな
こいつらが何点取ったかなんて海外からでもすぐ分かるだろうに
ケチつける奴ほど何も知らないのにモノ言うって典型だな
こいつらが何点取ったかなんて海外からでもすぐ分かるだろうに
219728
Jリーグトップクラスの鹿島で大活躍してやっと大迫が1860ミュンヘンに行った事実をこのオーストラリアのファンは知る由もないんだろうなぁ…
219729
※219703
長澤は膝に大怪我おってぶっ壊れた結果プレーの質が落ちてJに復帰してきたのにそれを物差しにするのはおかしい
長澤は膝に大怪我おってぶっ壊れた結果プレーの質が落ちてJに復帰してきたのにそれを物差しにするのはおかしい
219730
そういえばあの頃の1860で大迫とヴァイグルがめっちゃ活躍してたよな〜
219731
※219727
ここの翻訳元はredditのJリーグ掲示板が多いから、その場合成績は知ってる前提で「Jは外国人にそんなに金かけてるわけではない」って皮肉で言ってるともとれる。
※219728
大迫は貴重なEU外枠(東欧+南米選手で埋まってしまう)に割り込んでの助っ人としての採用、マリノスはアジア枠(埋めなかったり韓国U-23を取ることが多い)での採用だから期待してるものが違うよ
ここの翻訳元はredditのJリーグ掲示板が多いから、その場合成績は知ってる前提で「Jは外国人にそんなに金かけてるわけではない」って皮肉で言ってるともとれる。
※219728
大迫は貴重なEU外枠(東欧+南米選手で埋まってしまう)に割り込んでの助っ人としての採用、マリノスはアジア枠(埋めなかったり韓国U-23を取ることが多い)での採用だから期待してるものが違うよ
219732
浦和が嫌われてるのはサポーターが酷いからでしょ
問題行動の半分以上は浦和サポ
問題行動の半分以上は浦和サポ
219733
マリノスならJリーグ以前からの名門ですから、チョ●シ●のプロリーグよりはマシよ……豪州の方々。まあ浦和のファンも凄いがプロ野球の阪神も凄いがね……
219734
※219731
ドイツだからEU外枠とか無いんじゃ?
ドイツだからEU外枠とか無いんじゃ?
219736
めっちゃドヤ顔で言うててこれは恥ずかしいな
219737
レッズを叩いてる奴の中にはサッカーが大嫌いな奴らも相当混じってる。
サッカー(またはJリーグ)を叩く為に浦和を利用してる奴らが居るんだよ。
ヤフコメでレッズを叩いてるコメ主の過去コメ辿ってみ?
サッカー叩きしてるかJ叩きしてる奴が高確率で引っ掛かるから。
今の日本でレッズほど熱量の高いクラブなんて他にないだろ。
俺はべつにレッズサポじゃないけど、レッズがなかったらかなり見劣りすると思うわ。
そんなにお行儀良いクラブばっかでどうするよ?
サッカー(またはJリーグ)を叩く為に浦和を利用してる奴らが居るんだよ。
ヤフコメでレッズを叩いてるコメ主の過去コメ辿ってみ?
サッカー叩きしてるかJ叩きしてる奴が高確率で引っ掛かるから。
今の日本でレッズほど熱量の高いクラブなんて他にないだろ。
俺はべつにレッズサポじゃないけど、レッズがなかったらかなり見劣りすると思うわ。
そんなにお行儀良いクラブばっかでどうするよ?
219738
カイケとバーンズはネタで言ってるんだろうけど、そもそもバーンズはストライカーですらないんだからネタにしても雑すぎ
Jリーグのレベルが低いという主張をするのは自由だけれどこいつは論外だわ
Jリーグのレベルが低いという主張をするのは自由だけれどこいつは論外だわ
219739
ブンデスは外国人何人でも取っていい。
その代わりドイツ国籍持った選手を6人+地元出身者を6人の計12人を最低入れないといけない。
ブンデスは外国人枠がないので他のリーグにあるような枠を「使える算段がたつ外国人」だけで埋める必要がなく、例えば日本人なりコスパに優れた選手を冒険で買ってみることが他のリーグより気軽にできる。
(獲得が失敗しても枠的な邪魔にはならない)
このコスパに優れた日本人を駄目元、冒険で買ってみるブームの火付け役が香川。
その代わりドイツ国籍持った選手を6人+地元出身者を6人の計12人を最低入れないといけない。
ブンデスは外国人枠がないので他のリーグにあるような枠を「使える算段がたつ外国人」だけで埋める必要がなく、例えば日本人なりコスパに優れた選手を冒険で買ってみることが他のリーグより気軽にできる。
(獲得が失敗しても枠的な邪魔にはならない)
このコスパに優れた日本人を駄目元、冒険で買ってみるブームの火付け役が香川。
219740
スペインは外国人枠厳しいよな。
ベンチ組の中から優先してクビ切られるのは外国人枠からだろうし。
ベンチ組の中から優先してクビ切られるのは外国人枠からだろうし。
219741
※219737
個人的にはレッズのコアサポ連中好きじゃないけど、ああいう連中も含めて清濁併せ呑んでこそ、より大きなリーグになって日本に揺るぎないサッカー文化を花開くとは思う。文化って倫理的に良い悪いとは別だからね
個人的にはレッズのコアサポ連中好きじゃないけど、ああいう連中も含めて清濁併せ呑んでこそ、より大きなリーグになって日本に揺るぎないサッカー文化を花開くとは思う。文化って倫理的に良い悪いとは別だからね
219742
浦和のネガキャンする人どこにでも湧くね
一番の人気クラブはそれと同時に嫌いな人も多い
一種のバロメーターみたいなもので、人気クラブの性だ
それと上の人も言っているように、野球絡み、反日、政治絡みで
浦和が標的にされる事があるようだ(japanese only問題など)
一番の人気クラブはそれと同時に嫌いな人も多い
一種のバロメーターみたいなもので、人気クラブの性だ
それと上の人も言っているように、野球絡み、反日、政治絡みで
浦和が標的にされる事があるようだ(japanese only問題など)
219743
Jリーグよりレベル低くても海外リーグってだけでありがたがる日本人もいるくらいだから、あまり詳しくないオーストラリア人はアジアか欧州かという点でしか判断していないんじゃないか?
まぁオーストラリア人がブンデス二部とJリーグのレベルまで知ってる方が凄いが。
まぁオーストラリア人がブンデス二部とJリーグのレベルまで知ってる方が凄いが。
219750
マリノスに加入する選手の記事の話題かと思ったら
まさかの浦和disコメ欄だったw
まさかの浦和disコメ欄だったw
219772
確かにJリーグはショウウィンドウになってるけどそれは日本人プレイヤーに限ってのことでは?
219773
あんだけやられまくって、本気じゃないから…とか外国人だけだから…
とかいう何故か上から目線のJリーグ厨ってホント見てて哀れ
とかいう何故か上から目線のJリーグ厨ってホント見てて哀れ
219780
プレシーズンの結果で川崎持ち出すなら引き分け以上のクラブも出せよ。
219781
ビッグクラブなのにクラブハウスがないの?だまされて来ちゃったのかな?
219801
最高のストライカー、バーンズ使わないでなんかゴメン。タイプとしては似てるはずの永井獲るくらいならバーンズ使えよ、と思った。
219862
横浜かw
日本では訳アリクラブと見られているが、はてさてw
日本では訳アリクラブと見られているが、はてさてw
220017
オージーってしょっぱい都合でアジア枠と西洋枠つかいわけるのやめろよw
219773
Jリーグ厨^q^
いいね無理して厨ってつかってるその幼さw
219773
Jリーグ厨^q^
いいね無理して厨ってつかってるその幼さw
221778
浦和サポとは、完全に肌が合わない。本並健治が脾臓破裂させられた時から、何も変わってない。気持ち悪くて、カッコ悪い。
爆笑