※代表通算50ゴール間近のケーヒルのゴール集が特集されていました。
続き
・鳥肌が・・・
・なんて超人だ、ヘディングや押し込むゴールがとても多い
常に適切なポジションにいる、とてつもない
・うちでケーヒルに代わる選手なんて出てこないだろうな
・レジェンドだ
・ケイヒルはオーストラリアの歴史上最高のサッカー選手だわ
・代表での貢献に関して言っているのなら、そうだな
でも経歴や才能ならキューウェルが少し上だと思う
・1つの動画でこんなに多くのヘディングのゴールは見たことがないわ
・背が高くないけど、跳躍でのバネが凄い
ヘディングの精度は一番に違いない
・アグエロもティミーと同じぐらい上手かったらと思っているだろう
・ペナルティーボックス内やその付近のゴールが本当に多いな
反応のタイミング見事で精度が最高だ
・FIFAでヘディングの能力値を99にすべき唯一の選手だわ、アハハ
・小さい日本人は空中戦での彼の脅威に対処できない 👍🏻
・最後の10分間の出場以外なら、彼はこれをやれるよ
彼を先発させるか、後半の頭から使うんだ..!!
・30ゴールの中15ゴールがヘディング...
日本を沈黙させる限り、誰が得点しようが俺は気にしない
・空中で本当にパワフルだ!!!
・あのオランダ戦のゴールよ・・・史上最高のゴールの1つだわ
・中国戦のバイシクル
・オランダ戦のゴールは2014ワールドカップでのベストゴールだったよ(個人的な意見)
・同感だ、ベストゴールに選出されなかった唯一の理由は
彼がオーストラリア人だったから
・うちには日本の天敵がいる、うちの背番号4 👍
※日本戦、ケーヒルは8試合5ゴール
・日本はゴジラよりもティム・ケーヒルで悪夢を見ているよ
・日本の悪夢は続く...

・ところでサッカルーズにとっても日本は最悪の悪夢なんだよね
・2006年、ドイツでのケイヒルの初ゴール
あのゴールが入った時、俺が近所全体の目を覚ました
・レジェンドが生まれた瞬間だった!
・カイザースラウテルンでのゴールは本当にスペシャルだった
俺がスタジアムで見た中でも最高のシーンの1つだ
・(2006年)同点ゴールの後、彼は日本人選手の足をへし折りかけた。
退場すべきだったよ。でも、ワールドカップでうちが
どれだけ幸運だったかなんて語られることはないだろう。
・それ以外ではボックス内でイタリア人のダイブもあったよ
・彼が引退したらうちはやばいよ...
・彼がまだ26歳だったらなぁ・・・
・俺が前回日本戦でプレーしているケイヒルを見た時は、2ゴールを決めてくれた
火曜日に再現してくれる可能性はあるかな?
・もし日本戦で長い間ピッチに立てば(代表通算)50ゴールあるかもよ
続き
コメント欄から海外の反応をまとめました
・鳥肌が・・・
・なんて超人だ、ヘディングや押し込むゴールがとても多い
常に適切なポジションにいる、とてつもない
・うちでケーヒルに代わる選手なんて出てこないだろうな
・レジェンドだ
・ケイヒルはオーストラリアの歴史上最高のサッカー選手だわ
・代表での貢献に関して言っているのなら、そうだな
でも経歴や才能ならキューウェルが少し上だと思う
・1つの動画でこんなに多くのヘディングのゴールは見たことがないわ
・背が高くないけど、跳躍でのバネが凄い
ヘディングの精度は一番に違いない
・アグエロもティミーと同じぐらい上手かったらと思っているだろう
・ペナルティーボックス内やその付近のゴールが本当に多いな
反応のタイミング見事で精度が最高だ
・FIFAでヘディングの能力値を99にすべき唯一の選手だわ、アハハ
・小さい日本人は空中戦での彼の脅威に対処できない 👍🏻
・最後の10分間の出場以外なら、彼はこれをやれるよ
彼を先発させるか、後半の頭から使うんだ..!!
・30ゴールの中15ゴールがヘディング...
日本を沈黙させる限り、誰が得点しようが俺は気にしない
・空中で本当にパワフルだ!!!
・あのオランダ戦のゴールよ・・・史上最高のゴールの1つだわ
・中国戦のバイシクル
・オランダ戦のゴールは2014ワールドカップでのベストゴールだったよ(個人的な意見)
・同感だ、ベストゴールに選出されなかった唯一の理由は
彼がオーストラリア人だったから
・うちには日本の天敵がいる、うちの背番号4 👍
※日本戦、ケーヒルは8試合5ゴール
・日本はゴジラよりもティム・ケーヒルで悪夢を見ているよ
・日本の悪夢は続く...

・ところでサッカルーズにとっても日本は最悪の悪夢なんだよね
・2006年、ドイツでのケイヒルの初ゴール
あのゴールが入った時、俺が近所全体の目を覚ました
・レジェンドが生まれた瞬間だった!
・カイザースラウテルンでのゴールは本当にスペシャルだった
俺がスタジアムで見た中でも最高のシーンの1つだ
・(2006年)同点ゴールの後、彼は日本人選手の足をへし折りかけた。
退場すべきだったよ。でも、ワールドカップでうちが
どれだけ幸運だったかなんて語られることはないだろう。
・それ以外ではボックス内でイタリア人のダイブもあったよ
・彼が引退したらうちはやばいよ...
・彼がまだ26歳だったらなぁ・・・
・俺が前回日本戦でプレーしているケイヒルを見た時は、2ゴールを決めてくれた
火曜日に再現してくれる可能性はあるかな?
・もし日本戦で長い間ピッチに立てば(代表通算)50ゴールあるかもよ
公式会見でポステコグルー監督がFWケーヒルの起用について言及。“日本キラー”の働きに期待をかけた。
「先発かどうかはまだ分からない。たとえ終盤の30分だけだとしても、日本にとって危険なプレーをしてくれるだろう」
36歳になったストライカーは日本戦8戦5発と抜群の相性。直近のサウジアラビア戦では後半40分から出場するなど、この最終予選では2試合1得点で切り札としての働きをみせている。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161011/wor16101105020002-n1.html「先発かどうかはまだ分からない。たとえ終盤の30分だけだとしても、日本にとって危険なプレーをしてくれるだろう」
36歳になったストライカーは日本戦8戦5発と抜群の相性。直近のサウジアラビア戦では後半40分から出場するなど、この最終予選では2試合1得点で切り札としての働きをみせている。
サーロインブロック1kgサイズ (ギフト対応)【販売元:The Meat Guy(ザ・ミートガイ)】
posted with amazlet at 16.10.11
The Meat Guy
売り上げランキング: 7,769
売り上げランキング: 7,769

オススメのサイトの最新記事
Comments
203602
今日は豪州に5点は取られる。ウチが6点以上取れば問題なく勝てる。
203603
審判の事かと思った
203605
岡崎も現在代表で49得点でゴール数ではいい勝負だ
203606
5点取られるって後で手のひら返すなよ
203607
今日日本が負けて、監督が代わるだろう。
203608
ブックメーカーではやっぱりオーストラリアが優位になってた。
オーストラリア勝利 2.3倍
引き分け 3.2倍
日本勝利 3.2倍
なんとか勝ってほしいけど、引き分けでもギリセーフだよな。
オーストラリア勝利 2.3倍
引き分け 3.2倍
日本勝利 3.2倍
なんとか勝ってほしいけど、引き分けでもギリセーフだよな。
203609
ケイヒルを抑えられるのなら負けてもいい。
203610
正直今の日本代表は微妙すぎて、よくて引き分けだろう。
まあ選手達も批判されてることはわかってると思うから、見返すって意味で奮起してくれることを願うわ
まあ選手達も批判されてることはわかってると思うから、見返すって意味で奮起してくれることを願うわ
203611
オリンピックで良かった空手だったかやってたDF何で出てこないのかな、
あの子ならヘディングも強そうなのに。
あの子ならヘディングも強そうなのに。
203612
ケーヒルに1点取られるのはもはや様式美
203614
いい選手だよな…
203616
事あるごとにケーヒルケーヒルって、
他に注意する選手はオーストラリアにいないんかよ。
他に注意する選手はオーストラリアにいないんかよ。
203617
152対1で日本が負ける
203618
オランダ戦のゴールはほんとすごかったな
あれボレーで叩き込むとか頭可笑しいわ
オランダといえばペルシも凄かったなぁ
あれボレーで叩き込むとか頭可笑しいわ
オランダといえばペルシも凄かったなぁ
203619
今日だけはGK川島にしとけ。オージー戦は覚醒するから。
西川じゃハイボール処理ミスって失点するのは目に見えてる。
西川じゃハイボール処理ミスって失点するのは目に見えてる。
203620
今日の試合、日本が勝つ可能性は限りなく0に近い。
というか勝つのは不可能だろう。
引き分けで勝ち点1GETでも万々歳どころか奇跡。
どうか、いい意味で試合後にオレに悪かったと言わせて欲しいが…。
というか勝つのは不可能だろう。
引き分けで勝ち点1GETでも万々歳どころか奇跡。
どうか、いい意味で試合後にオレに悪かったと言わせて欲しいが…。
203621
ケーヒルを知る選手が少ないのはメリットだろ。
会場が沸いても、「だから?」で終わる。
会場が沸いても、「だから?」で終わる。
203623
※203620
可能性ゼロとか言っちゃうあたりサッカー見てないのがバレバレ
可能性ゼロとか言っちゃうあたりサッカー見てないのがバレバレ
203624
何か知らんが、今日はクリーンシートで勝つ予感。
203626
オーストラリアなんかに苦戦しか予想できない日本が悲しいわ
203627
順当ならオーストラリアが勝つ
でも、結果どうなるかはわからんよね
今の日本代表はgdgdだけど、それでも勝機が消失するほどの差はない
W杯で初戦コートジボワールを知った時の絶望感とは違うw
でも、結果どうなるかはわからんよね
今の日本代表はgdgdだけど、それでも勝機が消失するほどの差はない
W杯で初戦コートジボワールを知った時の絶望感とは違うw
203628
確かにケーヒルは凄いよな
レジェンドだ
レジェンドだ
203629
敵ながら賞賛したくなる偉大なストライカーだ。
W杯でいきなり3失点して、フラッグに殴りかかる彼のパフォーマンスは忘れられないトラウマだよ。
W杯でいきなり3失点して、フラッグに殴りかかる彼のパフォーマンスは忘れられないトラウマだよ。
203630
ふと思い出したが昔は中盤だったよな、忘れてた
203631
まだ引退していないのか
203632
オージーはそこまで強くないから。
203633
勝負事だからどういう結末を迎えるのかわからんけど、
ハリルのサッカーはオーストラリアの方が合うんじゃないかな。
攻撃もショートパス繋いでサイド振るって遅攻がメインだし、
特に左SBのスミスってを抑えられればまあいい勝負になると思う。
引き分けでもOKという入りして後半浅野がカウンターで点取ってくれるのが理想。
ハリルのサッカーはオーストラリアの方が合うんじゃないかな。
攻撃もショートパス繋いでサイド振るって遅攻がメインだし、
特に左SBのスミスってを抑えられればまあいい勝負になると思う。
引き分けでもOKという入りして後半浅野がカウンターで点取ってくれるのが理想。
203636
ハリルも馬.鹿だね。
長友怪我しても宏樹が出れなくても丸山、植田,太田の出場機会はおそらくない。
ボランチ5人も呼んじゃって。本当に馬.鹿だね。大島も永木も、どうせ出ないだろ。
GK3人も出ない。来月は予選はサウジアラビアだけだから2人で良い。
それならDF2人減らしてGK1人減らしてもしくはボランチ1人減らして代わりに大迫、金崎、大久保、ケンゴ,ヤットなど呼んだらいいのに。
岡崎が出れないなら浅野しかいない。浅野はまだ頼りない。大久保と金崎の方が頼れる。FW、MFを少なく選びすぎ
後ろを呼びすぎ。前線が少ない
武藤、宇佐美、長友、宏樹の不在も痛い
とにかくGK、DFを少し減らしてFWとMFをもう少し選ぶべきだよ。
丸山、植田、川島、東口、大島、永木など、どうせ出ないんだから。
後出しじゃんけんじゃなくて結構前から思ってたけどボランチ、DF、GK1人づつ減らしてFWを後2人とMF1人増やすべきだよ
長友怪我しても宏樹が出れなくても丸山、植田,太田の出場機会はおそらくない。
ボランチ5人も呼んじゃって。本当に馬.鹿だね。大島も永木も、どうせ出ないだろ。
GK3人も出ない。来月は予選はサウジアラビアだけだから2人で良い。
それならDF2人減らしてGK1人減らしてもしくはボランチ1人減らして代わりに大迫、金崎、大久保、ケンゴ,ヤットなど呼んだらいいのに。
岡崎が出れないなら浅野しかいない。浅野はまだ頼りない。大久保と金崎の方が頼れる。FW、MFを少なく選びすぎ
後ろを呼びすぎ。前線が少ない
武藤、宇佐美、長友、宏樹の不在も痛い
とにかくGK、DFを少し減らしてFWとMFをもう少し選ぶべきだよ。
丸山、植田、川島、東口、大島、永木など、どうせ出ないんだから。
後出しじゃんけんじゃなくて結構前から思ってたけどボランチ、DF、GK1人づつ減らしてFWを後2人とMF1人増やすべきだよ
203637
悪夢だ。長友 宇佐美 武藤 宏樹がいないなんて。
上の5人が出場できたとしても、まだ良い選手ちゃんと呼べてないのに。ただでさえちゃんと良い選手全然選べてないのに。
大迫 ヤット 今野 ケンゴ 金崎 大久保 家長などetc
豪州はどうしても倒してほしかっただけに残念。間違いなく負ける。めちゃくちゃ運が良くて引き分け。
主審、線審は中国人かウズベキスタン人か・・・。
中国人は勿論、豪州を贔屓するが、ウズベキスタン人は評価高い審判だが日本戦は結構相手贔屓にするよ。
ホームで豪州を倒してくれるのを期待するしかないね。
本当に残念。すべての日本人が豪州戦観なければいいのに。注目しなければいいのに。
喜んで叩く奴が必ず出てくる。絶対パソコン開かない。テレビも見ない。街でのスポーツ新聞も視界に入れない。
日本が勝つところしか観たくない。負けて喜ぶ奴のコメントも絶対に観ない。
もちろん海外の反応も絶対に読まない。
在.日の反日のコメントが一番タチが悪いから絶対にPCを開かない。
上の5人が出場できたとしても、まだ良い選手ちゃんと呼べてないのに。ただでさえちゃんと良い選手全然選べてないのに。
大迫 ヤット 今野 ケンゴ 金崎 大久保 家長などetc
豪州はどうしても倒してほしかっただけに残念。間違いなく負ける。めちゃくちゃ運が良くて引き分け。
主審、線審は中国人かウズベキスタン人か・・・。
中国人は勿論、豪州を贔屓するが、ウズベキスタン人は評価高い審判だが日本戦は結構相手贔屓にするよ。
ホームで豪州を倒してくれるのを期待するしかないね。
本当に残念。すべての日本人が豪州戦観なければいいのに。注目しなければいいのに。
喜んで叩く奴が必ず出てくる。絶対パソコン開かない。テレビも見ない。街でのスポーツ新聞も視界に入れない。
日本が勝つところしか観たくない。負けて喜ぶ奴のコメントも絶対に観ない。
もちろん海外の反応も絶対に読まない。
在.日の反日のコメントが一番タチが悪いから絶対にPCを開かない。
203638
グチグチ弱気コメントうぜ~w
狙って言ってるのか?
日本の勝利だと思う2―1で
狙って言ってるのか?
日本の勝利だと思う2―1で
203639
ケーヒルは90分はもうさすがに動けないからさすがに昔ほどじゃない
後半途中で出してくるパターンだろ
後半途中で出してくるパターンだろ
203640
ケイヒルってビッグクラブでプレイしたこともないししかももはや老いぼれだろ、こんな老人に負ける様じゃ終わってる
203641
原口 has done it again !
山口 has done it again !
山口 has done it again !
203642
今ドイツやフランスを相手にするほどの絶望感ではないけど厳しい試合
なんか呼ばわり出来るのはカタログスペック見てるかゲームで圧倒して遊んでるからだ
なんか呼ばわり出来るのはカタログスペック見てるかゲームで圧倒して遊んでるからだ
203643
ケーヒルは上手いとも思うが汚いって印象が強い
203644
香川高徳が出なければ勝機はある
203645
中澤釣男ですら空中戦で決められてたしな、今の代表のCBが止められる気がしない
203646
『ケーヒルが一点決め〝た〟』という事実は、試合の前から決まっている。宝具による因果の逆転のようにね。
強運スキルでもあれば別だが、日本は予め、2点取る算段を立てなければいけない。
強運スキルでもあれば別だが、日本は予め、2点取る算段を立てなければいけない。
203647
豪州とて実力も所詮アジア圏のチーム。
ドイツやスペインと試合するわけじゃないんだから
日本は絶対勝てないとか無いだろ!
拮抗したいい試合を期待するわ。やべっもうすぐ始まる
ドイツやスペインと試合するわけじゃないんだから
日本は絶対勝てないとか無いだろ!
拮抗したいい試合を期待するわ。やべっもうすぐ始まる
203648
スタメン発表きたな
香川と心中する覚悟を持とう
香川と心中する覚悟を持とう
203650
前回W杯本戦のときも凄いゴール決めてて記憶に残ってるわ
日本は難しい相手だけど、こういう期待されてないときのが良かったり・・・?
いい意味で裏切ってくれんかなー
日本は難しい相手だけど、こういう期待されてないときのが良かったり・・・?
いい意味で裏切ってくれんかなー
203651
うちにだった審判のK-Heelがいる
勝てるはず
勝てるはず
203652
負けても驚かないから安心してみてる(マイナス思考
203855
ケーヒルじーさん頼みな時点でPKしか点とれないわな
203858
PKのみに抑えたのはまあよかった
203859
>今日日本が負けて、監督が代わるだろう。
>Posted at 11:15 on 2016-10-11 by 名無しさん@ニュース2ch
ネラーはずかしいなw
大体この程度の無知なのに厚かましいごみがその2chのまとめみてるのか?
>Posted at 11:15 on 2016-10-11 by 名無しさん@ニュース2ch
ネラーはずかしいなw
大体この程度の無知なのに厚かましいごみがその2chのまとめみてるのか?
203981
ケーヒルが交代で入っても盛り上がったのは観客だけで、試合では消えてた
自分達の連携で1点取った日本と、ホームでPKでしか得点できなかったOZ。
そして頼みのケーヒルもあの出来
次の日本ホーム戦が楽しみになったよ。
自分達の連携で1点取った日本と、ホームでPKでしか得点できなかったOZ。
そして頼みのケーヒルもあの出来
次の日本ホーム戦が楽しみになったよ。