※試合終了後の反応を追記しました

※<>なしがレスターサポーターの反応です
・やったぜ、慎司
・またゴールラインテクノロジー・ゴールだ、慎司
<不明>
・これは物凄いフィニッシュだ
・岡崎の笑顔を見ていると幸せになる
・この笑顔を愛せずにはいられない
<ユナイテッドサポ>
・この岡崎ってやつ好きだわ
<アーセナルサポ>
・これは本当に見事だ、岡崎
<アーセナルサポ>
・岡崎のファンタスティックなゴール
<不明>
・質の高い岡崎の粘り強さだ!
<不明>
・アハハ、特に岡崎の運動量は最高だな
<ナポリサポ>
・岡崎がヘディングする前にベゴビッチはパンチング出来なかったのか?笑
<不明>
・ルイスが油断していた、岡崎をブロックすべきだった
・これは今までの中でも一番慎司らしいゴールだった
・今までで一番慎司風のゴールだわ
・ムサのクロスは素晴らしかった
・彼はここレスターで7ゴール決めている、ネットを揺らしたのは4回だけ
・岡崎の献身性はセンセーショナルだ
最初のチャンスからの彼の反応の仕方よ!
<ユナイテッドサポ>
・最低の守備だが岡崎の素晴らしいフィニッシュ
レスターのチームの中でも最も過小評価されている選手の1人だ
【リプレイ・別角度】
・また慎司だ
・やったぜ慎司
・よっしゃああああああセクシー慎司
・信じられない
・まじかよ、またネットを揺らさなかった
<ユナイテッドサポ>
・なんてゴールだよ
・慎司!今夜の彼は確実にハットトリックするわ
・この男が大好きだ
・キングから素晴らしいボール!
・そしてまだネットに当てられない!笑
・これは凄い アハハハ
ゴールラインテクノロジー・ゴールのハットトリックを頼むわ!
・本当に最高だ 笑
岡崎のレスターのユニを着て初めてのハットトリックが来るぞ!
・まじかよ慎司
今夜の彼はなんて選手だよ
<不明>
・胸でのトラップはなかなか上手いよ
・また慎司が決める!
彼のフィニッシュは本当に面白い、でもとっても効率的だ!
<アーセナルサポ>
・岡崎の新しい髪型は効果てきめんだな
<マンチェスターシティサポ>
・岡崎がメッシのようだ 笑
<ユナイテッドサポ>
・岡崎、ゴールラインマニア
・ゴールラインのスペシャリストだ
<アーセナルサポ>
・岡崎がチェルシーを破壊している 笑
・岡崎は絶好調だな、土曜日のスリマリのゴールが彼を目覚めさせている
<オランダ>
・本当に感じのいい選手だな
クラブに自分の価値を見せられてよかったな
・岡崎のプレーを見るのが大好きだ、彼ほど走るストライカーはいないと思う
昨季、(レスターで)彼が鍵だったことは忘れがちだ
<不明>
・両方のゴールが同じみたいだ 笑
彼の笑顔も「だよね」みたいな感じだった 笑
<ウェストハムサポ>
・どのチームも岡崎を欲しがるわ!素晴らしいキャラをしているようだ
<不明>
・ああ、プレミアリーグの中でも最も好感が持てる選手の1人だ
常に笑顔でハードワーカーでチームプレーヤーだ
・ずっと走り回ってかかとを噛んでくる小さな子犬のようだ
<イングランド>
・これは変だな、ゴールは全然違うのにめっちゃ似ている
世界がぶっ壊れたと思う
・岡崎エフェクトだ
<マンチェスターシティサポ>
・岡崎がこんなに賢い選手であることに気付かなかったよ
・ああ、彼は本当に不器用でサッカー選手としてそうなる必要があるんだ
平均すると選手として俺は彼をとても高く評価しているよ
<ドルトムントサポ>
・アジアのミュラーだ
<リバプールサポ>
・誰かこの男を止めろ 笑
<シエラレオネ>
・いや、止めるな 笑
これは素晴らしい
・でも、マンU戦では凄く頭を悩ますことになるだろう
スリマリが前の試合で2ゴール
慎司が今のところ2ゴール
当然、スリマリがファーストチョイスになるだろう
悪いが慎司をがっかりさせるだろうな
<ユナイテッドサポ>
・岡崎が大好きだ、毎試合先発すべきだ
・なぜ慎司(が交代)?少なくともあと20分走る足が残っているよ
仕方ないか、頑張れレスター
以下追記-------------------------------------------
<不明>
・岡崎はめっちゃ怒るだろうな
・ポジティブ:チィルウィル、ドリンクウォーター、グレイ、岡崎
特にグレイは素晴らしい選手へと成長している
その他は期待ほとではない:シュルップはずっとシュルップ
モーガンはフートがいないと変わってしまう
ムサは熱心に走るが脳みそが足りない
・(元レスターの)マット・エリオットは(BBCのラジオで)
レスターのマン・オブ・ザ・マッチを岡崎に与えている

・今日の岡崎、ドリンクウォーター、グレイは極めて良かった
93分からは誰も評価できない、試合が終わったからな
・今夜の岡崎はボール持った時も持っていない時も最高だった
彼のチームメイト達が彼を失望させたのは残念だ
・「こいつら俺の頑張りを台無しにしやがって」みたいに
岡崎が怒っているようにみえた
<チェルシーサポ>
・岡崎を下げたのは大きなミスだったな
・明らかに岡崎がうちのベストプレーヤーだった
・岡崎はファンタスティックな働きバチだ
・なぜうちの選手は試合が終わってカンテと冗談を言い合って笑ってんだ?!!
ホームで4失点したんだぞ、辛いわ!!!!!!!
この試合を気にしていたのは慎司だけのようだ
2点リードしてからは本当に悪かった・・・
1失点目はムサとモーガンの責任
ヴァシレフスキはお荷物
:(((((((((
・敗退したのはあまり気にしないが
この結果を受けて、うちの夏の移籍市場について怒りが増してくる
うちの守備はむき出しになっていたぞ、ヴァシレフスキは悪夢だった
GKツィーラーは幾つか好セーブをして岡崎は良かったけどね
・オカは自分の仕事をした、彼が数ゴール決めて俺は嬉しいよ
・乱暴な言葉を使うのを許されていないので他の言葉で表現するわ
ヴァシレフスキは役立たず
シュルップは役立たず
岡崎は神
こっちの方がいい?
・慎司とムサのコンビネーションはなかなか良さ気だった
・また慎司が泥臭いゴールを決めた、
彼はポジションを失ったことへ素晴らしい反応を見せたね
グレイとムサはキレていたが鍵となるところで質が少し足りなかった
・岡崎は良いプレーをしていたのになぜ彼を交代で下げたのか
ヴァシレフスキにはコスタへもっとやって欲しかった👊🏽
・確かに慎司は2点を決めたが技術が足りないな
良いパス一本で好機を作れるシーンがあったが慎司は悪戦苦闘した
彼がスタメンに入るとは思わない、スリマリの方がずっと優れた選択肢だ
・本当に岡崎慎司が凄く好きだ..なんて奴だよ!
彼は将来シティのカルトヒーローになるだろう! 👏🏻
・ツィーラー 7 - 何回は好セーブをした、4失点目は少し戸惑った
シンプソン 6 - なかなか良い
モーガン 5 - フートがいなくて酷く苦しんだ
ヴァシレフスキ 3 - お荷物
チィルウィル 6 - モーゼスに何回がチギラれたがMFのサポートがほとんどなかった
攻撃は良さ気だった
グレイ 7 - ボックス内で良い突破が何回かあり、良いプレーをしたと思う
ドリンクウォーター 6
キング 4 - 平凡
シュルップ 3 - ひどく悪い出来
ムサ 5 -
岡崎 7 - ハードワークして2つの好ゴールを決めた
ラニエリ 4 - 今夜はミスをしたと思う
後半の早い時間帯でカプストゥカを入れりシュルップは下げるべきだった
ヴァシレフスキよりもベナルアンがプレーすべきだった
グレイはもっと長い時間残るべきだった
・グレイ 8 - チェルシーの守備に問題を引き起こした
ゴールが期待ができる危険な攻撃を常にしてたように感じた
ドリンクウォーター 5 - あまりチャンスを作れず
キング 5 - 決定機を外してあまり関与できなかった
シュルップ 3 - 酷く悪い内容
ムサ 5 - 1回チャンスのようなものがあった、彼のスピードを十分に活かせなかった
岡崎 8 - 勤勉に働いて自身で2ゴールを決めてみせた
誠文堂新光社
売り上げランキング: 161,393
http://bit.ly/2ckKNDW,http://bit.ly/2df2Mxr,http://bit.ly/2df2Mxr
http://bit.ly/2cFO3wO,http://bit.ly/2d9kiHy,http://bit.ly/1QS0zqk
レスター・シティは20日、イングランドフットボールリーグ杯(EFL)3回戦でチェルシーと対戦し、2-4で敗れた。公式戦3試合ぶりの先発となったFW岡崎慎司が、一度もゴールネットを揺らすことなく、今季初ゴールを含む2ゴールを記録している。なお、岡崎は後半30分に交代した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-01631430-gekisaka-socc
※<>なしがレスターサポーターの反応です
・やったぜ、慎司
・またゴールラインテクノロジー・ゴールだ、慎司
<不明>
・これは物凄いフィニッシュだ
・岡崎の笑顔を見ていると幸せになる
・この笑顔を愛せずにはいられない
<ユナイテッドサポ>
・この岡崎ってやつ好きだわ
<アーセナルサポ>
・これは本当に見事だ、岡崎
<アーセナルサポ>
・岡崎のファンタスティックなゴール
<不明>
・質の高い岡崎の粘り強さだ!
<不明>
・アハハ、特に岡崎の運動量は最高だな
<ナポリサポ>
・岡崎がヘディングする前にベゴビッチはパンチング出来なかったのか?笑
<不明>
・ルイスが油断していた、岡崎をブロックすべきだった
・これは今までの中でも一番慎司らしいゴールだった
・今までで一番慎司風のゴールだわ
・ムサのクロスは素晴らしかった
・彼はここレスターで7ゴール決めている、ネットを揺らしたのは4回だけ
・岡崎の献身性はセンセーショナルだ
最初のチャンスからの彼の反応の仕方よ!
<ユナイテッドサポ>
・最低の守備だが岡崎の素晴らしいフィニッシュ
レスターのチームの中でも最も過小評価されている選手の1人だ
【リプレイ・別角度】
・また慎司だ
・やったぜ慎司
・よっしゃああああああセクシー慎司
・信じられない
・まじかよ、またネットを揺らさなかった
<ユナイテッドサポ>
・なんてゴールだよ
・慎司!今夜の彼は確実にハットトリックするわ
・この男が大好きだ
・キングから素晴らしいボール!
・そしてまだネットに当てられない!笑
・これは凄い アハハハ
ゴールラインテクノロジー・ゴールのハットトリックを頼むわ!
・本当に最高だ 笑
岡崎のレスターのユニを着て初めてのハットトリックが来るぞ!
・まじかよ慎司
今夜の彼はなんて選手だよ
<不明>
・胸でのトラップはなかなか上手いよ
・また慎司が決める!
彼のフィニッシュは本当に面白い、でもとっても効率的だ!
<アーセナルサポ>
・岡崎の新しい髪型は効果てきめんだな
<マンチェスターシティサポ>
・岡崎がメッシのようだ 笑
<ユナイテッドサポ>
・岡崎、ゴールラインマニア
・ゴールラインのスペシャリストだ
<アーセナルサポ>
・岡崎がチェルシーを破壊している 笑
・岡崎は絶好調だな、土曜日のスリマリのゴールが彼を目覚めさせている
<オランダ>
・本当に感じのいい選手だな
クラブに自分の価値を見せられてよかったな
・岡崎のプレーを見るのが大好きだ、彼ほど走るストライカーはいないと思う
昨季、(レスターで)彼が鍵だったことは忘れがちだ
<不明>
・両方のゴールが同じみたいだ 笑
彼の笑顔も「だよね」みたいな感じだった 笑
<ウェストハムサポ>
・どのチームも岡崎を欲しがるわ!素晴らしいキャラをしているようだ
<不明>
・ああ、プレミアリーグの中でも最も好感が持てる選手の1人だ
常に笑顔でハードワーカーでチームプレーヤーだ
・ずっと走り回ってかかとを噛んでくる小さな子犬のようだ
<イングランド>
・これは変だな、ゴールは全然違うのにめっちゃ似ている
世界がぶっ壊れたと思う
・岡崎エフェクトだ
<マンチェスターシティサポ>
・岡崎がこんなに賢い選手であることに気付かなかったよ
・ああ、彼は本当に不器用でサッカー選手としてそうなる必要があるんだ
平均すると選手として俺は彼をとても高く評価しているよ
<ドルトムントサポ>
・アジアのミュラーだ
<リバプールサポ>
・誰かこの男を止めろ 笑
<シエラレオネ>
・いや、止めるな 笑
これは素晴らしい
・でも、マンU戦では凄く頭を悩ますことになるだろう
スリマリが前の試合で2ゴール
慎司が今のところ2ゴール
当然、スリマリがファーストチョイスになるだろう
悪いが慎司をがっかりさせるだろうな
<ユナイテッドサポ>
・岡崎が大好きだ、毎試合先発すべきだ
・なぜ慎司(が交代)?少なくともあと20分走る足が残っているよ
仕方ないか、頑張れレスター
以下追記-------------------------------------------
試合終了後
<不明>
・岡崎はめっちゃ怒るだろうな
・ポジティブ:チィルウィル、ドリンクウォーター、グレイ、岡崎
特にグレイは素晴らしい選手へと成長している
その他は期待ほとではない:シュルップはずっとシュルップ
モーガンはフートがいないと変わってしまう
ムサは熱心に走るが脳みそが足りない
・(元レスターの)マット・エリオットは(BBCのラジオで)
レスターのマン・オブ・ザ・マッチを岡崎に与えている

・今日の岡崎、ドリンクウォーター、グレイは極めて良かった
93分からは誰も評価できない、試合が終わったからな
・今夜の岡崎はボール持った時も持っていない時も最高だった
彼のチームメイト達が彼を失望させたのは残念だ
・「こいつら俺の頑張りを台無しにしやがって」みたいに
岡崎が怒っているようにみえた
<チェルシーサポ>
・岡崎を下げたのは大きなミスだったな
・明らかに岡崎がうちのベストプレーヤーだった
・岡崎はファンタスティックな働きバチだ
・なぜうちの選手は試合が終わってカンテと冗談を言い合って笑ってんだ?!!
ホームで4失点したんだぞ、辛いわ!!!!!!!
この試合を気にしていたのは慎司だけのようだ
2点リードしてからは本当に悪かった・・・
1失点目はムサとモーガンの責任
ヴァシレフスキはお荷物
:(((((((((
・敗退したのはあまり気にしないが
この結果を受けて、うちの夏の移籍市場について怒りが増してくる
うちの守備はむき出しになっていたぞ、ヴァシレフスキは悪夢だった
GKツィーラーは幾つか好セーブをして岡崎は良かったけどね
・オカは自分の仕事をした、彼が数ゴール決めて俺は嬉しいよ
・乱暴な言葉を使うのを許されていないので他の言葉で表現するわ
ヴァシレフスキは役立たず
シュルップは役立たず
岡崎は神
こっちの方がいい?
・慎司とムサのコンビネーションはなかなか良さ気だった
・また慎司が泥臭いゴールを決めた、
彼はポジションを失ったことへ素晴らしい反応を見せたね
グレイとムサはキレていたが鍵となるところで質が少し足りなかった
・岡崎は良いプレーをしていたのになぜ彼を交代で下げたのか
ヴァシレフスキにはコスタへもっとやって欲しかった👊🏽
・確かに慎司は2点を決めたが技術が足りないな
良いパス一本で好機を作れるシーンがあったが慎司は悪戦苦闘した
彼がスタメンに入るとは思わない、スリマリの方がずっと優れた選択肢だ
・本当に岡崎慎司が凄く好きだ..なんて奴だよ!
彼は将来シティのカルトヒーローになるだろう! 👏🏻
・ツィーラー 7 - 何回は好セーブをした、4失点目は少し戸惑った
シンプソン 6 - なかなか良い
モーガン 5 - フートがいなくて酷く苦しんだ
ヴァシレフスキ 3 - お荷物
チィルウィル 6 - モーゼスに何回がチギラれたがMFのサポートがほとんどなかった
攻撃は良さ気だった
グレイ 7 - ボックス内で良い突破が何回かあり、良いプレーをしたと思う
ドリンクウォーター 6
キング 4 - 平凡
シュルップ 3 - ひどく悪い出来
ムサ 5 -
岡崎 7 - ハードワークして2つの好ゴールを決めた
ラニエリ 4 - 今夜はミスをしたと思う
後半の早い時間帯でカプストゥカを入れりシュルップは下げるべきだった
ヴァシレフスキよりもベナルアンがプレーすべきだった
グレイはもっと長い時間残るべきだった
・グレイ 8 - チェルシーの守備に問題を引き起こした
ゴールが期待ができる危険な攻撃を常にしてたように感じた
ドリンクウォーター 5 - あまりチャンスを作れず
キング 5 - 決定機を外してあまり関与できなかった
シュルップ 3 - 酷く悪い内容
ムサ 5 - 1回チャンスのようなものがあった、彼のスピードを十分に活かせなかった
岡崎 8 - 勤勉に働いて自身で2ゴールを決めてみせた
世界を席巻するアルゼンチンサッカー ストライカー養成講座: 点取り屋になるためのテクニック、ポジショニング、考え方、メンタルが養える
posted with amazlet at 16.09.20
誠文堂新光社
売り上げランキング: 161,393
http://bit.ly/2ckKNDW,http://bit.ly/2df2Mxr,http://bit.ly/2df2Mxr
http://bit.ly/2cFO3wO,http://bit.ly/2d9kiHy,http://bit.ly/1QS0zqk

オススメのサイトの最新記事
Comments
199409
このシンジ・オカザキって奴やっぱ好きだわ
199410
おせーよ
199411
一喜一憂
199412
おせーよ
試合前に試合結果をまとめなきゃ
試合前に試合結果をまとめなきゃ
199413
岡崎、ゴールネットが遠すぎるぜ
199414
岡崎は転んでもただでは終わらんなあ
ポジション争いで苦境に立たされてるっつっても劣化した訳じゃないから試合にさえ出られれば結果出せるんだな
ポジション争いで苦境に立たされてるっつっても劣化した訳じゃないから試合にさえ出られれば結果出せるんだな
199415
岡崎終わってないじゃん。
199416
岡崎久々のゴールでこれとは
ラインを割ればゴールなんだよといういかにも岡崎らしい二連発
ラインを割ればゴールなんだよといういかにも岡崎らしい二連発
199417
こっちのシンジはよう頑張ってるわ
ゴールラインテクノロジーハット決めてほしかった
ゴールラインテクノロジーハット決めてほしかった
199418
バーディーがチーム戦術のゴールゲッター役で
バーディーにボールを放り込むのがチームの第一優先なだけで
PKの得点なしでブンデスで2桁得点を続けていた岡崎はFWとして終わったわけじゃないよ。
バーディーがチーム戦術のゴールゲッター役で
バーディーにボールを放り込むのがチームの第一優先なだけで
PKの得点なしでブンデスで2桁得点を続けていた岡崎はFWとして終わったわけじゃないよ。
199419
延長あるんじゃ
199420
副審「こいつ嫌だ」
199421
止めたのはラニエリだったな
199422
よしよし、また調子上がって来たな
好きな選手だから好調をキープして欲しいわ
ともあれ、まずはおめでとう
好きな選手だから好調をキープして欲しいわ
ともあれ、まずはおめでとう
199423
ゴールを決められない岡崎は用無しみたいなこと言われてたら2ゴールw
199424
ゴールラインテクノロジーハットトリックに草生えるwww
199425
岡崎のいつものやつだなw
199426
これぞストライカーという仕事ぶり。
周囲との連携・シュートへの意識・そしてゴール、
すべてが完璧だ。それゆえに簡単なプレーに見える。
本当にいいプレーってこういうもの。
スーパー過ぎると、スーパーではないように見える。
周囲との連携・シュートへの意識・そしてゴール、
すべてが完璧だ。それゆえに簡単なプレーに見える。
本当にいいプレーってこういうもの。
スーパー過ぎると、スーパーではないように見える。
199427
UAE戦の審判だったら全部ノーゴールだな
199428
日本人選手を批判するのは日本ならなんでも批判するやつらだからなw
199429
やっぱカタールの審判ってくそだわ
199430
常に献身的な前線からの守備、たまに点を取っても豪快とは言い難い。
華やかではなく泥臭くて、シュートを撃てば監督に怒られるが忠誠心と向上心を忘れない。
そんな超一流の素晴らしい選手。それが世界でも唯一無二のFW岡崎慎司だ!
華やかではなく泥臭くて、シュートを撃てば監督に怒られるが忠誠心と向上心を忘れない。
そんな超一流の素晴らしい選手。それが世界でも唯一無二のFW岡崎慎司だ!
199431
3人いたらレスターも回すことができるかもしれないな。これはリーグと欧州あるチームにとっては大きいだろうな。
199432
前半2-0
現在2-4
はて・・・・
現在2-4
はて・・・・
199434
今までで一番慎司風のゴール記録を更新してまた更新した
199435
2-4
なん…だと…!?
ドルトムント快勝してたけど記事はおやすみかな
なん…だと…!?
ドルトムント快勝してたけど記事はおやすみかな
199436
へ? 何があった
199437
GLT岡崎
199438
うん、まぁ、なんつーか、負けたし、止まったね。
199439
こっちのシンジはMofM♪
あっちのシンジはパンキッキ♪
あっちのシンジはパンキッキ♪
199440
岡崎替えたら四点とられた!!!
199441
岡崎下げたとたん守備崩壊とか洒落にならん
199442
※199440
そのうち2点は岡崎いるうちから取られてるから…
1点でも少なければあとの2点はなかったし
そのうち2点は岡崎いるうちから取られてるから…
1点でも少なければあとの2点はなかったし
199443
ネット揺らす奴とか3流だから!
199444
外国人にもこういうゴールが岡崎らしさというのが理解されているとはw
199445
2-0は危険なスコア
199446
ストライカーやらせれば点を取れることがわかった。
199447
記事タイトル見て「ええっ!?」となって負けたと知って「ええええ???」となったわ・・・
岡崎よかったな、試合数多いし出番はちょくちょくあるだろ
岡崎よかったな、試合数多いし出番はちょくちょくあるだろ
199449
ドルトムント圧勝のまとめは香川ベンチだったからなしですか?
なら、これから香川の記事は減るかもですね、香川ファンに擁護させる機会を与えて欲しいですがw
なら、これから香川の記事は減るかもですね、香川ファンに擁護させる機会を与えて欲しいですがw
199450
長年、ハゲのライン上で戦ってきただけあってライン際のハゲしい攻防に慣れてるな。必死にクリアするディフェンスに無情にドッペルパックを決める岡崎・・・ハゲラインテクノロジーが導入されないことを祈るばかりだ。
199451
ハゲしいな!岡崎くん
199452
こんなこと狙ってもできない!
岡崎すごいぞ!
ちなみにドルトムントが快勝したが
今回はお休みですか?
岡崎すごいぞ!
ちなみにドルトムントが快勝したが
今回はお休みですか?
199453
向こうの反応…え?岡崎がゴール?しかも2得点!これは爆笑…てニュアンス。
199454
香川の出てないドルの記事なんて上げてもしょうがないだろ
そういうのが見たかったらドイツ語勉強して現地のブログでも見てろよ
そういうのが見たかったらドイツ語勉強して現地のブログでも見てろよ
199457
香川アンチはドイツを語勉強して
ドイツの掲示板で
「KAGASHINが〜」って言ってろよw
ドイツの掲示板で
「KAGASHINが〜」って言ってろよw
199458
いやーやっぱゴールラインテクノロジーは必要だわ
安心して観れる
Jもはよ
安心して観れる
Jもはよ
199461
ムサとキングが決定機決めてたら勝ってたね。
それにしても相手自陣からからCFWにロングパスいれられて
シュートまで簡単に持ってかれる展開が今季は多いね。
それにしても相手自陣からからCFWにロングパスいれられて
シュートまで簡単に持ってかれる展開が今季は多いね。
199462
岡崎「誰が髪やねん」
199463
ダビドルイスちょろいなw
199464
どちらも最後までゴールを諦めない岡崎らしいゴールだ
厳しい状況に置かれながらも食らい付いていく今の状況を示している
やっぱり守備って大事だね
壊し屋ラニエリさんは今季から本領発揮ですか?
厳しい状況に置かれながらも食らい付いていく今の状況を示している
やっぱり守備って大事だね
壊し屋ラニエリさんは今季から本領発揮ですか?
199465
岡崎はヴァーディとかに気を使わないでいい
決められる力があるんだったらもっと出さないとだめ、出来るんだから
決められる力があるんだったらもっと出さないとだめ、出来るんだから
199467
今年はもう、遠慮いらないよね。
勝ちにこだわって優勝目指すのはもうやったし、貪欲に行っていいと思うな。
勝ちにこだわって優勝目指すのはもうやったし、貪欲に行っていいと思うな。
199468
攻めれる格下相手には点取るスリマリ
格上相手には守備考えて岡崎でいくのかなと思うんだが
格上相手には守備考えて岡崎でいくのかなと思うんだが
199469
誰かこの男をとめろ!
→あっさり逆転された模様
結局自分が得点さえできればどうでもいいんだな岡崎や岡崎ファンって
→あっさり逆転された模様
結局自分が得点さえできればどうでもいいんだな岡崎や岡崎ファンって
199470
>結局自分が得点さえできればどうでもいいんだな岡崎や岡崎ファンって
岡崎守備に走り回って決定機作って勝っても、ゴールなければ叩くんでしょ?
アンちゃんは。
岡崎守備に走り回って決定機作って勝っても、ゴールなければ叩くんでしょ?
アンちゃんは。
199471
まじかよー
スリマニに触発されたかw
ゴールラインマニアwwww
スリマニに触発されたかw
ゴールラインマニアwwww
199472
朝っぱらから他所の記事に沸いて血走ってんな
欠場したしょうもないライプツィヒの記事で
ほくそ笑むだけでは飽き足らず
欠場したらしょうもない癖に覗きに来て
岡崎の記事で管理人の趣味否定と教祖の介護とかガイジやろ
欠場したしょうもないライプツィヒの記事で
ほくそ笑むだけでは飽き足らず
欠場したらしょうもない癖に覗きに来て
岡崎の記事で管理人の趣味否定と教祖の介護とかガイジやろ
199473
岡崎ゴール地道に積み重ねて良いチームに移籍すべきだな
岡崎はまだ終わらない
岡崎はまだ終わらない
199474
2-0で寝たのに何で2-4になってるんだよwwwwwww
199475
カップ戦が一つなくなったことは岡崎にとってはかなりの痛手かもな
199476
敵陣でドタバタっとやって、こぼれ玉がコロコロっとゴールに転がりこむのが岡崎のゴール
199477
※199473
レスター以上に良いチームあるの?
ビッククラブは岡崎じゃ無理だぞ
レスター以上に良いチームあるの?
ビッククラブは岡崎じゃ無理だぞ
199478
モーガンはフートがどうこうじゃない
これが本来のモーガンなんだよ
それにしてもドリンキーのバーディとの相性には及ばなくても岡崎はキングとの相性が抜群にいいな、本当によく見てくれるわ
チームからすればキングじゃ守備の穴になるから使えないんだけどさ・・・
これが本来のモーガンなんだよ
それにしてもドリンキーのバーディとの相性には及ばなくても岡崎はキングとの相性が抜群にいいな、本当によく見てくれるわ
チームからすればキングじゃ守備の穴になるから使えないんだけどさ・・・
199479
普通に見てた時はネットを揺らさない2ゴールとかアピールにしてもインパクトに欠けるだろと思ったけどスローで見返すと中々凄い
199481
ゴールネットを揺らさずに2得点?どういうこと?
動画みる⇒納得
岡崎らしいわww
動画みる⇒納得
岡崎らしいわww
199482
スリマニって、弱小チーム相手に活躍しただけだろ。
今期の岡崎は、初スタメンでベスト11,リバポ戦でも前半の2-1の1は実質岡崎だから。そして、今回の2点。
岡崎の方が上だから。
今期の岡崎は、初スタメンでベスト11,リバポ戦でも前半の2-1の1は実質岡崎だから。そして、今回の2点。
岡崎の方が上だから。
199483
岡崎なら仮に先発から外れる試合が増えても
冬にプレミアの他からローン移籍の話は結構来る
かと。
冬にプレミアの他からローン移籍の話は結構来る
かと。
199484
>岡崎なら仮に先発から外れる試合が増えても
冬にプレミアの他からローン移籍の話は結構来る
かと。
このチームだからこそ使ってもらえるし、何より監督の信頼が絶大でクラブのレジェンドでもある。
それをいったいどこに行こうというのだね・・・。
ほかの人も言ってるけどこのチーム以上に岡崎を有効活用してくれるチームなんてない。
点をさらにとってラニエリの選択肢の上位に来るのが一番の生きる道だよ。
冬にプレミアの他からローン移籍の話は結構来る
かと。
このチームだからこそ使ってもらえるし、何より監督の信頼が絶大でクラブのレジェンドでもある。
それをいったいどこに行こうというのだね・・・。
ほかの人も言ってるけどこのチーム以上に岡崎を有効活用してくれるチームなんてない。
点をさらにとってラニエリの選択肢の上位に来るのが一番の生きる道だよ。
199486
2ゴールしたけど、負けてしまったのか。。
カップ戦とはいえ残念だな。
カップ戦とはいえ残念だな。
199488
やめろぉ!岡崎の頭に触るな!散ってしまうだろ!
199489
2点目の足でのゴールは、ボールコントロールが芸術的。
素直に蹴ると相手に止められる。それをバウンドさせて
しかも、力を弱めることでゴールを決めた。
この男のシュートコントロールは世界一だよ。
素直に蹴ると相手に止められる。それをバウンドさせて
しかも、力を弱めることでゴールを決めた。
この男のシュートコントロールは世界一だよ。
199491
マンU対レスターはどちらが勝っても楽しめそうな一戦になりそうだ
199492
2点目は当たり損ねだけど、1点目は凄いゴールだと思う。そもそもあの状況でシュートまで持ってけないだろう。普通あれはボールを見て終わるプレー。そこで反応できるのはかなり凄いと思う。そういう部分はワールドクラスなのかもしれん。
199493
現地ファンからレスターの髪と呼ばれるまで成長したか・・・
かみを捨ててかみになるとは
さすがザキオカさん
かみを捨ててかみになるとは
さすがザキオカさん
199494
岡崎はファンタスティックな働きバチだ!(どやキリッ
199495
確かにネットを揺らさずにゴールするとか、どんだけのシュートコントロールしてるんだ!!?
メッシやネイマール、スアレスですら敵わない。
メッシやネイマール、スアレスですら敵わない。
199496
2ゴールともラインギリギリで草w
お前はシュート打つな発言から2ゴール。ナイス岡崎。
お前はシュート打つな発言から2ゴール。ナイス岡崎。
199497
正直対戦相手の岡崎のこと何も理解してないルイスも問題あったけどあの状況でよく決めた
まだカップ戦かなりあるしスタメン争いが一気に面白くなってきた
まだカップ戦かなりあるしスタメン争いが一気に面白くなってきた
199498
>このチーム以上に岡崎を有効活用してくれるチームなんてない。
逆だろ。サッカー知ってる?このチーム以上に岡崎の得点力を不意にして守備専にするチームなんてないだろ。マインツや代表では得点王だしな。強豪国・強豪クラブ相手に決めてる。
逆だろ。サッカー知ってる?このチーム以上に岡崎の得点力を不意にして守備専にするチームなんてないだろ。マインツや代表では得点王だしな。強豪国・強豪クラブ相手に決めてる。
199499
笑顔に髪の毛にネット揺らさないゴール
なにかと話題が尽きないなw
なにかと話題が尽きないなw
199500
負けはしたが個人的には良いアピールになったというところかな
CLもあるしFAカップも残ってるし今シーズンは出番はあるだろう
CLもあるしFAカップも残ってるし今シーズンは出番はあるだろう
199501
岡崎のキャラクターは海外でも変わらない
試合に出る出ないは戦術的な部分もあるし結果論だけで話してもしょうがないからな
出ていてもスタミナ持つかって話もあるし(岡崎なら最後まで走るだろうけど)全体のバランスもあるからこの試合だけで言ってもしょうがない
試合に出る出ないは戦術的な部分もあるし結果論だけで話してもしょうがないからな
出ていてもスタミナ持つかって話もあるし(岡崎なら最後まで走るだろうけど)全体のバランスもあるからこの試合だけで言ってもしょうがない
199502
レスターにとってはカップ戦なんて重荷でしかないだろ。強豪として定着を目指すなら、EL確保とCLで1〜2試合見せ場を作る方が大事。
199504
岡崎のゴールを繰り返し見てると何か笑えてくる
レスターの4失点は全然笑えない
レスターの4失点は全然笑えない
199505
格上相手に点とるんだから凄いこと。
199506
1点目はバックパスになるとキーパーが判断して躊躇した感じだな。
しかし、必死に手を振って妨害してるのは笑えるw
しかし、必死に手を振って妨害してるのは笑えるw
199508
こっちのシンジ心配してる人あっちと間違えてないか?
199510
199449
ドルトムント圧勝のまとめは香川ベンチだったからなしですか?
なら、これから香川の記事は減るかもですね、香川ファンに擁護させる機会を与えて欲しいですがw
↑
この手の がちょくちょく湧いてるが、なんでそこまで香川に夢中なのよ
こっちはお前らにはもう飽きてるんだが
ドルトムント圧勝のまとめは香川ベンチだったからなしですか?
なら、これから香川の記事は減るかもですね、香川ファンに擁護させる機会を与えて欲しいですがw
↑
この手の がちょくちょく湧いてるが、なんでそこまで香川に夢中なのよ
こっちはお前らにはもう飽きてるんだが
199512
お前らにはもう飽きたってんなら、わざわざコメ番まであげてコメすんな面倒くせえ。やり返したろ!って思うくらいじゃないなら、そう思う奴もいるって事でほっとけよ
199515
ダイジェストみたらもう2点分くらいチャンス作ってたから、それが決まってれば神だったんだけどな
199516
ドッペル岡崎やっと復活したか
199533
クラブでも役に立たないバックパサーの話はご遠慮ください
居ない方がパス回って人が動く面白いサッカーして
チームが勝てばそれがなによりじゃないですか
居ない方がパス回って人が動く面白いサッカーして
チームが勝てばそれがなによりじゃないですか
199540
岡崎は髪を犠牲にすると覚醒するのかな?w
199566
uae戦に対する無言の抗議
199570
サッカーではゴールすることを「ネットを揺らす」という比喩があるが使えないなw
2つともネットを揺らせてないからまるでまるで決定機2つ外したかのような表現になってしまうw
2つともネットを揺らせてないからまるでまるで決定機2つ外したかのような表現になってしまうw
199571
レスターの戦力でリーグカップも勝ちあがっちゃうと後々破綻するからここは負けるのが正解
199579
泥くさいとか書かれてたからどんなゴールかと思ったら2点目ヤバくない?
あの状況であの場所にシュートコースがあると判断してシュートを打てるFwってそうそう居ないと思うんだが
あの状況であの場所にシュートコースがあると判断してシュートを打てるFwってそうそう居ないと思うんだが
199589
泥臭いって言う人多いけど、2得点どちらも絶妙なゴールだと思う。
199596
199506
>1点目はバックパスになるとキーパーが判断して躊躇した感じだな
多分、仲間からのバックパスを手で処理すればハンドを取られるってのを言いたいんだろうけど、それでハンドを取られるのは足でのバックパスだけだからね。
だから、あの場面でキーパーが手で処理してもハンドを取られる事は無い。
……あ、カタールの主審ならありえるかも
>1点目はバックパスになるとキーパーが判断して躊躇した感じだな
多分、仲間からのバックパスを手で処理すればハンドを取られるってのを言いたいんだろうけど、それでハンドを取られるのは足でのバックパスだけだからね。
だから、あの場面でキーパーが手で処理してもハンドを取られる事は無い。
……あ、カタールの主審ならありえるかも
199599
岡崎髪
199606
岡崎を下げてから守備が疎かになって負けてしまったのは確かだけど、どちらかというとキングの決定機逃しの方が負けた要因なのでは…
キング、チャンスメイクはそこそこ良かったんだけどね
キング、チャンスメイクはそこそこ良かったんだけどね
199627
この試合面白かったねー。岡崎のゴールで久しぶりに拳あげて喜んじゃったわ。チェルシーの一点目もネット揺れなかったから3連続珍しいゴールだった。ディエゴ入ると流れがかわるね、チャンス作りまくり。
やっぱり凄いCFだわ。セスクが活躍してよかった、いないと単調な攻めになってしまう所を、ボールの流れが変わって面白いゲームになってた。もっとリーグでもだしてほしい。
やっぱり凄いCFだわ。セスクが活躍してよかった、いないと単調な攻めになってしまう所を、ボールの流れが変わって面白いゲームになってた。もっとリーグでもだしてほしい。
199691
まさに捻じ込むようなゴールだったな
延長で敗退はもったいなかった
延長で敗退はもったいなかった
199710
メッシやクリロナが将棋の飛車か角だとしたら岡崎は歩みたいなもんかもしれんが、
例え歩でも王手は可能な訳だ。重要なのはその役割を徹して勤める事。
どうか岡崎は岡崎でいてくれ。
例え歩でも王手は可能な訳だ。重要なのはその役割を徹して勤める事。
どうか岡崎は岡崎でいてくれ。
199812
ワイは髪切ったら点入ると予言してた。
200329
岡崎っぽいけど、それより髪がね。気になって。
もうね...寂しいなあ。。。
もうね...寂しいなあ。。。
237591
やっぱり日本代表FWは岡崎と久保だな。
異論はないだろ?
異論はないだろ?