NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】元バルサ久保建英、FC東京トップ登録 中学生Jリーガーへ

久保建英

21世紀生まれのJリーガーが誕生する! サッカーJ1東京のU-18(18歳以下)に所属するFW久保建英(たけふさ、15)が、トップチームに選手登録されることが12日、分かった。東京が今月16日までに登録する方針を固めたもので、スペインの名門バルセロナの下部組織でプレーした20年東京五輪のスター候補が、早くもJリーグの舞台に立つ可能性が高まった。出場となれば04年3月の森本貴幸(東京V)以来の中学生選手で、01年以降の生まれでは初めてとなる。

 今季終盤戦を迎えるJリーグに明るい話題が舞い込んできた。東京U-18に所属する久保が、トップチームに登録されることが分かった。Jリーグ関係者は「その方向で準備しているようだ」と明らかにし、すでに本人と親に通達済みの模様。16日までに登録を完了する。J1での出場は可能だが、まずはセカンドチームの東京U-23としてJ3で起用される見通し。東京五輪のスター候補が、中学生にしてJリーグの舞台に立つことになった。

 中学3年生ながら、今季から飛び級で高校生年代のU-18に昇格した。体格差を感じさせないプレーで、高校年代最高峰の高円宮杯プレミアリーグに出場。8月には日本クラブユース選手権で得点王に輝き、日本一に貢献した。バルセロナの下部組織に所属していた久保は、クラブが18歳未満の外国人選手獲得に登録違反があったとされ、公式戦出場ができなくなったため、昨年5月に東京U-15むさしに加入。18歳になればバルセロナに呼び戻される可能性がある逸材で、着実に成長している久保に対し「育成クラブ」を自負する東京も英才教育を施す。

 今季発足した東京U-23には、下部組織から15人が登録され13人が出場した。夏以降、進路先が決まった高校3年の選手たちに代わって下の学年の選手を積極的に育成する方針で、久保の名前が浮上。今季Jリーグの登録期限は16日が最後となるため、このタイミングで決断したようだ。U-23の監督は元日本代表DF中村忠氏が務めており、昨季は東京U-15むさし監督として久保を指導。プレーの特徴や性格を把握しておりスムーズに移行できる。

 4年後の東京五輪では19歳。攻撃の核として期待される。現在はU-16日本代表としてU-16アジア選手権出場のため、インドへ遠征中。U-17W杯出場権をかけて決勝までいけば、10月初旬まで滞在する予定。帰国後、早ければ10月16日富山戦でデビューする可能性がある。そうなれば15歳4カ月12日、初めて21世紀生まれのJリーガーが誕生。さらには森本を上回る来年3月のJ1デビュー最年少記録へと、15歳の夢は広がるばかりだ。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1709039.html

Ex_Barca prodigy Takefusa Kubo, 15 poised to become youngest player in J_ League history

   


英語のサッカーフォーラムなどから海外の反応をまとめました

※18歳でのバルセロナ復帰内定報道はまだ海外には伝わっていません

<フランスのバルササポ>
◆うおおお、久保建英が15歳にしてFC東京のトップチームに登録される。
 U23のチームでプレーすることになる。凄いタレントだよ。
 バルサは連絡を取り続けている。



 <フランスのバルササポ>
 ■彼の周りにはハゲタカがいる(シティ・アーセナル)



  <フランスのバルササポ>
  ◆彼はバルサに復帰するだろう
   クラブは彼と頻繁に連絡を取っていて視察団も送ってる



    <フランスのバルササポ>
    ■よかった、でも彼が18歳になった時
     うちは素晴らしい条件のオファーをしないといけないよ



<スペインの名古屋サポ>
・おお、これは個人的にJ3の試合を観る理由になるだろうな!



<ヴィッセル神戸サポ>
・彼にはユースチームで成長する時間を得て欲しい

 バルサが非常に大きなクラブなのは分かっているが
 ラ・マシアの大半の選手はトップチームのピッチに立つことさえない
 結論を出すには早過ぎる



バルセロナサポ>
・彼には最終的に帰ってきて欲しい



バルセロナサポ>
・FIFAの愚かな方針のせいで、うちが彼を手放さないといけなかったのは残念だ
 彼にはJリーグで活躍して18歳で帰ってきて欲しい



<イングランド>
・きっと15歳で元神童になれるのは素晴らしいことだと思う


  ※スレッドのタイトルが「元バルサの神童久保建英~」でした



  ・元神童ってことは皆が期待していた程ではないってこと?
   それともただ彼が大人になったってこと?



  <バルセロナサポ>
  ・彼はまだ神童だよ、少なくとも18歳になるまでは
   バルサの神童ではないってことで(FIFAの処分)



<リバプールサポ>
・非合法に契約した全選手はバルセロナから去ったの?それともまだいる選手がいる?



 <バルセロナサポ>
 ・FIFAはラ・マシアに住んで練習することを禁止している



  <リバプールサポ>
  ・基本的にサッカーを続けたかったら去らないといけなかったのか?



   ・ああ、18歳になるまで母国に帰るしかなかった



 <フィリピン>
 ・イ・スンウはまだバルサでプレーしている
  俺が知っているのは彼だけだな
  アメリカ人の子はどうなったのだろう



  <バルセロナサポ>
  ・ベン・レーデルマンはアメリカに帰っているよ
   今はフロリダのIMGアカデミーにいる



   ・ペクスンホはまだバルサBでプレーしている
    怪我でここ数試合出ていないようだけど



 <バルセロナサポ>
 ・ペク、イ、Jangはまだバルセロナにいる
  (ペクはバルサB、イは今日UEFAユースリーグでプレーしていた)
  レーデルマンはアメリカに戻り、ボビー・アデカニエはPSV
  カイース・ルイスはPSG(まだそこにいるかは分からない)
  久保は日本にいる



  <リバプールサポ>
  ・ボビーは今うちでプレーしているよ!



   <バルセロナサポ>
   ・ワオ、本当だ
    すまん、最初はPSVに行ったよね?それともリバプールへ?



    <リバプールサポ>
    ・レンタルで1年間PSVへ行ったが
     それからバルセロナと契約が切れた時にうちが彼と契約したんだと思う



<バルセロナサポ>
・チームがとんでもない数のゴールをするのを多くの人が夢見ている
 それか、バルセロナのファンはメッシがワールドカップの決勝の土壇場で
 ヘタフェ戦のような突破から決勝点を決めるのを心に描いている

 俺にはもう一つ妄想していることがある
 それはFIFAによって禁止されたユースの選手達がいつかバロンドールを獲得することだ
 名前が発表されて席から立ち上がり、部屋から出てくるのが
 数十億人にテレビ中継される

 こういうことが起こって欲しいと本当に願っているよ


サッカーダイジェスト 2016年 9/22 号 [雑誌]

日本スポーツ企画出版社 (2016-09-08)


@FCBReporter‏@lmsandal90
http://bit.ly/2c8bM5z,http://bit.ly/2cUTfQj



このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

198380

期待してるでー
198381

お隣の3選手とフサとでどんな条件が違って今に至ってるのか教えて偉い人
198382

10年後彼がヨーロッパのビッグクラブでやっている可能性はあると思うがJ2のチームでひっそりとプレーしていても全く不思議ではない世界
198383

日本での数年間は、彼にとって如何なのかね。
その辺聞いてみたい。
198384

財前みたいになりませんように
メッシ並にフィジカルが強くなりますように
198385

matome.naver.jp/odai/2139031364828215001

これが現実だしスターシステムはやめようよ
198386

チームプレーできるから宇佐美コースには行かなそうだし超期待
198387

198381
韓国人の3人は18歳に近かったので試合に出れなくても残った
久保くんは18歳まで5年ほどあったから戻ってきた
198388

お隣の3選手は試合に出れないのを承知で残っただけだろ
久保君の場合は18歳になるまで時間がありすぎる
198389

他クラブに盗られないよう囲い込んで
バルサ復帰時にたんまり移籍金を分捕るための契約だな
198390

久保君も定期的に向こうに行って一緒に練習はしてるみたいだけどな
198391

ボールの置き所一つとっても視野が広く試合の流れがよく見えてる良い選手だと思う
ドリブルも出来て得点能力もあるみたいだし良い選手になるだろうなぁ
198393

サッカーなんてそこそこでいいよ
彼が日本人として幸せになりますように
198394

そもそもの原因がお隣の国の代理人同士の揉め事からのチクリなんだよなぁ。
これってあまり知られてないよね
198395

他リーグのジュニアクラブや
IMGアカデミーの選択肢はなかったのかな?
198396

まだ15歳だからなぁ。
今後の成長がどうなるかまったくわからないよね。
ピタっと成長とまっちゃうかもしれないし。
でも、期待しちゃうよなぁ。
198397

FIFAの裁定自体が18歳まで母国以外でのプレーを禁じるものだったはず。
だからスペイン以外に行っても、同じようにプレーは出来ない。
怪我しないで育って欲しいね。
198399

大怪我しなければ大成するでしょ
人格面はどーか知らんが
198400

15~6の小野も化物だったけどな、家永も
どこぞの下部組織とか無視して
198401

バルサに韓国人3人もいるのかよ

イ・スンウは知ってるけど他の2人はどれくらいうまいのか
198402

久保君と中井卓大君が育つまで日本は我慢だな
あと6年くらいは暗黒時代だ
198403

イスンウってやたらと推されてるけど実際ペクスンホの方がバルサらしいプレーするし格段に上手いよね。
198404

暗黒時代って…大袈裟すぎでしょ。
198405

ボージャンぐらいになれれば儲けものだろ
期待は禁物
198406

まずはこの3年でU-23で活躍しまくってくれ、話はそれからだ
198407

大きな怪我だけはしないで欲しいな。
198408

フル代表のメインメンバー達みたいな雰囲気あるし頭もよさそうだから期待してる。中井くんの方が軽い感じがしてちょっと心配だけど二人とも伸びてくれればいいね。
198409

久保はアスリート能力を敵にしてはアカンで味方にしろ。日本のユース環境はそこに懸念がある。

というか、久保よりも順序的にまず堂安がいるから。
198410

いくら攻撃がよくても守りがよくないと絶対勝てない。

世界のトップに勝てる天才DFが現れない限り日本代表はダメだろ。
198411

憂う振りして粘着する奴が匿名ネットにわらわら涌いてきそう
198412

キャプテン翼でもSGGK若林源三がいないと世界とは戦えないからな
198413

ソンフンミンのようにミドル砲を極めろ
198414

ラシュフォード、ドンナルマ、プリシッチとかは、U18/U19からいきなりトップチームだからな。早熟な奴は普通U23を素っ飛ばす。

逆に言うと、ワールドクラスに優秀でも15歳がU19で大活躍することはなくて、U19で頭角を現すころには17歳くらいになってるってことでもあるけど。日本のユースクラブ選手権のレベルが低い、って言ってしまったらそれまでなんだけど、それを抜きにしても、やっぱり特別扱いされてると思う。結果に見合う実力はあるんだろうけど、普通、世代が上の時は実力を100%発揮することなんてない。泥臭いところを飛ばすのは本人の為にも良くないと思うな。
198415

アーセナルがアップを始めました
198416

198411どうしたらこんなヒネタ性格になれるのだろう笑
198417

18歳からバルサ復帰できるらしいが
それまでのJのぬるま湯で駄目になってそうだな
198418

バルサにいた当時は現地の言葉ペラペラだったよね
198419

今までここからガッカリな神童は数多いたが、この時点で同世代を大きくリードしているのは単純にアドバンテージ、神童から本物にステップアップする選手が日本にもいつか誕生するはず
198420
 
こういう才能ある子にあるあるな、
両親に振り回される事例にならないことを祈るよ
198421

新聞に18歳になる2019年からバルサBに戻る契約をしたって書いてあったけど本当なのかな?
FC東京も了承していて選手生命を脅かす程の怪我をしない限り決定って書いてあったけど
198423

U-23でのプレイが見たくてしかたない。
198424

18歳でバルサに戻るなら東京が客寄せパンダで儲けられるのは2~3年か
198425

もっとがたいが良いならわかるけど、仮にこれでJで通用したらJのレベルが心配になる。
198427

君は日本の宝になる男。
どうかケガだけは、ケガだけはしないでくれ。
198428

中田の剛と小野の柔が合わさったような選手だな
198431

中田と小野を足したような選手ですね。
怪我だけはしないで欲しい。
198433

新たな時代のトッププレイヤーとして活躍してほしい、勿論将来どうなるかは分からないが

俺は活躍出来ると信じてる
198435

堂安律の名前がめっきり聞かなくなってるけど、大丈夫なのか?
ほんと、もっとテクニックのあるドリブラータイプ出てきてほしいよ
そしてワクワクさせてくれ
198481

20歳以下の年齢の時期に、バルサのユースで日々を過ごすのと日本のクラブでプレイしているのでは相当な違いがあるだろうな。
198493

Jのぬるま湯でダメになるか、彼がJを熱湯にするかのどちらかだ
198501

J3のセカンドチームにって話なのに大前提から間違ってるコメが多過ぎだろ・・・
現時点でもユースではほぼサブで途中から出て来るスーパーサブ扱いでスタメン選手じゃないのに
198509

日本はずば抜けたスパースターは尊重し怪我はさせない
だから削られての怪我の可能性は少ない
その方が興行的に成功するからね
日本ハム大谷の活躍はインコース攻めをしないためで
メジャーへ行けばあそこまで打てないのは明白

ただ日本には韓国選手が多く在籍している
奴等には久保は絶好の標的になるのが心配ではある
198510

198509

バルサBに戻ったとしてもリーガのセグンダは球際が超激しいよ
Jレベルのチャージすら跳ね返せないんじゃはっきり言って未来はない
荒い荒い言われるが海外を見た後はACLでも球際がヌルすぎる
198532

騒がしくなってきたなぁ。もうちょっとそっとしておいてほしかったが、まあしょうがないよね。
それだけの才能だし。
198535

久保裕也はどうした?
198557

FC東京って中途半端に上手い人いたよね
198608

試合に出れなくても残ったほうが絶対+なんだよなあ
198709

FC東京はその昔、才能の墓場とか呼ばれていた事があってな…いや今もか(白目)







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR