NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「日本,韓国,豪州が三強だ」W杯アジア予選を突破するのはどこだと思う?(2節終了時)

ワールドカップ

※2節終了時の順位表
Matchday 2 of the FIFA World Cup Asian qualifiers group aMatchday 2 of the FIFA World Cup Asian qualifiers group b

英語のサッカーフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<スレ主(タヒチ)>
◆俺の予想

 グループA -
 1.韓国
 2.ウズベキスタン
 3.イラン
 4.中国
 5.カタール
 6.シリア

 韓国とウズベキスタンがワールドカップ出場権獲得

 グループB -
 1.オーストラリア
 2.日本
 3.UAE
 4.サウジアラビア
 5.タイ
 6.イラク

 オーストラリアと日本がワールドカップ出場権獲得

 3位のプレーオフ - イランUAE
 イランがパナマ(北中部4位)との大陸間プレーオフ出場権獲得

 パナマがプレーオフを制してワールドカップ出場権獲得
 アジアはまた4カ国だけ代表を送ることになる
 韓国、ウズベキスタン、オーストラリア、日本


   
・なぜサウジアラビアよりもUAEが上なの?
 日本は1番か2番になるのは分かるが
 UAEが任務を果たせるとは思えない



  ・UAEの方が間違いなくサウジアラビアよりも上だわ



  <スレ主(タヒチ)>
  ◆サウジはグループB最弱のタイ戦とイラク戦で苦戦してた
   一方でUAEは日本相手にアウェーで勝ち点3を獲得、それはでかいよ
   それにUAEオーストラリアと引き分けられなかったのは不運だった
   接戦の末に1-0で惜敗したんだ




<アトレティコ・ミネイロサポ>
・グループA
 1.韓国
 2.イラン
 3.ウズベキスタン

 グループB
 1.日本
 2.オーストラリア
 3.UAE




イラン 韓国が突破
 オーストラリア 日本が突破
 UAEがウズベキスタンとトリニダード・トバゴを破ってワールドカップへ行く



  <スレ主(タヒチ)>
  ◆良い予想だね
   アラブのチームがワールドカップで見られたら嬉しい
   ただ北中米のチームが強すぎるのが心配だ



   ・バーレーン対ニュージーランドと
    バーレーン対トリニダード・トバゴはいまだに悪夢だよ
    両方の機会でバーレーンは突破すべきだったがやらかした



      <スレ主(タヒチ)>
      ◆2006年、トリニダード・トバゴの方が上だったと思うが・・
       ニュージーランド戦は全く弁解できない試合だった



   ・UAEは北中米の4位を倒す準備が十分に出来ていると思う
    韓国や日本のようなチームはアメリカやメキシコよりも少し弱いと考えているが
    間違いなくホンジュラス、パナマ、トリニダード・トバゴよりは強い
    UAEはこのレベルの相手にうまく対処するところまで来ていて
    それどころか2週間前には日本に勝った



      <スレ主(タヒチ)>
      ◆UAEはやれるよ。でもかなり相手次第だ。
       もしアメリカ、メキシコ、コスタリカなら・・・難しすぎる
       でも、パナマ、トリニダード・トバゴやホンジュラスなら実行可能だ




<イラク>
・グループAはなかなかの結果だな 笑
 中国はタフで韓国はずっと力が落ちているようだ・・・
 イランは次節に首位になれるよ


  ※イランにの次節の試合はアウェイでウズベキスタン戦です



イラン
韓国とシリアが引き分けているのに気づいているか?
 うちのグループで好印象な出来のチームはない
 ホームの韓国戦、うちは勝利の本命で
 韓国のアウェイでも少なくとも引き分けられる可能性が高い
 イランが少なくとも2位に入れると信じているよ
 これよりも悪いスタートを切って予選を突破してことがある
 でも選手達は目を覚ます必要があるね



  <イラン>
  ・こういうパフォーマンスでは、うちは韓国戦の勝利の本命でないし
   他の相手にも勝利の本命ですらない
   もし次の試合で負けたらうちは終わりかも



<中国>
・中国にはワールドカップへ行って欲しい
 うちは挑戦者だけど戦い続けるよ



<ロシア>
・ベストコリアはどこだよ?



<サウジアラビア>
・サウジアラビアに出場権獲得して欲しい。やれると信じているよ。
 とにかく彼らにはちゃんとした組織が必要なんだ。

 なんとかイラクとタイと激戦の上に勝利して嬉しい。
 決め手となる試合は間違いなくUAE戦になるだろう。
 グループA: 韓国, ウズベキスタン,イラン,カタール,中国,シリア....
 グループB: オーストラリア,日本,サウジアラビア, UAE,イラク,タイ

 もしサウジとイランが対戦することになったら
 まじで緊迫した試合になるだろう、当然中立地で。




<サウジアラビア>
・うちが素晴らしいとは言わないよ
 うちのサウジ代表は非常にラッキーだと自分達でも思う
 でも他にも幸運なチームも幾つかあった
 (カタールのGKはイランのストライカーにボールをプレゼントした)
 他よりもついているチームが幾つかあるものだ
 でも、その運も最後まで続くことはなく最終的には尽きるだろう




<カナダ>
・俺の(予想)
 グループA:
 1.韓国
 2.イラン
 3.ウズベキスタン
 4.カタール
 5.中国
 6.シリア

 グループB:
 1.日本
 2.オーストラリア
 3.UAE
 4.イラク
 5.サウジアラビア
 6.タイ

 ウズベキスタンが3位のプレーオフでUAEを倒す




<イングランド>
オーストラリアと他の3カ国だな



  <スレ主(タヒチ)>
  ◆日本と韓国の出場権獲得はほぼ間違いなしだと思う
   アジアの三強はオーストラリア、日本と韓国だ



<スーダン>
・それでもUAEはグループ首位になるよ



<ウズベキスタン>
・よくやった、同じ結果を続けよう
 幸運を祈る!



<イラン>
・俺が子供だった1994年のアジア大会でウズベキスタンが優勝したのを覚えている
 俺の父親が(ウズベキスタンは)かつてのソ連のようにプレーしていて
 アジアサッカーサッカー大国になると口癖のように言っていた
 えーっと、それから22年経って俺らはまだ待っている 笑


 
 <イラン>
 ・その通り、多くの人がウズベキスタンと中国は頭角を現すと言っていたが
  俺はずっと異議を唱えてきた、
  そしてまだ実績を挙げるまで待っているところだ



   <ウズベキスタン>
   ・それじゃ~ウズベキスタンはこれまで年ごとに成長しなかったと?
    それか、うちがすぐに日本や韓国になるのを期待していたの?



    <イラン>
    ・君達は成長しているよ、でも予想していた程ではない
     トップ4に打ち勝つまで成長し続けるとは思えない
     それが出来ない合理的理由はないけどね



<イラク>
・次の試合
 日本 v イラク
 UAE v タイ
 サウジアラビア v オーストラリア

 ここで日本とオーストラリアが勝利以外なら
 このグループは予想がつかなくなる・・






http://bit.ly/2cV8RSF,http://bit.ly/2cV8SGd


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

198222

予想はつかない、審判しだいだ
198224

今大会は中東が金で出場権を得るだろうから(ジャッジの面で)、
日本は出場できないと思うよ。
198225

UAEとタイじゃどう考えてもUAEの方が強いけど、じゃあ、タイが絶対勝てないくらい差があるかっていうとそうでもないからな。むしろ、UAEとタイで波乱が起きる可能性の方が高いんじゃないかな。日本戦のタイは明らかに委縮してたけど、UAEに苦手意識はないだろうし。
198226

こんな感じで、日本の突破を当然のように予想できていた時期がなつかしい。実力通りでいけば、日本はUAEにも勝っていたし、普通に現在首位にいて、当たり前のように通過できるんだろうが、UAEと、それ以上にサウジが本気で恥も外聞もなく審判を買収してる。この前のことでまだ気が晴れないし、これからのことを思うと気が重い
198227

スタート躓いたけれど相変わらず日本の評価は高いなw自分はプレーオフに回る気がする。そして結果は・・・。とにかく、現代表の中核を担ってきた多くの面子がこれが最後のw杯予選だし集大成を見せてくれ。
198228

日本の一ファンの立場+これまでの試合を見て、で言うと
ウズベキスタンは日本が苦手なタイプなんで
同グループでなくて良かったと思える

BグループはサウジとUAEが色々な意味で難敵だ
色々な意味が頭に浮かんでしまう
オーストラリアはさほど驚異に感じないが
マスコミがケーヒル、ケーヒルと騒ぎまくるのが唯一の心配
198229

まだ中東の金とか言ってるやつがいるんだな。
それならなぜカタールは勝てないのか。
なぜUAEはオーストラリアに勝てないのか。
198230

欧州・南米と対戦ならこういう順位づけなんだろうが、
このチーム内でやるとは別だからなぁ。
日本は決定力不足と守備の不安さがあるし、
それに加えて中東の笛があるから予選落ちしても不思議じゃない。
198231

スタートでどんだけ躓こうが、リーグ戦10試合やって日本が2位を外すことはあり得ない。
やはりA組のが混戦で面白いね。
198232

一回大陸間プレーオフっての出るとこ見てみたいんだよね
絶対面白いだろあれ
3位でもいいよ
そう考えたらわりと楽じゃね?
198233

東アジアの三国が世界で一番自国のネガキャンに熱心で、他国からは普通に首位通過出来ると思われている事実。韓国中国日本に共通する儒教文化ですかな。
198235

FW7人には満足してない発言あったように 浅野、原口のように聖域なくメンバー入れ替えて欲しい タイのSBにも仕掛けれない個の力もないベテランがアピールに必死で敗戦なんて見たくない  
198236

Aワールドカップを控えたカタール、イラン、韓国
Bオージー、日本かUAE
198237

オーストラリアの守備陣は普通にいいよ。GKは3人とも4大の1部クラスだし、ブルガリアやコソボよりは上。逆に、攻撃陣はパッとしないけど、弱点があるわけじゃない。
198238

1日本
2オーストラリア
3UAE

1イラン
2ウズベキスタン
3韓国

日本は弱いし課題もあるけど
アジアの中では負ける事の方が難しいぐらいの力はある
ホームでUAEに負けたけど
アウェーでUAEに負けるのかと言ったら、多くの人はそうは思わないし
198240

※198233
日本は大陸と文化も価値観も違うぞ
儒教の影響はそれほどでもない
198241

当事者はみんな悲観的だけど第三者からみたら1回番狂わせがあっただけで日本は本命だし、ここまでずっとW杯に出続けてる韓国オージーも当然突破と考えるわな。ウズベクとUAEがどこまでくらいついていけるかって感じか
198242

清武・香川・本田に固執するとヤバいかも。
この3人は日本の中だと能力高いけど、チームとして機能してねぇ。
今の4-2-3-1で行くなら2人は外してほしい。。。
198245

三人同時起用は中央潰し合うからやめた方が良いことは確かだね
ただ固執も何も本田香川はそれぞれ単品やセットの経験が多いけど清武一人に任せるのはまだ厳しいだろ
片方にマークが集中する恩恵もあるんだし二人は同時起用しないと駄目だわ
198246

サウジの審判買収なんとかしろよ・・・
198247

※198229
そんなもん簡単な話で
カタールは買収無しでUAEは日本戦であまりにも露骨過ぎて注目されたので次はやりにくかったのかもしれないし、試合ごと、審判ごとに買収するしない、出来る出来無いがあるとも考えられる
日本対UAEではなぜかアラブの審判だったがOG対UAEはどうだった?
2002W杯も韓国の買収疑惑への抗議でドイツ戦と3位決定戦のトルコ戦は審判が変わった
こっちの試合でなかったからあっちの試合でもなかったなんて理屈よりは筋が通ってるだろ?
198248

日本はなんだかんだ3位までには普通に入るだろうし
どうせ大陸間プレーオフを経ても出場の可能性が残されているから
ぶっちゃけ気楽と言えば気楽ですな。
198249

まあ今回のPOの相手が北中米4位なのは救いだな
どんなに悪くても3位にはなるだろうし北中米はぶっちゃけアメリカとメキシコ以外なら勝算の方がずっと高い
とは言え日本の戦力を考えれば当然自動出場権を獲得しなきゃいけないわけだが

次節○日本-イラク●、○タイ-UAE●、○OG-サウジ●になったら理想的だね
こうなれば初戦の敗けの影響はほぼ帳消しになる
198250

日本ちゃんと行けるといいなぁ
がんばれ
198251

3位って・・・。イラン・韓国・ウズベキのどれがきても容易くは無いぞ。。。
香川は代表で不調だし、本田はミランで試合に出れてないし、
ホームでUAEに負けた状況で楽観視してるとヤバいと思うけどな。
198252

ウズベクと中国、日本と豪州、韓国が大陸間プレーオフにまわって突破。個人的にはUAEに突破して欲しいけど、あのチームと監督は日本は手玉にとれても他の国にはイマイチ。それだけ日本に戦術がないってことだな。
198253

UAEはジャッジがあまりにも露骨すぎて注目を浴びすぎた。
逆説的に日本はこれからあまり変なジャッジを受けることはないと思う。
198254

ウズベキスタン過小評価されてるな。韓国戦でも割と強いチームだからウズベキスタンは多分2位には入ると思う。イランか韓国がプレーオフに回ると思う
198256

いろんな審判がいるっていうけどあんな審判が毎試合出るようじゃ突破なんて無理やろ
198259

日本は選手もサポーターも少し勘違いしてる気がするね。

UAEにアジア杯で負けこの前はホームでも負けた。タイにも下手したら同点にされてたかもしれない。
日本は3強と呼ぶに相応しくないよ。

日本は海外組が多く選手の所属クラブをみればアジアではとても豪華なチームにみえるけど我々の直近の肩書きはアジアベスト8だ。それが現実

もっと謙虚に挑戦者として今の日本は挑むべき。
198261

日本は3強じゃないけど4強だなつまりアジア4位
(豪州1位、イラン2位、UAE3位、日本4位、韓国5位、ウズベキスタン6位)

一応負けているだけに日本から見た力関係でUAEは3位に置いておかないとな。
198262

タイ戦なんてどうあがいてもタイに2点入る展開じゃなかった
UAE戦も誤審がなければ引き分け止まり
チームとしてうまく回っていなくても地力の差は確実にある
198263

今までウズベキスタンが難敵だったけど、最近ではUAEになっちゃった。
198264

あのテレ朝の確率0%で煽りすぎたんだよな(笑
たとえ大陸間プレーオフでも楽しみだ
198265

テレ朝の0%がいいフラグになりそう
198266

※198254
ウズベキスタンは強いけど韓国には接戦の末いつも負けているイメージがある。
1位2位は韓国イランまたはその逆で決まりでしょ。
198267

>198259

むしろプレーオフに回ることも考えてる人も結構いるし、謙虚なほうだと思うぞ?アジアで強いほうじゃないなんてコメントもよく見るし、

アジア杯ベスト8なのは事実だけど実力がアジア5~8位かと言われたらそうは思わないけどな。
アジア杯では3位のUAEに圧倒してたし4位のイラクにも勝った。
イランも同じベスト8だし、強豪と言われるイラン韓国なんか40~50年アジア杯で1番になってない。

俺はむしろオージーには勝てる気がしないだとかいうやつもいるし謙虚どころかネガティブすぎやしないか?とまで思うからな。
もちろん、まだタイに勝っただけだし危機感はあるけどね。
198268

ドリブラーは必ず1人は先発させないとダメ。
パスサッカーだけだと攻撃の幅が狭すぎる。しかも、高さが使えないのでなおさら。
ハーフナーとか、指宿とか、長沢とか、縦ポン戦術用に選んじゃダメなのか?金崎なんかよりよっぽどいいだろ。
198269

アジアには、試合結果を思い通りにコントロールする審判がタヒぬほどいるから全く予想がつかんと思うぞw
198270

次、サウジとオージーなのか。
また、サウジがPKのみで勝ったら大騒ぎになるかね?
前回の試合の1本目は、普通に多くの審判がPK取ると思うけど。
198272

一部のTV局が過去のデータを持ち出して「初戦で負けた国は勝ちぬけられない」とか言って「絶対に負けられない戦い(w)」を演出していたけど、あの展開なら引き分けでも良かったよね。

そもそもこれまでのアジア予選は強い国と弱い国の格差が有り過ぎて混戦になることがほとんど無かったんだから。その手の過去データなんて意味が無いんだよな。一部のTV局は視聴率の為にそうやって煽るけど、選手やスタッフ陣はそんなのは無視して欲しい。
198273

オーストラリアは過大評価されすぎ
しかも日本人は相変わらずの白人コンプレックスありすぎ

サウジは不安要因があるがオーストラリアにはサッカーで勝てるよ
今のオーストラリアに勝てないようではW杯に行く価値なし
198275

※198273
「今のオージーに勝てなかったらW杯に行く価値なし」は意味不明。
例え、結果がGL3連敗でもアジア予選敗退よりは良い。
198276

日本にはハリルと言う足枷があってだな・・・
198277

日本が危ないとかいう朝鮮※があったとしたらしかとしましょう
そんなことより今のオーストラリアの首位突破が当然のように言われてるのが腹立つ。今度こそは二勝して欲しい。
198278

※198277
アジアカップでは2勝してるがW杯予選は3分1杯だからな。
オージーが首位予想されるのもまあしょうがない。
今回2勝して相手に苦手意識つけたいところ。
198281

この試合予想してるタヒチって、明らかに実際の試合を見てないまま勝ち抜け予想してるしw
ようつべ動画でも英語掲示板でもあれだけ問題になってた中東の笛がまったく考慮の他になってる時点で、まともに取り上げるに値しないご意見かと
198282

広告の『本田を超えろ』に かなり違和感を覚える

東南アジアのDFにも超えられえてた
198283

オージーって世代交代の最中だからでそこまで強くないよ
試合内容も シュート数 UAE 8-10 オージー

日本は誤審で負けちゃったけど
シュートの数では 日本 20-6 UAEで UAEを圧倒してるよ

ただし交代して5分で決勝ゴールを決めたケーヒルは怖いな
198284

日本は常に正々堂々フェアプレイじゃないといけないから大変だが、それでも勝ち抜けてほしい。
しかしサッカーは奴隷向きのスポーツだな。あんな三文芝居、サムライには到底出来ない。
198285

UAE残り全部負けやがれ
198286

どうせ今回も豪州戦はホーム&アウェーとも結局引き分けなんだろ
198287

油の国はPK1本いくらで買えるか
中国に教えてやれよ。
198288

日本が正々堂々ってw
結構悪質なタックルしてる時あるだろ

中東が金使ってる感もあるけど、単純に近年で一番代表が弱いから2位以内に入れなくても驚きは無い
198289

UAE戦では確実に点を取っていれば誤審だろうと勝てたんだよ
結局日本はそのレベルというかUAEとはそんなに差はないと思う
同じようなレベルだと思うよ
アジアでこのレベルだと低レベルだな

結論)
今の日本はそんなに強くない
198290

何度も審判を言い訳ニー連呼って、是非イタリアポルトガルなどの例のあの国と2002年に対戦した国へ行ってそれを言ってくれと言われ続けてるのにそれは完全に無視だもんね
そしてお決まりの日本ガー連呼
もうこいつらはどうしようもないね
198291

対豪州
自陣で勝利 敵地で引き分け
これが出来れば、W杯予選GPでも2位争いの力はあると思う。
198292

香川さえ外してくれればそれでいいや
タイ相手でも何もしてないし豪州にできるわけない
198293

中東のアウエイで試合をする時は、ロスタイム突入まで3:0で
勝ってないと勝てる気がしない。
ロスタイムで買収2連続PKとっても、流石に3本目はないだろう。
198294

現役代表選手もOB代表選手も、専門家も関係者も多数のファンも

「あの試合は買収ではなく力不足」「言葉では表せられない勝負弱さ」「UAEの戦術にハメられて無駄にポジションをあげさせられた」

って言ってるのに、未だに買収がー買収がーって言ってる奴の方が頭おかしいだろ

しかも日韓の韓国の明らかな買収と、今回の酷い審判のレベルを一緒にする意味が分からない。じゃあ西村主審のブラジルvsクロアチアも買収?ランパードのゴールを認めなかったあの試合の主審も買収?ア/ホか(笑)

買収がー買収がって言ってんのは、自分の意見が間違ってたのが認められない精神年齢低い奴ばっかり。呆れる
198295

本当香川だけはもう要らんね、能力は高いけどな。ドルトムントに所属してる訳だし

でも一流選手でも移籍してチーム戦術に合わないと活躍出来ないしな、最近ではユナイテッドを例に考えると分かりやすいか

だから香川は日本代表のサッカーでは足手まといなだけ、外されるのもしゃーないわ
198296

今思い出してもUAE戦はなんか悔しいなあ、
アジアカップでも負けたし。
ガンガン押されて負けたらなら完敗って感じでスッキリもするんだが
198298

※198294
お前、余裕ないんだな
さすが精神年齢高い人の挑発はレベルが高いわ
198300

OB代表選手(前園)
198301

4年前だってヨルダンに負けてるし黒星自体は想定内
最終予選レベルになれば何戦かに一回は負けるさ
198302

国内組をもっと起用してあげて欲しいね
関西学院や神奈川大の選手の方が香川や本田よりいい仕事するよ
198304

協会はもっとうるさく言わないとずっと相手贔屓になるよ。日本を陥れたいAFCには好都合。
AFCを責めずに選手や監督ばかり責めるから日本人はまぬけだと思われてるよ。海外ならもっと審判団を責めるよ。
駄目な審判を責めずに選手ばかり責めるのが日本人の悪いところ。
日本人は、ふぬけと思われてるよ。おとなしいし、審判団を変に立てるから。
日本を潰したい審判団の思うつぼだよ。
完全に公平にしてもらうようにもっと動かないとずっと相手贔屓が続くよ。
実際カタールの主審が公平だったら日本が勝ってた。カタールの線審、主審に日本は負けにされたんだよ。
198305

日本代表の試合が楽しみで毎試合録画して繰り返し観てたけど主審と線審が必死に日本を負けさせようとするから面白味がなくなったね。
完全に公平にしてほしい。まず叶わない願いと思うけど。腹立たしいやら悲しいやら。
完全に公平なら日本の流れになってブルガリア戦のように何点か入る試合も見れる可能性もあるのに。
ここ最近で公平だったのブルガリア戦のポーランドの主審、線審だけだね。日本戦だけはずっとポーランド人が審判、線審してほしい。
198306

拙者が世界中に警鐘
各大陸の予選は全て異なる大陸の人が審判するべき。
ビデオ判定やゴールラインテクノロジーやチャレンジ制度など完全に公平にするようにいくつかの項目を設定し完全に公平になるよう徹底するべき。
FIFAやAFCは腐っている。もうちょっとまともになってくれ。
198307

結局審判はなんのお咎めもないんだよな
スポーツで審判がひどいと見る気がそがれるよね
海外は賭けが盛んだし賭けてる審判もいそう
198308

サウジアラビアが審判買収してるみたいだな。2試合連続PK獲得はおかしい。
ホームでの11月15日のサウジアラビア戦は残念ながら間違いなくサウジアラビア贔屓になる。
韓国人審判、中国人審判が待ち構えている。間違いなく日本の対戦相手を100%の確率で贔屓する。
おそらく殴りたくなると思う。今回本当に大変だよ。3点取らないと不安だよ。
サウジアラビアの選手は相手のPA内で倒れれば審判はPK取ってもらえる。
こんなアドバンテージはない。倒れればいいんだから。

タイ戦は日本は一方的に攻めてたからよかったけど、タイの選手が日本のペナルティーエリア内で日本の選手にわざとぶつかり倒れれば間違いなくPK取られてただろうな。

対日本の攻略法は「日本のペナルティーエリア内で日本の選手にわざとぶつかって倒れること。」
こんな簡単な攻略法はない。これがアジアではあり得てしまう。AFC審判団は腐りきっている。
198309

日本は大変だよ。買収国家サウジとUAEと同じグループでしかも全てのAFC審判団は日本の対戦相手を贔屓する。
試合の流れ、試合展開、試合結果すべて変わる。

PKなのにPK取ってくれない。
相手はダイブするだけでPKにされる。
ハンドなのにハンド取ってくれない。
日本のオフサイドじゃないのにオフサイドにされる。
明らかに相手チームの選手の日本の選手に対してのファウルなのに日本のファウルにされる。
明らかにファウルじゃないのに無理やりファウルにされたり、イエローカードを出されたり。
明らかに相手のファウルなのに相手には一切ファウルを取らない。等々
今後本当に大変だよ。疲れるよ。公平にしてくれよ。試合の流れや試合結果が変わるんだよ。
198310

オーストラリアは過大評価されてる。日本は弱いけど日本よりちょっとだけオーストラリアは弱いよ。
10月のアウェイは厳しい試合になる。高い確率で主審、線審が豪州贔屓になるから負けると思う。
完全に公平なら引き分けか日本が1点差でかろうじて勝つ。
2017年に行われるホームでは日本が終始押し気味の試合になる。
これまたどうせ審判は豪州贔屓になると思うが、完全に公平であれば日本のペースになり3点、4点入っても驚かない。
オーストラリアの選手が日本にいいように攻め込まれて短気を起こして発狂してラフプレーに走るのが目に浮かぶ。
完全に公平であれば2017年は日本が勝つよ。まあ間違いなくどうせ豪州贔屓になるだろうけど。それなら引き分けかな。
198311

実はカタール、サウジアラビア、UAEを勝たせようと裏で審判を買収し動いている事がほぼ判明。
世界中、アジア中で話題になっている。アラブによって完全に汚されているAFC。
AFCは完全に終わってる組織だよ。AFCは世界中からアジア中から全く信用されてない
厳しい戦いとあるが、いつも日本はアジアカップ、アジア予選でAFC加盟国の主審と線審に苦しめられてきた。
AFCは完全に終わってるよ
「日本代表 海外の反応」と検索すれば、完全にアジア人含め世界中の人から八百長のAFCと知られてるよ
本気で終わってる組織だ。一生懸命練習しても無意味だ
今回AFCはどうやら本気でカタール、サウジ、UAEをW杯に出場させるつもりらしい
しかも3次予選で当たる審判は日本にとって最悪だ。中国人、韓国人も含まれている!
今回はマジで厳しくなる。主審、線審に苦しめられ続けるだろう。過去最悪最低のアジア予選になるだろう
198313

※198294
完全に同意だわ
なぜか今回は買収買収と騒ぐ奴が多い

・日本代表の弱さを隠すためなのか
・朝鮮人が日韓ワールドカップの買収の悪事を薄めようとしてやっているのか
・サッカーというスポーツ自体をおとしめようしているのか

サッカーをよく知らないファンが純粋に日本代表の敗戦を認められず買収のせいにしているというより、何か背後にあるもっと黒いものを感じる
198314

そこまで嘘を平然とコメントしてるお前はもう病気だわ

お前のそのやり口は、韓国人とか中国人が慰安婦や南京押し通そうとしてるのと同じやり口だよ、同レベル

嘘で証拠もないのに平然とほぼ確定とかかいて事実や真実のように語り、世界中が自分の味方みたいなコメントをし続ける

でも結局はお前みたいなのって気持ち悪がられて敬遠されていく、間違ってしまっても認めないし折れないから

もっと現実でも話をしろよ、お前みたいな買収買収って言ってる奴いないだろ
198315

198313

なんかそういうの疑っちゃうよな、あまりにもかけ離れた内容なのに今回のUAE戦と日韓の韓国の買収を必死に一緒って言ってるのがまたなんともな。基本的に日本代表を応援してる場合、今回のUAE戦は甘さや勝負弱さが露呈した事も認めるのに、198311みたいな理解できない事書き続けるだろ?

なんかやり口がかの国そっくりで、198313のいう事はありえないだろうと思いながら疑ってしまうんだよな。
198316

UAEの手の上でずっと踊っていただけだよね
UAEは先制をしてアジアカップのように引きこもる戦術に確信をもっていて
2-1のリードを奪うまでは中盤での攻防で日本と互角にやりあっていた。

日本は1-0のリードを守れずに逆転を許した事と
アジアカップの時と同じようにUAEにドン引きされ、
ボールを持たせてくれているにも関わらず効果的な攻撃が出来なかった事は反省しないとな
198317

過大評価していでくれ
日本なんて雑魚なんだから
198318

あれもこれもサッカーがスポーツとして遅れてるのが原因だな
すべてとは言わないがどの国でもリーグでも似たようなこと起きててさ
世界的にそろそろ本気で変えていかないといけない時期に来てる
198319

日本語おかしい奴がいる
198320

UAEマンセーしているやつは頭がおかしいんじゃなくてわざと煽ってるだけだと思う。
批判的なコメントがくるのを待っているだけだからスルーした方がいいよ。
198322

レフェリーが買収されてようとされてなかろうと何年先も同じ状況なんだから、
その中で勝っていくしかない。 
抗議して~ とか言っても仕方ない。

AFCが腐ってたとしても、AFCを立て直すより日本代表を立て直した方が早い。

次のサウジ戦はタイ戦と同じメンバーで良い。
198323

なにここ?桜井誠信 者みたいな奴らが必死に叩くスレなの?

アジアカップ程度の結果が残ればいいんじゃないか?4位で上出来だろ。
198324

>レフェリーが買収されてようとされてなかろうと何年先も同じ状況なんだから、 その中で勝っていくしかない。 
抗議して~ とか言っても仕方ない。
AFCが腐ってたとしても、AFCを立て直すより日本代表を立て直した方が早い。

えっ!?審判買収されてんのに、その中で勝つしかないって・・・
代表立て直しても絶対無理ゲ~やん(棒)
世紀の買収&暴力プレー見過ごし2002W杯のポルトガル、イタリア、スペインもその中で勝つべきで抗議しても仕方がなかったんじゃないの?ってことになるな(笑)
198325

日韓の韓国の買収の試合と、今回の試合が同じだと本気で言ってる奴らだからもう俺のコメントもちゃんと見ないんだろう。

韓国の買収 エルボー、蹴り、つかみ、投げ、それらは全てノーファウル。さらに浅野の誤審どころじゃない明らかなゴールを二つも取り消し。足をかけられた選手がレッドカード、という凄まじい審判の裁定。

これとUAE戦が同じって言うんだから、こいつらおかしいって普通言うだろ。
198326

198323

スレwwww興奮しすぎだろwwwwコメント欄にわざわざきといてそれはないわwwwwどこから湧いてきたんだよサッカーに興味もねえウジ虫がwwwww
198327

ハッキリ言うが多くの意見は日本の決定力不足って答えが出てるんだよ、特に香川なんてひどいってな。アジアカップのUAE戦とほぼいっしょ、決めれる所決めないから負けたってだけ。

お前らって本当コンプレックス強いから、日本人のサッカーの有識者たちの声には耳をふさぐんだよな。上の方で代表経験者のOBの声が(前園)ってバ、カにしたように書かれてたけど

中田浩二、城、前園、北沢、ほかにもこのUAE戦に関して「買収だった」とコメントするやつは探す方が難しいくらい。それなのになんで現実をお前らはみれないの?そんなだから現実社会でもうまくいかないんだよ。

自分の意見が間違ってても、それを認めるのは恥ずかしい事ではないだろうに。そういうのも分からないんだろうな。現実みろよ。
198332

香川はワルシャワで活躍して起用されそう
198369

必死に日本ガー言ってる奴らがいると思ったらパヨクだったのね
198372

>お前らって本当コンプレックス強いから、日本人のサッカーの有識者たちの声には耳をふさぐんだよな。上の方で代表経験者のOBの声が(前園)ってバ、カにしたように書かれてたけど
中田浩二、城、前園、北沢、ほかにもこのUAE戦に関して「買収だった」とコメントするやつは探す方が難しいくらい。それなのになんで現実をお前らはみれないの?そんなだから現実社会でもうまくいかないんだよ。

2002W杯の不正に当時から批判どころか問題提起すらせず現在に至るまで黙り込んでいる日本サッカーのOBたちが有識者ですか???
彼らOBたちの矜持や感性ではUAE戦を不正と感じるわけないし実際思ってもいないとしても当然では(苦笑)
残念ながら日本サッカーの有識者とやらはサッカーに興味もなかった故・飯島愛よりもはるかにサッカーに対して不誠実だということが2002から、はっきりしてると思いますがね
現在でも海外のサッカー関係者は2002に激おこプンプン丸ですしサッカーに関して有識者といえるのは海外サッカーのOBたちで日本では皆無でしょ
198377

まあ仮に浅野の得点が認められても日本のホームで2点取って引き分けだもんな、間違いなくサウジより強いと思う
198392

UAE戦は触っただけでファール取ってカードまで出してPKとるわ日本の被ファールのPKはとらないわでどうやったらまともに出来たんだろうね
198422

※198372
公の場だから当然。2002年とは誤審のレベルが違う。
198426

気になるのはUAEvsサウジアラビアの試合だな
果たしてどっちの買収力のほうが強いのか見物だ
198429

「2002W杯の不正に当時から批判どころか問題提起すらせず現在に至るまで黙り込んでいる日本サッカーのOBたちが有識者ですか?」

今とはネット環境なんかも違うし、批判するも何もまず情報が来てなかったからね。飯島愛は韓国戦を見に現地に行ったから発言出来ただけ。

日本は自国開催の試合が行われていたんだから、みんな韓国の試合なんか興味なかったしな。実際俺もネットがガンガン普及するまでは韓国の非道を全然知らなかったし。

「有識者といえるのは海外サッカーのOBたちで日本では皆無でしょ」

もう何もかも見失ってただただお前は失礼すぎるだけ。日本のサッカーの土台を作って、一次予選で負けていた日本を強くしようと奮戦して引っ張ってきた人達を侮辱出来るとはな。お前絶対日本代表応援してないだろ?ハッキリわかったわ。ただ単に自分の主張を曲げられない為に批判しているゴ/ミだね。現実で周りの人に言ってごらんよ?誰も同調しないと思うよ?
198430

もっと現実をみろって、お前らみたいなインターネットに引きこもって考えが偏ってる奴くらいしか

買収買収!って言ってないぞ


いい加減現実に気づいて目を覚ませ
198434

UAEとタイ戦見てないな
過大評価されてる。とても勝ち抜けるとは思えんわ
198502

有識者が買収の可能性がありますとか言うわけないだろうがw
呆れるわ。
サッカー界から干されるわ。そんな社会の機微も分からないで社会ガーとか
笑わせるギャグなんだろうな。
マジレスしたら返信しない またあいつが大口叩いて連投してんのな。
198503

勝たない日本が悪い連呼、絶対にイタリアなんかの2002年の試合を完全無視して精神勝利
199509

勝たない日本が悪いだろw
誤審はあってゴールは認められるべきだったけど、リプレイやビデオ判定がなければ、分からない程際どいプレーだった。サッカーでは良くあるレベルの誤審。

韓国の買収の件みたいに試合を見ている全員がおかしいと思うような
明らかな白を黒と判定するようなものではないし、それと同列に語っている輩がいる事に強い疑念を感じる







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR