NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】岡崎、プレミア公式から「夏のベスト移籍」に認定!

岡崎慎司

プレミアリーグ公式HPは1日、「2015年夏のベスト(最も成功した)移籍」と題した特集記事を掲載。「ベスト移籍」の一例として、マインツからレスターへ移籍した日本代表FW岡崎慎司を紹介した。

 岡崎は2015年夏にマインツからレスターへ移籍。加入1年目の今シーズン、プレミアリーグ全38試合中36試合出場(先発出場は28試合)で5ゴールを記録し、チームの優勝に大きく貢献した。

 同記事では「レスターが(リーグ)タイトルを獲得した今シーズン、ジェイミー・ヴァーディやリヤド・マフレズ、エンゴロ・カンテが絶賛されているが、岡崎慎司がドイツから加わってからのインパクトを無視することはできない」と記され、岡崎の移籍が成功例として紹介されている。

 そして「レスターでも岡崎以上にスプリントをする選手はいない。彼はクラウディオ・ラニエリ(監督)の“ハイ・プレッシャー戦術”の確立に大いに寄与した」と、プレーを称えた。-サッカーキング

okazaki lifted the trophy

   


英語のサッカーフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<イングランド>
・オーバーヘッドも素敵だった
 それに、得点した時の彼の顔が大好きなんだ



<リバプールサポ>
・カンテは?



<イングランド>
・彼の得点は5ゴールぐらいだった



  <イングランド>
  ・レスターはリーグ優勝して
   彼の役割はチームの中で不可欠なものだった



<アメリカ>
・もしレスター・シティが4-4-2で
 ダイアーを左サイドMFにして岡崎を右ストライカーにしたら
 岡崎はもっと得点できるかも



  <レスター・シティサポ>
  ・ああ、そして12位ぐらいでシーズンを終えるだろう



<スペイン>
・まだ彼の実力の全てが見られていないことも付け加えたいね
 マインツで彼は時折驚異的だった



  <ダービー・カウンティサポ>
  ・その一部をFA杯のトッテナム戦で垣間見たと思う
   あの個人技のゴールは本当にとてつもなかった



  <レスター・シティサポ>
  ・本当にそうであって欲しい
   彼はまだトップでプレーするチャンスを与えられていないしね



    <スペイン>
    ・彼のヘディングと体力はマインツでとても印象的だった



     <リバプールサポ>
     ・ワールドカップ、コートジボワール戦での
      彼のヘディングはファンタスティックだった


       ※コロンビア戦のことでしょうか



<日本>
◆よっしゃ、岡崎はヴァーディやマフレズほど派手ではないかもしれないが
 彼は守備の献身性で非常に貢献している
 俺は同じ日本人として、もっと得点して欲しかったが
 彼が称賛を受けて嬉しいよ



  <レスター・シティサポ>
  ・来季、ヴァーディはコンビの相方として
   岡崎がいないと得点を量産するのに苦しむだろうな



   <日本>
   ◆なぜ岡崎がいない?チャンピオンズリーグがあるから?
    レスターがまたストライカーを獲得するの?
    個人的には、レスターが挑戦者としてカウンターに徹すれば
    CLのグループリーグ突破できる可能性が一番高くなると思う
    岡崎はそれにピッタリだよ



     <レスター・シティサポ>
     ・バーディーが出て行くというニュースがあるんだ
      岡崎は新しいストライカーとコンビを形成すると思うわ



       ・ウジョアでは駄目なの?



        <バイエルンサポ>
        ・ウジョアにはレスターでストライカーとして
         先発するだけの実力がない



        <レスター・シティサポ>
        ・ウジョアは重要な時に何度も得点できるし
         最後の数試合で調子をあげていたが
         うちの1番手としては力不足だ



<ウェールズ>
・彼はなかなか良い選手だけど、他のチームでプレーをしていたら
 彼の名前を耳にしなかっただろう



  <シャルケサポ>
  ・これは本当に間違っている
   マインツで彼はとても優秀だった
   もっと得点できるのは間違いないし必要なことも進んでする




<アーセナルサポ>
・レスターではユナイテッドのパクに相当にする選手?



  <レスター・シティサポ>
  ・絶対に違うね
   ダニー・ウェルベックに相当にする選手かもしれない
   (レアル・マドリー戦)【動画



<横浜Fマリノスサポ>
・岡崎は日本代表歴代通算得点数でもキングカズの2位を徐々に追い上げている!
 101試合で49得点は立派だ



<アメリカ>
・素晴らしい選手、違う考えを持っている奴は
 今季、生で試合を一つも見ていない!


未到 奇跡の一年 (ベスト新書)
岡崎 慎司
ベストセラーズ
売り上げランキング: 4,017


@Wilkinsongbird‏@GrantAnderson96@creepman45
@CostockFox@FredarchersGkidhttp://bit.ly/1VHHeM2


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

181939

レスターデビュー戦岡崎のハイプレッシャーは今でも思い出せる程凄かった
思えばあの時からラニエリはそういう方針だったのかと感心させられるし、岡崎の様なハングリー精神がある選手がレスターに沢山いたのがもう奇跡を必然としてる気がする
181940

ブンデス中堅で活躍してもプレミアのファンの人達はなんも知らないもんなんだな・・・
181941

1トップで使えば10Gはできる
181942

おーコレは名誉なことだね。

運動量や守備で貢献してるっていろんな所で沢山聞いたけど公式だとやっぱり説得力あるわ
181943

きっとみんな忘れている
岡崎がバロンドール候補に上がったことを・・・
181944

イギリス人より日本人の方が岡崎を過小評価してるよね。 ほとんどの人が試合見てないから無理もないか…
181945

※181940
例えバイエルンでも殆ど見てないと思うぞ
逆にバイヤンファンも常時レアルやマンUの試合を観てないだろうけど
181946

岡崎は大きなケガしてないのがいいよ
マインツで後ろから強く当たられて2試合くらい休んだことがあったと思うけど、膝が~とか股関節が~とか聞かないよね
結構激しいプレーしてるのに
181947

レスターが岡崎に求めたのは点数ではなく
かき混ぜる事だったんだよ・・・おとり
181949

無事是名馬ってやつだね。
スピードあったり、フィジカル強すぎると選手生命削る事がままある。
体質的にひ弱な人もいるけどね。
181951

「今の日本代表のベストプレイヤーは本田か香川か、岡崎は頑張り屋だけど下手くそだからなぁw」とか日本人が語り合ってる中、
日本代表選手をよく知る外国人有識者は口を揃えて「岡崎に決まってんだろ」と言ってたんだよな
それも清水でプレーしてた頃から、「戦術的な動きとゴールへの意識がただ一人世界水準だ」って
181952

でも、岡崎の活躍は運だからな。ラニエリじゃなかったら7点くらいとって降格争いしてたと思う。今みたいに悟りを開いたような発言はなかっただろうな。
181953

岡崎はイグアインみたいになりたいんやろうなぁ
181954

そりゃ優勝に貢献しちゃったんだからな
一年目でここまで評価されると思ったか?信じられん出来だよ
本人はまだまだ不満だろうけどさ
181955

来期が試練の年でありチャンスの年
主要メンバーの抜けたレスターで何処まで力見せられるかが勝負
181960

※181954
そうだね
一年目はリーグにアジャストするだけでも大変だという大方の予想を裏切って序盤からすぐにレギュラーに定着することになったし
これだけやれれば十分すぎるだろう
岡崎にもっと点を取らないとダメという意見は期待し過ぎというよりも単純に試合を見てないだけじゃないのかと思う
181962

※181960

岡崎自身も得点量産を望んでるんだから役割だから点が取れなくても仕方がないって結論付ける方が岡崎を侮辱している
岡崎なら得点量産だって可能だと思ってるから期待してるんだろ
181964

パクなんかより優れているだろ
181965

得点数が伸びなかったのは外したり惜しいのがいくつもあって決めきれなかったのが第一だよ
だから本人だって悔やんでもっと点取れるって言ってる
献身的な守備でチャンスがないってのは違う
181966


それは5が8にって位だろ
チャンスがそこまで多くないのは事実
181967

岡崎にとってプレミア挑戦初年度に初のタイトル争いで後半戦は精神的にも肉体的にも疲労が溜まってるのが一目瞭然だった
皮肉なことにスタメンで使われすぎた事も得点数が伸びなかった遠因になってそう
足がもう少し長ければとかあと一歩詰められればって思わずにはいられないシーン後半戦よくあったよな
181969

やはり現地の評価が正当だな
スタジアムで観戦しているサポはテレビ中継では映らない部分の動きも見ているから一番わかっている
181971

欧州では、岡崎がクラブのスプリント数で一番だったことを受けて、10番論争になってるね。
シーズン終わってからなぜレスターが優勝出来たのかを巡って、岡崎が新しいプロトタイプとして再評価されている。
プレミアには、トップ下だけでなくボランチもFWも出来るルーニーがいるからね。
181972

ベンチゴキ ブリのパクなんかと比べるなよ土 人wwwww
181973

パク・チソンは試合に出れば、それなりにチームに貢献出来る選手だったんだが・・・取り敢えず韓国人ってだけで貶すのはどうなんだ・・・
181974

サッカーはスタジアムで観ないと判んないんだよな
テレビじゃむり
181975

なにやら画面に映ってない所での動きがいいらしいな…
181977

てかパクってストライカーだったの?印象薄いんでよく覚えてない
181978

フリーで1点もののポジションにいてもボールこないもんな
デコイ扱いされてて気の毒なぐらいだよ
181979

チソンは主に右ウイングだな
元々本職ボランチの選手だから、運動量あるチャンスメイカーってスタイルで純然にストライカーだった時期はない
プレミアで活躍する運動量豊富なアジア人アタッカー、ってことで岡崎は比較されがちだけど、本質的な部分は結構違うと思う
181986

運動量と守備で評価されてるからこのままでいいって言う人は
明らかに最近サッカー見始めたような人だよなぁ
日本人が外国で褒められてるぅ~ってだけで大喜びしてる層だと思う。
外人FWが点取れないと、長期的に見るとその後どういう運命が待ってるか知らないらしい
181993

日本には岡崎のレスター優勝についての貢献度がいまだによく理解できてない人がいるからな。
182000

岡崎は走りでの貢献に目が奪われがちで、攻守のスイッチの切り替えの早さ、戦術的適応性なんかはそれほど語られないよね。例えば被ファウル数がブンデス時代はリーグ最多を争ってて、攻撃への貢献が低いように見えるレスターでもマフレズに次いで2位というのは、ゴールという到達点に至ってないだけで攻撃参加の大きさが彼をFWたらしめている。まあ昔の鈴木師匠のトップ下版だ。

あとワンタッチゴーラーが点とるには動かず瞬発力勝負するのも重要で、マインツ時代の岡崎自身がそう語ってるし、今期ヴァーディが自身のブレイクの理由として動かないことを覚えたとも言ってる。役割が被ったのは岡崎にとっては不幸だったかな。
182001

※181979
チソンは攻撃時にはMFらしくFWに球を出すか、FWがポストした球を受ける役で、岡崎は攻撃時にはFWらし裏抜けを狙うかポストして後続に渡す役割だから、攻撃時の性質は逆だよね。
182004

岡崎とウジョアの2TOPは、どうにかなるかな!?ディフェンダーとキーパーは良しとして、来季は中盤が不安だな。カンテ・マフレズが移籍となるとね。まぁ!バーディーは、ようやく夢を掴んでだから仕方ないかな。
182018

どこにでも顔を突っ込んでくる柴犬みたいな感じ
182042

岡崎は得点こそ少ないかもしれんがオフザボールと攻撃からの守備への切り替えがいい
182393

ベルディ全盛期に北沢が走るダイナモって言われてた
日本代表1走ってたと思うけど岡崎も負けてないよね







ブルーロック(27) ブルーロック(27)


Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2024年1月号 2023 J1 LEAGUE ヴィッセル神戸 優勝記念号
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/21 号 高校サッカー 名鑑 エル・ゴラッソ 特別編集
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
GIFTED それでも前を向く
GIANT KILLING(62) アオアシ (33)
最新記事
アメリカ人「野球界のエンバペだ」大谷翔平、総額1015億円ドジャース移籍でアメリカのチェルシーファンが期待と不安!なぜ!?【海外の反応】
外国人「三笘頼みすぎる」三笘薫、決勝ゴールが神セーブで幻になるも現地ブライトンサポは高評価!【海外の反応】
外国人「やりたい放題だ」久保建英、1ゴール1アシスト!3得点に絡む大活躍でMOM選出!現地サポが絶賛!【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平かと..」メッシがTIME誌の2023年アスリート王で論争に!「大谷はあまり人気がない野球のW杯(WBC)以外に何をした?」【海外の反応】
外国人「アジアのビッグクラブだから」横浜新監督に元豪代表キューウェルが最有力!セルティックサポと豪州人から賛否両論の声!【海外の反応】
外国人「日本代表は強いから..」遠藤航、アジア杯で最大10試合欠場する可能性を知った現地リバプールサポが焦る!【海外の反応】
外国人「震えているよ」日本代表メンバー発表!史上初元旦開催の対戦相手タイ人サポは戦々恐々!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR