※追記しました

別角度
【ハイライト(ニコ動)】
※<>なしがレスターシティサポーターの反応です
<ユナイテッドサポ>
・ワオ
<リーズサポ>
・シンジ、お前は最高
<バルセロナサポ>
・なんてこった
・まじでなんてゴールだよ
・素晴らしいゴールだ
・シンジイイイイイイイイイイイイイイ
・やったあああああ
・Banzai!
・ついに慎司がホームでゴールした!
<サンダーランドサポ>
・アクロバティックなゴールは大好きだが
ニューカッスル相手なら更に良い!
<バルセロナサポ>
・もうレスターにトロフィーをやれよ!
<アメリカ>
・まじでなんて美しいフィニッシュだよ
<イングランド>
・サムライゴールだ
<ドイツ>
・これは物凄かった
・岡崎いいいいいいいいいいいいいい
まじで愛しているよ
・これはとんでもないゴールだ!!!!
・アハハハハハ、まだ笑ってしまっているよ
凄いフィニッシュだ
・今までで最高のシーン
・慎司が技術でマフレズを上回っている
<不明>
・バーディーのリアクション :))

<イングランド>
・これは一流だった 👌🏻
<レアルマドリードサポ>
・現実とは思えないゴールだ
<イギリス>
・岡崎、脱帽だ
レスターが優勝するのが見たいと認めざるをえないな 👏🏾👏🏾
・あらゆる選手がチームを勝たせている
岡崎が大好きだ、レスタがー大好きだ
<メキシコ>
・驚異的なゴールだ
みんなは映画が作られているのを目撃しているよ
<イングランド>
・イナズマイレブンのゴールだ
<アメリカ>
・岡崎が忍者のスキルを使った
<イングランド>
・格好いいフィニッシュだ
<イギリス>
・岡崎はカルトヒーロになろうとしている
<不明>
・レスターは岡崎のゴールで魔法のようなシーズンを実現させようとしている
<不明>
・岡崎のこういうゴールを見ると今年のはレスターが優勝する運命にあると思う
<イギリス>
・岡崎慎司、テスコ・ブランドのカルロス・テベスだ
※テスコはイギリスのスーパーマーケット
<アメリカ>
・岡崎は今までで見てきた中でも一番幸せそうなサッカー選手だ
<スポルティング・リスボンサポ>
・なんてゴールだ!この夢物語はとにかく続く
まじかよ、レスターシティが本当にプレミアリーグで優勝するぞ・・・
<トルコ>
・これはレスターシティが優勝した時に作られる動画の中に入るゴールだ
<PSV>
・夢が現実になるだけではない、この夢は美しい
<アメリカ>
・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
<シティサポ>
・岡崎のバイシクルキックは今世紀最高のゴールのように
俺の(twitterの)タイムラインを独占している
<シュツットガルトサポ>
・シュツットガルトが給料を出してい時
この岡崎はどこへ隠れていたんだ?
(シュツットガルトのファンを代表して言うわ)
<記者>
・ついに岡崎のシーズン通しての頑張りが報われたな
こんなに頻繁にゴールまであと少しだった選手を知らないよ
<リバプールサポ>
・岡崎は運動量は十分な称賛を受けていない
縁の下の力持ちだ
<カナダ>
・彼はレスターシティで本当に過小評価されている
最近はベストプレーヤーの一人なのに
<ブレーメンサポ>
・ドイツで彼は過小評価されていないよ
<トッテナムサポ>
・彼が今季の「縁の下の力持ち」のベストイレブンに入るのは確実だ
<タンザニア>
・岡崎は世界で一番幸せな男だ、あのにこやかな笑顔よ
<アメリカ>
・岡崎がバイシクルでゴール、冗談だろ?!?
これだけ良い脚本は書けないぞ
<マンチェスター>
・岡崎はプレミアリーグの歴史上、一番感じのいい選手だ
<リバプールサポ>
・まじでこのチームに出来ないことはないのか?センセーショナルなゴールだ
・友達に彼は先発すべきじゃなかったと言った所だった
<不明>
・彼の笑顔はすべてのものを幸せにする
<マンチェスターシティファン>
・俺はシティファンだけど、レスターはこれに相応しい
今季の岡崎、ヴァーディ、マフレズはセンセーショナルだ
・岡崎、お前は本当に怪物だ
<不明>
・岡崎のゴールを見てきたが
このチームはドーピング検査を定期的にしているわけがないわ
<ロンドン>
・彼がドイツにいた時から素晴らしい選手だと知っていたよ
<バイエルンサポ>
・マインツで彼は際立っていた
優勝するかもしれないチームで役割を果たしている彼を見られて本当に嬉しい

<ボルシアMGサポ>
・岡崎が過小評価されているとか初めて聞いたな
俺がブンデスリーガのファンで彼の実力を見てきたからだろう
でも決まり文句は言わせてくれ「俺はずっと彼のことを高く評価してきたよ」
<メキシコ>
・日本人の中で一番のストライカー?
<バイエルンサポ>
・今現在?間違いなく岡崎だな
武藤は数歩後ろだ
<メキシコ>
・ああ、武藤嘉紀は大好きだよ
<バイエルンサポ>
・素晴らしいスタートを切っていただけに
怪我をしているのは残念だ
<クロアチア>
・大空"岡崎"翼がスペシャルなキックを披露している

<ニューカッスルサポ>
・オフサイドでは?そう思っているのは俺だけか?
<トッテナムサポ>
・スパーズは運命には勝てないよ、(スパーズは)2位だわ・・・
・嬉しそうな彼が大好きだ!笑顔がすべてを物語っている!
うちの中でも素晴らしい選手の一人、ゴールに相応しいよ!
<リバプールサポ>
・とてつもない、これこそサッカーだ
彼は暫くの間、ニュースのヘッドラインを飾るだろう
<スイス>
・プレミアリーグで一番過小評価されている選手かも
毎週、彼の(ゴールへの)脅威に良い印象を受けている
<ウェストハムサポ>
・こんなのFIFA16でも出来無いよ
<チェルシーサポ>
・まじかよ、よっしゃあ
お前は日本の素晴らしい野郎だ!
これはグジョンセンっぽかった
<不明>
・これを生で見た時は驚いて口をあんぐり開けたよ
サッカーってのはこういう思いも寄らなくて
予想外のとんでもなことを起こすのが得意だな
<不明>
・俺は最悪な一日を送ったが・・・岡崎が10倍マシな気分にしてくれたよ
まじでレスターが大好きだ
・スタジアムにいたけど、俺の人生の中でも最高な瞬間の1つだった
・岡崎の笑顔で世界的不況から抜け出せるかもしれないぞ!
【foxsports】
岡崎慎司のバイシクルキックはレスターの魔法が本物であることを更に裏付けるもの
【espnfc.co.uk】
岡崎の並外れたゴールのおかげでレスターがラファベニテスのニューカッスルに1-0で辛勝
【skysports】
岡崎慎司がラファエル・ベニテスの初黒星を決定付ける
【mirror】
岡崎のアクロバティックな決勝点で首位のフォクシーズが勝ち点差を広げる
【cbssports】
見よ:ヤバいバイシクルキックのゴールでレスターシティの夢物語は続く
・明日の裏一面を岡崎とレスターシティが独占した
(ミラー紙)

(サン紙)シンセーショナル

(デイリー・テレグラフ紙)さぁできるものなら捕まえてみろ

※この試合が月曜開催で他に大きな試合がなく普段よりも注目度が高かったことと
このスーパーゴールのインパクトが相重なって反応の多さが尋常ではなかったです・・・
優勝したらプレミアリーグの歴史に残るゴールになるかもしれませんね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
エイ出版社 (2016-03-15)
売り上げランキング: 28,242
@JHarbeck5@GavlarLFC@JamesPrickett98@shunsui__@JLongshanks7
@lux_expat87@salimosaid @PuraVida96@drooooshk@JoeMoore127
@TheVeryTinyJosh@jjchabrams@TalOfer@lukavino@chocolatbear44
@JordanMcfc_@_maryamalalawi@Sn1Jacko@BlackJackThomas@_AndyHa
@SocrFutbolForum @ChefLuv4@jwc2325@JamesDale8@Sean_Evans93
@charliet1995,bit.ly/22h776u,bit.ly/1UcskwN
プレミアリーグは14日、第30節の1試合を行い、FW岡崎慎司が所属するレスター・シティはホームでニューカッスルと対戦し、1-0で勝利した。先発出場した岡崎は前半24分に今季5点目となる先制点を挙げ、勝利に大きく貢献した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-01625435-gekisaka-socc
別角度
【ハイライト(ニコ動)】
※<>なしがレスターシティサポーターの反応です
<ユナイテッドサポ>
・ワオ
<リーズサポ>
・シンジ、お前は最高
<バルセロナサポ>
・なんてこった
・まじでなんてゴールだよ
・素晴らしいゴールだ
・シンジイイイイイイイイイイイイイイ
・やったあああああ
・Banzai!
・ついに慎司がホームでゴールした!
<サンダーランドサポ>
・アクロバティックなゴールは大好きだが
ニューカッスル相手なら更に良い!
<バルセロナサポ>
・もうレスターにトロフィーをやれよ!
<アメリカ>
・まじでなんて美しいフィニッシュだよ
<イングランド>
・サムライゴールだ
<ドイツ>
・これは物凄かった
・岡崎いいいいいいいいいいいいいい
まじで愛しているよ
・これはとんでもないゴールだ!!!!
・アハハハハハ、まだ笑ってしまっているよ
凄いフィニッシュだ
・今までで最高のシーン
・慎司が技術でマフレズを上回っている
<不明>
・バーディーのリアクション :))

<イングランド>
・これは一流だった 👌🏻
<レアルマドリードサポ>
・現実とは思えないゴールだ
<イギリス>
・岡崎、脱帽だ
レスターが優勝するのが見たいと認めざるをえないな 👏🏾👏🏾
・あらゆる選手がチームを勝たせている
岡崎が大好きだ、レスタがー大好きだ
<メキシコ>
・驚異的なゴールだ
みんなは映画が作られているのを目撃しているよ
<イングランド>
・イナズマイレブンのゴールだ
<アメリカ>
・岡崎が忍者のスキルを使った
<イングランド>
・格好いいフィニッシュだ
<イギリス>
・岡崎はカルトヒーロになろうとしている
<不明>
・レスターは岡崎のゴールで魔法のようなシーズンを実現させようとしている
<不明>
・岡崎のこういうゴールを見ると今年のはレスターが優勝する運命にあると思う
<イギリス>
・岡崎慎司、テスコ・ブランドのカルロス・テベスだ
※テスコはイギリスのスーパーマーケット
<アメリカ>
・岡崎は今までで見てきた中でも一番幸せそうなサッカー選手だ
<スポルティング・リスボンサポ>
・なんてゴールだ!この夢物語はとにかく続く
まじかよ、レスターシティが本当にプレミアリーグで優勝するぞ・・・
<トルコ>
・これはレスターシティが優勝した時に作られる動画の中に入るゴールだ
<PSV>
・夢が現実になるだけではない、この夢は美しい
<アメリカ>
・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
<シティサポ>
・岡崎のバイシクルキックは今世紀最高のゴールのように
俺の(twitterの)タイムラインを独占している
<シュツットガルトサポ>
・シュツットガルトが給料を出してい時
この岡崎はどこへ隠れていたんだ?
(シュツットガルトのファンを代表して言うわ)
<記者>
・ついに岡崎のシーズン通しての頑張りが報われたな
こんなに頻繁にゴールまであと少しだった選手を知らないよ
<リバプールサポ>
・岡崎は運動量は十分な称賛を受けていない
縁の下の力持ちだ
<カナダ>
・彼はレスターシティで本当に過小評価されている
最近はベストプレーヤーの一人なのに
<ブレーメンサポ>
・ドイツで彼は過小評価されていないよ
<トッテナムサポ>
・彼が今季の「縁の下の力持ち」のベストイレブンに入るのは確実だ
<タンザニア>
・岡崎は世界で一番幸せな男だ、あのにこやかな笑顔よ
<アメリカ>
・岡崎がバイシクルでゴール、冗談だろ?!?
これだけ良い脚本は書けないぞ
<マンチェスター>
・岡崎はプレミアリーグの歴史上、一番感じのいい選手だ
<リバプールサポ>
・まじでこのチームに出来ないことはないのか?センセーショナルなゴールだ
・友達に彼は先発すべきじゃなかったと言った所だった
<不明>
・彼の笑顔はすべてのものを幸せにする
<マンチェスターシティファン>
・俺はシティファンだけど、レスターはこれに相応しい
今季の岡崎、ヴァーディ、マフレズはセンセーショナルだ
・岡崎、お前は本当に怪物だ
<不明>
・岡崎のゴールを見てきたが
このチームはドーピング検査を定期的にしているわけがないわ
<ロンドン>
・彼がドイツにいた時から素晴らしい選手だと知っていたよ
<バイエルンサポ>
・マインツで彼は際立っていた
優勝するかもしれないチームで役割を果たしている彼を見られて本当に嬉しい

<ボルシアMGサポ>
・岡崎が過小評価されているとか初めて聞いたな
俺がブンデスリーガのファンで彼の実力を見てきたからだろう
でも決まり文句は言わせてくれ「俺はずっと彼のことを高く評価してきたよ」
<メキシコ>
・日本人の中で一番のストライカー?
<バイエルンサポ>
・今現在?間違いなく岡崎だな
武藤は数歩後ろだ
<メキシコ>
・ああ、武藤嘉紀は大好きだよ
<バイエルンサポ>
・素晴らしいスタートを切っていただけに
怪我をしているのは残念だ
<クロアチア>
・大空"岡崎"翼がスペシャルなキックを披露している

<ニューカッスルサポ>
・オフサイドでは?そう思っているのは俺だけか?
<トッテナムサポ>
・スパーズは運命には勝てないよ、(スパーズは)2位だわ・・・
・嬉しそうな彼が大好きだ!笑顔がすべてを物語っている!
うちの中でも素晴らしい選手の一人、ゴールに相応しいよ!
<リバプールサポ>
・とてつもない、これこそサッカーだ
彼は暫くの間、ニュースのヘッドラインを飾るだろう
<スイス>
・プレミアリーグで一番過小評価されている選手かも
毎週、彼の(ゴールへの)脅威に良い印象を受けている
<ウェストハムサポ>
・こんなのFIFA16でも出来無いよ
<チェルシーサポ>
・まじかよ、よっしゃあ
お前は日本の素晴らしい野郎だ!
これはグジョンセンっぽかった
<不明>
・これを生で見た時は驚いて口をあんぐり開けたよ
サッカーってのはこういう思いも寄らなくて
予想外のとんでもなことを起こすのが得意だな
<不明>
・俺は最悪な一日を送ったが・・・岡崎が10倍マシな気分にしてくれたよ
まじでレスターが大好きだ
・スタジアムにいたけど、俺の人生の中でも最高な瞬間の1つだった
・岡崎の笑顔で世界的不況から抜け出せるかもしれないぞ!
メディアの報道
【foxsports】
岡崎慎司のバイシクルキックはレスターの魔法が本物であることを更に裏付けるもの
【espnfc.co.uk】
岡崎の並外れたゴールのおかげでレスターがラファベニテスのニューカッスルに1-0で辛勝
【skysports】
岡崎慎司がラファエル・ベニテスの初黒星を決定付ける
【mirror】
岡崎のアクロバティックな決勝点で首位のフォクシーズが勝ち点差を広げる
【cbssports】
見よ:ヤバいバイシクルキックのゴールでレスターシティの夢物語は続く
・明日の裏一面を岡崎とレスターシティが独占した
(ミラー紙)

(サン紙)シンセーショナル

(デイリー・テレグラフ紙)さぁできるものなら捕まえてみろ

「岡崎がペレをした」
(BBCラジオの)実況コナー・マクナマラはニューカッスル戦での岡崎慎司のゴールとブラジルのレジェンド・ペレが決めたゴールを比較。マグパイズ相手に岡崎の人の目を釘付けにするオーバーヘッドキックがレスターシティに勝利をもたらす。
そして比較するのは映画「勝利への脱出」でのペレのバイシクルキックだ。【ペレのゴール動画】
(BBCラジオの)実況コナー・マクナマラはニューカッスル戦での岡崎慎司のゴールとブラジルのレジェンド・ペレが決めたゴールを比較。マグパイズ相手に岡崎の人の目を釘付けにするオーバーヘッドキックがレスターシティに勝利をもたらす。
そして比較するのは映画「勝利への脱出」でのペレのバイシクルキックだ。【ペレのゴール動画】
※この試合が月曜開催で他に大きな試合がなく普段よりも注目度が高かったことと
このスーパーゴールのインパクトが相重なって反応の多さが尋常ではなかったです・・・
優勝したらプレミアリーグの歴史に残るゴールになるかもしれませんね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
欧州サッカー戦術BOOK (エイムック)
posted with amazlet at 16.03.14
エイ出版社 (2016-03-15)
売り上げランキング: 28,242
@JHarbeck5@GavlarLFC@JamesPrickett98@shunsui__@JLongshanks7
@lux_expat87@salimosaid @PuraVida96@drooooshk@JoeMoore127
@TheVeryTinyJosh@jjchabrams@TalOfer@lukavino@chocolatbear44
@JordanMcfc_@_maryamalalawi@Sn1Jacko@BlackJackThomas@_AndyHa
@SocrFutbolForum @ChefLuv4@jwc2325@JamesDale8@Sean_Evans93
@charliet1995,bit.ly/22h776u,bit.ly/1UcskwN

オススメのサイトの最新記事
Comments
166593
え? はやくない?
166594
更新されるのをずっと待ってた!
そして岡崎が得点するのもずっと待ってた
そして岡崎が得点するのもずっと待ってた
166595
あまりにも笑劇で試合中に更新ですかw
166596
このゴールは繰り返し世界中で放映されることになるので、
レスターの話題性も含めて、岡ちゃんが日本人選手で最も有名になるのは確実
レスターの話題性も含めて、岡ちゃんが日本人選手で最も有名になるのは確実
166597
試合終了まで待ちきれなかったのかw
166598
レスター優勝!...の快挙をみんな持ってくんじゃね~か♪
166599
<日本>
・ワオ 管理人
なんて早さ
・ワオ 管理人
なんて早さ
166600
>・シュツットガルトが給料を出してい時
> この岡崎はどこへ隠れていたんだ?
右サイドで使い続けたクラブが何か言ってる
> この岡崎はどこへ隠れていたんだ?
右サイドで使い続けたクラブが何か言ってる
166601
待ってたぞ!岡崎!君はできる子!
166602
これは毛根1000本は犠牲にしてるわ
166603
これはカッケー
綺麗に決まったなぁ
綺麗に決まったなぁ
166604
髪様が!今季の岡崎はネタになるすごいゴールしか決めないなw
166605
しびれたwwww
ザキさん最高や!!
ザキさん最高や!!
166606
交代しちゃったな
何か50分頃からプレスにもあまり行かないし動かないから、どこか痛めたのかと思ったがどうなんだろう?単にバテただけならいいんだが。
何か50分頃からプレスにもあまり行かないし動かないから、どこか痛めたのかと思ったがどうなんだろう?単にバテただけならいいんだが。
166607
美しいゴールやん。年間ゴールランキングにも入るで。
166608
シュツットサポのコメントはもうテンプレだなw
166609
ワシのなけなし毛根受け取ってくれ
166610
シュツットガルトサポのコメントがいつも笑える
166611
ゴール決めた岡崎の背後で相手選手がスゲー悔しがってるwww
166612
今シーズンの岡崎のゴールは全部ミラクルだな
166614
ナイスゴール、こういうゴールがあるとチーム全体が活気付きそうでいいな
166615
ザキオカさん毎シーズンスーパーゴール決めよるな
166616
>岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
笑う
笑う
166617
カッコよすぎだぞ!
166618
ザキオカの1点で勝利
今日はヒーローですわ
今日はヒーローですわ
166619
管理人さすがに早すぎやろwwwwwwwwwwww
166620
8試合で5勝1分すれば優勝かな
166621
生かせないシュツットが悪いというか
シュツットでもスーパーバイシクル決めてたろ
シュツットでもスーパーバイシクル決めてたろ
166622
最後の3つがきついからそこまでに決めたい
166623
これだからサッカーが好きなんだ!
166624
ゴールを決めたら見てる方が笑っちゃうという稀有な選手ザキオカ
むろん良い意味でなw
むろん良い意味でなw
166625
泥臭いシュート
ダイビングヘッド
アクロバティックなシュート
この3つが点取り屋岡崎の代名詞だと思ってる
とにかくゴールしようと泥臭く頑張った結果、アクロバティックな感じになる事が多い
ダイビングヘッド
アクロバティックなシュート
この3つが点取り屋岡崎の代名詞だと思ってる
とにかくゴールしようと泥臭く頑張った結果、アクロバティックな感じになる事が多い
166626
めっちゃ興奮したわ、ナイスゴール
ただ後半ちょっと足止まってたな
前節もだったけど疲れでも溜まってるんかな
ただ後半ちょっと足止まってたな
前節もだったけど疲れでも溜まってるんかな
166627
岡崎のゴールで勝った!
166628
(*´Д`)ハァハァハァハァ
166629
スーパーなゴールなのに何故か笑ってしまう
166630
まさに笑撃的w
166631
><アメリカ>
>・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
福留孝介のメジャーデビュー戦を思い出した。
たぶん"It's Gonna Happen"だろうけど、『願いはかなう』が意図するとこだと思われ
>・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
福留孝介のメジャーデビュー戦を思い出した。
たぶん"It's Gonna Happen"だろうけど、『願いはかなう』が意図するとこだと思われ
166632
>
<アメリカ>
・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
皆おなじ事を思っているのねw
<アメリカ>
・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
皆おなじ事を思っているのねw
166633
ナイスゴール!
ここまで長く感じた試合はないわw
でもこの勝ち点はでかい
ここまで長く感じた試合はないわw
でもこの勝ち点はでかい
166634
ナイスゴール、いい試合だった!
166635
シュツットガルトのお約束ぶりは見事やな
166636
枠内は岡崎のこれだけだったらしいし、レスター神懸かってるなw。
まじで優勝して欲しいわ。
まじで優勝して欲しいわ。
166637
これ本当に優勝すんじゃね
今3位くらいまでの勝ち点差はどれくらいなの?
今3位くらいまでの勝ち点差はどれくらいなの?
166638
>岡崎、脱帽だ
岡崎、脱毛だじゃなくてよかった
岡崎、脱毛だじゃなくてよかった
166639
今日みたいに1試合しかないと強く意識させられる
リーグ首位のクラブでスタメン張ってゴール決めることのすごさ、影響力のでかさ
最高だな岡崎
リーグ首位のクラブでスタメン張ってゴール決めることのすごさ、影響力のでかさ
最高だな岡崎
166640
ほんと嬉しい
岡崎、このチームレスター、ほんと好きだわ
ありがとう!最高にいい朝だわ
岡崎、このチームレスター、ほんと好きだわ
ありがとう!最高にいい朝だわ
166641
※166637
レス 63
スパ 58
ガナ 52
シティ 51
ハム 49
マンウ 47
CLはほぼ決まりELは確実
レス 63
スパ 58
ガナ 52
シティ 51
ハム 49
マンウ 47
CLはほぼ決まりELは確実
166642
リヴァプール戦のバーディー、シティー戦のマレズのゴールと並んで
シーズントップ3に入る素晴らしいゴールだね
シーズントップ3に入る素晴らしいゴールだね
166643
>>166641
サンクス
序盤ぼろぼろだったシティもどうにかCL狙えそうな位置ではあるんだな
サンクス
序盤ぼろぼろだったシティもどうにかCL狙えそうな位置ではあるんだな
166644
ザキオカはん、変態ゴールばっかり選り好みして決めなくてもええんやで(満面の笑み)
166645
あらやだ、カッコイイ
俺の毛根も持っていけ
俺の毛根も持っていけ
166646
アーセナル(愛称:ガナーズ、略称:ガナ)が失速しちゃったから、レスターとトッテナムの一騎打ちの様相。
いやーしかし、今日はよく勝ちきった。
いやーしかし、今日はよく勝ちきった。
166647
スーパースターはいないが全員が120%を出してチームを勝たせてる。実にファンタスティックだ。
166649
全俺が泣いた
166650
ゴールライン割る前にバーディがガッツポーズしててワロタww
あと終盤のシソコのシュートをモーガンが腕で弾いた場面、相手選手ダメ元で「ハンド!!」ってアピールして「ダメか」みたいにすぐ諦めてたけど、結構がっつりハンドでまたワロタww
あと終盤のシソコのシュートをモーガンが腕で弾いた場面、相手選手ダメ元で「ハンド!!」ってアピールして「ダメか」みたいにすぐ諦めてたけど、結構がっつりハンドでまたワロタww
166651
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
166652
兵庫県民の星ですわ。
チリ毛の俺の毛根で良かったらナンボでも送ったるのにな。
チリ毛の俺の毛根で良かったらナンボでも送ったるのにな。
166653
┌──── ─┐
│偶 然 だ ぞ │
└∩─────────∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│偶 然 だ ぞ │
└∩─────────∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
166654
岡崎のゴールで濡れたぜ
166656
これよりヴァーディのシュートを猛突進で詰めたゴールが好きだ
あのゴールには岡崎の凄さが詰まってる
あのゴールには岡崎の凄さが詰まってる
166657
優勝したら兵庫県とレスターに岡崎の像作ろう
166658
世界のシンジの一撃
166659
ほんとうに笑顔が素敵だ。
166660
プレミアには、縁の下ベストイレブンってあるのかwあるなら、岡崎さんは、絶対入るなw
166661
166606
まず前提として岡崎の仕事は相手ボラへのパスコース切ることが第一だから。
そしていつもはコース切りながらプレスに行ってるが、今日の試合は相手がボラ経由しないサッカーに切り替えたから無駄に追いかけて自ら中盤のスペースを空ける愚かな行為はしなかっただけ。
まず前提として岡崎の仕事は相手ボラへのパスコース切ることが第一だから。
そしていつもはコース切りながらプレスに行ってるが、今日の試合は相手がボラ経由しないサッカーに切り替えたから無駄に追いかけて自ら中盤のスペースを空ける愚かな行為はしなかっただけ。
166662
俺の知ってる岡崎じゃないw
166663
かっけえ、かっけえよ、ザキさん
166664
世界の O KA ZA KI
166665
偶然じゃねーよ!!ブンデスでもバイシクル決めてたし、今シーズンは何気にスーパーゴール決めてる!!
166666
シュツットガルトは岡崎を猟犬でなく精密機械か何かだと思って使ってたからうまく行かなかったんだろ
166667
2つめの実況の最初、伊東富士子って聞こえる
166668
たまたま真上に上がったイージーなボールじゃなくて
横からのボールってのがいいね
横からのボールってのがいいね
166669
朝からいいニュース聞けたよ
ありがとう岡崎
ありがとう岡崎
166670
シュトゥットガルトサポに毎回取説読めって言ってたのが懐かしいな。
んで、トゥヘルはちゃんと取説読んで起用してくれたから成功したわけだ。
岡崎のゴールが毎回まぐれに見えるのは、岡崎にサッカーの才能がないからかなあ。
才能の欠片もない選手って動きがダサかったりするけど、そういう人が人一倍努力して上手くなると、ダサい動きのまま上手くなったりするからな。
加えて岡崎は絶え間ない努力で運も引き寄せている。
この推測が正しいとしたら、岡崎はとんでもない努力を払って今の地位に上り詰めたことになる。
本田も岡崎の努力を誉めていたし、実際そうなのかも。
んで、トゥヘルはちゃんと取説読んで起用してくれたから成功したわけだ。
岡崎のゴールが毎回まぐれに見えるのは、岡崎にサッカーの才能がないからかなあ。
才能の欠片もない選手って動きがダサかったりするけど、そういう人が人一倍努力して上手くなると、ダサい動きのまま上手くなったりするからな。
加えて岡崎は絶え間ない努力で運も引き寄せている。
この推測が正しいとしたら、岡崎はとんでもない努力を払って今の地位に上り詰めたことになる。
本田も岡崎の努力を誉めていたし、実際そうなのかも。
166671
ソンフンミンは何をしているの?
166672
素晴らしいゴールだ
166673
岡崎の守備力はスタメン最低限の仕事っていうレベルじゃなくてまーじで溜息出るほどうまいよな
パスコースの把握が正確だし本気でボール奪取狙ってタイミング図って動きに強弱つけてる
連動した取り方知ってるから奪いどころ見極めてるんよ
パスコースの把握が正確だし本気でボール奪取狙ってタイミング図って動きに強弱つけてる
連動した取り方知ってるから奪いどころ見極めてるんよ
166674
┌────────────────────────┐
│偶 然 だ ぞ !
└∩───∩───────────────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│偶 然 だ ぞ !
└∩───∩───────────────────┘
ヽ(`・ω・´)ノ
166675
なんというかみがかったゴール
166676
・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
・岡崎は今までで見てきた中でも一番幸せそうなサッカー選手だ
・彼の笑顔はすべてのものを幸せにする
だいたい俺らと似たようなこと思ってて笑うw
・岡崎は今までで見てきた中でも一番幸せそうなサッカー選手だ
・彼の笑顔はすべてのものを幸せにする
だいたい俺らと似たようなこと思ってて笑うw
166677
スーパーゴールだ
166678
偶然じゃねーよ!!馬 鹿ヤロ~!!
166679
この世界は小さなできごとが複雑に絡み合い偉大なる奇跡のもと世界の形を呈している。
故に偶然とは必然で有る。
もしこの世にただ一つ偶然が有るとすればそれは成相和佳である。
分かることの奇跡を感じていけな?
故に偶然とは必然で有る。
もしこの世にただ一つ偶然が有るとすればそれは成相和佳である。
分かることの奇跡を感じていけな?
166680
トゥヘルは選手の特性を生かすのが得意なのかもね。
香川もトゥヘルを信じて、頑張ってほしい。
香川もトゥヘルを信じて、頑張ってほしい。
166681
残り8試合で勝点5を守りぬけば優勝か、見えてきたな
勝率からしても後4勝くらいが優勝のラインかね
勝率からしても後4勝くらいが優勝のラインかね
166682
レスターは守備が硬くなっている。
シーズン序盤は上位チームの中ではダントツで失点が多かったけど、
今では他の上位チームと殆ど変らない失点数になっている。
結果、得失点差も大きく改善している。
これは監督の指導と采配の結果だろう。
シーズン序盤はバーディーらの得点力で押し切れても、しばらくすれば相手も対策を打ってくる。それを見越して、今度は守備をレベルアップして接戦でも勝てるチーム作りをしてきたわけだ。
シーズン序盤は上位チームの中ではダントツで失点が多かったけど、
今では他の上位チームと殆ど変らない失点数になっている。
結果、得失点差も大きく改善している。
これは監督の指導と采配の結果だろう。
シーズン序盤はバーディーらの得点力で押し切れても、しばらくすれば相手も対策を打ってくる。それを見越して、今度は守備をレベルアップして接戦でも勝てるチーム作りをしてきたわけだ。
166683
いやー今週は最高だ
166684
偶然厨君wソンフンミンについてコメントしてあげなよ
166685
最後の写真が禿げ上がるほど気持ちいい
管理人乙乙乙
管理人乙乙乙
166686
起きたら岡崎がオーバーヘッドしてて笑った
166687
>166670
>岡崎にサッカーの才能がないからかなあ。
あー見えて岡崎は才能の塊でしょ
・絶え間なく努力続けられる才能
・リカバリーの異常反応速度
・冷静に自分を客観視出来るサッカー脳
・日本人離れした骨格をベースにしたフィジカル
そんで岡崎のゴールに規則性が無いのは
メッシ並みとは言わないけどw
ルーズボールへの反応がプレミアの中でも
ずば抜けて早いのに、
大体そのファーストタッチがズレる
しかし気合と超犬反応でリカバリーする
それを連続でするため
相手DFも見ているサポも岡崎本人も
結果的に予想出来ないプレイになってる
>岡崎にサッカーの才能がないからかなあ。
あー見えて岡崎は才能の塊でしょ
・絶え間なく努力続けられる才能
・リカバリーの異常反応速度
・冷静に自分を客観視出来るサッカー脳
・日本人離れした骨格をベースにしたフィジカル
そんで岡崎のゴールに規則性が無いのは
メッシ並みとは言わないけどw
ルーズボールへの反応がプレミアの中でも
ずば抜けて早いのに、
大体そのファーストタッチがズレる
しかし気合と超犬反応でリカバリーする
それを連続でするため
相手DFも見ているサポも岡崎本人も
結果的に予想出来ないプレイになってる
166689
バイエルンサポの画像良いなぁ
※166674
偶然であんな体勢になるかよww
※166674
偶然であんな体勢になるかよww
166690
直感的に正しい選択ができるのはセンス。バードじゃなくソフトの問題だからねぇ。
166691
相変わらず、素晴らしいっすねぇ、岡崎
最初のFKがはね返された後とかもすばやく動き直すから、相手DFがラインを上げられない
このシーンなんて、逆に岡崎1人でどんどん押し込んでるし
もしゴール決めたのが岡崎じゃ無かったとしても、重要な働きだわ、マジスゲーっす
最初のFKがはね返された後とかもすばやく動き直すから、相手DFがラインを上げられない
このシーンなんて、逆に岡崎1人でどんどん押し込んでるし
もしゴール決めたのが岡崎じゃ無かったとしても、重要な働きだわ、マジスゲーっす
166693
┌───── ┐
│必然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│必然だぞ │
└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
166694
和製岡崎
166695
まぐれな上オフサイド
釣れる?
釣れる?
166696
ソンフンミンの素行について語るなら
166697
プスカシュ賞の候補に入ってもらいたいわ
166698
日本人ストライカーにとってキングパワースタジアムでの初ゴールとなり、ミッドフィルダーのダニー・ドリンクウォーターは「シンジは労を惜しまない、毎週毎週、ああいったゴールに相応しい選手。特別なゴールだった。僕らにとって特別な瞬間だったよ」
チームメイトのこの言葉は嬉しいね。
チームメイトのこの言葉は嬉しいね。
166699
いちいちよその誰某より上だの下だのどうでもいい
それよりもオーバーヘッドで得点するロマンについて語りながら上手い酒でも飲め
それよりもオーバーヘッドで得点するロマンについて語りながら上手い酒でも飲め
166700
NHKのスポーツコーナーで見れたわ 月曜のゲーム(日本火曜朝)で良かった 休日明けみたいに他のスポーツがあったり、欧州サッカーでも同じ日に香川や本田が活躍すると岡ちゃんスルーされちゃうこと多いしw
166701
マインツ時代だったか
「ゴール前に放り込みさえすればたとえそれがビールケースだったとしても岡崎なら決める」
これが好きだったわ
「ゴール前に放り込みさえすればたとえそれがビールケースだったとしても岡崎なら決める」
これが好きだったわ
166702
ガナに負けたときはどうなるかと思ったのにほんとどうなるかわからんもんやねー
世界のサッカーファンに、彼本来の良さが発揮されたうえでシンジオカザキの名が知れ渡るのは本当に心地好い!
世界のサッカーファンに、彼本来の良さが発揮されたうえでシンジオカザキの名が知れ渡るのは本当に心地好い!
166703
※166698
泣けるよ~。゚(゚´Д`゚)゚。。
泣けるよ~。゚(゚´Д`゚)゚。。
166704
米でも書いてあるし、オフサイド議論でてるみたいだけど空いてDFの頭に当たってるのにオフサイドのはずがない
166705
労を惜しまない猟犬にはボールが転がってくるんだな
166706
す、、、すげぇぇぇぇ!!
こりゃ優勝・・・・
いや、まぁでもレスターの優勝はないだろうね(フ、フラグ立て・・・・|゚Д゚)
こりゃ優勝・・・・
いや、まぁでもレスターの優勝はないだろうね(フ、フラグ立て・・・・|゚Д゚)
166707
高校時代に周囲の『助言』とやらに耳を貸していたら
プレミアでバイシクルシュート決める男が
今頃サラリーマンだったかもしれないんだぜ・・・
あきらめない者に運命は微笑むということを体現してるわ
プレミアでバイシクルシュート決める男が
今頃サラリーマンだったかもしれないんだぜ・・・
あきらめない者に運命は微笑むということを体現してるわ
166709
ホーム初ゴールがオーバーヘッドの決勝点ってワロタw
あとはフル出場できることだな
あとはフル出場できることだな
166710
※166707
泣かせんなって
泣かせんなって
166711
綺麗にボールを強く地面に叩きつけてるね
ヴァーディーはこの時点でガッツポーズしてるね
岡崎オーバーヘッドの練習してたんかな
ヴァーディーはこの時点でガッツポーズしてるね
岡崎オーバーヘッドの練習してたんかな
166712
岡崎は愛される選手だな~
166713
岡崎のバイシクルが驚きってことはないよな日本人からしたらむしろそろそろ決めそうな頃合いに思えたと言っても構わないくらい。
バイシクルをトライして何度もきれいにヒットさせている履歴がある、それくらいシュートタッチを備えている選手だから。
バイシクルをトライして何度もきれいにヒットさせている履歴がある、それくらいシュートタッチを備えている選手だから。
166715
ストライカーはやっぱりゴールだよね
これで岡崎も安心してんじゃないかな
この間までサポにもゴールがないからスタメンから外せとか言われてたし
これで岡崎も安心してんじゃないかな
この間までサポにもゴールがないからスタメンから外せとか言われてたし
166716
ヮ(゚д゚)ォ!まだ追記あるんだ
166717
ザキさんは標準以上にテクあると思う
ザックジャパン時代には香川本田あたりとワン・ツーとか器用なこともしてた
ただその香川本田やブンデスのテクある選手見て
あそこまでのテクがない自分が小器用な選手になっても
将来がないと見切って
FWとしてとにかくクロスにはなんでもいいからシュートぶちこもう
と意識改革したんだと思う
ザックジャパン時代には香川本田あたりとワン・ツーとか器用なこともしてた
ただその香川本田やブンデスのテクある選手見て
あそこまでのテクがない自分が小器用な選手になっても
将来がないと見切って
FWとしてとにかくクロスにはなんでもいいからシュートぶちこもう
と意識改革したんだと思う
166718
今期の欧州日本人プレーヤーのゴールランキング(リーグ戦)
1.ハーフナーマイク(デンハーグ)13ゴール
2.武藤嘉紀(マインツ)7ゴール
3.岡崎慎司 (レスター)5ゴール
香川真司(ドルトムント)
5.乾貴士(エイバル)3ゴール
清武弘嗣(ハノーファー)
1.ハーフナーマイク(デンハーグ)13ゴール
2.武藤嘉紀(マインツ)7ゴール
3.岡崎慎司 (レスター)5ゴール
香川真司(ドルトムント)
5.乾貴士(エイバル)3ゴール
清武弘嗣(ハノーファー)
166719
>・夢は現実になるだけではない、この夢は美しい
いつか言いたいセリフ帳にメモったわ
いつか言いたいセリフ帳にメモったわ
166720
風邪引きを隠してプレーしてたそうだ
だから燃料切れが早かったみたい
怪我じゃ無くて良かったわ
だから燃料切れが早かったみたい
怪我じゃ無くて良かったわ
166721
これオーバーヘッドちゃうやろ
捏造すな
捏造すな
166722
レスター、マジで神がかって来たね
ヴァーディとマハレズが狂った様に得点してた、去年のクリスマス前(17節)まで
一試合平均得点2.18-平均失点1.41
それからの13試合
一試合平均得点1.23-平均失点0.54
別のチームみたいだもん、監督はたいしたもんだわ
最近になって岡崎の評価爆アゲなのも納得
ってか、岡崎がいたからなんとか戦術変更する事が出来た、とすら思えてきたぞ
ヴァーディとマハレズが狂った様に得点してた、去年のクリスマス前(17節)まで
一試合平均得点2.18-平均失点1.41
それからの13試合
一試合平均得点1.23-平均失点0.54
別のチームみたいだもん、監督はたいしたもんだわ
最近になって岡崎の評価爆アゲなのも納得
ってか、岡崎がいたからなんとか戦術変更する事が出来た、とすら思えてきたぞ
166723
┌─────―― ┐
│斉藤さんだぞ │
└∩──――─∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
│斉藤さんだぞ │
└∩──――─∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
166724
こぼれ球やらQBKへの反応力は
餌キャッチの上手な超犬レベル
餌キャッチの上手な超犬レベル
166725
バイシクルはオーバーヘッドの一部の呼び方やからオーバーヘッドであってるで。サッカー漫画の知識で批判するの恥ずいで。
166726
フル出場したら毎試合もたないよ それくらいレスターのゾーン4-4-1-1の中の1の仕事量だからラニエリも毎試合使いたいから途中交代させてる 岡崎がいないとこのシステムはカウンターコースも限られるから得点力が低下するだけでなくボール奪われて押し込まれて守り固めても結局失点する勝てない守備サッカーという弱小になる
166727
岡崎を見出したトゥヘルは有能
166728
ドラマチックな男よな
もちろんチームのドラマ有ってのドラマチックだけど
こんなにかっこいい男おらんで
もちろんチームのドラマ有ってのドラマチックだけど
こんなにかっこいい男おらんで
166729
これでレスターのザキオカのア○チも減っただろうな
FWの選手にとってどれだけ点を取ることが大切か
FWの選手にとってどれだけ点を取ることが大切か
166730
夢物語は続くってフレーズ好き
166731
・岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
・岡崎は今までで見てきた中でも一番幸せそうなサッカー選手だ
雲上の存在でなく市井のサッカー好きでも到達できそうな気がする愛され選手
・岡崎は今までで見てきた中でも一番幸せそうなサッカー選手だ
雲上の存在でなく市井のサッカー好きでも到達できそうな気がする愛され選手
166732
ヴァーディオフサイだろ
166733
※166727
トゥヘルもだけど、ザッケローニもだよ。
トゥヘルもだけど、ザッケローニもだよ。
166734
一番納得してるの岡崎だろうな、待ちにまったゴールだ!!
166735
翼のモデルはザキオカだったか…w
166736
>>166732
相手DFがクリアしたボールがたまたまヴァーディのとこに飛んだだけ
DFがクリアしたボールはヴァーディに出したパスでもないので、ヴァーディがオンかオフかはこのシーンでは関係ない
相手DFがクリアしたボールがたまたまヴァーディのとこに飛んだだけ
DFがクリアしたボールはヴァーディに出したパスでもないので、ヴァーディがオンかオフかはこのシーンでは関係ない
166737
シーズン終わるまでにあと1・2ゴール欲しいな
166738
クリアミスと判定されたのならオフサイドではない
最近オフサイドのルールは変わったんだ
最近オフサイドのルールは変わったんだ
166739
※166718
9G 南野拓実(ザルツブルク)
5G 久保裕也(ヤングボーイズ)
9G 南野拓実(ザルツブルク)
5G 久保裕也(ヤングボーイズ)
166740
世界よ!これが和製へアレスだ!
166741
突き刺さないあたりが岡崎らしいww 岡崎らしいオーバーヘッド(●´ω`●)
166742
試合後のコメントみたらやっぱり点が欲しかったんだな
貢献とか言われてもって言ってたしね
貢献とか言われてもって言ってたしね
166743
catch us if you can
最高のあおりだね~
まさにそんな気分だ
最高のあおりだね~
まさにそんな気分だ
166744
Shinsationalすき
166745
去年、岡崎がレスター移籍決定した時のオレ
『はぁ?1年で降格しちゃうクラブ行ってどうすんの?マインツでえーやん、やっぱり金か?
あぁ、もうそろそろJリーグに帰ってくるから、プレミアで思い出作りでもするつもりなんだろな』
もう、ホンッッッットーーーに、ごめんなさい! テノヒラがクルクルどっか飛んで行っちゃいました
『はぁ?1年で降格しちゃうクラブ行ってどうすんの?マインツでえーやん、やっぱり金か?
あぁ、もうそろそろJリーグに帰ってくるから、プレミアで思い出作りでもするつもりなんだろな』
もう、ホンッッッットーーーに、ごめんなさい! テノヒラがクルクルどっか飛んで行っちゃいました
166746
ここまできたら優勝して欲しい!
166747
この得点は特別…今まで岡崎の頑張りを評価してくれた現地のファンは勿論(少数派)解説者や専門家を誇らしい気持ちにさせる特別な1点だったと思う。ここでは訳されてないが岡崎は結構叩かれてたし…
ブンデスでもバイシクル決めてたし(シュツット時代)それを覚えてないシュツサポには呆れるw
ブンデスでもバイシクル決めてたし(シュツット時代)それを覚えてないシュツサポには呆れるw
166748
タイトルどおり「脱毛だ」
166750
ヒデのユベントス戦でのゴールと同質な臭いがする。シーズン通しての得点は少なくとも、優勝に向けての重要な得点って意味で。記憶に残るスーパーゴールってのも同じだしな
166751
根拠はまったく無いけどレスター優勝を確信した
このゴールはそういうゴールだ
ずっと岡崎を見てきた日本人ならこの変な確信を共有してくれるはず
このゴールはそういうゴールだ
ずっと岡崎を見てきた日本人ならこの変な確信を共有してくれるはず
166752
優勝とか絶対無理だからwwwwwwwwwwww
ふぅ…危うく貧乏神に気付かれるところだったぜ
ふぅ…危うく貧乏神に気付かれるところだったぜ
166753
これでパクチソンの上位互換だという事が証明されたな
166754
もうそろそろ岡崎ゴール見てえなーなんて思ってたらこれだよw
次もゴール頼む
次もゴール頼む
166755
あの形勢なら誰でも狙うと思うけど叩きつけてゴールしたのはお見事としかいいようがない。
166756
このスーパーゴールは勢いつくだろうね!
マジで伝説になってくれザキオカさん!
マジで伝説になってくれザキオカさん!
166757
海外の人が喜んでくれてるのが何より。
レイシストのヴァーディが素直に喜んでくれてるのが嬉しい。
ザキが得点すると必ずザキの髪の毛を引っ張る水屋がむかつく。
マフレズはザキ以外にもパスを出さないのはやばい。
レスターザキオカのゴール
①バーディクロスをボレーとどめヘディング
②空中時間差ヘディング足元シュート
③ノータッチフェイントシュート
④忍者シュート
⑤オバヘッ
私的ランキング→②>>①>>③>>④>>⑤
レイシストのヴァーディが素直に喜んでくれてるのが嬉しい。
ザキが得点すると必ずザキの髪の毛を引っ張る水屋がむかつく。
マフレズはザキ以外にもパスを出さないのはやばい。
レスターザキオカのゴール
①バーディクロスをボレーとどめヘディング
②空中時間差ヘディング足元シュート
③ノータッチフェイントシュート
④忍者シュート
⑤オバヘッ
私的ランキング→②>>①>>③>>④>>⑤
166758
166674
世の中偶然なんてないんだよ、起きた事は全て必然。
世の中偶然なんてないんだよ、起きた事は全て必然。
166759
岡崎は風邪だったらしいな
※166745
その気持ちはわかる。岡崎ならプレミアも合うとは思ったけどレスターじゃね・・・とか俺も思ってたわ。まさかこんなに勝つとは
※166745
その気持ちはわかる。岡崎ならプレミアも合うとは思ったけどレスターじゃね・・・とか俺も思ってたわ。まさかこんなに勝つとは
166761
動画の最後shinjiって言うところがshiで終わっててshitに聞こえるわ
166762
catch us if you can って見出し良いね。
166763
今見てるページの広告ワロタ…アートネイチャー(無料増毛体験実施中)って…
166764
点決めて実に嬉しそうに笑ってる岡崎いいね
コメント読むと岡崎の笑顔って世界共通なんだな~と思った
コメント読むと岡崎の笑顔って世界共通なんだな~と思った
166766
優勝して岡崎が描かれた映画を観たい
EL捨ててるスパーズが不気味だ今回はレスターに譲ってくれ
世界のみんなが幸せになれるし世界的な不況だって克服できるんだって希望を与えられる
SAFの予想が当たって欲しい
EL捨ててるスパーズが不気味だ今回はレスターに譲ってくれ
世界のみんなが幸せになれるし世界的な不況だって克服できるんだって希望を与えられる
SAFの予想が当たって欲しい
166767
レスターっていうチームのスピリット知ってれば岡崎にとってピッタリな移籍なのは明らかだったと思うけどな。
俺は逆にレスターが好きで岡崎が嫌いだった。
今ではどっちも大好き。
この前のウジョアのゴールといい今節の岡崎といい、山場のセインツ戦でまた一人ミラクル起こしてくれれば本当にCatch us if you canだ。
恐らくその後の34.35節が一番重要だから。
俺は逆にレスターが好きで岡崎が嫌いだった。
今ではどっちも大好き。
この前のウジョアのゴールといい今節の岡崎といい、山場のセインツ戦でまた一人ミラクル起こしてくれれば本当にCatch us if you canだ。
恐らくその後の34.35節が一番重要だから。
166768
catch me if you canってスピルバーグの映画があったみたいディカプリオ主演の
さあ天才詐欺師たちを捕まえることができるかな映画の何倍もハラハラするね
残り8試合もあるなんて心臓が締め付けられるわ
さあ天才詐欺師たちを捕まえることができるかな映画の何倍もハラハラするね
残り8試合もあるなんて心臓が締め付けられるわ
166769
謙虚で地味でもひたすら頑張るこんなに人に元気を与えられる選手はほんとにすばらしい。岡崎は日本人かつスポーツ選手のすばらしい見本。
166770
全てが完全な偶然に見える…ワロタ
166771
フェノメノ岡崎
166772
偶然?必然?
どっち?どっち?
どっち?どっち?
166773
偶然? 必然?
どっち? どっち?
どっち? どっち?
166774
ヘッドラインゲッターざきおか! 表紙ゲッターざきおか‼
166775
※166747
>この得点は特別…今まで岡崎の頑張りを評価してくれた現地のファンは勿論(少数派)解説者や専門家を誇らしい気持ちにさせる特別な1点だったと思う。ここでは訳されてないが岡崎は結構叩かれてたし…
なんで海外の反応系サイトって批判を公平に載せないんだろうね?あんまりそういう気分の悪くなるコメントは人々が見たくないからかな。そっちのほうがアクセス稼げるからかな?とはいえここはまだ公平だと思う。
>この得点は特別…今まで岡崎の頑張りを評価してくれた現地のファンは勿論(少数派)解説者や専門家を誇らしい気持ちにさせる特別な1点だったと思う。ここでは訳されてないが岡崎は結構叩かれてたし…
なんで海外の反応系サイトって批判を公平に載せないんだろうね?あんまりそういう気分の悪くなるコメントは人々が見たくないからかな。そっちのほうがアクセス稼げるからかな?とはいえここはまだ公平だと思う。
166776
※166775
岡崎が叩かれてるところを教えてもらえませんか? 私の観測範囲にはほとんどないので。
海外のそういったサイトって日本に比べてかなりフレンドリーに感じるんですけど、私の見てるサイトがたまたまなのかもしれません。
岡崎が叩かれてるところを教えてもらえませんか? 私の観測範囲にはほとんどないので。
海外のそういったサイトって日本に比べてかなりフレンドリーに感じるんですけど、私の見てるサイトがたまたまなのかもしれません。
166777
※166736
クリアミスかー! なるほど。
クリアミスかー! なるほど。
166778
基本的に、ヘディングは「意図したプレー」だと判断される
つまりバーディはバックパスをカットしたのと同じで、どこに居ようがオフサイドにはならない
つまりバーディはバックパスをカットしたのと同じで、どこに居ようがオフサイドにはならない
166779
やっと報われた・・・!
ほんまレスターの選手は良く走るし皆大好き!!
ほんまレスターの選手は良く走るし皆大好き!!
166780
完璧すぎて何もいうことはないです!
166781
※166775
Twitterとかだと差別用語や偏見丸出しの欧米人のコメントを腐るほど見かけるが(笑)
そういうのまとめても、サッカーと関係ない方向に無駄に荒れるだろうからなあ。
このサイトにとっても誰にとってもメリット無さそう。
まあ、稼ぎたいだけのサイトなら、荒れるほうがアフィ稼ぎとしては儲かるんかもしれんけど。
あと、一つひとつの言葉を、全部翻訳してまとめる人間としては、精神的にしんどいんじゃないかね、悪口を延々と翻訳し続ける作業って。
Twitterとかだと差別用語や偏見丸出しの欧米人のコメントを腐るほど見かけるが(笑)
そういうのまとめても、サッカーと関係ない方向に無駄に荒れるだろうからなあ。
このサイトにとっても誰にとってもメリット無さそう。
まあ、稼ぎたいだけのサイトなら、荒れるほうがアフィ稼ぎとしては儲かるんかもしれんけど。
あと、一つひとつの言葉を、全部翻訳してまとめる人間としては、精神的にしんどいんじゃないかね、悪口を延々と翻訳し続ける作業って。
166782
2013年のルール改正で、クリアミスをオフサイドライン越えて拾った場合はセーフなんだな。勉強になった
166784
サポとしてこんな夢のようなシーズンを過ごしてみたいものだなあ
166785
偶然だぞ
は誤訳ネタなんだよなぁ…
は誤訳ネタなんだよなぁ…
166786
グジョンセンのがスゴすぎてw
166787
※166781
私の観測範囲だと本田の悪口が一番多くて、その次が長友。香川は少し。岡崎についてはほとんど悪口を見かけません。
腐るほどあるのでしたら、2、3つ紹介して頂ければ幸いです。
私の観測範囲だと本田の悪口が一番多くて、その次が長友。香川は少し。岡崎についてはほとんど悪口を見かけません。
腐るほどあるのでしたら、2、3つ紹介して頂ければ幸いです。
166788
166739
>※166718
>9G 南野拓実(ザルツブルク)
>5G 久保裕也(ヤングボーイズ)
>Posted at 11:33 on 2016-03-15 by
オーストリアとスイスが完全に頭になかった!ありがとう!
難しいリーグで岡崎が地道に積み上げてるのを言いたくて!
君に好きと言いたくて!
>※166718
>9G 南野拓実(ザルツブルク)
>5G 久保裕也(ヤングボーイズ)
>Posted at 11:33 on 2016-03-15 by
オーストリアとスイスが完全に頭になかった!ありがとう!
難しいリーグで岡崎が地道に積み上げてるのを言いたくて!
君に好きと言いたくて!
166789
※166781
本田と長友をフォローするわけではありませんが、彼らがどうこうというよりはイタリアの人はよそ者?に結構厳しいみたいです。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014041116224102.html
でも、香川とか岡崎についてはそういった情報が入ってきません。1つでもいいので情報源を教えてもらえるとありがたいです。いろんなタイプの情報がほしいと思っているので。
本田と長友をフォローするわけではありませんが、彼らがどうこうというよりはイタリアの人はよそ者?に結構厳しいみたいです。
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2014041116224102.html
でも、香川とか岡崎についてはそういった情報が入ってきません。1つでもいいので情報源を教えてもらえるとありがたいです。いろんなタイプの情報がほしいと思っているので。
166790
記事更新どうもです
良い写真多いですね!
良い写真多いですね!
166791
相変わらずのシュツットガルトサポで笑うw
166792
ヴァーディとの仲が上手くいってくれているのが素晴らしいな。
岡崎は性格が良いから、偏見も無くなっただろう。
ヴァーディも大活躍してるし、winwinなのだから、このまま優勝してほしいな。
岡崎は性格が良いから、偏見も無くなっただろう。
ヴァーディも大活躍してるし、winwinなのだから、このまま優勝してほしいな。
166793
サッカー史に遺るすんごい伝説を見てる気がする。
周囲に言ってもなかなか伝わらないのがもどかしい。
周囲に言ってもなかなか伝わらないのがもどかしい。
166794
岡崎はいつもその場面で一番効果的だからってい理由で大技使うよね。ヒールキックでゴールした時も、ルーレットした時も、PA内での3人抜きした時も、今回のバイシクルもその場面で一番効果的だからその選択をしたって感じがする。
テクニックがあるというより気持ちに身体がついてってる感じ。こんな選手は見たこと無い。ゴン中山の進化系な気がする。
テクニックがあるというより気持ちに身体がついてってる感じ。こんな選手は見たこと無い。ゴン中山の進化系な気がする。
166795
0-0でのゴールだぞ?
4-0で優勢ならまだしも、0-0でこのゴールは偶然でも凄い。凄すぎる
4-0で優勢ならまだしも、0-0でこのゴールは偶然でも凄い。凄すぎる
166796
※166794
他の選手もたいていそうだよ
日本で言えば 柿谷とか香川もそうかな
しかしバイシクルキックに関しては
岡崎しかできない
彼は怪我を恐れていないから
他の選手はバイシクルできるんだけど
怪我が怖いからしない
これはキーパーとの接触プレーでもそうだけど
岡崎だけキーパーにびびらず、突っ込める
これはもはや才能だね
体が特別大きいわけでもないのに、接触プレーを
恐れないのは他の日本人も見習ってほしい
怪我をしないのも見習ってほしいな
他の選手もたいていそうだよ
日本で言えば 柿谷とか香川もそうかな
しかしバイシクルキックに関しては
岡崎しかできない
彼は怪我を恐れていないから
他の選手はバイシクルできるんだけど
怪我が怖いからしない
これはキーパーとの接触プレーでもそうだけど
岡崎だけキーパーにびびらず、突っ込める
これはもはや才能だね
体が特別大きいわけでもないのに、接触プレーを
恐れないのは他の日本人も見習ってほしい
怪我をしないのも見習ってほしいな
166797
風邪がいい方に転んで無駄な力が抜けたのかも
レスターは神がかってる
チームも犬種になってるし接戦をものにするチームになってきてるな
あと8試合楽しみでしょうがない
レスターは神がかってる
チームも犬種になってるし接戦をものにするチームになってきてるな
あと8試合楽しみでしょうがない
166798
そろそろ決めてくれる頃だと思ってた
最近の試合ではよくボールが集まるしここのところ決定機が訪れてたからね
日本では本田・香川人気の影に隠れてしまいがちだけど
今回是非優勝して報われて欲しい
最近の試合ではよくボールが集まるしここのところ決定機が訪れてたからね
日本では本田・香川人気の影に隠れてしまいがちだけど
今回是非優勝して報われて欲しい
166799
>チームも犬種になってるし
上手いこと言うなww
上手いこと言うなww
166800
神様「一生懸命走った選手には、ご褒美を上げよう!」
166801
向こうのスポーツ各紙の見出しが面白い!
シンセーショナル!
さぁできるものなら捕まえてみろ!ぐへへ
シンセーショナル!
さぁできるものなら捕まえてみろ!ぐへへ
166803
※166796
相手がスピードに乗る前に、軽く体をあてるだけでスピードに乗るのを妨げられるのにそういうことさえ日本人選手はしない。
だからJでは毎年得点王争いにスピードのある3流外国人選手が躍り出る。
すぐ笛を吹くからそうなるのか、体をあてない競技だと思っているのか。。。
相手がスピードに乗る前に、軽く体をあてるだけでスピードに乗るのを妨げられるのにそういうことさえ日本人選手はしない。
だからJでは毎年得点王争いにスピードのある3流外国人選手が躍り出る。
すぐ笛を吹くからそうなるのか、体をあてない競技だと思っているのか。。。
166804
多分際どい、瞬間的な反応を要する場面でシュートを打たせたら知ってる中じゃ日本一かも。
166806
岡ちゃんの犬っぽい笑顔は万国共通で愛されるんだなw
166807
ブンデスとプレミアのサポの反応の違いが面白い。レスターに来てからひじょうに多いのが岡崎の笑顔に対してのもの(極めて好意的)。ブンデス時代犬みたいとかはたまに見たけど笑顔がいい、…が好き、…見ると幸せになるなどというのは目にしたことがあまりない…レスターではゴールしたらそこら中にある。
ドイツ人と英国人の国民性の違いなのか?
ドイツ人と英国人の国民性の違いなのか?
166817
>> 岡崎は彼がするすべてのプレーが完全な偶然のように見せる稀な選手だ
www
まあそれが岡崎の魅力だわ。
www
まあそれが岡崎の魅力だわ。
166832
偶然が重なるといつか必然になる‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥by 誰か言ってそう‥‥
166841
日本人はサッカーとラグビーが元は同じスポーツだということを認識するべきだな
もっとチャージしていいし、笛も吹かなくていい
もっとチャージしていいし、笛も吹かなくていい
166844
※166841
気持ちは分かるが、2つのスポーツに分かれた意味も尊重しないとw
気持ちは分かるが、2つのスポーツに分かれた意味も尊重しないとw
166845
ようやくホームで初ゴール
嬉しさよりも安心感のほうが大きいかも
嬉しさよりも安心感のほうが大きいかも
166846
シティとスパーズ戦に勝ったのがでかかったな! ていうかベニデス初陣の新城が厄介だっただけに岡崎のオーバーヘッドが決勝点は出来すぎだw 素晴らしい!!
更にヴァーディが誰よりも早く喜んでるのが微笑ましいw
更にヴァーディが誰よりも早く喜んでるのが微笑ましいw
166848
レスター映画化のシナリオが完成しつつある
起・・・開幕、差別発言などで不穏な感じから始まるが試合を通して認め合いチームになっていく
承・・・レスターの快進撃、ラニエリのピザのくだりを絡めつつレスターが首位にかけのぼる
転・・・好調のレスターだが調子に乗ってるとこで入店拒否などをうけて
一部選手が調子を落とし試合内容が悪くなるが今まで縁の下で支えてきた
岡崎らのねばりで調子を落とした選手らも調子を取り戻す
今はここまで・・・果たして結末はどうなるかw
起・・・開幕、差別発言などで不穏な感じから始まるが試合を通して認め合いチームになっていく
承・・・レスターの快進撃、ラニエリのピザのくだりを絡めつつレスターが首位にかけのぼる
転・・・好調のレスターだが調子に乗ってるとこで入店拒否などをうけて
一部選手が調子を落とし試合内容が悪くなるが今まで縁の下で支えてきた
岡崎らのねばりで調子を落とした選手らも調子を取り戻す
今はここまで・・・果たして結末はどうなるかw
166852
↑
アーセナルとの激闘もシナリオとしてはある意味最高。
アーセナルとの激闘もシナリオとしてはある意味最高。
434248
移籍記事からきたよ
最高のゴールだ
最高のゴールだ