NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】本田の交代に疑問の声..ミランはボローニャに敗戦

本田圭佑

※試合後の反応を追記しました
日本代表MF本田圭佑の所属するミランは6日、ホームでボローニャと対戦し、0-1で敗れた。16年初陣に本田も先発出場したが、勝利に導くことは出来なかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160107-01578930-gekisaka-socc

Milan 0-1 Bologna honda keisuke 2016

   


ミランのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

前半

・2016年の初試合、2015年は最悪だったが今年はもっとうまくやって欲しいわ



・今日本田がフリーキックからゴール、をしたら素晴らしいだろうな



・今のところ、(うちの)プレッシングを気に入っている
 序盤うちは押し上げてボール奪取するのに興味があるようだ



・今のところモントリーヴォはキレがあるな



・素晴らしいレフリーだ!よくダイブを見抜いたな、イエローも出したし
 最近の試合では頻繁には見られない



・アレックスよくやった



・ドンナルンマとアレックスのいいセーブ



・ニアンは今のところ良くないな



<フィンランド>
・今のところ本田はとても良いプレーをしているぞ



・20分経過して何も創り出せていない、守備が主な焦点になっている



・中盤はタッチをもっと増やし始めないといけない
 ベルトラッチはボールをもっと広げないと
 プレッシャーを受けた中でのショートパスをしないように



・ちくしょおおおおおお



・ワオ、なんてセーブだよ



・なぜ本田はシュートを打たなかったんだ 😩



・俺が言っていたのはこれ
 上手なポゼッションからこの試合1番のチャンスが生まれた
 こういうのをもっと頼むわ



・ボナベントゥーラは本当にうめえええええな
 どのドリブルでも成功している



・デシーリオの非常に危険だったが非常にタイミングの良いタックル



・冗談抜きに今のボナベントゥーラはレベルが違うな、なんてこった



ボローニャはよく組織されている
 これは長い試合になりそうだ



・この試合にはプリンス(ボアテング)が必要だ



・本田・・・



・本田ああああああ、シュートだよ、シュート、でも打たない



・目を見張るセーブだ



・どうやってミランテは止めたんだ?



  ・片手で・・・



<インドネシア>
・本田はよくやっている、ミランテはブッフォンのようだ



・もっとこういうのを頼むわ



・本田は良いプレーをしているな



  ・いや、そうでもない
   あまりに頻繁にボールを失っている



・笑 チェルチの髪型



・アバーテの凄いパス、うちは得点しなかった :(



<WBAサポ>
・バッカの美しいコントロール



・ワオ、バッカはああいうのは決して外さないのに



・本田 - 極めて良い
 バッカ - まあまあ
 モントリーヴォ - 素晴らしい
 ベルトラッチ - 消えている
 ボナベントゥーラ - 相手のGKの次いでピッチ上のベストプレーヤー
 ニアン - 平均的
 守備 - 全員良かったが、特にアレックスが




・バッカ、非常に上手いボールコントロールだったのに
 なんにせよ、前半のうちのベストプレーヤーは本田だ




後半

・小さくて素早い、これが俺の本田
 後半が始まった



・ニアンがボールを持った時、彼が何を望んでいるか
 チームメイトの誰も分かっていないな



・モントリーヴォがボローニャに遅いクリスマスプレゼントをあげようとしている



・本田、なんてパス 🔥🔥🔥🔥🔥



・アバーテがクロスできたらなぁ



・アバーテと本田の連携プレーは調子がいいな



・ニアンよジャックが開いていただろうに



・アハハハハ、なんてこったニアン



・うちはロビーニョを解雇したと思ったが



・今日のニアンは本当に駄目だな



・うちはとてもうまく攻撃しているのに
 とにかく決めきれないな



・くっそ、くっそ、くっそ、バッカ



・これは良いクロスだニアン、ずっとマシ



・うちは呪われてるわ



・このチームで誰か得点出来ないの?



・ボナベントゥーラはこれで3回連続で個人でやろうとしてボールロストしている



・これはバッカにとってワーストの試合かも



・まじかよ、チェルチが入る
 まじで頼むわ



・本田が交代?一体何だ




・本田に代えてチェルチが入る
 チェルチか本田、サンシーロはどちらにブーイングをしているのか分からないな




・俺が見た限りでは本田は結構良かったぞ
 なぜファンはブーイングをしたんだ?



・アハハハハ、本田は久しぶりにいいプレーをしていたのに
 ミハはチェルチの○そを入れるのか?



<トリニダード・トバゴ>
・本田はとても良いプレーをしていたけどな



・本田にちょっと同情するわ



・まじかよ、観客が本田を潰している



・それじゃ~ミハは勝ちたくないんだな
 極めて良かった本田に代えてチェルチを起用



・本田が皮肉の拍手 笑



・本田へのブーイングは何なんだ?まじかよ



  ・チェルチへだったと思う



   ・そう思いたいね
    今日の彼は良くやっていた



・チェルチ
 3対2 = バッカへのショートパス 笑



・ありえねえええええええええ



・チェルチだけだわ



・俺はまじで涙目になっているよ



・チェルチと契約破棄しろ



・家に帰れ、チェルチ



・ニアンから美しいパス、自己中のチェルチ・・・悲しいわ



・ゲームオーバーだ
ACMilan lost against Bologna after remaining unbeaten for 11 league matches



・これは本当に酷いわ



・アバーテはどこにいるんだよ



・チェルチのせいで勝ち点3失ったわ
 ○ねよ、チェルチ
 忌々しいチェルチを使うミハは○ねよ



・チェルチが素晴らしいチャンスを無駄にして
 うちのゴールはオンサイドで、次は失点すると..ファンタスティックだわ



・ホームでボローニャに負け、これは笑える



・ああガリアーニ、フェライニが答えだよな



・ドンナルンマはワールドクラスだ、もう言わなくてもいい




以下追記--------------------------

Milan 0-1 Bologna 2016

試合終了後

・ミハイロビッチがクビになる可能性はかなり高いんじゃないか



・本田に代えてチェルチを入れたのはミスだった
 本田は良いプレーをしていたのによ



・ミハがクビになることを願うわ



・本田-チェルチの交代でうちはこの試合を落としたわ
 ニアンを下げたのも最悪の決断だった
 攻撃で最も有効な2選手を下げた



・疲れた本田でもチェルチよりは視野が広かっただろうな



・バッカはチェルチが入る前に2回得点すべき機会があった
 個人的な意見だが、後半の本田はかなり消えていたと思う
 そして監督はぴったりの交代選手を起用したと思う
 チェルチ?えーっと・・・




・チェルチにはもう二度とミランのユニフォームを着て欲しくないな
 本田の方がずっと良い選択肢で、今日の彼はまたしてもとても良かったよ



  ・前半、本田にもよく似たシーンがあった
   バッカのパスからニアポストにシュートして得点できたかもしれないのに
   誰もいないところへ戻していた



・チェルチが本田に代わって入って来たことで試合が犠牲になった



・この移籍市場でうちは右のミッドフィールダーが必要だ
 チェルチはチェルチで、俺は低評価されると思うが
 本田のプレーはあまりに無難なように感じる

 アレックスは素晴らしいプレーをして頼れた
 バッカ、ニアン、ジャックは決めきれなかったが内容は良かった
 モントリーヴォとベルトラッチは素晴らしいプレーをした
 モントは極めて上手いパスを出して
 ベルトが攻撃に出ている間、守備でもかなり貢献し
 ボールの保持も上手くやっていた
 



・ある時点でミハイロビッチを批判し始めないといけない
 いやその、チェルチが何かもたらしたことがあるのか?
 この試合での本田は実際かなり良かったぞ
 あの交代で試合を終わらせた
 アバーテがあがると、少なくとも本田は大抵守備に戻る




・本田は実質何もしていないのに、どうして彼が"とても良かった"と思い込めるんだ?
 本田がまだいたら3対2や2対1の数的有利にはならない
 本田は十分に速くないしカウンターで進んで貢献しない
 チェルチはする



・本田よりもチェルチの方が良いポジションに入る
 チェルチが100%のチャンスを無駄にしたのは監督の責任ではない...



<アメリカ>
・うちにはスソにはいたのにチャンスらしいチャンスを与えられなかった
 本田は悪い試合をしなかった、
 チェルチのプレーよりも90分間、本田にプレーをして欲しかった




・うちの右サイドがとても悪い
 それが本田、チェルチ、アバーテであろうとなかろうと
 アバーテはカウンターの後の戻りが本当に駄目だな
 カウンターから失点をしている時に彼がどこにもいないことに気が付く
 このメンバーの何人かは素早く一新する必要がある



<イタリア>
・本田へのブーイングはおかしい
 そして呆れるチェルチを入れた...背番号11はもう見たくない
 うちは不運で下手で負の連鎖が終わることがない



<イタリア>
・本田は最初に下げてはいけなかった
 彼はとても良くやっていた
 ハーフタイムに悪かったニアンを下げてアドリアーノを入れるべきだった
 バッカのゴールはオフサイドではないかったし、ファウルですらなかった
 


<イタリア>
・あまり言うことはない、うちの内容は良くなっていたが
 アバーテ、デシーリオ、メクセス、本田、チェルチのような選手が
 違いを生み出している、相手側にとって



・[Skyの報道]ミランはミハイロビッチを解任する意志はない
 しかし、チェルチのサブ起用とルイス・アドリアーノの入れるのが
 遅れたのは気に入らなかった



イタリア語の翻訳は誤訳御免でお願いします

月刊フットボリスタ 2016年2月号

ソル・メディア (2016-01-12)


http://bit.ly/1IR4yCH,http://bit.ly/1Z5UXJW,http://bit.ly/1RaIUM8
http://bit.ly/1PKJg98,http://bit.ly/1VJlFbk,@Dr310000@KeinoH
@IsmaelHashim@Ooben19@mothmano98@Miguelon_H @greataditya_25
@greataditya_25@FerUberAlles@JehronG@TLPIMP‏@ManLikeBona@Steve_sportlovr
@KeinoH@Milangirls@PaulPurba_


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

152636

早いw
 
試合後の反応も追記できたらお願いしやす
152637

はええ!
152638

本田下げて完全に動物園になった。
152639

さすが記事が早いw
今日の本田は怒ってもいいわ
152640

ミハ解任待ったなしだな。
ミランは訳わからんボールロスト多すぎだろ。チーム練習してるのか疑うレベルだわ。
 あと終始チェルチは何がしたいねん。ミハもこいつもう使うなよ。決定機生み出したニアンとゴール前ドフリーだったバッカは切れて良いぞ。
152641

本田悪くなかったよね
152642

今日の本田は良かった
本田下げたら一気に攻めの形がなくなって
アバーテ上がったスペースをチェルチがカバーせずにそこから失点とか
監督の采配が残念としかいいようがない
152643

本田、中の上くらいだったよね。ミスはリッカへのバックパスくらいしかなかった。もう少しだけ積極性が欲しかったが、俺なら二アンに変えてアドリアーノ出したけどなー。
152645

悪くないが良くもない
152646

ブーイングが本田、チェルチ、どちらに向けてなされたのかは重要じゃない
本田が、依然バッシング覚悟で発言したことが
多くのサポーターには伝わってないのか
152647

本田交代から一気に試合が壊れた
本当に理解できない交代だった
152648

カレー多すぎだろw
152649

ミハイロビッチの采配が本気で意味不明な試合だったな
152651

本田がブーイング食らってたのはクラブ批判の影響もあるでしょ
152652

今すぐチェルチを首にしろよ、ニアングも
ボアテングなんかいらねーし、まともなDFつれてこい
前回合ってた本田アドリベルトラをばらしてまでこのメンバーを組んだ意図はなんだよ
152653

え、あれってチェルチへのブーイングじゃないの?チェルチがボールに触る度ブーイングされてたから、昔の本田を見てるようだった。
152654

本田を変えてチェルチに変えたところで
試合は決まったな。
本田は前半は良かったのに、後半すぐに変えやがった。

そしてあのチェルチのプレー。
ミハイロビッチが全て壊した。
152655

本田とアドリアーノとバッカは良い連携を見せて居たと思う
それと突進だけが取り柄の脳筋を出すのはやめてくれ
152656

チェルチが守備しないのなんかわかりきってるんだから使うんならクツカも同時に入れてアバーテの裏ケアしなさいよ。
152657

>本田が、依然バッシング覚悟で発言したことが
>多くのサポーターには伝わってないのか

だからブーイングされてんだろ。

「バッシング覚悟」とかカッコつけんなしw


152658

今日やってたんかーぃ・・・
152659

ほんと本田はコンディション次第だな。出来れば病気にかかる前のcska中期くらいのときの本田をミランで見たかった。余裕でエース級だったと思うわ。膝やる前は今よりスピードも強さもあったし。
152660

※152657
理解できてない頭悪いコメントすんなよ
152661

CKをニアンがける意味がわからない
本田はきょうの出来でもチーム最低点つけられそう
152662

なぜだろう? ジャッケリーニが決めて おもわずガッツポーズした俺っ・・・(ファンでもないのに)
152663

まぁ普通に試合見てたら日本人とか関係なく何で本田交替なんだ?って思うわな
案の定チェルチはあの様だったし・・・・・・・
早めの交替とチェルチがあの様だったし中2日のローマ戦は本田スタメンだろうな
152664

最低点は流石にチェルチだよ
他の追随を許さない見事なプレーだったからな
もはやわざとやってんのかってレベル
152665

早すぎw
そしてコメしてる人達も終わって間もなさすぎるだろw
152666

特別良いわけでもなかったけど好調はキープしてたよね本田
ちなみにブーイングはなんでチェルチなんだっていうブーイングだね
誰下げるか出る前にチェルチが出るってわかった時点でブーイング出てたから
サッカーを理解できない人には絶対わからないと思うけど、本田が出てる時と出てない時のチームバランスと攻撃の組み立ての差が大きい
日本代表でも同じだけど今のミランは特にひどい

ミハはハードに動かすという事はできるけどタクティカルな動きの指導ってほとんどできないんじゃないかな
152667

単独交代させられたから評価は最低だと思うよ
俺はそうは思わんけど
152668

ミハイロビッチってちゃんと戦術練習してんのか?何がしたいのか
全くわからない。
152669

ミハ「よし次はボアテングを出そう」ってなりそう
152670

このサイトは良い意見ばかりを採用しすぎていると思う
もう一つの翻訳サイトみたら全然違う印象を受けた
152671

本田、アバーテラインは攻守ともに安定してるからな何故変えたが疑問。
152672

ゴルコムみるとホンダが堂々とワーストに選ばれてるし
コメントも惨憺たるのが多い 交代されたんだから期待以下だったんだろう
いいプレーしてもゴールしないと今のミランでホンダは袋叩きに会うね
交代時のブーに拍手で答える毎回のホンダ、強いわ
152673

ミランじゃ本田はボランチでセンターやってたほうがいいんじゃない?
スイッチ入れられるパス出せるのは本田が一番上手いって感じ、
個の突破を求められるミランだとアタッキングサードの本田は物足りないかな。
152674

FK3発入れりゃあどうでもいいんだよ byみはいろびっち
152675

最近は本田が出る出ないに関わらずミランの試合を見る気も起こらない
ここで大体の概要を知るだけになってしまったw
152676

本田は悪くなかった
チェルチで終わった

なんだかなあ
152677

チェルチがいるだけで、アバーテが完全に死んでしまうのがある意味凄い。
152678

※152670
このサイトを批判するなら、そのサイトも貼れよ
152679

※152672
韓国人の巣窟、ゴルコムとか笑わせるなよ
152680

本田嫌いはどこにでもいるのな。
今日の試合で批判の対象になるとか、笑っちまうわ。
152681

最低点はどう考えてもミハイロビッチじゃん
152682

チーム的にはまとまって来たけど、展開遅いしフォロー無いし動かないのは相変わらずだったな
判断能力は選手の質からして仕方ないが、フォローと動きは練習でどうとでもなるだろうに
152683

本田云々はさておき、チームとして闘えない戦術もないミランを見ていてもどかしさすら感じる。
カルチョの国の人たちもそうは思わないのかな。
152684

今日の本田をワーストに上げる奴は本田が嫌いなだけだろ。
152685

やっぱね、みんな自己中過ぎるのよこのチームは・・・ニアンも最初はチームのためにプレーしてたが今は自分が自分がになってしまってる、バッカもそう
ボナベンは前の二人よりは賢いがそれでも得点するためのベストの選択を取っていない、まずは自分
結果至上主義の弊害だよ
ミハも多分そういう発破のかけ方してるんだろうな、結果を出さなければ出番は無い!みたいな
本田はそういう部分ではベストを尽くせるプレイヤーだがやはり個の突破力にかける分ミランでは難しい
152686

あれで本田が悪いとか頭沸いてるとしか、、
152687

チェルチの方が突破力あるから良いってのはまあわかるけど
ポジショニングは10対0で本田の方が良い
チェルチは考えなしにはりついてる。

後リッカとベルトラッチじゃこのフォメは90分無理だと思う
152688

前半のボローニャはよく動いてたから後半勝負になると思った
ミランが最初に切るべきカードはニアンに対して行うべきだった
出来の悪くないメンバーをイジって勝ち点3を失うなら何も変えないで勝ち点1だけでも持って帰るべきだよ
今ミランに必要なのはミハイロビッチを変える事では無く、本田かチェルチに対してかわかんないけど馬 鹿みたいにブーイングするサポに10試合黙ってろと言うこと
152689

チェルチは怯えてプレイしてるから実力だし切れてない
そしてブーイングされる
悪循環サポーターはミランを弱くしたいらしい
152690

本田をサイドに開かせるのはいいけど、本田がペナルティエリアの中や付近でもっと受けられるようにすればいいと思うんだけど、しないのかな
ボランチをもう少しサイドに開かせるシーン増やせばいいと思うんやけど、まあ、より固く、それでいて最後には試合を物にするってのを目指してるんだろうけどさ
だとしたら本田はこれ以上難しいよな 単独で仕掛けることがより求められるし
一対一はよくやっているけど、そこからはやっぱり限界があるし、ミランの今の戦術で本田がやれる事はやっている印象だわ あとはその日次第になるだろうな
これなら本田が2トップの一角の方がはまりそうだけど、やらんやろうな
というか、別に2トップもいい選手だし、何がアカンのやろ 戦術もすごく悪いってほどじゃなさそうだし、それに難しい状況での1年目だし
でも、ミランレベルだとな 高いのが求められるからな
なんかやっぱ普通に現状見れば実力通りの気がしてきたぞ
しばらくは、あと一年はミハイロビッチ監督でやって、上積みを作ってった方が良さそうだな
152691

試合後の選手たちの言い争いを見たか
FWはボールをもっと供給しろと言いMFはもっと貰う動きをしろと言うこの意見がうまく噛み合うことはない何故ならサポーターの声がFWにはロナウドのようなドリブル突破を期待しMFにはデルピエロのようなFKや魅惑のパスを要求するサッカーを知らないサポーターは達は個人プレーをする選手達になぜ点が入らないのかと怒る
チームが悪い時はブーイングも一つの手だがあくまでブーイングはチームの向上のための手段だ今のミランはその状況を逸脱して余りあるサポーターを名乗るのならチームの為の行動をとってくれ少なくとも必死にプレーしている選手達の気を削ぐようなことはやめてくれ
152692

本田もチェルチも可哀相だ
152693

比較的まっしな本田を下げて試合が壊れた。以上
152697

今のミランは見ててむなしくなる
152698

いつも思うんだが、ミランの選手ってアウェイの方がホームよりやりやすいんじゃないか?
こんなチームはミランだけだわ
152700

本田が良いと言うか、他が酷いんじゃ・・・。
152701

監督よりもチェルチよりもモントリーヴォをどうにかしろよ
152704

だって本田が嫌いというよりはサッカー自体嫌いな奴が叩く理由を探してるだけだろうな。
真っ当な批判じゃないってことはコメントの内容で分かるからね。
そんなのはまともに相手しても無駄なんだよ。
152705

チェルチはキーパーかわしに行ったのが間違いで、自分で決めようとしてたのは問題ない。本田もだけど、ミランの選手は自信無さげなプレーが散見してる気がする。チームに勝ち癖が付いてこないとしばらくきついだろな。
152718

観客がどんどん減っているなw
152719

それにしても弱いチームだな
本田は間違ったプレーはしていないけれど
それ以上でもそれ以下でもない
中村クラスのフリーキックがあればなあ
152722

しかし左サイド酷いな
ボナベンは好き勝手に仕掛けてロスト連発、デシリは攻守に足を引っ張る
でも駄目なのは右サイドって
152742

特別良かったわけじゃないが決して悪くはなかったよな

頻繁にロストしてたって

そんなにしてなかったよな?
152743

いやいや、さすがにこれは本田さげるなのブーイングでしょw
交代がチェルチならなおさら交代にたいしてのブーイングだよ
152748

いつも左サイドからチャンス作れないのになんで左サイド偏重になるのかな。毎回つっかけて取られてカウンターってやられているのに。本田・アバーテのコンビのほうが数少ない中左よりもチャンス作ってるわ。
本田とチェルチ変えたのは意味不。あれで完全にバランスが崩れた。
152753

本田不発、ブーイング浴び途中交代 ミラン敗れる

ってなってたけど違うんか
152754

まとめると本田さんはボローニャ相手ですらどっこい
チェルチが全て悪いわけないが、本田さんのほうがまだまし

でも誰がどうこう以前に上位に居るクラブのレベルには到底足りてない
もっと利他的な動きやフォロー出来ないのかな?

ミハは限界だな、やってるサッカーが硬直すぎる
かといって選手にだれひとり光るものがない
ワンプレーでもおぉ!ってのがあれば救いなんだが、本田さんも含めてあまりないなぁ
やってて楽しくないだろ
監督代えても改善しないように思う

いや、ここはひとつ土下座して500億くらい積んでペップに来てもらおう!
152758

本田は良くもないけど悪くもない
そもそもボールがこないから評価が難しい
本田自身もボールを受けようと移動してたけど報われなかった
152759

本田がいても崩しがなく退屈極まりないのでミランの試合は20分後に見るのを止める。早くあの無能監督辞めさせて。
152761

確率高いプレーを選択する事よりも無謀に突っかける事を評価してる内は強豪には戻れませんわ
152763

右サイドが駄目とか言ってる場合か
どこにマシな場所があるんだ

そしてチェルチはプロじゃねえわ
152773

本田がどうこうっていう試合じゃなかった 本田は良い方だったよ
戦術があるのか疑問しか湧かない 連携は皆無 監督無能すぎる
監督にこそ金使って ましなの連れてくるべきだと思った
152785

本田も10付けてるからもうちょい決定的な仕事をしないとサポーターは納得しないだろ
無難な出来ではダメなんだよ
黙って結果を出すしかない
152787

見てて本田の居る右サイド以外ほぼ全ての選手が足元でボールを貰ってる
後ろからパスで崩せてないんよね、なのにモンティ評価されてるって意味判らん

スペースへの走り込みはニアン・本田・アバーテと左サイドでボナが苦し紛れにデシーリオにスペースに出すくらいだった

足元に貰ってから仕掛けるとかDFは楽やったろと思うは
152796

守備や繋ぎを放棄して、アバーテをイラつかせて
無理に決定的な仕事しようとして、見事にバランス崩壊させたのがチェルチです
152799

戦術とかよくわからない俺が見ても連携皆無なことは観てわかった
ちなみにお前らが監督ならフォーメーションどうする?
152802

タッチ集見たけど、そんな言うほど好調かな。
ロスト多いし、起点の一つと言われる40分のアレはシュートがDFに当たって、偶然良い感じのパスになっただけだし。
21分のシーンは、イタリア人的には一人かわしてクロスまで仕事しろよって思うんだろうと強く感じられた。
唯一46分のプレーは良かったけど、あれも本田の理想とは違う形で終わったよね。結果イメージぴったしのプレイなんてほとんどなかったんじゃないか。
152805

伊紙、先発の本田を酷評「散歩をしているようにボールを遅らせた」

イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同試合の採点を発表。右MFで2試合連続の先発出場を果たし、65分までプレーした本田には「4.5」をつけた。(最低1点、最高10点)

寸評では「20分を過ぎてから、散歩をしているように、プレーに絡むとあらゆるボールを遅らせた。役に立たず」とプレースピードについて厳しく指摘している。
http://www.soccer-king.jp/news/world/ita/20160107/388169.html
152807

伊メディアは何でチームが崩壊したのかすらわかって無いんだなと言う印象しか受けないわ
152808

わかりやすい試合だったのにな。
わかっててやってんだろうけどw
152809

つか、こんなんでもモントリーヴォは評価されるんやな、って
152815

本田は伸びしろ無し。
152823

これでもまだチェルチ使うミハイロビッチはどうかしてる
ちょっと酷過ぎる
152832

全部オ.ナニーでも1点獲ればヒーロー扱いされる以上、全部のプレーが自己中になっちゃうのはしかたないかもしれんね。あの程度の出来のチェルチとリッカ使い続けるのはオーナー&サポの圧力あんのかな。特にリッカ使うと中盤に敵が一人増えたかのように攻守で効く。攻撃は組み立てられないし、ドンナ君がいなけりゃ守備も滅茶苦茶。
本田を特に好きではないが、本田含めてそろそろ脱出した方がいいんじゃない?
152833

ミハを解雇するだけじゃミランの根幹とサポが相変わらずなら何の意味もない
生まれ変わるまでに十年単位の時間が要るだろうな
152834

今シーズンの始めあたりにチェルチは偉くミラニスタニ歓迎されていたと思うが、
もうボロカス言われているのかw
152837

次の監督も期待薄だろうな。。。ピルロでも呼んでくれば?
152839

※152802
ロスト多いって言うほどロストしていないように思うが
何でもかんでも「ロスト」としてカウントしていないか?
152936

今回はミハの采配ミスという見方がイタリアでも多いみたいだね。
監督がもっと凄い監督になればミラン再生なるのかどうか
厳しいねミラン
153003

※152839
パス成功率、チームワーストなんだよな-。前回の試合。70%。
FWより悪いという。同列の連中が80%台だから、すげー目立つんだわこの数字。
パスに到らず潰されることもあるわけで、そうなるとロストマシンっていう印象を持つ人がいるのは責められんわ。
俺個人はチームの責任もあると思うけどさ。皆、本田と距離遠いし。







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR