UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は8日、グループリーグ第6節1日目を各地で行った。B組のマンチェスター・ユナイテッド(イングランド)は敵地でボルフスブルク(ドイツ)と対戦し、2-3で敗れた。この結果、ボルフスブルクの首位通過が決まり、他会場の結果からユナイテッドに敗退が決定した。

【ハイライト動画(ニコ動)】
【マルシャルのゴール】
【ナウドのゴール】
【ベナーリオのセーブ】
【ヴィエイリーニャのゴール】
【リンガードのゴール取り消し】
【ベナーリオのセーブ2】
【ギラヴォギのオウンゴール】
【ナウドのゴール2】
<アーセナルサポ>
・両方の試合の最後の10分よ
サッカーを見ない人に同情するわ
<シティサポ>
・なんて輝かしい夜なんだ
<ユナイテッドサポ>
・マタとパウエルの交代は俺には決して理解できないだろう
<ユナイテッドサポ>
・ファン・ハールは高さが欲しかったんだよ
<ユナイテッドサポ>
・ファンペルシー、香川、チチャリートが恋しいわ
彼らならきっと1、2点は決めただろう
・ヴォルフスブルクに負け、チャンピオンズリーグから敗退
ニック・パウエルを入れたほうが良い -
戦術の天才博士号ルイス・ファン・ハール

<イングランド>
・ユナイテッドは本当に素晴らしいエンターテイナーだわ
<ユナイテッドサポ>
・俺は葛藤している。ファン・ハール辞めろとは言いたくないが
どうやって彼を擁護したらいいかも分からない。
<ユナイテッドサポ>
・うーん、少なくとも退屈な試合ではなかった
<ナポリサポ>
・ヨーロッパリーグはそんなに悪いもんでもないぜ
・うちが怪我人がいたにも関わらずかなり内容は良かったと思う
別の日なら勝てただろう、外したチャンスが本当に多かった!
<レアル・マドリーサポ>
・ヴォルフスブルクの物凄い守備、まるで明日がないかようにプレーしていた
<ユナイテッドサポ>
・うちで最も経験のある3選手がミスをして、それらが失点に繋がった
うちは次に進むには値しなかった
今夜の内容は良かったが、他の試合で馬鹿げたことをずっとしていた
<ユナイテッドサポ>
・デパイはPSVからチャンピオンズリーグ出場が保証されているユナイテッドに加入した
そしてPSVが勝ち進んだことでうちは敗退させられた
うちはそれだけクソなんだよ
<ユナイテッドサポ>
・お願いですから、本当に退屈なマンユナイテッドに戻ってくれませんか
<ユナイテッドサポ>
・この試合は1つのGIF動画でまとめられる
・モイーズはチャンピオンズリーグで
ルイス・ファン・ハール+3億ポンドよりも勝ち進んだな
・モイーズ>ファン・ハール
<イギリス>
・モイーズはベスト16進出に3億ポンドも必要としなかったぞ
ファン・ハール、お前はなんて駄目な監督なんだ
本当に笑いもの、辞表を提出すべきだ
・他の人がどうか分からないが、俺はフォルクスワーゲンを決して買わないだろう
<ドイツ>
・哲学が失敗した
・(解説の)オーウェン、スコールズ、リオ(ファーディナンド)は正しい
エヴァンス、エヴラ、ラファエル、チチャリート、
香川、ファンペルシーはあんなに簡単に放出させるに相応しくなかった
<ユナイテッドサポ>
・(放送をしていた)BTスポーツがファン・ハールが放出した選手達に触れていた
彼はまじでどうかしている!
<ユナイテッドサポ>
・公平に言うと、ディ・マリアと香川だけが大きなミスだった
で、ディ・マリアはここにいることを望んでいなかった
<アーセナルサポ>
・オーウェンなどはクレバリー、ナニ、エヴァンス、香川、
ナニ、ラファエル、ファンペルシーがいるチームが今夜のチームに勝つと考えている
<ユナイテッドサポ>
・それは完全にナンセンス
クレバリーとエヴァンスは○そだった
<ユナイテッドサポ>
・クレバリーは今のうちのチームに入り込んでくるよ
彼の長所はポゼッションサッカー、
そして彼はエヴァートンで良いプレーを見せている
うちはただ忌々しくパスをしているだけ、彼はシャビのようになるだろう
ウェルベック、ナニ、香川、エルナンデス、クレバリー、
正直、俺なら全員を試合の招集メンバーに入れて
そのほとんどをチームに入れるだろう
<ユナイテッドサポ>
・バルデス、ラファエル、ビュットネル、エヴァンス、ザハ、ヤヌザイ、
ディ・マリア、香川、ウェルベック、ファンペルシー、エルナンデス
このチームは今夜のチームを倒せるだろうか?
・このグループを首位突破しただろう
<リバプールサポ>
・木曜日夜のサッカー(EL)へようこそ、ユナイテッド
@walebabz@JoeWright004@mather23@mlwalshman@alexcarroll1994@sharpethinking
http://dailym.ai/1m9a4Gp,http://bit.ly/1SMXwPt,http://bit.ly/1OgIIVm

オススメのサイトの最新記事
Comments
146699
まんうーワロタw
146700
エンターテイナーの称号だけはモイーズから受けついどるやんけ
いつからあんなに弱くなったのか久しぶりに見てびっくりした。
いつからあんなに弱くなったのか久しぶりに見てびっくりした。
146701
管理人は意地悪やなwww
結局ハールの哲学ってフェライニか?
モイモイより酷いな
結局ハールの哲学ってフェライニか?
モイモイより酷いな
146702
めちゃ面白い試合だったな。
狼はナウド神に感謝だな。
マンUは怪我人いるとは言え本当に費用対効果どうなってんだ?w
狼はナウド神に感謝だな。
マンUは怪我人いるとは言え本当に費用対効果どうなってんだ?w
146703
アフロ対決はフェライニに軍配上がったな。
今日のダンテはもしかしてフェリペだったのかもしれないが。
今日のダンテはもしかしてフェリペだったのかもしれないが。
146704
マンUは金使ってるのに選手パッとしないな
146705
この前ドイツではヴォルフス相手に香川の劇的決勝ゴールで決めただけに余計に対比されるんだろうなぁ
146706
金あんま使ってないジーニアスの方が結果出してて草生える
146707
頭の悪いクレバリーとロートルのRvPはともかく、香川とかチチャリートとかウェルベックとか前線の選手を(余ってるからといって)中心的に放出したら深刻な得点力不足に陥ってるのはダメすぎるな
146708
気分ええわああああああああああああwwwwっwww
146709
146703
今日ダンテめちゃ活躍してたやん、まぁフェライニもよかったけど
今日ダンテめちゃ活躍してたやん、まぁフェライニもよかったけど
146710
イングランド1のビッグクラブ・・・
どうしてこうなった
どうしてこうなった
146712
過大評価の選手ばかり集めて有用な選手を放出してるからこうなるんだ
146713
り…リーグでは4位だから…
146714
二代続けてとんでもない無能監督連れてくるとかフロントもおつむ弱い
あのチームで香川やディマリアを使えなかったり放出した時点でこうなる未来は見えてた
あのチームで香川やディマリアを使えなかったり放出した時点でこうなる未来は見えてた
146715
プレミアムとか今や2流リーグだからしゃーない
146716
チチャリートとヤヌザイは残すべきだったね
FWが圧倒的に足りてないわ
FWが圧倒的に足りてないわ
146717
チチャリートはファギー時代から不遇だったとか宣ってる奴たまにいるけど、
ファギーは得点の欲しい場面では必ずチチャを交代で起用して、そしてスーパーサブとして期待に応えてきたんだよな。
今ユナイテッドに一番必要なのはこういう要所で点を取りに行ける選手だろ。
ファギーは得点の欲しい場面では必ずチチャを交代で起用して、そしてスーパーサブとして期待に応えてきたんだよな。
今ユナイテッドに一番必要なのはこういう要所で点を取りに行ける選手だろ。
146719
ユナイテッドとセヴィージャ3位でEL参戦確定かあ
アーセナルは3位が決定的で、チェルシーも最終戦ホームで落としたら3位になってEL行きか
アーセナルは3位が決定的で、チェルシーも最終戦ホームで落としたら3位になってEL行きか
146720
アーセナルは直接対決で2点差勝利が必要ってだけだから3位が決定的ってほどでもないと思うぞ。
まあしかしユナイテッドの費用対効果の低さよ…GL敗退だと全く割に合わないだろ。
まあしかしユナイテッドの費用対効果の低さよ…GL敗退だと全く割に合わないだろ。
146721
怪我人ほんと多すぎだよなぁ・・・・
チャンスはあったんだけど開幕から課題だった決定力の低さとセットプレーの守備をなんとかしないとね。CKで2失点してるから
あとユナイテッド叩きしてる香川ファンはドルトムントの試合だけ見てな。目障りなんだよ
チャンスはあったんだけど開幕から課題だった決定力の低さとセットプレーの守備をなんとかしないとね。CKで2失点してるから
あとユナイテッド叩きしてる香川ファンはドルトムントの試合だけ見てな。目障りなんだよ
146722
ユナイテッドww
オーウェン達が香川含め放出した選手達の事を話してくれて爽快だよ!
本当にマタ交代で決まったと思った、顎なしの大きなミスで負けたね。
オーウェン達が香川含め放出した選手達の事を話してくれて爽快だよ!
本当にマタ交代で決まったと思った、顎なしの大きなミスで負けたね。
146723
ELが数年前のCLみたいな顔ぶれになってきたな
ドルトムント×まんう見たい
ドルトムント×まんう見たい
146724
マンU叩いてんのが香川ファンて勝手に決めつけんなよ。
香川がいなくなっても続けてマンU応援してるファンだっているんだぞ。
香川がいなくなっても続けてマンU応援してるファンだっているんだぞ。
146725
普通にマンUのファンが無能なファン・ハールやフロント叩きするために移籍先で活躍しているチチャや香川の放出について揶揄しているだけという現実から目を背けるのはどうかと思う
まあ出て行って活躍している選手が仮にマンUに残っていても活躍できなかったとは思うけどな
監督が監督だし活躍できるわけがない
まあ出て行って活躍している選手が仮にマンUに残っていても活躍できなかったとは思うけどな
監督が監督だし活躍できるわけがない
146726
ドルとあたりますように
そしてドルがぼこりますように
そしてドルがぼこりますように
146727
マンU嫌いを香川ファンにしたいらしいが、香川ファンからしたら、ファンハールは下手に飼いごろしせずに、安価でドルに戻してくれたからそんな嫌いじゃないだろ(笑)むしろ今まで応援してた、チチャやウェルベックに悪態言ったり、バルデスやディマリアの扱いで改めてバルサオタやレアルオタに嫌われてるだけやろ!
146728
※146724
どうだろうな?
チームメイトが怪我したら喜び、香川不在でチームが負けると大喜びする。そんな奴らがその後ユナイテッド応援するとは思えないんだが?
むしろユナイテッド嫌い、または安置になった人の方が多いと思うけどな
あなたの言い分は間違ってると思うね
どうだろうな?
チームメイトが怪我したら喜び、香川不在でチームが負けると大喜びする。そんな奴らがその後ユナイテッド応援するとは思えないんだが?
むしろユナイテッド嫌い、または安置になった人の方が多いと思うけどな
あなたの言い分は間違ってると思うね
146729
※146728
そう思うならそうなんだろう、お前の中では。
そう思うならそうなんだろう、お前の中では。
146730
放出した選手を集めたくらいで狼に勝てるかよ
146732
あれ?もしかして今モイーズってフリーじゃなかった?
146733
><ユナイテッドサポ>
>バルデス、ラファエル、ビュットネル、エヴァンス、ザハ、ヤヌザイ、
ディ・マリア、香川、ウェルベック、ファンペルシー、エルナンデス
このチームは今夜のチームを倒せるだろうか?
>・このグループを首位突破しただろう
なんか好きなやりとり
>バルデス、ラファエル、ビュットネル、エヴァンス、ザハ、ヤヌザイ、
ディ・マリア、香川、ウェルベック、ファンペルシー、エルナンデス
このチームは今夜のチームを倒せるだろうか?
>・このグループを首位突破しただろう
なんか好きなやりとり
146734
※146728
自分は嫌いにはなってないよ。興味が無くなっただけで。
あと、コメ欄でもあるけど放出してくれて感謝してるよ。
自分は嫌いにはなってないよ。興味が無くなっただけで。
あと、コメ欄でもあるけど放出してくれて感謝してるよ。
146735
香川の名前が出てる動画が出回ってますね。(オーウェン、スコールズ、ファーディナンドの番組)
146736
ドルトムント戦はむかついたが今日の狼は最高!
おめでとう
しかしこんだけ大金使って補強しても狼に勝てないとは(笑)
モイーズのときも酷かったが薬屋ボコってたのに
おめでとう
しかしこんだけ大金使って補強しても狼に勝てないとは(笑)
モイーズのときも酷かったが薬屋ボコってたのに
146737
デパイは今何を思っているのだろう?
146738
つかELでドル対マンU(香川絡み)、ドル対レッズ(クロップ絡み)、マンU対レッズ(イングランドダービー)
どれきても胸アツだな
どれきても胸アツだな
146739
ユナイテッドファンからしたら叩かれるのは良い気しないってのはわかるが冷静になろうよ
少なくとも香川ファンがユナイテッド(というかファンハール)を叩いてるってことに根拠は無いし
そりゃ中にはいるかもしれないが香川ファンだけが叩いてるわけでもないだろう
やり返す相手を見つけないとやってられない気持ちもわかるが……
少なくとも香川ファンがユナイテッド(というかファンハール)を叩いてるってことに根拠は無いし
そりゃ中にはいるかもしれないが香川ファンだけが叩いてるわけでもないだろう
やり返す相手を見つけないとやってられない気持ちもわかるが……
146740
※146728
お前冷静な感じ装ってるけどやってることはただのレッテル張りだからな
普通に香川他放出された選手がいたら違っただろうって意見の奴をお前の言う「そんな奴ら」と勝手にみなして香川信/者扱い
気持ち悪いぞ
お前冷静な感じ装ってるけどやってることはただのレッテル張りだからな
普通に香川他放出された選手がいたら違っただろうって意見の奴をお前の言う「そんな奴ら」と勝手にみなして香川信/者扱い
気持ち悪いぞ
146741
批判してる奴は香川ファンww
ネト◯ヨが批判してる奴は朝鮮人とか言ってるのとな〜んも変わんないなw
根拠0wリオもスコールズも香川ファンw
ネト◯ヨが批判してる奴は朝鮮人とか言ってるのとな〜んも変わんないなw
根拠0wリオもスコールズも香川ファンw
146742
スコールズは香川ファンなんだから
ドルトムントの試合だけ見てろよ
分かったな???? wwwwwwwwwwwww
ドルトムントの試合だけ見てろよ
分かったな???? wwwwwwwwwwwww
146743
香川はファンはむしろファンハールに感謝してるよ
モイーズみたいに理不尽な扱いせず、安値でドルに放出してくれたんだもの
ただそれとは別に金かけたわりに無様とは思う
モイーズみたいに理不尽な扱いせず、安値でドルに放出してくれたんだもの
ただそれとは別に金かけたわりに無様とは思う
146744
拡散よろ
英国BTスポーツにて元ユナイテッドの3人(オーウェン、スコールズ、ファーディナンド)がチームの現状を分析。
「香川やチチャリートなど、ファン・ハールの放出した選手からチームを組んでみれば、
今日のヴォルフスブルク戦に出たユナイテッドには絶対勝つだろう。」
http://www.snappytv.com/tc/1107867/427880 (動画)
英国BTスポーツにて元ユナイテッドの3人(オーウェン、スコールズ、ファーディナンド)がチームの現状を分析。
「香川やチチャリートなど、ファン・ハールの放出した選手からチームを組んでみれば、
今日のヴォルフスブルク戦に出たユナイテッドには絶対勝つだろう。」
http://www.snappytv.com/tc/1107867/427880 (動画)
146745
この試合見てファン・ハールがク○って言わないユナイテッドファンはいないだろ…
146746
そしてユナイテッドが嫌いな数多の別サポはこれ幸いとぶっ叩くだろう
146747
ELくっそ楽しみだなCLより楽しみになったわ
ドルとマンU当たって壊滅的にドルが勝ってくれ
ドルとマンU当たって壊滅的にドルが勝ってくれ
146748
相性もあるからどうなるかわからないが決勝であたってほしい
146749
※146744
前線はディマリア、ファンペルシー、チチャとか良い選手多いがDFは貧弱で勝てるか微妙だろ
唯一エブラくらいか良い選手は
前線はディマリア、ファンペルシー、チチャとか良い選手多いがDFは貧弱で勝てるか微妙だろ
唯一エブラくらいか良い選手は
146750
香川関係なく、元々ユナイテッドはファン多いけど、嫌いな人も多いクラブだろ。
香川が過去所属しなかったとしても、今日同じように叩かれたわ。
てか、節操無い金持ちクラブが結果出せなかったら叩かれるのは当然の結果。
悔しきゃ札束で勝った選手たちで結果出せばいいだけ。
香川が過去所属しなかったとしても、今日同じように叩かれたわ。
てか、節操無い金持ちクラブが結果出せなかったら叩かれるのは当然の結果。
悔しきゃ札束で勝った選手たちで結果出せばいいだけ。
146751
やっぱりプレミアよりブンデスのほうがレベル高いな
狼ですら首位と勝ち点10以上開いてるし
狼ですら首位と勝ち点10以上開いてるし
146752
これだけ金使って結果がこれとか・・・
これじゃあイングランド1のビッグクラブじゃなくてピッグクラブだよ。
これじゃあイングランド1のビッグクラブじゃなくてピッグクラブだよ。
146753
マンUファン→ケガ人のせい、開幕当初からの決定力の低さ、守備
その他→監督の判断は正しいんかね?
その他→監督の判断は正しいんかね?
146754
今年は更にアーセナルかチェルシーのどっちかは流れてきそうだし、段々ELが面白くなってきたぞw
146755
もうさどこがCL出ても同じなんだ
ユナイテッドがいなきゃとかじゃないんだわ
ユナイテッドがいなきゃとかじゃないんだわ
146757
問題なのは,このグループは楽なグループだったのに敗退したってこと
146759
ファンペルシーやディマリア、チチャリートは本当に惜しい。ファンペルシーの今を思うと涙が出るよ。
しかしマンUは大変だなあ。勝利へのプレッシャーが半端じゃない。
※146767
まあそれに尽きるね。
しかしマンUは大変だなあ。勝利へのプレッシャーが半端じゃない。
※146767
まあそれに尽きるね。
146760
次のターゲットになる大スター選手は誰なのかな?
マイケルみたいにこれ、これ、これ
って買える金満クラブの監督って楽だね
マイケルみたいにこれ、これ、これ
って買える金満クラブの監督って楽だね
146762
W杯の本番前の、岡田の日本代表みたいなサッカーしてるんだよね。
ちんたらボール回す、攻め手のない、アイデアのない、崩し方を知らないポゼッションサッカー。
それで困ったら高さを入れる。
ファンハール擁護して来たけど、これがやりたいサッカーだったのかと思うともう厳しいよ。
ちんたらボール回す、攻め手のない、アイデアのない、崩し方を知らないポゼッションサッカー。
それで困ったら高さを入れる。
ファンハール擁護して来たけど、これがやりたいサッカーだったのかと思うともう厳しいよ。
146763
マンUのクラブアンバサダーによる強力な法則が発動しただけだよ
146765
ディ・マリアや香川は分かるけどクレバリーってw
マンUサポ大丈夫かな?w
マンUサポ大丈夫かな?w
146767
ドイツの金満に負けるイングランドの金満
狼の皆さん、あざーず
狼の皆さん、あざーず
146768
マンutd批判してるやつが香川のファンってwwwwww
にわ.かは黙ってろよwwwww
にわ.かは黙ってろよwwwww
146769
今季、香川とチチャがウォルフスからゴール挙げてるという皮肉。
まぁ、チチャのレバークーゼンの方は負けたけど。
まぁ、チチャのレバークーゼンの方は負けたけど。
146770
ドラクスラーやばかったな・・・。あのドリブルは脅威だわ。2点目なんかマンU完全に崩されてたじゃんwあとは決定力磨けば狼ファンを納得させることができるんじゃない? これでエンボロ獲ったら狼結構強いぞ。
146772
大半の香川ファンは基本的にユナイテッド(のサッカー)にあんまり興味ないんじゃないかね?
だからワザワザ批判的な書き込みするとは思えないけど。
ただ世界的なビッグクラブだから結果が出なければ叩かれたり煽られたり色々ネタにされるのは割りと普通の事でしょ
そういうクラブのサポなら慣れてると思うんだが・・・
だからワザワザ批判的な書き込みするとは思えないけど。
ただ世界的なビッグクラブだから結果が出なければ叩かれたり煽られたり色々ネタにされるのは割りと普通の事でしょ
そういうクラブのサポなら慣れてると思うんだが・・・
146774
俺らが批判しても説得力ないけど、スコールズがファンファールを批判し続けてるからね。そしてネヴィルやリベリやクローゼらも批判している。
プロ目線でファンファールは有能ではないんじゃね?
プロ目線でファンファールは有能ではないんじゃね?
146775
今更だけどディ・マリアと香川の絡みだけは見てみたかったな・・・
146776
香川ファンは数が多いだけに、
タチが悪くネットでの声が無駄にデカイ奴がいるのも事実
あくまで一部だけどね
タチが悪くネットでの声が無駄にデカイ奴がいるのも事実
あくまで一部だけどね
146777
ブンデスとEPL、同じ様な順位同士での対決。
なんか格付け決まったかんじだな。もうプレミアオタが何言っても無意味だわ。
なんか格付け決まったかんじだな。もうプレミアオタが何言っても無意味だわ。
146778
※146775
今更だけどディ・マリアと香川の絡みだけは見てみたかったな・・・
同意
今更だけどディ・マリアと香川の絡みだけは見てみたかったな・・・
同意
146779
マンUファンが香川ファンに八つ当たりしてて草
結局ファン・ハールは名将なの、愚将なの?
結局ファン・ハールは名将なの、愚将なの?
146780
香川ファンとしては
2大無能監督が無茶苦茶にしたクラブから
さっさと撤退してよかったと思っているが
無駄な時間を過ごしたとも思っている。
もしファーギーが続けていたら、今香川が
どのようなプレーをしているのか?を考えると
余りに残念。
2大無能監督が無茶苦茶にしたクラブから
さっさと撤退してよかったと思っているが
無駄な時間を過ごしたとも思っている。
もしファーギーが続けていたら、今香川が
どのようなプレーをしているのか?を考えると
余りに残念。
146781
ヴィエイリーニャのゴール美しいな
マンU崩されすぎじゃね
デヘアはいい選手だと再確認できたな
マンU崩されすぎじゃね
デヘアはいい選手だと再確認できたな
146782
※146777
もはや安定した強さを持つバイエルンがいるブンデスとプレミアでは争いになっていなくて、
いい加減こんな調子が続くとセリエにリーグランク抜かれる所まで来てるからな
プレミア勢はマジで危機感を持つべきだわ
もはや安定した強さを持つバイエルンがいるブンデスとプレミアでは争いになっていなくて、
いい加減こんな調子が続くとセリエにリーグランク抜かれる所まで来てるからな
プレミア勢はマジで危機感を持つべきだわ
146783
いや~ 今期のEL相当おもろくなりそ~やん。
146784
※146776
香川ファンは数が多いだけに、
タチが悪くネットでの声が無駄にデカイ奴がいるのも事実
あくまで一部だけどね
タチが悪い?脅すとか犯罪にかかわるようなこと以外は
好きな事を自由につぶやくのがSNS。香川ファン以外にも
大勢いる。何が悪いのかわからない
香川ファンは数が多いだけに、
タチが悪くネットでの声が無駄にデカイ奴がいるのも事実
あくまで一部だけどね
タチが悪い?脅すとか犯罪にかかわるようなこと以外は
好きな事を自由につぶやくのがSNS。香川ファン以外にも
大勢いる。何が悪いのかわからない
146785
クロップリバプール
ファンハールユナイテッド
とりあえずこの2チームとドルトムントが戦って欲しいわ
ただプレミアは混戦模様だからユナイテッドはリーグ最優先かな
上手く行けば棚ぼた優勝、下手すれば来季CL出場逃すかもって感じだし、EL捨てるかもね
しかし野次馬的に期待していたがまさか本当にユナイテッドがELに落ちてくるとはw
ファンハールユナイテッド
とりあえずこの2チームとドルトムントが戦って欲しいわ
ただプレミアは混戦模様だからユナイテッドはリーグ最優先かな
上手く行けば棚ぼた優勝、下手すれば来季CL出場逃すかもって感じだし、EL捨てるかもね
しかし野次馬的に期待していたがまさか本当にユナイテッドがELに落ちてくるとはw
146786
※146785プレミアは混戦模様だからユナイテッドはリーグ最優先かな
上手く行けば棚ぼた優勝、下手すれば来季CL出場逃すかもって感じだし、
EL捨てるかもね
ああ、そういうこともあるのか。
上手く行けば棚ぼた優勝、下手すれば来季CL出場逃すかもって感じだし、
EL捨てるかもね
ああ、そういうこともあるのか。
146787
混戦→みんなCL確保優先→EL捨てる
結果セリエに抜かれる
どうしようもないな
結果セリエに抜かれる
どうしようもないな
146788
何が悪いのかわからないんだって 笑
こいつ重症だな
こいつ重症だな
146789
もうすでにコメントにもいくつかあるけど、ドルトムントVSマンUが実現したら胸熱だな
146790
ドルトムントVSマンUが実現したら胸熱だな
146791
得点不足に悩んでいたユナイテッドが2点とれてよかったじゃないか
モイーズはこの負けで陰でクスッと笑っているんだろうな
モイーズはこの負けで陰でクスッと笑っているんだろうな
146792
モイーズはCL出場権逃したから
ファンハールの足元にも及ばないんだよなぁ・・・
モイーズ>ファンハール にしたいみたいだけど
ファンハールの足元にも及ばないんだよなぁ・・・
モイーズ>ファンハール にしたいみたいだけど
146793
モイーズは8強まで行ってんだよな
グループなんて無敗なんだぜ
グループなんて無敗なんだぜ
146794
146792
確かにモイーズは国内リーグではCLの出場権を逃しちゃうくらい悲惨だったけど
CLではGLを無敗で首位通過して最終的にベスト8にまで進出しているんだよなぁ。
確かにモイーズは国内リーグではCLの出場権を逃しちゃうくらい悲惨だったけど
CLではGLを無敗で首位通過して最終的にベスト8にまで進出しているんだよなぁ。
146795
※146792
ファンハールになってからの補強費を考えると何とも言えんところがあるけどな
ファンハールになってからの補強費を考えると何とも言えんところがあるけどな
146796
香川とか放出された選手はもう関係ないからどうでもいいじゃん
あえてそれをやるならユナイテッドの場合は誰を放出したのが
失敗だったかってよりもサーの後任監督(SD的な役割も含め)
を誰にしてどういうスタイルのクラブにするのがモアベターだっ
たのかを考察する方が面白い
あえてそれをやるならユナイテッドの場合は誰を放出したのが
失敗だったかってよりもサーの後任監督(SD的な役割も含め)
を誰にしてどういうスタイルのクラブにするのがモアベターだっ
たのかを考察する方が面白い
146797
ELに落ちてきてくれたかw
ドルトムントとの対戦楽しみだな。あたる前にマンU敗退しそうだけどw
ドルトムントとの対戦楽しみだな。あたる前にマンU敗退しそうだけどw
146798
元マンUイレブンすげー強そうw
146799
モイーズは爺様の遺産があったから、比較にならんよ。
特にCLはフル活用だったろ。
特にCLはフル活用だったろ。
146800
海外の反応コメにもあるように、ファンハールは大金使って補強してるし
モイーズが3億ポンド(約550億円)使ってたら、もっと良い成績だったかもな
モイーズが3億ポンド(約550億円)使ってたら、もっと良い成績だったかもな
146801
※146794
それも相手はバイエルン
負けはしたけどなかなかいい試合してましたね
それも相手はバイエルン
負けはしたけどなかなかいい試合してましたね
146802
※146794は
CLベスト8>リーグ7位 って考えみたいだけどそれは間違ってると思うよw
CLベスト8>リーグ7位 って考えみたいだけどそれは間違ってると思うよw
146803
名将モイーズ
146804
ひょっとしてプレミアこのまま行くとCL出場権3枠に減らされる可能j性ある?
146805
最後のリバプールサポーターのコメントが大好き
146806
ELが豪華になっていいじゃないかw
146807
まぁ、監督としてはファンハールの方が間違いなく有能だよ。
ただ、独裁的手法と戦術が時代遅れになりつつあっただけ。もっと突き詰めると自分の能力に対する過信だな。
ファギーの色のついた選手、ごっそり追放なんてことすりゃ、そら勝てるもん勝てなくなるわ。
ただ、独裁的手法と戦術が時代遅れになりつつあっただけ。もっと突き詰めると自分の能力に対する過信だな。
ファギーの色のついた選手、ごっそり追放なんてことすりゃ、そら勝てるもん勝てなくなるわ。
146808
プレミアがCL出場権3枠にされた上、その内一つがレスターとかだったら、大笑いだな。
146810
ドルVSマンUは見てみたいけど、反面怖さもあるな。
ドル&香川ファンとしては。
もし、マンUが勝ったら次の日会社休む自信がある。
ドル&香川ファンとしては。
もし、マンUが勝ったら次の日会社休む自信がある。
146811
ドルvsマンUよりドルvsリバポの方が観たいわ
146812
※146804
このままプレミア勢がやらかし続けて、昨期同様にセリエ勢が奮闘すれば
リーグランク3位と4位の入れ替わりは十分にあり得る
14-15シーズンにセリエはかなりリーグポイントを稼いだしな
このままプレミア勢がやらかし続けて、昨期同様にセリエ勢が奮闘すれば
リーグランク3位と4位の入れ替わりは十分にあり得る
14-15シーズンにセリエはかなりリーグポイントを稼いだしな
146813
セリエだったらインテル以下か
ナポリにはハイプレスかけられてなんもできず負けるだろう
ナポリにはハイプレスかけられてなんもできず負けるだろう
146814
フェライニとマタぐらいだからモイーズで補強したのって、ようやってたよファンハールに比べれば
146815
モイーズは長期政権だったファーガソンの直後って難しさもあったしな
146816
間にモイーズ入ったから後任はやりやすくなっただろうとは一体
146817
※146815
モイーズは長期政権だったファーガソンの直後って難しさもあったしな
でも前年のチャンピオンチームをそのまま引き継いて
あのザマだから言い訳はできませんね。
おまけにヘリコプターで華々しく登場させるなど
80億くらい使ってマタを獲得してあの結果だからw
モイーズは長期政権だったファーガソンの直後って難しさもあったしな
でも前年のチャンピオンチームをそのまま引き継いて
あのザマだから言い訳はできませんね。
おまけにヘリコプターで華々しく登場させるなど
80億くらい使ってマタを獲得してあの結果だからw
146818
※146807 まぁ、監督としてはファンハールの方が間違いなく有能だよ。
モイーズなんて、まさに戦術クロスだったしねw
モイーズなんて、まさに戦術クロスだったしねw
146819
モウリーニョが先かファンハールが先か・・
146820
まあ公平にいうなら500億使っても選手売却益との差し引きだからね
それにユナイテッドはクラブ財政が桁違いだし、多分貨幣価値感覚が倍以上違うんだろうね
ユナイテッドのビッグクラブたるゆえんだよ
まあそんなクラブを普通のクラブがやっつけるのが痛感なんだけどね
それにユナイテッドはクラブ財政が桁違いだし、多分貨幣価値感覚が倍以上違うんだろうね
ユナイテッドのビッグクラブたるゆえんだよ
まあそんなクラブを普通のクラブがやっつけるのが痛感なんだけどね
146821
同じ日 本人 の俺=香川>ヴォル> マ ンU ホ ルホルw
146822
ヴォルフスブルクもブンデスでは資金に余裕のあるクラブだよ
146823
むしろ爺さんはよくあのチームで優勝できたと感心してた記憶があるんだが
そんなすごいメンバー揃ってたか?
そんなすごいメンバー揃ってたか?
146824
ELでドルと当たれば最高だな
香川の得点で勝てればなお最高
香川の得点で勝てればなお最高
146825
マンチェスター・ユナイテッドは、カントナの時代から一番好きな海外のクラブだ
でも、ファン・ハールのユナイテッドは嫌い
でも、ファン・ハールのユナイテッドは嫌い
146826
※あとユナイテッド叩きしてる香川ファンは
ドルトムントの試合だけ見てな。目障りなんだよ
マンウサポがみんなに嫌われてるだけなんだけどなw
ドルトムントの試合だけ見てな。目障りなんだよ
マンウサポがみんなに嫌われてるだけなんだけどなw
146827
ファーガソンの呪い
146828
ファーガソンユナイテッドはスペクタクルなサッカーじゃなかったけど、どんな相手でもどんな状況でも絶対勝つんだ我々は王者だって感じの迫力と勝者のメンタリティが抜群だったと思うよ
鉄の結束力というか、チームにぶっとい芯があったよなぁ
ここぞのプレーの精度も高かったし
だから大崩れは少なかった
単に高額選手並べるだけじゃあの一体感は作れないよね
まああれだけ長期政権だからってのもあるけど
あんなにいっぺんに選手入れ替えたらそういうビッグクラブにある「受け継がれるもの」が無くなって当たり前
一旦失ったものは再構築は厳しいんじゃない?
鉄の結束力というか、チームにぶっとい芯があったよなぁ
ここぞのプレーの精度も高かったし
だから大崩れは少なかった
単に高額選手並べるだけじゃあの一体感は作れないよね
まああれだけ長期政権だからってのもあるけど
あんなにいっぺんに選手入れ替えたらそういうビッグクラブにある「受け継がれるもの」が無くなって当たり前
一旦失ったものは再構築は厳しいんじゃない?
146830
香川の放出が失敗ってのは結果論だろ
当時は実際に香川はダメだったからな
香川がダメになった原因は、個人的にはレイシストな王様ペルシと逸材(に見えた)ヤヌザイの台頭だと思ってる
それ以外の選手は香川と融和しつつあったからね
ただ、香川よりペルシやヤヌザイを優先するのは当然ともいえるから、香川に関してはモイもあごナシも責められん
当時は実際に香川はダメだったからな
香川がダメになった原因は、個人的にはレイシストな王様ペルシと逸材(に見えた)ヤヌザイの台頭だと思ってる
それ以外の選手は香川と融和しつつあったからね
ただ、香川よりペルシやヤヌザイを優先するのは当然ともいえるから、香川に関してはモイもあごナシも責められん
146831
モイモイの評価が上がってて草生えたwww
146832
怪我人居たから負けたみたいなこと言ってる人居るけど、そうなっても良い様に補強したはずなのにこの結果なんだからな。
補強って何の為にやってるのか分からんわ。
補強って何の為にやってるのか分からんわ。
146833
ファン・ハールは㌦に返してくれたじゃないか。
悪口は止めたまえよ。
悪口は止めたまえよ。
146834
※146802
そりゃあプレミアでの実績っつーか、監督としての総合的な実績はファンハールの方が上だろうよ。
そんな事、監督の経歴を見るだけでわかる事。
でも「マンUを率いて戦ったCL本戦での戦績」はモイーズの方が上だよね。
で、ここはCL関連のまとめなのだから、そこでの結果の優劣を述べたわけ。
何か間違っている?
そりゃあプレミアでの実績っつーか、監督としての総合的な実績はファンハールの方が上だろうよ。
そんな事、監督の経歴を見るだけでわかる事。
でも「マンUを率いて戦ったCL本戦での戦績」はモイーズの方が上だよね。
で、ここはCL関連のまとめなのだから、そこでの結果の優劣を述べたわけ。
何か間違っている?
146835
※146834
146802 じゃないけど正論過ぎる
146802 じゃないけど正論過ぎる
146836
てことはマンUファンはもうプライドもないんだな
勝って当たり前の世界有数のビッグクラブ
現状に満足か
そりゃ堕ちてくだけだわ
勝って当たり前の世界有数のビッグクラブ
現状に満足か
そりゃ堕ちてくだけだわ
146837
※146823
特にサイドの選手は歴代最低クラスだったと思う
モイーズをいい監督とは思わんがファンハールと違って対して補強出来なかったのは気の毒に思う
特にサイドの選手は歴代最低クラスだったと思う
モイーズをいい監督とは思わんがファンハールと違って対して補強出来なかったのは気の毒に思う
146838
あれはゴールだろから引き分けが妥当だったと思うけど
それでも落ちてたんやなあ
それでも落ちてたんやなあ
146839
マンU<ヴォルフスブルク<ドルトムント
マンU<ヴォルフスブルク<ドルトムント
146840
そもそも中2日のオオカミにすら勝てないマンUとかどんだけ弱いのかと
146841
ファン・ハールの哲学は、ピッチにオランダ禿がいないと表現できないんだよ。
あの禿は優秀な現場監督。
あの禿は優秀な現場監督。
146842
※146837
いや、でも前年度優勝チームだぞ。
そもそもファギーの後任の難しさ考えて、誰もモイーズには優勝とか期待してなかった。それ考慮しても内容が悪すぎたんで切られたわけで。
ファンハールは、選手入れ替えすぎて、どこぞの成金チームと変わらん状態だからな。普通に弱い。まぁ、一からチーム構築するというスタンスなら、それはそれでいいだろ。プレミアじゃそれなりの順位にはつけそうだし。問題はファンがそれで満足するかってことだが。
いや、でも前年度優勝チームだぞ。
そもそもファギーの後任の難しさ考えて、誰もモイーズには優勝とか期待してなかった。それ考慮しても内容が悪すぎたんで切られたわけで。
ファンハールは、選手入れ替えすぎて、どこぞの成金チームと変わらん状態だからな。普通に弱い。まぁ、一からチーム構築するというスタンスなら、それはそれでいいだろ。プレミアじゃそれなりの順位にはつけそうだし。問題はファンがそれで満足するかってことだが。
146843
ファンハール2015-16の現在
リーグ8勝5分2敗
カップ1勝1分(PK敗退)
CL2勝2分2敗
合計11勝8分4敗
モイーズ2013-14の同時期
リーグ6勝4分5敗
カップ2勝
CL4勝2分
合計12勝6分5敗
モイーズはリーグ7位だからといってる人いるが
同じ試合数で公式戦の勝利数モイーズの方が多いんだぞ
当然対戦相手は違うし単純比較するものでもないと思うので参考程度だが
リーグ8勝5分2敗
カップ1勝1分(PK敗退)
CL2勝2分2敗
合計11勝8分4敗
モイーズ2013-14の同時期
リーグ6勝4分5敗
カップ2勝
CL4勝2分
合計12勝6分5敗
モイーズはリーグ7位だからといってる人いるが
同じ試合数で公式戦の勝利数モイーズの方が多いんだぞ
当然対戦相手は違うし単純比較するものでもないと思うので参考程度だが
146844
何気にCSKAが一番弱いんだな
146845
>彼はシャビのようになるだろう
これだけでスレを一つ立てるに値する発言
これだけでスレを一つ立てるに値する発言
146846
はいはい、モイーズ信.者は一生データの中で生きてろw
146847
モイーズは無能なのに自分の色出そうとしすぎたんだよ。
グラディオラやトッヘルだって、前任者の基盤ベースに、プラスアルファ付け加える手法なのに
グラディオラやトッヘルだって、前任者の基盤ベースに、プラスアルファ付け加える手法なのに
146848
モイーズ信・者なんていないと思うぞ
データは嘘をつかない事実だけを言ってんだろ、CLに関してね
データは嘘をつかない事実だけを言ってんだろ、CLに関してね
146849
結局韓国に関わったら負け言うことやな
ガンバも負けたし
ガンバも負けたし
146850
モイーズは、CLに関しては経験ないから、ファーガソン時代の面子あまりいじらんで出したのが効を奏しただけだろ。
146851
マタとルーニーが可哀想で可哀想で・・・・
146852
そもそもGS突破が掛かってる大切な試合に最初の頃干されまくってたリンガードとかパウエルとか・・若手使いたい気持ちは分かるが経験の浅い若手を使ってくるとは思わなかったな
146853
CLベスト8よりリーグでCL出場権得る事の方が最重要だと思うけどw
しかもモイーズが指揮した12-13シーズンは7位でEL権すら獲得できなかったんだがw
それでもモイ信はモイーズ>ファンハールだと思うわけ?笑
しかもモイーズが指揮した12-13シーズンは7位でEL権すら獲得できなかったんだがw
それでもモイ信はモイーズ>ファンハールだと思うわけ?笑
146854
訂正
モイーズが指揮したのは13-14シーズン
モイーズが指揮したのは13-14シーズン
146855
噂になってるアン、チェロッティかペップに来てもらえよ
後ろでボール回してるだけじゃどうもならんだろ
後ろでボール回してるだけじゃどうもならんだろ
146856
まあ実際はファンハールのがモイーズよりはいい監督だよ。確かにファンハールは古臭い戦術だし創造性はないが、保守的なだけで極端におかしいわけでもない。この試合も別にそれほどオカシナ采配をしたわけではなかった。問題なのはアレだけ金を使っているにも拘らず、まともな選手がとれていないマンUのSDとかに問題があるわけで。選手の補強に関しては別に監督が望んだ選手を補強できるとは限らないし、監督以外のスタッフの方がむしろ影響力が大きい移籍に関しては正直監督の責任ではない部分の方が大きい。
146858
何気に狼一位通過か。バイエルンも一位通過決定。BMGはELで観たかったしポイント稼いで欲しかったけどまあ、リーグ戦今の所監督変わって無敗だしサッカーが面白いから応援してる。問題はレバクーゼン。少なくともELには進んで欲しい。ELはドル、シャルケ、レバクでポイント稼いで、CLはバイヤンに頼んだわw
146859
サッカーって面白いよな
香川が劇的ゴール決めた相手が
今度は古巣のチームに劇的勝利
サッカーの神様はちゃんとみてるんだな
香川が劇的ゴール決めた相手が
今度は古巣のチームに劇的勝利
サッカーの神様はちゃんとみてるんだな
146860
色々言われてるマンUだけど
いくらなんでもこのグループは抜けるだろって思ってたんだけど
まさかここまで酷いとは・・・
いくらなんでもこのグループは抜けるだろって思ってたんだけど
まさかここまで酷いとは・・・
146862
怪我人がいたのは同情できるかもしれない。しかしマタフェライニは優秀だね。ファン・ハールのパニックバイの後も生き残ってるし。
146863
↑に名前出てないけど、エブラとヴィディッチ入れて最終ラインを
エブラ-ヴィディッチ-エバンス-ラファエウなら放出側も意外と良いかもしれない
エブラ-ヴィディッチ-エバンス-ラファエウなら放出側も意外と良いかもしれない
146864
そうかな?マタは別としてルーニーは現在のマンユナイテッドの戦パンの上位だろ?やっぱりサーが切ろうとしてたのは、正しかったんだよ。しょせん選手のルーニーがアンタッチャブルになったのが凋落の原因の一つでしょ、あの爺さんめちゃくちゃなりアリストで冷徹な目をもってたよ。
146865
マタは、チェルシーに残っていても状況大して変わってないから、別に良いだろw
146866
PSVに負けた時点で予選敗退は想像できてた笑
146868
シティのこと言えないぐらい金使ってここまで弱体化するとは。。。
146869
*146864
同意。結局チームを濁らせ腐らせるのは「わがまま言う選手」や「戦術や選手人事に口出す会長」。
同意。結局チームを濁らせ腐らせるのは「わがまま言う選手」や「戦術や選手人事に口出す会長」。
146870
※146864
今から考えると衰える前に売ろうとしたのかな。でもペルシわざわざ買ったのは矛盾してる気もするが。
ユナイテッド対ドルトムント実現しねえかな♪
今から考えると衰える前に売ろうとしたのかな。でもペルシわざわざ買ったのは矛盾してる気もするが。
ユナイテッド対ドルトムント実現しねえかな♪
146871
英国のBTスポーツにて元ユナイテッドの3人(オーウェン、スコールズ、ファーディナンド)がチームの現状を分析。
「香川やチチャリートなど、ファン・ハールの放出した選手からチームを組んでみれば、
今日のヴォルフスブルク戦に出たユナイテッドには絶対勝つだろう。」
http://twitter.com/...s/674355160559124480
「香川やチチャリートなど、ファン・ハールの放出した選手からチームを組んでみれば、
今日のヴォルフスブルク戦に出たユナイテッドには絶対勝つだろう。」
http://twitter.com/...s/674355160559124480
146872
146873
ルーニー
マリア マタ
香川 エレーラ
キャリック
エブラ ブリント 相撲 ラファエル
デヘア
これな
それでも今のドルの方がだいぶ豪華だけどな
マリア マタ
香川 エレーラ
キャリック
エブラ ブリント 相撲 ラファエル
デヘア
これな
それでも今のドルの方がだいぶ豪華だけどな
146874
リオとオーウェンが考える今のマンウに勝つマンウ放出組
ペルシ チチャ
マリア ナニ
香川 クレバリー
エブラ エバンス ヴィダ ラファ
リンデゴーア
https://twitter.com/Metro_Sport/status/674366876177289221/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
ペルシ チチャ
マリア ナニ
香川 クレバリー
エブラ エバンス ヴィダ ラファ
リンデゴーア
https://twitter.com/Metro_Sport/status/674366876177289221/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw
146875
あご香川はIHとして使えないから放出だね哲学に合わない」
↓
香川トゥヘルのもとでIHで復活して狼に勝ってブンデスベスト11
↓
直後のCLで顎の香川なしチームが狼に負ける
↓
マンUレジェンドやマスコミが香川がいたら勝ってたと言う
↓
香川を批判した顎の哲学完全崩壊でファーガソンが正しかったことも証明される
↓
香川の存在の凄さが全世界にとどろく
これ香川ファンの理想的流れじゃないか!
香川は最後のファーガソンチルドレンって言われてたけどやっぱりすごかったんだよ
ちなみに2年前にCLで香川先発でCLでドイツ勢ボコってグループリーグを突破して
さらに効き足ではないほうを悪魔の左足とスペインメディアに絶賛されたことを付け加えておくよ
↓
香川トゥヘルのもとでIHで復活して狼に勝ってブンデスベスト11
↓
直後のCLで顎の香川なしチームが狼に負ける
↓
マンUレジェンドやマスコミが香川がいたら勝ってたと言う
↓
香川を批判した顎の哲学完全崩壊でファーガソンが正しかったことも証明される
↓
香川の存在の凄さが全世界にとどろく
これ香川ファンの理想的流れじゃないか!
香川は最後のファーガソンチルドレンって言われてたけどやっぱりすごかったんだよ
ちなみに2年前にCLで香川先発でCLでドイツ勢ボコってグループリーグを突破して
さらに効き足ではないほうを悪魔の左足とスペインメディアに絶賛されたことを付け加えておくよ
146877
まあでも香川本人はあんま顎なし恨んでないのでは?
IHではないものの攻撃的ボランチで使いたいのを、当時トップ下にこだわってた香川本人が乗り気じゃなかったんだし。ギグスもボランチで使ったことあったね。やっぱ、香川の組み立ての才能は買われてたんだよ。
後でフェライニも言ってたよね、「シンジのテクニックがあれば筋トレはいらない。俺が放出されなかったのは言われたポジションどこでもやるから」って。能力で干されたのではなく、言いなりにならないので見限られたんだろう。
とはいえ、結局ドルに戻れたのが一番だけど。クロップ以外じゃトゥヘルほど香川を納得させられる監督いないだろうし、後半相手の足が止まりだすと香川をトップ下どころか2トップで使ったりしてくれる。
IHではないものの攻撃的ボランチで使いたいのを、当時トップ下にこだわってた香川本人が乗り気じゃなかったんだし。ギグスもボランチで使ったことあったね。やっぱ、香川の組み立ての才能は買われてたんだよ。
後でフェライニも言ってたよね、「シンジのテクニックがあれば筋トレはいらない。俺が放出されなかったのは言われたポジションどこでもやるから」って。能力で干されたのではなく、言いなりにならないので見限られたんだろう。
とはいえ、結局ドルに戻れたのが一番だけど。クロップ以外じゃトゥヘルほど香川を納得させられる監督いないだろうし、後半相手の足が止まりだすと香川をトップ下どころか2トップで使ったりしてくれる。
146878
キルヒアイス「ラインハルト様、こんなに豪華なELが見られるなんて楽しみだとお思いになればよろしいのではありませんか」
ってな感じだな。
ってな感じだな。
146879
今年のELすげえなw
見どころてんこ盛りになっちゃうよ
見どころてんこ盛りになっちゃうよ
146880
※146853
じゃあ、ACLのサンフレッチェは何も悪くない!やったー!
じゃあ、ACLのサンフレッチェは何も悪くない!やったー!
146881
※146853
モイーズがいい監督だなんて誰も思ってないでしょ
500億円近くも使って混乱状態にしかないLVGに愛想尽かし始めたんだよみんな
しかも追い出した選手はみんな活躍するわ、高額獲得した選手は腐っていくわだもん
モイーズがいい監督だなんて誰も思ってないでしょ
500億円近くも使って混乱状態にしかないLVGに愛想尽かし始めたんだよみんな
しかも追い出した選手はみんな活躍するわ、高額獲得した選手は腐っていくわだもん
146882
しかもそこそこ使えてるのってマタとフェライニ
モイモイの置き土産やんww
モイモイの置き土産やんww
146883
ドルはリーグ戦のほう優先しそうだから二軍をあててくるかもね。
できればマンUには全力でけちょんけちょんにやっておしまい!
できればマンUには全力でけちょんけちょんにやっておしまい!
146886
OTでフルボッコしてほしいわ、香川気合入るだろうなw
146895
特定のチームを嫌いになるのは
大抵はそのチームのサポの行動が切欠なるな
大抵はそのチームのサポの行動が切欠なるな
146935
なんで海外の反応スレだとつられて翻訳みたいな書き込みになるの(笑)
146936
ファーガソンは何か言ってないの?
146940
3億ポンド使っても、UEFAからのご褒美のようなグループを抜けられなかったウンコクラブ
146942
で、今のファン・ハールとモウリーニョ
無能なのはどっち?
無能なのはどっち?
147058
ブンデスアイドル総選挙にチチャと一緒に香川もノミされてるww
ミュラー(ドイツ代表)
エルナンデス(メキシコ代表)
ファビアン(アメリカ代表)
レヴァ(ポーランド代表)
オバメ(カボン代表)
香川(日本代表)
ミュラー(ドイツ代表)
エルナンデス(メキシコ代表)
ファビアン(アメリカ代表)
レヴァ(ポーランド代表)
オバメ(カボン代表)
香川(日本代表)
147071
マタとフェライニは使えてる
モイーズさすがだな
モイーズさすがだな
147119
パクチソンがいなくなってから駄目になった。
代わりにドルトムントからパクを呼ぶしかない。
代わりにドルトムントからパクを呼ぶしかない。
147127
プレミア自体がダメすぎる
グループリーグ突破するだけで褒められるレベルで、決勝トーナメントに残れなくても特に驚かない
この数年で、信じられないくらい国際競争力がなくなった
グループリーグ突破するだけで褒められるレベルで、決勝トーナメントに残れなくても特に驚かない
この数年で、信じられないくらい国際競争力がなくなった
147132
マンU好きだから残念だ。
147141
ユナイテッドが低迷するほど香川の株が上がるという
完全に追い風ですわ
完全に追い風ですわ
147416
香川嫌いが必死にレッテル貼りしてるけどCL最優秀選手のディマリアを使いこなせず20億も価値を下げた監督やチームを擁護しろって方が無理な話
147440
ファンハールってオランダ人だっけ?
日本人に恨み持ってたり、他の外国人に恨み持ってたりとかで選手起用方針やってない?
嫌いだわ、この監督
日本人に恨み持ってたり、他の外国人に恨み持ってたりとかで選手起用方針やってない?
嫌いだわ、この監督