NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「Jリーグまじで最高」サンフレッチェ広島が劇的ゴールでガンバ大阪とのCS決勝第1戦を制す!

Jリーグ

※試合後の反応を追記しました
Jリーグチャンピオンシップ決勝の第1戦が2日、万博記念競技場で行われた。連覇を目指す年間3位のガンバ大阪と年間1位のサンフレッチェ広島の対戦は、3-2で広島が先勝に成功した。広島の本拠地エディオンスタジアムで行う第2戦は5日に行われる。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?177657-177657-fl

Kashiwa strike late as Sanfrecce beat Gamba in first leg of final

   


英語のサッカーフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前

<イギリス>
・これら2チームは最近対戦していて、
 サンフレッチェがアウェイゲームなのに2-0で倒している
 その試合のほとんどを見たが、サンフレッチェが支配していた
 彼らの方が上で、勝利するだろう



<バイエルンサポ>
・スレ主の広島ファンのためにもサンフレッチェ広島に勝利して欲しい



  <サンフレッチェ広島サポ>
  ・サンフレッチェがした方がいい
   この新しいプレーオフシステムはナンセンスだ
   リーグ戦で勝ち点11離れたチームに負けてタイトルが獲れなかったら
   俺はめっちゃ怒るわ




<スペインのガンバ大阪サポ>
・ついにJリーグファンにとって良い日程
 第一戦が午前11:30、最近の試合は全て午前6:00ぐらいだったからね

 パトリックをベンチに座らせて
 長沢をピッチに入れるとは長谷川監督の頭の中はどうなってるんだ?うーん..
 
 両チームのスタメンを見てちょっと悲観的に感じてきた...
 長沢と西野は俺に多くの希望を持たせてくれない
 まぁ構わない、健太はローテーションしながらでも
 驚くべきことをするスペシャリストだからな



  <ポルトガル>
  ・試合のほとんどでパトリックを休ませて、
   負けていたら最後の20分のところで起用する
   恐らくパトリックは次の試合で先発するだろう




<ジェイボスロイド氏>
・難しい試合になるが、勝利するのは広島に決めたよ...
 今シーズンとても良いサッカーをしてきているからね..個人的な意見👍🏽



  <ロンドン>
  ・同意せざるを得ない
   順位を1位で終えただけにタイトル優勝に相応しい!
   それに、ガンバは本当に多くの試合をしてきているので疲弊するだろう




<インドネシアの名古屋サポ>
・1-2でサンフレッチェ広島



<大宮アルディージャサポ>
・今夜はいい試合になって欲しい
 1-1で終わるかもしれないけど、
 最終的にサンフレッチェに勝利して欲しい



<インドネシアの鹿島アントラーズサポ>
・オッケー、今夜のチャンピオンシップ決勝第一戦はガンバ対サンフレッチェ
 ただ試合を楽しむわ



前半

・開始5分経過、サンフレッチェはガンバを無失点に抑えている



<ロンドン>
・序盤はガンバがポゼッションをコントロールしている
 ホームチームは堅実な出だしを切っている



ガンバ大阪サポ>
・ドウグラスがあまりに簡単に倒れてガンバのディフェンダーが立てと言っている



<フランス>
・やべぇ、阿部へのなんてチャンスだよ



<スペイン>
・大森と阿部はミキッチと清水をカバーするにはやるべきことが山ほどあるな



<ロンドン>
・今度はサンフレッチェに大きなチャンス
 佐藤が最高到達点でミキッチのクロスに合わせたが横へ!



<オーストラリア>
・今回はもう一方のサイドで佐藤がフリーのヘッドで得点すべきだった



<スペインのガンバサポ>
・ミキッチと寿人のコンビはうちにとって本当に危険だ!



・宇佐美... セーブ!!! 24分経過でまだ無得点



<ロンドン>
・ガンバのきとんとして連携プレーから宇佐美のシュート
 でも林がシュートに対応



・遠藤のクロス、長沢のヘッドがセーブされる
 ガンバが優勢?(最終的に)数えられるのはポゼッションではなく得点だ



<インドネシア>
・うーん、ガンバ大阪の試合を見られないけど
 サンフレッチェ広島を破って欲しい!#頑張れガンバ



ガンバ大阪サポ>
・長沢に好機が2回、阿部、宇佐美にも。決めきらないと、
 遠藤から大森へ素晴らしいパスだったが少し大きかった



<オーストラリア>
・広州恒大がアジアのチャンピオンかもしれないが
 間違いなくサンフレッチェが今現在アジアのベストチームだ



<スペインのガンバサポ>
・心配するな、うちには宇佐美がいる



<記者>
・今のところ広島の方がボールを自由に扱い、好機を待っている
 ホームのガンバにプレッシャーがかかっている
 


<スペインのガンバサポ>
・うちの守備が前半本当に良くてよかった
 0-0で終えても悪くはない
 今日の最優先事項はサンフレッチェが得点しないことだ



<ロンドン>
・阿部、宇佐美、長沢に先制点の好機があった、特に阿部
 一方、サンフレッチェの佐藤もフリーのヘディングは決めるべきだった



<記者>
・驚きの先発、長沢駿が前半誰よりも一番走った



<インドネシアのサンフレッチェ広島サポ>
・総シュート数 : ガンバ 7 (5) Vs サンフレッチェ 4 (3)



<ドイツ>
・前半のガンバはよかったが、生かせなかったチャンスがあまりに多い
 俺は楽観的でいるよ



後半

<ロンドン>
・両サイドの戦いはとても面白い
 清水対オ、そしてミキッチ対藤春
 今はサイドバックがそれぞれのウィンガーを抑えている



<スペインのガンバサポ>
・大森と宇佐美、宇佐美と阿部のコンビ
 それがこの試合でいい結果を出すための鍵だ
 
 西野と丹羽はうちのペナルティーエリアでうまくやっている
 寿人にあまり多くの決定機がないのは彼らのおかげだ



<ロンドン>
・ガンバはもう少し右サイドから攻めると思っていた
 ほとんどの攻撃が中央か左サイドからだ



<ロンドン>
・佐々木が広島のバックラインで一番悪いな、そこをつけるかも
 


<イギリス>
・長沢あああああああああああガンバ1-0!【ゴール動画
 nagasawa_goal_against_hiroshima_at_cs_2015.jpg


<フランス>
・なに



<ロンドン>
・信じられない!!長沢駿がガンバに先制点を決めた!



・広島のなんてミス
 長沢がうまく付け込んでガンバ先制



・佐々木のパスは少し森崎の前だったが
 千葉に任せるのではなく森崎が責任を負わないといけない



<大宮アルディージャサポ>
・まだ道のりは長い、サンフレッチェはパニックにならないだろう
 アウェイゴールがカウントされるなら、1-1でも満足だろう



<イギリス>
・これでクリーンシートならガンバにとって非常に大きいぞ



<イギリス>
・サンフレッチェが終了間際にセットプレーの混戦から
 泥臭いゴールを決めるのが見える



ガンバ大阪サポ>
・(長沢は)この注目に相応しい



<インドネシアのサンフレッチェ広島サポ>
・みんな頑張れ



ガンバ大阪サポ>
・フリーキックからパトリックのフリーのヘッド... 得点すべきだった!!
 長沢なら決めていただろう



<オーストラリア>
・おっしゃああああああああああ





<イギリス>
・ちくしょー



・ドウグラスウウウウウウ
 サンフレッチェのアウェイゴールだ



<大宮サポ>
・何が起こったんだ?!!!常軌を逸したゴール1-1



・ガンバの雑な守備が高く付いたな
 突然1-1に、ドウグラスのヘディング



・浅野がポストを叩き・・柏のシュートのデフレクションを
 ドウグラスが故意に狙ってネットを揺らした
 


<スペインのガンバサポ>
・今野おっしゃああああああああああ!2-1 【ゴール動画
 konno dream crusher 2015 against hiroshima



<オーストラリア>
・大阪でとんでもない数分間



<ロンドン>
・サンフレッチェの後ろがら、らしくない崩れ方をしている
 パトリックの存在でパニックになっているようだ



・今のところ今野がマン・オブ・ザ・マッチ
 ずっとボールの扱いが素晴らしい
 そうこう言っている間に東口が素晴らしいセーブでミスを埋め合わせる



<ポルトガル>
・皆様、凄い試合ですよ!



・オ・ジェソクが退場!
 oh is sent off



<イギリス>
・これは愚かだった。。。



・おやまぁ、カッとなって押し退場



<ロンドン>
・これは議論を呼ぶ判定だと思う
 胸を押したのが本当にレッドカードに値するだろうか?



<シンガポールのガンバサポ>
・レフリーの不必要なレッドだ
 前半からレフリーは怪しかった



<スペインのガンバサポ>
・佐々木の同点ゴール・・・2-2 【ゴール動画
 sasaki_goal_against_gambaosaka_at_cs_2015.jpg



<ガンバサポ>
・佐々木の見事なヘディング、東口はノーチャンスだった



<オーストラリア>
・とんでもない試合が大阪で91分に2-2



<イギリス>
・宇佐美を下げて守備固めはうまく行ったよね・・・



<ガンバ大阪サポ>
・またサンフレッチェのゴールだ、ちくしょー! 2-3




・万博で驚愕の結末
 柏が追加タイムに得点!



<バーレーン>
・なんてとてつもない決勝だ!サンフレッチェが最後に得点!



<イギリス>
・凄い試合!
 96分にサンフレッチェこれで確実に勝利を掴み取った!
 泥臭いゴールで勝利、予想した通りだ!



<オーストラリア>
・ガンバが最後の5分で崩壊している



<イタリア>
・Jリーグはまじで最高
 俺にはそれ以外の表現ができない
 後半50分にサンフレッチェが3-2に



以下追記---------------------------------

試合終了後

<インドネシアの名古屋サポ>
・なんて試合だ!2-3でサンフレッチェ
 タイトルはサンフレッチェ広島の手に戻りそうだ



・とんでもなく面白いチャンピオンシップの試合だった



<イタリア>
・後半は信じ難いほど素晴らしかった、
 中立のファンにとってはワクワクさせられる試合だった



<ガンバ大阪サポ>
・今シーズン見てきた中でも最低のレフリーだったわ



<インドネシアのガンバサポ>
・なんてドラマ、なんてスリリングな試合
 サンフレッチェおめでとう、またセカンドレグで会おう!



<大宮サポ>
・中立にとっては見ていて楽しい後半だった




‏<アビスパ福岡サポ>
・遠藤がシャーレを掲げるのが見たかったけど
 サンフレッチェはどのチームよりもこのタイトルに相応しい
 なぜなら、単純に彼らが一番ったから!



<スイス>
・なんて試合!最初は地味だったが最後は非常に面白い結末となった
 第二戦も同様にワクワクさせられる試合を期待しよう



<ロンドン>
・この敗戦はガンバにとっては厳しい、
 恐らく彼らはこれよりももっと良い結果が相応しかった
 まずいフィニッシュとオ・ジェソクのかんしゃくに失望させられた



<シンガポール>
・サンフレッチェ広島、Jリーグのチームの中でも
 一番飽くなき不屈の精神を持ったチームだ
 信じられない頑張り、真のチャンピオンのファイティングスピリット



<アヤックスサポ>
・あれはとても激しい結末だった!
 レッドカードはちょっと厳しい気がするけど、
 選手達はずっと手を出すべきではない
 アウェイゴールで十分だっただろうけど、アウェイで勝利してことは物凄い
 広島はほぼ確実にタイトルを手に入れたな



<ドイツ>
・次は土曜日にセカンドレグがある
 実際にナンセンスだよ、ただ広島にタイトルをやれよ
 今日は広島の方が強かった



<ガンバ大阪サポ>
・Jリーグのことを何も知らない父親に決勝のことを
 話した父親のリアクション:「一体なぜ決勝を1試合よりも多くするんだ?」




<イギリス>
・Jリーグは地球上で最高のリーグだ!!!!
 「ただのJリーグだろ」と思うかもしれないが
 どんなリーグでもこのアウェイでの成績は物凄い
 incredible away record doesnt matter what league

 サンフレッチェ広島のサポーターとして誇らしい




<ブラックプールサポ>
・サンフレッチェ広島はイアン・ホロウェイの時代の
 ブラックプールを彷彿とさせる。1-0でリードされ2-1になり、
 土壇場のゴチャゴチャしたゴールを決めて3-2で勝利する。



<アラブ>
・サンフレッチェは俺らに彼らが優勝に相応しいことを示した
 同じことを2016年のアジア・チャンピオンズリーグでもやって欲しいね



<大宮サポ>
・基本的にガンバがパトリックを入れた時から、活力が変化したように思う



  <清水サポ>
  ・公平に言うと、長沢がピッチにいたら
   ちょっと10人で試合をしているような感じだ




<オーストラリア>
・俺はどちらのサポーターでもない(川崎サポ)けど
 第2戦は2-0だと思う、日本で前評判を恐れない
 チームがあるとしたらガンバのような気がする




<サンフレッチェ広島サポ>
・20分前に起きてサンフレッチェが88分のところで
 負けているのを見て本当に気分を害したが今はとても興奮している!

 このプレーオフが100%意味のないものになるように
 サンフレッチェには第2戦持ちこたえて欲しい 


ブラジル紙の採点
gamba_j1_playoffs_ida_hiroshima_2015.png


追記しました:@BorisBrownBets,http://bit.ly/1Q2bGy2,
http://bit.ly/1HHEVDS,http://bit.ly/1Q2bK0F,http://bit.ly/1N5b1WK


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

145616

オ・ジェソクあそこは勝ってたんだから冷静になってほしかった・・・
勿体無いなあ、おそらく退場なかったら逃げ切れたかもしれないのにガンバは
145617

前半退屈だったのに、後半試合が動いて面白かったな
しかしガンバは後半途中までリードしていたのだから、もっと落ち着いて試合運びすればよかったのに、あらぬプレーで退場したり今野の痛恨のファウルスローがあったりして、ミスが多かった。
145618

数的不利や自力と言えばそれまでだが
少なくとも同点で踏ん張れなかったものか・・・
てか、はえーよ。相変わらず。
145619

審判が試合を壊した
あれでキムチはありえん
145620

はy(ry
広島強いな。一人多いといっても、残り数分でひっくり返してしまうとは。
145621

すごい試合だったね
145622

宇佐美はコントロールうまいなぁ
パトリックにゴール決めて欲しかった!
145623

おれはどこサポでも無いから単純に面白かったよ。しかし、オの胸ドンはなんであそこまで激高したかね?

なんか侮辱的なことを言ったとか言わないとかにならなきゃいいんだけどね・・・。
145624

退場後の広島の怒涛の攻めは凄かったな。前半退屈な試合というのは同意するわ。後半一気に面白くなった。
145626

※145623
そういえば観客席に旭日旗があったな。
145627

地上波で放送してたのがうれしいね
こんな面白い試合
145628

暴力するような選手がいるチームが負けてよかったこれでこそ正義
145629

報復なんだからそりゃレッドだろ
145630

広島サポからすればとんだ罰ゲームだよ。優勝をがかっさらわれるかもしれないドキドキ感に快感覚えたらどうすんだ。
145631

ガンバでの貢献度が半端じゃなかっただけに
あの大一番で手を出したら絶対ダメだった。
145632

前半も決定機は少なかったがお互い守備徹底してたからピリッてて面白かったけどなぁ。で後半ミスから失点で広島が試合ぶち壊したと思ったらレッドでさらに崩壊してった。いろんな意味でおもろかったわ

つか水しぶきあがるくらい水まいてたな。広島が最終ラインからでも繋ぐの見越してミス誘発させるためにあれだけまいたんだろうな。そんでそこを狙ってよくプレッシャーいけてたわ。案の定いつも以上に広島はミス多かった。でも次はそうはいかないだろうな。今日みたいにプレッシャーかけても簡単にかわされるだろう。アウェーゴール3点もきついな
145633

火病で法則発動か
145634

京都サンガ時代のドウグラスを知ってる身としては、今やJ1の優勝王手チームで主力として活躍してるとか胸熱だわ
145635

※145630
シルバーコレクターに新たな一ページ
145636

その前のプレーとは関係なく報復行為はいかなる場合もレッドです。
145637

手出しら負けだからレッドは妥当なのでは
145638

レッドは妥当
っつかどの審判でもあれはレッド出さざるをえんだろ
145640

次への興味という点では最後の一点が余計だったな、
あれでもう完全に決まりだろ、この試合に限っては面白かったけど
相手の勢いをかわして逃げ切れないのは、
試合運びの拙さなんだろうけど、120分の疲労の蓄積もあったのかな?
145641

しかし、実況と解説がダメすぎるだろ。
けったー!とったー!シュートお!
見ればわかるよ。せっかく全国中継でさ。山本昌邦のNHK解説の方がはるかに良かったぞ。チームの狙いとかシステムの狙いとかその予測もしていて。あと個人レベルでもとった取られたじゃなくて、リスペクト込みで今シーズンを振り返りながらも実況してくれよ。
145643

あんな大事な時間にあんな軽率なことして退場した選手を拍手で迎えたサポーター見てこりゃダメだと思ったら案の定2点取られて逆転負け。
広島おめでとう。
145644

ジェイボスロイド氏
サラッと紛れよるがな
145645

ジェソクもっと冷静な奴だと思ってたわ
145646

非常に面白い試合だった
他サポだけど熊応援してたから満足
145647

胸押したくらいだしイエローでも良いと思う
145648

レッドは妥当じゃないだろ
あんなん海外ではしょっちゅうあるがカレーじゃねぇか
145649

まあ突き飛ばすのは駄目だわ

しかもメインのアウェー側の主審副審四審が見えやすいところで
145650

あれでレッドは厳しいな。
いい試合だっただけに残念
145651

あんなわかりやすく手を出したらあかんわ
プレイも止まって皆が見てたからね
オが悪い、正直あの退場で負けた
二度と使われなくなってもいいくらい
だがしかし、相手の選手がしかけたわけで、胸押されたくらいですってんころりと転ぶわけない
あげくに顔をおさえてごろごろしてたのが見えたからもう完全に演技
サッカーのこういうとこは大嫌い
145652

クラブW杯のことを考えると、個人的にはガンバにガンバって欲しいんだけど・・・。2-0以上か。ちょっと厳しいけど、ガンバは爆発力有るしなぁ。

ガンバの色なんだろうけど、結構ポジショニングが雑なんだよなあ。組織をあまり重視していないのか。個で打開出来る選手が多いからなのか。「ガンバはそれだから逆に他のJのチームには無いやりにくさが有る」ってACLの対戦チームの監督の何人かが言ってたし、広島や浦和のような組織力のチームよりも嫌がられる存在なんだろう。だからこそ、クラブW杯のような大会にはガンバにガンバって欲しいんだけど。

次はガンバ応援しよ。
145653

ぶっちゃけ倒れ方も上手かったよなw
自分から仕掛けといてw
だからオも不用意だったがかわいそうでもある
145655

Jリーグって押したら一発レッドって決まってるんだっけ
145656

オグランパスサポだけどこの試合は面白かった。特に後半。
145657

あそこまで明らかな報復は、Jに限らずレッドじゃね?
145658

海外でも報復行為だったら軽く蹴っただけでもレッド出るよ
145659

オジェソクは前半からガチガチやり合ってたので、やらかすんじゃないかと思ったら案の定だったね。
145660

さて、清水がどう煽ったのか、話題になりそうやね

しかも、あの大根演技…煽ってやる気満々だったな。
145661

演技がーとか言う前に、実際に手を出した選手を気にした方が良いよ
145662

報復行為はどの国であろうが即レッドで良い。
ラグビーに比べると本当にサッカー選手がク ズに見える。
シミュレーションはもちろん、大したファールじゃなくてもアピールしまくり。
だっせーーーって感じ。

もっと絶対的な権限をレフェリーに与えるべき。

145663

旭日旗ふってたのはガンバサポだろ(笑)

トッポギも不必要なファールだったな。
厳しいとは言え レッドは有り得る範囲だった。
145664

広島がやらかして、あまりにツマラン試合だったので21時から相棒みた俺は負け組みか・・・・
145665

※145661
オジェソクを擁護してる奴はどこにもいないぞ
ああいう小芝居を仕掛ける側も批判されてるだけ
145666

面白かった!
次の試合も両チームとも期待してる!
145668

ほとんど守備放棄してるやんJ・・・
145669

逆起点となった今野のスローイングもいただけなかった
落ち着いて投げてほしかった
145670

清水選手が自らファールしたのに、その後なぜか清水選手本人が逆ギレしてオジェソクに何か言ってオジェソクが、それにキレた感じ?
145671

両監督の差が出た試合やね
145672

まぁあんな感じの演技はサッカーでは南米を筆頭にそれを含め強さとされるからな。日本人はやたらこういうの嫌がって批判するがこういうズル賢さが日本には足りないんだよ。勝負の世界なんだから。そりゃ全てを清くで勝てるにこしたことないけど
145673

こっちも悪いけどー、からの
実は相手も悪いんですよって流れが
まんま韓国人の言い訳と一緒だな
145675

元々CSに価値はないと思ってる人が大半だろうけど、先制点、韓国人の水差し、審判とチャンピオンシップというにはお粗末すぎたな
終盤の広島のクオリティーだけはすごかった
145676

レッドは妥当だろ
いやあ本当に面白い試合見せてもらったわ。。。感謝感謝
145677

インドネシアの人なんかがJに興味もって応援してくれる気持ちはわからなくないけど、例えばイギリスやフランスやスペインの人なのにJリーグのサポって本当変わってるよな。

自国のリーグが世界トップクラスなんだからそっち見とけよwなんでわざわざ極東の格下リーグを早起きしたり夜更かしして見てんだ。
タイとかフィリピンのリーグを見ようなんて全く思わねーわ
145678

最後は人数なんか関係なかったわ
全部広島の都合のいいところにボールがこぼれていった
145679

広島を応援してた人には最高の夜
145680

前に見た外国人の翻訳どおりだった

JリーグのJは本当にジェットコースターのJだったんだね
145681

オジェ○ソ
145683

終了直前にレッド退場とか
最後に火病発症して全部台無しにしてくれたな
これだから半島人は・・
145684

大舞台での短期決戦は何でも起こるからなぁ
W杯でも退場劇は度々起こるし
選手はいつも以上にエキサイトしてるのは間違いない
145685

たしかにあのレッドは許されないし非難もされるのはしかたないが…黒人差別の件から何も学んでないんだなぁ(苦笑)
145687

死後のアディショナルタイムが長ったなw
余裕で5分過ぎてたしw

退場させられた時点で、ガンバ負け確定を確信w
145688

※145685
何も学んでないのは盲目的にさべちゅはいけないんだじょーって喚いてるお前だろ
笑わせんなよwwwww
145689

釣り目が必死で擁護してるが暴力行為は一発レッドで当たり前
てか粗暴民族は最初から出すな
145690

ガンバは目に見える暴力が多い野蛮なチーム
サンフレは主審への告げ口やらアピールが多い姑息なチーム
145691

後半途中までは潰し合いで退屈だったけど
広島の1点目入ってからはオモシロかった
145692

扇谷はほんと下手
てか最近のJリーグは審判のレベルが低すぎる
145693

どっちのファンでもなかったから最高の試合だったぜ
前半は居眠りしてたけどw
145694

清水みたいなちっこいドリブラーにシュミレーションや演技はもはや必須スキルだからな
完全に狙ってだろうね
要は清水のほうが冷静で、乗っかったオジェソクは負けってこと
145695

欧州見慣れてるとやっぱりおっせーなJは
ゴールデンでやる価値は無かった
145696

パトリックの件があったのにオ・ジェソクを中傷するコメントが多いんだな
そういう奴らの性根の醜さに反吐が出る
145697

まぁ、韓国人を雇って使っているのは日本人なんだから、彼らの性格も計算に入れて使わない方が悪い。
145698

※145695
こんだけコメントがつくんだからゴールデンでやった意味はあるんじゃない?
Jオタでなかろうが面白かった試合を素直に楽しめたもん勝ちですな
145699

オ・ジェソクの件だけどさ、清水と激しくもみ合ってコケる時に清水の足引っ掛けてんだよね。で、清水が「テメーコノヤロー」となった所で突き飛ばしたワケだから、合わせ技一本、てことで一発レッドかなぁ
145700

いやいやwスローインを相手に直接パスして試合終わらせたやつが戦。犯だろw
145701

広島が3点目入ったときに、東口が広島の選手に向けてボール蹴ってる
ほんと野蛮すぎる、広島のずる賢さを学べ
145702

レッドは当然
そして東口はアウト!
今野何であの時間にあんなに慌てて
あんなとこにスローインする必要があったのか?
自分は中立だけど年間1位が優勝して当たり前だと思うし
こんなシステム酷過ぎるから広島応援してた。
勝ってよかったよ。
145703

ついこないだもサポの書き込みがニュースになったってのに学習能力ないのかよジャパニーズは…。
145706

>>145699
たしかにそういう面もあるかもね。

てかパトリックがどうたらこうたらと、なんだよ?日本人は外人様には一切文句言っちゃいけねぇのかよww
キムチが火病ったのは事実だろう?w
145707

韓国人って人たちは、年下に反論されると無条件でキレるからな。
年下がへーこらするのが常識であり、そのせいで社会が硬直化してるんだってさ。
145708

Jはやっぱ面白いんだよな。レベル的な話はおいといて・・・
実際多くのリーグが、シーズン始まる前から優勝決まってるみたいなもんだけど
Jは候補が何チームかある珍しいリーグだと思う。
そういう観点で見ると非常に面白いリーグ。
だからこそ余計に、2ステージ制のCSなんてほんとナンセンスだわ。
前半シーズンで優勝したっていう、あの白けた感じとかもうね・・・。
こういうのやりたいなら、リーグ優勝とは別に、新しいタイトル作れば良いのに。
145709

せっかくのプロ野球シーズンオフの地上波で普段サッカー&Jリーグ見ない層へのアピールだったのに実況がク◯だったよ さすが何かと批判の多いトンデモ放送局(Tondemo Bradcasting Systems Television)
145711

しかし10人:11人は点は取れないけど10人の専守防衛が機能するものだからガンバ有利なんだけどな そこが徹底できてない ハセケンが監督になって相手にカウンターさせずにこっちはカウンターで点を取るという強者の守備的サッカー=メノッティが言うところの右巻き保守のサッカーを植え付けてきたけど西野時代のガバガバガンバ左巻きサッカーがまだ抜け切れてないのかなw
145712

Jリーグ目線で見れば勝ち点トップの広島を応援する気持ちになるかもしれないけど
ACLで日本勢に頑張ってもらいたいと常々思ってる自分としては
ガンバや柏が報われてほしいとも思っちゃうんだよね。
ガンバは特にスルガ杯なんかも代表に選手取られて落としてるしさ
なんかガンバにだけ足枷キツすぎるような気がして、報われてほしかったよ。
145713

韓国人の逆切れといい
東口の相手チームに故意にボールを蹴る行為といい・・・

なんかガンバって色々と残念なチームだなぁと思った。
145714

踏みつけ 突き飛ばし いつものこと
なんで雇うんだろうと不思議
145715

中立で暇つぶしに見ていたんだが・・・
めっちゃ面白い試合だったなw
あのレッドがなければガンバが勝っていただろうけど。
あそこで胸ドンにカードは厳しいとは思わなかった。

広島の戦術や闘志はアッパレだった。
しかしJリーグ見直したわ!
145716

代表とか有名どころが揃ってるガンバに来てほしい
広島とかぶっちゃけ地味
145717

なんであんな選手を入れていたんだよ
チームの勝利よりも火病優先って
これはガンバの致命的なミス
145718

なんであんな選手を入れていたんだよ
チームの勝利よりも暴行優先って
これはガンバの致命的なミス
145719

オジェソク退場まで広島は攻めあぐねてたって印象あるわ
ガンバは過密日程ながらふつうに強い、一瞬の隙で点決めちゃう稀有なチームだ
広島のホームでガンバが優勝しても全然驚かないかも
ガンバは逆行に強い印象あるしさ
145720

ジャッジってのは文脈だから、報復だからとか手を出したからとか条項だけを事務的に当てはめて成り立つものではないんだよ。

アップかけて向かってくる相手の胸を押し返したり払いのけたりする位は試合中けっこうあるよ、グーや平手なんかで殴打したのとは区別される。
清水がけしかけていってその上でオーバーなリアクションをしたのは明白だった、あそこで一旦両者をなだめてイエローで収めるくらいの実行力はもたんと。

正確なファウルなんて存在しない以上、正確な判定なんてのも有り得ない。
文脈を解き続けて正当なをジャッジを下しながら最終的にフェアに試合を運営するのが優れた審判だということ。
サッカーっていうのはそうやって公正さを担保するんだよ、平たく言えば巧みに帳尻合わせをするということ。

正確な判定を漏れなく遂行しようとする有り得なさでゲームを壊しているナイーブな審判が多いよ。
145721

CSには反対なんだけど上位陣同士の試合は面白いな、この前のガンバvs浦和も面白かったし
J1を10チームに絞ってプレミア化したら質が上がって注目度も上がらんかね
145722

驚くほど素晴らしい試合だった
2ndレグも楽しみにしてるよ
145723

あれだけのことしたらそら退場だわな
あの試合のあの場面であれはw
今後起用しないほうがいい特に大事な試合では
145724

ほとんど日本人やろ
145725

>>145688
>>何も学んでないのは盲目的にさべちゅはいけないんだじょーって喚いてるお前だろ

差別が許される場合があるとでも言いたいのか?何を学んだのか言ってみろ愚図
145726

>>145688
>>何も学んでないのは盲目的にさべちゅはいけないんだじょーって喚いてるお前だろ

差別が許される場合があるとでも言いたいのか?何を学んだのか言ってみろ
145727

オ・ジェソクの退場シーン

もつれ合いながら後から手を掛けていた清水のファウル

笛の前後で倒れこんだ清水に、オが後ろから足を掛ける

清水激昂、挑発

オ、胸ドン

清水はオーバーリアクションだけど、オは退場で妥当だよ
プレー外で、先に足を掛けているのも印象が悪い
145730

どこのしお韓だよこのサイトはw
145731

当然の結果だったな
145733

ジェソクはあれ転びながら蹴ってるよなあれ意図的に?その上で突き飛ばしとか意味わからないし、レッド+出場停止いるんじゃねえの?どういう理由であっても手だすのはありえない
145734

Jリーグならレッドで妥当
手を出したり報復だったりは海外リーグみたいによくある光景じゃないから
145735

Jリーグとかほとんど知らないけど韓国人選手の印象最悪だったわ
145736

欧州リーグ見てるからJはツマランとか、欧州の人なのにJを見るのは理解できないって言ってる人がいるけど、何にこだわってるんだろな?

おれは30年以上も前から欧州サッカーも日本サッカーリーグ(後のJ)も高校サッカーも見続けているけど、全部面白いぞ。そりゃ、ツマラン試合も有るけど、欧州サッカーでもそれは同じ。いくら世界最高峰のチーム同士での試合でも、膠着して「世紀の凡戦」って言われた試合なんて幾度となく有った。レベルが高くても低くても、そのレベルなりの面白さが有るだろ。

なんか、「おれはサッカー玄人!」って言いたいだけだろ、っていう人が多いよな。他人をニ,ワカ呼ばわりしたりとかさ。一体、どこまでがニ,ワカで、どこからが玄人なのかね?誰が決めるのかね?玄人なら、他人を唸らせるコメでも投下すりゃいいのに、それをしないで他人の意見をこき下ろしてニ,ワカ扱いして、自尊心を高めてるのかね?くだらないよ。
初心者の素朴な疑問や意見が、的を射ている時も有るのにね。他人をニ,ワカ扱いする人の方が、余程人間的にもサポ的にも未成熟だと俺は思う。
145737

ここにきて今年一番面白い試合だった
145739

パスが相手の足元にバチッと通ってそのパスをきっちりトラップしてくれれば見るな、気持ちいいから。
クラシコだっけ? 初めてあれ見た時はほとんど選手分からんのに目が離せなくなった。

俺が素人すぎるせいかバタバタしてるとイライラするのね。応援しているチームはもちろん相手チームも。
カルシウム足りてねえのかな。
これでもJ始まってすぐの頃は見てたんだけどなあ、高木や森保が居てサンフレッチェが半期優勝した頃。
今こそ応援せんとイカンのになあ、地元なのだし。
145742

バスケ好きといってNBAは見るけど国内リーグは見ない、なんて人もいるだろうし、
サッカーもリーグの好き嫌いがあって当然じゃね、とは思う。
高校野球好きだけどプロ野球見ないとか、いやいやメジャーリーグだけとか。
145743

いい加減韓国人雇うの止めろ
その分いろんな国から呼べ
それが多様性である
韓国人を雇って多様性を認めろとは違う
145745

大宮サポとかいるの?
スロベニアの人だったらごめんなさい本当に
145747

代表戦と違ってJだと積極的にシュート打つし、面白いように決まるね
145750

※145641
解説なんてどうでもいいが山本昌邦だけは許さない
こいつを使ってることでNHKのくさり具合が良くわかる
145769

チャンピオンシップなんて無駄だし広島に優勝くれてやれよ
と思う反面ガンバが勝って如何に無意味なシステムかはっきりさせてやれとも思う
145771

ソースなしかよ
145776

最近Jリーグもまとめてくれてありがとね。
海外組を応援するのと似た感覚で、世界のなかの日本のリーグ全体を育てていく感じの楽しみ方が広まればいいなと思ってます。
145777

国内じゃ視聴率7.6%の不人気スポーツだけどね
145781

メシウマな展開が最高だった!

しかもまさかの地上波のゴールデン!
145786

リーグ戦でもこれから煽られるぞ。あの韓国人。
今回ので「煽ればカッカくる」って思われたからな。
145794

前半みて つまんねって後半見なかったんだよ。失敗した。
145809

あと、スタジアム出来たからいいけどさ。改めて吹田は陸上トラックが邪魔なのは勿論、客席もなだらかに後ろに伸びてるから余計に客が少ないだだっ広いところでやっているように見えた。
あれも全国中継やってるなら、雰囲気いいところでやって欲しいと思ったよ。新スタ来年か。待ちきれんな。
145822

やっぱポンコツJレベルだと面白い
思わぬミスとかマンサイだからワクワクするし
EUとかレベル高いと淡白でいやや
145835

>>145822
EU??もしかしてEUROの事か??wwww
145838

総合的にサンフレッチェが格上だった

ファウル退場や宇佐美が後半消えることに
ガンバサポは許容する風潮がある
そこを改めないと上にはいけない

青山と遠藤 スプリント数で3倍の差 キーパスタックル数でも同様
これからさらに差は開くだろう
145960

ちょいちょい出てくる大宮サポで草







GIANT KILLING(62) GIANT KILLING(62)


Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年12/17号増刊 サッカーマガジン 2024年1月号増刊
SOCCER KING (サッカーキング) 2024年 1月号 ブルーロック(27) 凪・玲王サイン入り公式応援セット付き特装版
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 12/7 号 それでも前を向く
GIFTED フットボールネーション (18)
アオアシ (33) ブルーロック(26)
最新記事
外国人「日本代表のリーダーになる」堂安律、1ゴール1アシストの活躍!金子拓郎、豪快ゴール!ECL初得点でベスト11入り!【海外の反応】
外国人「日本は不当に低い」日本代表、8連勝でFIFAランク17位に浮上!海外のファンから不満の声続出!【海外の反応】
外国人「怪物だ」遠藤航、ゴールの起点に!攻守に活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
スペイン人「凄いわ」久保建英、圧倒的プレーで猛攻を牽引!絶妙フリーキックを披露!活性化させて現地ソシエダサポが高評価!【海外の反応】
外国人「バケモンだ」冨安健洋、CLで2アシスト!3得点に絡む大活躍!海外のアーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「勘弁してくれ」冨安への不可解退場判定も対象に!2枚目のイエローカード、FKやCKがVAR対象になる可能性浮上!海外のファンから反対意見殺到!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」日本代表を警戒!?次のW杯でダークホースになる国はどこ?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR