ドイツ1部ブンデスリーガの強豪ブレーメンが
清水FW大前元紀を来年1月の獲得へ向け調査していることが分かった
同クラブのスカウト担当が10月下旬に来日し
Jリーグで大前のプレーをチェック
今後、獲得オファーを出すことを強化会議で検討するという。
清水との契約は今季で切れるため、移籍に違約金がかからない。
他にも、オーストリア1部ザルツブルク
ドイツの複数のクラブから調査を受けていることも判明
この冬、大前の動向が注目される。
【日本語ソース】 【英語ソース】
<現地フォーラムからの反応まとめてきました>
・今衰退期だし、ウィングのバックアップとしてブレーメンでみたい
二クラス・フュルクルクはウィングじゃないし他に選択肢もない
彼のこと知らないけど、日本人選手は結果を残してるし
プロフィール見ても悪くないしな
<ブレーメンサポ>
・補強は歓迎だよ
うちは少なくとも1人は絶対必要だし
アロフスの描くチームに合う
大前のチームメイトの高木俊幸は覚えてるよ
以前フォーラムで提案させてたから

しぃー大前との契約は嬉しいよ!
可能性は5-15%かな
※クラウス・アロフス・・・ブレーメンのゼネラルマネージャー
<ブレーメンサポ>
・やっと、この地域からの噂きたか
ヴェルダー・ブレーメンは
アジアのマーケットを開拓して選手を集中的に監視しないと
日本人がチームに入ってくれたらとても嬉しいよ
行けクラウス、実現させて!
<ブレーメンサポ>
・大前は速くて、よく動くウィンガーだよ
だからサイドに張ることはない
彼はテクニックに優れ、「フィジカル」も含めてペドロタイプだよ
いいクロスあげるし、チームプレーが出来き、得点力もある
でも、ブンデスリーガでプレーできる質を持ち合わせているかはわからないな
けど集中的なトレーニングをしたら形作れるだろう
結論:すぐにでも実行させよう、そして適応させればいい
・日本人はブラジル人より良いな
<ブレーメンサポ>
・来てくれたら最高過ぎる
俺2002年のワールドカップからアジア人選手に
ブレーメンのユニフォーム着て欲しかったんだ
・いつブンデスのクラブが大前に興味を持つんだろうと思っていたんだ
何が出来るか見せてほしいね
彼はとても良いサッカー選手なんだ
<ブレーメンサポ>
・クラウスやってくれ!
右ウィングはアルナウトヴィッチ以外にいないし
センターフォワードや
アーロン・フントとケヴィン・デ・ブライネができる左ウィングより
不足してると思うぞ
<ブレーメンサポ>
・いいね
今ブンデスリーガのほとんど全部のクラブが日本人選手持ってるから
俺も長い間望んでたんだよ
日本のマーケットはとても興味深いしね
若くてとても良いパフォーマンス{40試合23ポイント(得点+アシスト)}
ウィングのバックアップ必要だし
今はエリアやアルナウトヴィッチの交代として
センターフォワードの二クラス・フュルクルクを入れてるだけだもんな
<ブレーメンサポ>
・この話面白いと思う
大前の動画何個か見てきたけど
速くてテクニックが優れていると言わざるを得ないね・・・リスクも限られてるし
彼が来てくれたら歓迎するよ
大前の同僚の高木俊幸と共にうちに来てくれたら最高なんだけどね
<ブレーメンサポ>
・適切な時期に、適正な年齢で適正な値段の適正なパフォーマンスができる選手
金があるなら、契約すべきだ
<ブレーメンサポ>
・報道によるとチェルシーとバイエルンも狙ってるらしい(4-4-2.com発の噂です)
でも、現在その2つのクラブにはそんなに必要性がないと思う
大前は時間をかけて考えるまでもないだろう
ブレーメンはおそらく大前のような若くて才能のある選手にとって
ベストの場所だからね
うちで日本人選手が見れるのは楽しいだろうな
今のところ日本人選手は機敏でテクニックがあるとみなされているし
もし、大前が香川の様な視野を持ち合わせているなら
うちは来年タイトル狙えるぞ
<ブレーメンサポ>
・あぁ頼むわ・・・・ブレーメンに来てくれ
大前のユニフォーム10着買うから
反応を読む限り
ブレーメンにとっては大前選手の主戦場である右ウィングが
補強すべきポジションのようですね
そこのレギュラーにはアルナウトヴィッチという
元インテルの質の高い選手がるのも事実です
移籍が既定路線なのはわかりませんが去就が注目ですね
ドイツ語翻訳は誤訳御免でお願いします
↓ソース
http://p.tl/_L5r
![]() | ![]() |
オススメのサイトの最新記事
Comments
2232
紀元前って何の事やねんって思ったのは俺だけじゃないはず
2233
紀元前ネタ流行ってんの?色んなとこで見るけど。
2235
特に面白いわけでもないのにね
2237
まあ、よその中途半端なリーグに行かれるよりは、ブンデスに行って欲しいね。試合の開始時間も遅すぎないし、まとめて海外サッカーチェックできるしwwww
2238
アジア人が欲しいならサウサンプトンにオファーかけて欲しい
2239
テクニックにアジリティもあるからブンデス向きだし通用すると思うけど
いきなりブレーメンはどうなんだろう
スタメン取れればいいけどベンチだと勿体無いな
いきなりブレーメンはどうなんだろう
スタメン取れればいいけどベンチだと勿体無いな
2240
Re: タイトルなし
> アジア人が欲しいならサウサンプトンにオファーかけて欲しい
イギリスの労働許可証取得するのが難しいからな
A代表歴ない大前は厳しいよ
イギリスの労働許可証取得するのが難しいからな
A代表歴ない大前は厳しいよ
2241
>※クラウス・アロフス・・・ブレーメンのゼネラルマネージャー
アロフス、ブレーメンにいたのか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhKNQ3kXGYw
>※クラウス・アロフス・・・ブレーメンのゼネラルマネージャー
アロフス、ブレーメンにいたのか・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=BhKNQ3kXGYw
2242
いや、香川くらい活躍したかったらブレーメンクラスじゃないと。清武みたいにチームメイトがあれじゃあ活躍はほぼ無理だろ?ドルトムントだって今のブレーメンくらいのチームだったんだぜ。
2243
※2240
いや多分そういう意味じゃないんじゃないか?
サウサンプトンに、唯一のアジア代表の選手がいるでしょ…もう忘れられてるかもしれんが。
いや多分そういう意味じゃないんじゃないか?
サウサンプトンに、唯一のアジア代表の選手がいるでしょ…もう忘れられてるかもしれんが。
2244
テベスとかルーニーっぽい感じよね
小型だけどフィジカルの強さとスピードでカバーしてる。海外でどれだけ通用するか試してほしい
小型だけどフィジカルの強さとスピードでカバーしてる。海外でどれだけ通用するか試してほしい
2246
※2243
なるほどなー
普通に忘れてたわw
なるほどなー
普通に忘れてたわw
2247
また0円移籍か
2248
高木も注目されてんだな
外から見るとブンデスって
そこまでタレントいねえの?って感じになるわ
外から見るとブンデスって
そこまでタレントいねえの?って感じになるわ
2249
大前は大物になると思う
ただのチビデブではない
※2242
ニュルンベルク10-11シーズン6位、11-12シーズン10位
ブレーメン10-11シーズン13位、11-12シーズン9位
両方とも今と同じ監督での成績
ただのチビデブではない
※2242
ニュルンベルク10-11シーズン6位、11-12シーズン10位
ブレーメン10-11シーズン13位、11-12シーズン9位
両方とも今と同じ監督での成績
2250
ブレーメンといえば、清武選手。ニュルンベルクと同時期に視察を続けていて、いよいよ正式オファーという段階になって、清武選手の代理人に話をしたら、すでに一足先にニュルンベルクと仮契約をしてしまった・・・悔やまれます(泣)
ブレーメンはだいぶ前から日本人選手の獲得を希望していたクラブなので、大前選手にとって居心地は悪くないのでは。
成立するといいですね^^
ブレーメンはだいぶ前から日本人選手の獲得を希望していたクラブなので、大前選手にとって居心地は悪くないのでは。
成立するといいですね^^
2251
ここでいうことでもないし桜さんの手前もあるのでいいたかないですが、
大前高木はもう少しだけ勘弁してください
( TДT)
ブロスケ、シンジといなくなりさらにこの二人とか・・・。
せめてもう1年まってくらしい。。。
大前高木はもう少しだけ勘弁してください
( TДT)
ブロスケ、シンジといなくなりさらにこの二人とか・・・。
せめてもう1年まってくらしい。。。
2253
やめてくれよ…(絶望)
2255
大前も確かにいい選手だね、まあブンデスにフィットするいは少し時間掛かるだろうけど。
それよりも高木の方がいい選手に見えるな。
それよりも高木の方がいい選手に見えるな。
2256
もうゼロ円はやめようぜ。Jの今後の為にもさ。
ブンデスで日本人選手は知名度、実績ついてきてんだから。
セレッソは、香川、乾で実績残して、清武1億ちょい、ボギョン3億と
これまでの積み上げで、海外移籍で移籍金とれるようになってきてるみたいだし、
ユース出の選手達も複数年契約結んで、ゼロ円にならないようにしてるっぽいし。
清水だって、初海外輸出ってわけじゃないんだから、そろそろゼロ円で出てかれない
ように対策とろうよ。特に清水は若くて良い選手いっぱいいるんだから。
ブンデスで日本人選手は知名度、実績ついてきてんだから。
セレッソは、香川、乾で実績残して、清武1億ちょい、ボギョン3億と
これまでの積み上げで、海外移籍で移籍金とれるようになってきてるみたいだし、
ユース出の選手達も複数年契約結んで、ゼロ円にならないようにしてるっぽいし。
清水だって、初海外輸出ってわけじゃないんだから、そろそろゼロ円で出てかれない
ように対策とろうよ。特に清水は若くて良い選手いっぱいいるんだから。
2257
ヴェルディは育成費だけでもいいって言ってたような
2320
別に清水がゴネたからってJの今後には繋がらないよ。
実際、清武や内田が一億で売れても大前はゼロなんだし。
それより大前がちゃんと向こうで結果を出すこと。
そうすれば次のJ選手への期待や評価が高まる→需要が高まる→値段も上がる。
結局、香川個人のことは絶賛してても
まだまだ日本人とJリーグ全体に対して懐疑的だから安い値段しかつかない。
実際、清武や内田が一億で売れても大前はゼロなんだし。
それより大前がちゃんと向こうで結果を出すこと。
そうすれば次のJ選手への期待や評価が高まる→需要が高まる→値段も上がる。
結局、香川個人のことは絶賛してても
まだまだ日本人とJリーグ全体に対して懐疑的だから安い値段しかつかない。
2357
上にある動画見ると、俊幸と大前ってなかなかのホットラインなんだな。
3187
動画見たけど俺の目には高木の方が価値が高く見えたわw
まぁ向こうのサポも何人か言及してるが、大前は”フリーで”獲得できる
ってのが一番の理由なんだろうな。リスクが極小。
移籍と同時に先発とか望めないから本人はよく検討して行ってくれ。
まぁ向こうのサポも何人か言及してるが、大前は”フリーで”獲得できる
ってのが一番の理由なんだろうな。リスクが極小。
移籍と同時に先発とか望めないから本人はよく検討して行ってくれ。