NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】香川後半から出場、ロイスのゴラッソなどでドルトムントはユベントスに快勝!

ドルトムント

※試合後の反応を追記しました
25日に行われた親善試合、ボルシア・ドルトムント対ユヴェントスの一戦は、2-0でドルトムントが勝利した。MF香川真司は後半から出場している。

昨季のチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦でも対戦した両チーム。このときに敗れたドルトムントが、雪辱を果たした。

ドルトムントは3分にロイス、7分にカンプルと、立ち上がりから立て続けにチャンスを手にするが、いずれもシュートをブッフォンに阻まれる。このイタリア代表守護神に苦しめられた。

27分には、シュメルツァーが頭で折り返したボールをオーバメヤンがヘッド。32分にもポグバからボールを奪って速攻を仕掛け、最後はカンプルがシュートと、いずれもゴールチャンスをつくったが、またもブッフォンの壁を崩せない。

それでも、ドルトムントは40分、ついに均衡を破る。大きく左に展開し、これを受けたムヒタリャンがタメてから中に戻すと、走り込んだオーバメヤンが合わせて決めた。

新加入のマンジュキッチ、ディバラを起用したユヴェントスは、ブッフォンが活躍した一方で得点を挙げることができず。21分にはエブラのクロスからマンジュキッチがチャンスをつくりかけたがオフサイドの笛が鳴り、38分にもディバラのFKにマンジュキッチが頭で合わせたが、シュートはクロスバーを越えた。

ドルトムントは後半、64分にロイスが見事なドリブル突破から追加点を奪う。最後は左で並走した香川をおとりにし、ボヌッチを鮮やかに抜いて右足でネットを揺らす。

84分には香川にもシュートチャンスがあったが、ペナルティーエリア内からの左足のシュートは枠をとらえなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000029-goal-socc

2-0 - @Aubameyang7 and @woodyinho strike to down

   


ドルトムントのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始前

<ドイツ>
・このスタメンは俺の好みだ



  <ドイツ>
  ・カンプルの代わりに香川なら、俺もだわ



   <ドイツ>
   ・カンプルの価値が分からんとか可哀想に ;-)



・これは競争力のあるスタメンに見えるな
 香川とホフマンを入れないことに苦痛をもう感じる
 難しい決断だ



<ドイツ語>
・次の木曜日のスタメンが読めるな、かなり気に入っている!
 ただ俺なら香川かカストロをムヒタリアンのところに入れたいね



<ドイツ語>
・香川はちょっと疲労しているのかも
 ヴァイグルの代わりにカストロを是非見たかった
 なぜなら、ヴァイグルはELでプレーする資格がないから(俺の知る限りでは)


  ※ヴァイグルがELの登録外になっているか証拠は出てきませんでした



<ドイツ語>
・真司も昨日(練習を)休んでいたから、大事を取っているのだろう



<ドイツ語>
・俺は真司とカストロが木曜日のスタメンに入ると思うよ



前半

ユベントスサポ>
・頼むから怪我人はやめてくれよ



・オバ、ロイス、そしてミキへ
 ミキがゴールを狙うも、キーパーがなんとかセーブ



・うちは早くから激しくプレスをしている
 これはいいぞ



ユベントスサポ>
・なんてセーブだブッフォン・・・驚愕のセーブ
 なんて反射神経だ・・・



ユベントスサポ>
・だからポグバはDMFでプレー出来ないんだって
 これは超明らかだろうが



ユベントスサポ>
・またジジだ!ワオ



<ドイツ語>
ムヒタリアンはとても素晴らしいスタートを切っている



<ドイツ語>
・ゲーゲンプレッシングが改善しているのがはっきり見える
 いい感じだ



<ドイツ語>
・出だしは素晴らしい
 ムヒタリアンは危険なプレー全てに関与している



・危険なユベントスのカウンター
 ユーベはかなりモラタにロングボールを出しているがゴールが決まっていない
 うちにとってはラッキーだ



<ドイツ語>
・見せているのは左サイドのモラタだけだな
 ディバラは今のところ何も見せていない



<ドイツ語>
・ピシュチェクのまじで美しいタックル



・ミキがペナ内でボールをきちんと収められず、ロイスに出して
 シュートは横へ外れる



・GKビュルキはクロスの対応をミスってしまうも
 幸運にもオフサイドだった



<ドイツ語>
・守備は気に入らないなぁ



<ドイツ語>
・今日のムヒタリアンは非常に素晴らしいと思う



<ドイツ語>
ムヒタリアンはとてもワクワクさせる
 ただ今のところ運が無い



・至近距離からオーバメヤンがヘディングも
 ブッフォンがまたしても救出
 ブッフォンはワインのようだ:歳を重ねるごとに良くなる
 うちはもう3点はとっているべきだよ



<ドイツ語>
・ブッフォンはまだ一流の選手だわ



ユベントスサポ>
・いまだに世界最高だな、偉大なジジ



<ドイツ語>
・実況の横に座っている奴は酔っ払っているのか 笑



<ドイツ語>
・29分まで申し分なし、脱帽だ



<ドイツ語>
・去年のフンメルスだ



<ドイツ語>
・今のところ、気に入らないのはフンメルスだけだ



<ドイツ語>
・ユベントスはいつからトレーニングしているんだ?



  <ドイツ語>
  ・2週間前、まだそんなに噛み合っていないのも不思議じゃない



  <ドイツ語>
  ・7月16日



<ドイツ語>
・おっしゃ、ついにオーバメヤン




<ドイツ語>
オーバメヤン
 ムヒタリアンの視野!



・ムヒタリアンの素晴らしいアシスト



<ドイツ語>
・素晴らしいゴールだ



<ドイツ語>
・ミキ!アンチが何というか聞いてみよう


<ドイツ語>
・シュメルツァー、ヴァイグル、ムヒタリアンが今のところベストプレーヤー!



<ドイツ語>
・ムヒタリアンはホフマンよりも上だな



<ドイツ語>
・本当に素晴らしい、うちがサッカーをしている


・良い前半だった、トゥヘルがこのメンバーを来週のELでも使うことを願う
 イルカイが本当に悪かったから交代するかも
 他の選手は全員ピッチに残るべき



後半

・カストロ、香川、ホフマン、ベンダーがピッチにいるのが見える



・ホフマンのハットに期待



・香川とホフマンが入ったので
 これでドルトムントはさらにダイナミックになる
 トランジションがより速くなってさらにプレッシャーをかけるだろう



・ヴァイデンフェラーは後半開始2分で彼のパスの技術を見せている



・驚異的なロイスの突破、ホフマンへパス
 素晴らしいシュートも、ネトがセーブ



<ドイツ語>
・ホフマンはシュートを本当に真ん中に打つよな



・くっそ、今のはいいセーブだったわ



ロイスのいると異なるチームになる、あと香川もいいプレーをしている



・ヴァイデンフェラーはゴールをプレゼントしかけた



<ドイツ語>
ロイスはワールドクラス 2:0



<ベネズエラ>
・なんてゴールだよ、ロイス



<バイエルンサポ>
・ロイス、なんて超人



<ユベントスサポ>
・マジかよ、ロイス



・ロイス、お前はまじで神



<ドイツ語>
・(この試合)5-0になったかもしれないぜ 笑



・突然(映像が)バレーボールに切り替わった



<ドイツ語>
・クロアチアの方がギリシャよりも明らかに上だな



・良いカウンターだったが、ホフマンのシュートは相手に当たった



・今日のホフマンとカストロのシュートはあんまりだな



・カストロはループを狙うが何も生まれなかった



<ドイツ語>
・カストロはFIFAをやり過ぎだ



・Jeremyから真司へパス、シュートするも横へ



・真司素晴らしい



<ドイツ語>
・カストロはFIFAをやり過ぎだ


  <ドイツ語>
  ・真司もそのようだ



<ドイツ語>
・キルヒのいいシュートとライトナーの足首だけを使った素晴らしいシュート



以下追記-----------------------
Aubameyang7 und woodyinho so Check

試合終了後

・うちは試合を通してかなり堅実だった
 守備は時折少し不安定だけど、無失点に抑えた



<ドイツ語>
・うちはとてもとてもいい試合をした
 でも、ユーベは驚くほど弱かった、親善試合だとしてもだ



・ユーベを倒すことは新シーズンに向けて励みになるサインだと思う
 彼らは最高の状態ではないかもしれないが、それでもユーベで
 チャンピオンズリーグで2位に入ったチームだ



<ドイツ語>
・シュート数が見てみたいな
 最高の試合、素晴らしい夜、ありがとうみんな!



  <ドイツ語>
  ・12-1だと思う



・キルヒは怪我から復帰していいプレーをしていた


 ・その通り!そして香川は昔の状態を取り戻しているようだしな!



<ドイツ>
・もし前半のメンバーが本当にAチームなら、後から出てきた選手は
 誰もそれを変えるだけのことはしなかったと思う


  <ドイツ>
  ・香川、カストロ、ギンター、は出てきてまあまあ良かったよ


  ・今、10番のポジションは香川が俺の好みだわ
   それ以外では、そのスタメンで構わない
   「ウェイグルのポジション」はまだちょっと定まっていない



・カンプルと香川はフィジカルがより大きいチームに対すると
 オーバメヤン、ミキ、ロイスよりも効力がずっと落ちる
 あと、ミキ、ホフマン、カストロのフィニッシュも向上させる必要がある
 ペナの外から決められる選手がうちには多くない
 (フンメルスの格好いいハーフボレーは除いて)



<ドイツ語>
・香川は素早いパスサッカーを心掛けている
 時々、役に立つパスをだしていた、とりわけホフマンへ



<カナダ>
・真司は素晴らしかった --- ホフマンはまだ荒削りなところがある。
 真司からのとてつもないパスを少なくとも数回はゴールにできただろう。
 オーバメヤンとマルコは俺が覚えているぐらい凄く良い。
 みんな、うまく溶け込んでいるようだ。カストロは期待できる。
 ビュルキが大好き、彼がゴールを守っているとみんな安心してやれているようだ。
 ワクワクさせる兆候で満ちている。今シーズンに本当にワクワクしているよ。



<ドイツ語>
・ムヒタリアン、1アシスト
 香川はきっちりしていた
 ホフマンには2回いいチャンスがあった

 このままの調子で頑張ってくれ



<ドイツ語>
・ホフマンの攻撃はカンプルよりも脅威になっていた
 前半ロイスが抱えていた問題と似たものが真司にもあった



<ドイツ語>
・真司は際立ってはいなかったが、うまくボールを散らしていた



・ミキは超人だった、ウェイグルはかなり素晴らしい
 ライトナーは全力を尽くしていた
 キルヒはとてもハンサムだ

 ユーベは最高の状態ではなかったかもしれないが
 いいチーム相手に(無失点で)持ちこたえたのが見えられて嬉しい



<ドイツ語>
・今日のポジティブ

- クリーンシートでの勝利、しかしながら相手は練習を始めて2週間だ

- ムヒタリアン、今日は最高のパフォーマンス

- 中盤、素晴らしいコンビネーション、
 確実にボールが扱える、良いプレッシング


 ネガティブ

- 前半のロイスはかなり抑えれていた

- 後半チャンスをやすやす逃していた
 なぜとても良いシュートチャンスで3回もパスをするんだ?

 頼むから、このままシーズン終了まで頑張って



<ドイツ語>
・中盤のほとんど全てにワクワクしたよ
 (EL予選の)ボルフスベルガー戦の俺の編成

         ビュルキ
 ピシュチェク ソク マッツ シュメルツァー
         ウェイグル
   ミキ  シンジ マルコ カンプル
        オーバメヤン



<ドイツ語>
・なんて素晴らしい、コントロールしていて、うちの選手が凌駕していた!
 今日は気に入らなかった選手はいないな、
 経験豊富な選手はとても良くて、若手のホフマン、
 シュテンツェル、ギンター、ウェイグルにも本当に納得させられた!

 本当に素晴らしいコンビネーション、走るコースもスーパー!
 極めて良いシーズンを楽しみしている



ドイツ語の翻訳は誤訳御免でお願いします



このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

120873

ホイッスルと同時w
120874

ホフマン見てるとイライラする
120875

お疲れ様です。PSMといえど、容赦なく速いですな
120876

香川ロイスキレッキレ、ムヒもサイドだと覚醒するな。
120878

香川以外の前線ポジショニングがひどいな
香川はトラップがあいかわらずヘタだった
120879

ホフマン、カ.ストロ、ライトナー
彼らは順調にムヒの後を追っているようだな
120880

なんか点差ついてたから若手のアピール合戦に最後はなってたな。カ.ストロもおっさんなので落ち着いたプレーをすると思いきや、若手のようにボックスに入る前にミドル打ちまくるのミエミエだったし
120881


後半組はラストパスの精度がひどかったですね
中盤から前でパス出せるのが香川とカ ストロしかいなかった

特にホフマンは運動量はいいのに、最後局面での視野が狭い
120882

途中バレーボールになった時はビビった
120883

あの面子だと香川にとっては罰ゲームに近かっただろうな
120884

ホフマンとカンプル比べたらどうなの?
カンプルのほうが香川と合いそうだけど
ホフマンてどうゆうタイプ?
120885

今日の香川はトラップが全然駄目な日だった
120886

本田も香川も良いパス出してたけど決まらず、今日はアシスト未遂の日だなw
120887

ロイスがいなくなった途端、香川にパスが行かなくなる。
120888

前半のロイスがそうだけどトップ下は消える運命なのかこのチームはw
120889

>>120884
ムヒタリアンからテクと視野を差し引いた感じ

ホフマンとカンプルやったらカンプルのがええかな
120890

本田も香川もうまいね
120891

ユーベは、CBやサイドにあまりチェックに行かなかったから、ドルの選手はやりやすかったと思う。ムヒが躍動したのも、サイドで結構フリーだったからじゃないかなと。余裕がなくなると、ドリブルを始めるからね。後半は両チームとも若手が入りだしてからかなり稚拙になった。その分チェックも厳しかったけどね。
120892

ホフマンどんなタイプかいまいちわからんけど
最後の局面で判断が遅すぎて。
120893

ムヒタリアンからテクと視野を差し引いた感じ って・・・
そんなひどい選手なんだ・・・
サンクス
120894

本田も香川もよさげで何より!
香川は無理するなよ膝が痛そうだ
120895

香川は調子悪いのかボール足についてなかったな
視野の広さは相変わらず素晴らしいけど、ちょっといまいちだった
ロイスは怪我さえ気をつけてれば最高の選手だな
バレーに切り替わったのは笑ったw
120896

前半組は崩しがダメダメ(特に左サイド)だったが決定力はあった
後半組はどこからでもビルドアップできていたが、決定力が○ソ
終盤若手中心になるとパスも通せず中央ラッシュアワー
120897

このチームのトップ下は基本マルチタスクなんで、相手が弱いと逆に消えます!
今日は参考にならなかった…
ユベントスの連携が皆無やったし、何よりスペースあり過ぎ
120898

香川、体にキレはあったし次に期待できるけど、
今日は怪我の影響かスプリント抑えてたし、トラップも乱れ気味だった
まぁホフマンよりは良かった
120899

ロイスのドリブル速すぎて香川がなかなか追い越せなくてワロタw
でも正直前半のが好み、ムヒいい感じのボール保持でよかった
香川は特に悪いって意味じゃなく良くは見えなかったな
120900

今日のホフマンの香川を徹底無視してたのには笑った
何があったんだよホントに
120901

カガーやっぱ練習休んでたんだな
何だったんだろ?
心配してたけど対したことなくてよかったよ
しかし、みんな絶対にドルトムント負けると思ってただろw
120902

>バレー

最近ドルは練習でサッカーテニスばかりやってるらしい。
120903

今日の香川は重要なところでのファーストタッチがやばすぎた
ピタッと決まれば2点ものだったんだけどなぁ
120904

香川は膝に何か貼ってたね
120905

あのメンツでは香川が気の毒。35番だけ気に入った。ホフマンとドゥジアクにはセンスがない。
120906

ホフマン暴走してたなww
120907

ん~、今日の香川はちょっと微妙に見えたな。
足元で貰いたくて止まってボール来るのを待ってるのが気になった。
(そういう傾向は前からあったけど)
動きがないから出し手も香川にパス出し難そうだった。
もう少し改善してほしい。
120908

今季の海外組はいい感じかな
細貝、長友の去就と岡崎が未知数なくらいか
120909

今日の香川はまあまあ、ととるか、微妙ととるか、仕方ないととるか…。とりあえず後半は若手のアピールタイムだったね。悪い意味でね。
120910

※120882
何で観てたん?BVB total?
自分はyoutubeのLIVEで観てたけど途中のCMが
クロップ(ソックリのクノップかもしれん)の車のCMとかシュバンシュタイガーのCMとか面白かった
120911

>120907 イヤイヤ・・・慣れてないメンバーだから、パスが通りやすいように立ち止まっていたんだと思うよ。
120912

前半のロイス、後半ロイスが下がったあとの香川は罰ゲームって感じだったなw
120913

走ってもパス来ねーから足元で貰いたいのかな
基本香川は自分でゲームを作りたいから足元欲しがるんだよね
でもそれだけじゃ上には行けないよな
良い選手なんだけどもうひとつ足りない
シュート力がない以外に何かが足りない
120914

ユベントスって16日に始動したばかりで、この試合が最初のPSMだったみたいだな
何かチグハグだったもんな
120915

ドゥジアックは既に結構決めてるけど、ホフマンはな・・劣化ムヒという意見に賛成。ただ、最後のフィニッシュを改善すれば、化ける。
120916

足りないものはチームの連携ですねー
120917

たしかに前半トップ下やってたロイスは消えてたな
後半香川トップ下入ってロイスがサイドいってからは輝きだした
トップ下が消えるチームなのかもなw
香川の膝の怪我?はたいしたことないといいけどな
120918

膝が心配だが45分ならオッケーって感じかな
とりあえず休もう
120919

>カガーやっぱ練習休んでたんだな
>何だったんだろ?
@yusukeMimura 4分4分前 香川選手は右膝に軽くテーピングしてますね。スタメン外れたのはその影響もあるのかもしれませんね。練習は普通にやってます
120920

youtubeのLIVEって何?生?
120921

膝だったのか?
前日の午後の練習休んでたから、何だろうと心配したわ
あれだけ動けたら大丈夫か、無理はするな
次31日のELヴォルフスベルガー戦やな
120922

※120920
うん、生だよ!
アジアツアーのもyoutubeの生で観てた
120923

ツアーからキャンプまで怒涛のスケジュールだったからな
香川もみんなもしっかり休んでくれ
120924

最初どうやって抜いたのかわからんかった
ロイスすげえわ
120925

ボールロストに気をつければ香川はミキからスタメン確保できるだろうが、今のままだと雑魚戦香川と煽られるだけ。
120927

公式が途中でバレーの誤放送っていうのも
なんか笑っちゃったけどwww

後半はロイス抜けたあとは正直
ゲーゲンプレスっていうより
ワーワーサッカーだったな~

あとホフマンといいカ、ストロもだけど
無理にシュートしててなんだかなー

香川もトラップミスが多かったけど
後半最後にしたドリブルは今季輝ける
ポイントになるかもなー

今季のドルは楽しみでしょうがない
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
120928

2点目は香川のデコイが最高だったな。中の2人共香川に意識があって後ろは完全に香川に振られてたし、前も状態が香川の方に向いてるからロイスに完全に見切られてた。ああいうプレーをどんどんやってほしい。香川の長所はオフザボールや機動力もだからな。
120929

今んとこ香川のライバルはムヒじゃなくね
120930

本田といい香川といいついてねぇ
120931

今期は前期と違って圧倒的に怪我人が少なくないか?
グロスクロイツもクバもそろそろ完全に戻って来れるようになるだろうし
駒的にも楽しみだな
120932

WorldFootとかいうサイトやべーな。本田下げコメントはほぼすぐ消えるけど、香川は雑魚専みたいなコメントは全然消えないわww
120933

試合終盤で左サイドのライトナーがトップに居たり右に居たり凄く自由なポジショニングしてたなwww
お陰で中央の渋滞しまくりやったわ笑
120934

セリエは開幕まで余裕あるからな
しかしどうにかしてムヒと香川を共存させられんもんか
120935

カガー入るとロイスやっぱ生き生きするな
ロイスがシュートモードに突入できるというか何というかw
120936

ハイライトを見る限り香川は特に目立つとこもなくこれじゃダメじゃね?ロイスのゴールシーンはセオリー通りの走りをしただけで取り立てて褒めるようなことじゃないし、それ以外のとこを見ると相変わらずボール受けたと思ったら敵に背を向けたままワンタッチで自陣に返すだけ。前を向いて全然ボールに絡めてないしPA付近でもワンツー一辺倒だけ。プレーの幅が全く変わっていませんがな。
120937

ユベントスの守備ってちんたらディレイばかりしてたけど、あんなスタイルだっけ?
まったく守備にやる気を感じられなかったな

120938

※12093
10日前に始動したばかりで初のPSMだったからこんなもんなんじゃない?
サポに言わせるとユーベのPSMは毎年こんなもんらしいよ
120939

0932
Jもsageてくるしなあそこ
本田も香川もJも見るけどあそこは露骨過ぎてしばらくみてないわ
120940

>前半ロイスが抱えていた問題と似たものが真司にもあった
くぅぅ、これ分かる
120942

ロイスは前半戦シュート0
香川とロイス出せばこの2人は活きる
ムヒを活かすなら左だけどトップ下ロイスは消える(たぶん香川も)
ほんとどうにかならんのかこの3人w
120943

※120942
まぁ、その部分はトゥヘルが一番悩んでいるところだと思うよw
今までのPSMでの起用方とかみてたらそう思わんか
120944

香川も本田もアシスト付かない日だったな
こんな日もあるさ
長友はどうなるのか
120947

唯一負けたのが昨季のベスメン(急造システムだけど)なんだからわからんもんだな
おもろいわ
120948

試合日程だけどさ
7月31日ヴォルフスベルガー(EL)
8月1日昇格したばかりのベティス
何やねん?この二日続きの日程w
120949

ライトナーがダメな時のムヒタリアンみたいだったな
120950

シュメの調子が良くて嬉しいわ。ヴァイグルもお気に入り。そしてビュルキも。
ミキはロイスが真ん中だと良いんだな。中に入りたがるのはまぁあるけど、香川が中に居る時と全然違う動きだ。
前半のメンバーがレギュラーなんだろうな。香川のテーピング見て内田思い出した。無理に出ない方が良かったんじゃないかね?痛そうだ。

※120932
>>WorldFootとかいうサイトやべーな。本田下げコメントはほぼすぐ消えるけど、香川は雑魚専みたいなコメントは全然消えないわww

本田も香川も応援してるし、変な釣りコメや煽りを香川ファンの所為にしないでほしい、みたいなこと書き込んだらコメント禁止にされたわ。
アクセスは稼ぎたいから記事にするものの、マジで香川のこと嫌いなんだろうな。
120951

※120950
どうだろうな?
膝の故障の件もあってブンデスご意見番のミムラさんも
スタメン外れたのはそのせいだと思うって言ってたし
2列目がカンプルの変わりにミキになるか
その辺なんだよな
次の試合くらいで分かるんでない
勿論、みんな万全な状態だけど
120952

強いクラブ相手だと相変わらずダメだな
トラップは乱れ、安全なパスしか出せず唯一の工夫はワンツーのみで創造性のかけらも見えなかった
やはり雑魚専なのか・・・・
120953

強いクラブww
負けているんですが
120954

最後のフォメw
凄いことになってるな
120955

※120952
香川批判するやつって本当に見る目ないんだなw
的外れも大概にしような?
120956

あれ、チェザーレさんかショーン・キャロルさんかどっちかいる?
120958

※120955
どこが的外れなのか教えていただきたい
PA内でトラップ乱れまくり再三チャンスをつぶしたのは事実なのですが
120959

※120958
あのさ、香川だけ見てたの?
膝の故障もあってあれだけ出来たらいいほうでしょ
他の選手のことはいいたくないけどさ
120961

ムヒはカップ戦の下位相手に
王様サッカーさせとけよ
でないと香川もロイスも消える
120962

周りの選手がアレだったけど今日は香川も調子悪かった
トラップミスが多かったね
膝の故障があったら試合出るわけないだろうが
120963

※120956
あれ、チェザーレさんかショーン・キャロルさんかどっちかいる?

いるねえwww
特にSCな
英国に帰れよ!
120965

実際膝に故障があったんだろ
軽い症状だったかもしれんが
上のほうでドルサポも
「真司も昨日(練習を)休んでいたから、大事を取っているのだろう」ってコメント見えないのか?
120966

※120879
ホフマン、カ.ストロ、ライトナー
彼らは順調にムヒの後を追っているようだな

ライトナーはまだわからんけど
ムヒ、ホフマン、カ・ストロは
アピールに必死だから
ゴールポストしか見てない感じ
なのにシュート精度が酷いとwww
又今季こいつらに悩まされるのか?
120967

香川は昨日も今日も半チャン練習休みで
試合でもテーピングしてたから
トラップミスが多くて調子は良くなさそうだった
日本でアディダスのイベントに引っ張り回されて
ちゃんとした休養取ってないツケが
廻って来てお疲れ気味なんだろうなあ
120968

新監督の香川の評価は低そうね
120970

タッチ集観る限り確かにトラップは気になるな
ただ、パスの判断は間違ってないし、バックパス批判はちょっと違う
密集地帯から比較的フリーな選手への横パスって感じで良い判断だと思う
アピールになったかは微妙だけど評価落としたってほどじゃない
間違いなく戦力としてはみなされるよ
120971

7番しねや。日本で香川がゴールしたときもイチャモンつけに行ってた感じだし、今回も香川が外したとの態度がわるい。
120973

※120971

確かに思ったw
ただ7番ホフマンはせっかくのGKとの1対1を真正面撃って外した時
パス出したロイスが、あれ外すか?って感じでOMG!してて笑ったけど、
あいつらは仲良いしなw
120974

ロイスすげぇw
120977

去年ホフマンは香川戻ってき為にレンタル出されたから
香川よりも活躍でいないと焦りとジェラシーはあるだろうな。
ライバル視はしてると思う。
120980

ロイス、よく見たら右足で香川にパスする振りして、右足を普通に着地。
両足を交差させて左足のインサイドで中に折り返してる。
120985

※120971
川崎戦のゴールの後は戦術の確認のように見えたし、今日の試合は香川がゴール外したことではなく、自分がゴールという結果を残したいがために自分にパスして欲しかったという態度に見えた。嫌っていたらいくら集合写真の撮影で隣でも香川の靴下直してあげたりしないと思うけど。
120986

※120985
けどやっぱりホフマンはレンタルや背番号の件もあって
香川をライバル視はしてるとは思う。
嫌ってることはないだろうけどw
あとは特にムヒなw
120988

前半は、ロイスのトップ下試してみただけじゃないの?
あと、ムヒの調子が良かったわけじゃなくて、ユベントスのサイドがゆるゆるだったおかげで、ムヒが活きたんだと思う。やってる事はいつも通りだったよ。
後半はミドル祭りの指示でも出てたのか?

去年の主力で、今窮地に立たされてるのはギュンじゃないの?カ-ストロと比べて守備能力が低すぎる。移籍の件もあるし。カ-ストロが馴染んできたら、外されそうだわ。
120989

米120986
>けどやっぱりホフマンはレンタルや背番号の件もあって
>香川をライバル視はしてるとは思う。

なんなのその話?
ホフマンのレンタルを加速させたのは本人の問題。
チームメートと諍いを起こし、ついにはグロクロと殴り合い、流血騒ぎ。
レンタル移籍はその懲罰の意味があったのは周知の事実。

香川をライバル視もなにも、ホフマンは香川と仲良いよ。
一緒の写真のインスタに上げてるし、
120992

何かと対立があることにしたいんだろ
120993

>120989
重要なのはお前がどう思うかじゃなくてホフマンがどう思ってるかだからな
120994

ホフマンは焦って自滅したね
カ,ストロにもその気がある
トゥヘルってそういうアピール見破るタイプだと思うから逆効果じゃないかなー
120995

今年はバッチリ戦力揃ってて、CL圏狙うには十二分だけど、ホフマン、カンプル、クバあたりが結構なベンチ暮らし強いられそうだがいいのか?
中盤だけ人員過多だな
120996

香川は金曜午前の練習で膝をひねったらしい。
試合出てたから大したことはないんだろうけど。
120997

ムヒはユーベのプレスが緩かったから何とかなっただけ
ムヒと香川どっちも雑魚専ではないがどちらかがそうといわれたらそれはムヒの方
120998

後半はベンチ入れるかどうかのメンツがチャンスを生かそうと躍起になってたからな
120999

今日は珍しくムヒタリアン叩くやついないな
香川ちんじゃ
121001

今日はあの人が躍動したらしいから荒らしがほとんど来ないね
121002

カガーさん、オフもまともに休んでいないからケガが心配だった。
シーズンが始まろうというときに、宮市くんのケガを見たばっかりだから…。
後半戦の落ち着きのなさはナンなのだ。
マンウーのミドル大会みたいだった。
粕トロさんまで何やっとるんだ。
121003

120999
いちいち煽りに来るな鬱陶しい。
叩かれないのはプレーが悪くなかったからだろ。
バ.カなの?
121005

ドルの連携が前後半通じてスムーズで良かったんだけど
ユベントスが弱すぎてあまり参考にしない方が良いかも。
でも動きは全員よかったし、監督代わって不安だったけど
良いシーズン見られそうだね。

ホフマンが叩かれてるけど決定機外しまくってたが
連携は悪くなかったと思う。
ちょっと前のムヒ見てるようだった。
121007

前半のロイスといいドルのトップ下はあまり生かされてないのは変わらない
トゥヘルはベップサッカー目指してるらしいけどまだまだ完成までの道のりは長いね
当たり前か
121008

カ ストロNGワードに引っかかっちゃうんだw
121009

ムヒやホフマンとか中途半端に上手いヤツは、対抗心からか香川にパスを出さない(出してもワンテンポ遅い)

ロイスやゲッチェみたいにホントに上手い選手は、香川の事を認めてパスを出してくれる
121010

ムヒがー、ムヒがー今日は騒がなくていいのかい?かがー儲さん。さすがの儲さんたちでも叩けないか。さすがに目はついてんだね。新監督はムヒのほうをファーストチョイスにしてるみたいだからこれでますます教祖様は厳しくなったね。でも大丈夫。君たち儲の出番だ。祈るんだ。さすれば救われる。
121011

まー何はともあれクバは怪我したけど安心してPSM見れただろうな。若手は自滅って感じで
121012

カ.ストロの方がギュンより可能性を感じる
でもシャヒンもいるし、やっぱり焦っちゃうのかなぁ
もう焦ってシュートを見るのはもうお腹いっぱい

ロイストップ下で地味な役割させるのはもったいないね
やっぱりロイスは左
右は誰がいいんだろうな
121014

>120993
>>120989
>重要なのはお前がどう思うかじゃなくてホフマンがどう思ってるかだからな

そもそもお前ホフマンじゃないだろw
レンタルは香川と無関係、背番号のことを恨んでるというのも事実無根
121015

まぁムヒは安定のシュートミス連発してたけど、そこに持っていくまでは上手かったからな、まぁ入らんけど
自陣でのドリブルでボールを奪われたのはあかんかったけど
それでも機動力にはなっていたからね、前半の
121016

121010
アン、チはまじで頭おかしい
ムヒは躍動してたしわざわざ叩く必要ないだろ
悪くてもそれこそ叩いたら信、者とか騒ぐくせに
お前はドルのサッカーで香川とムヒしか見てないのか

今までのPSMでギュンはあんまりだったような気がする
カストロのほうが勇気をもって縦にパス通してたから
ヴァイグルの存在も相まってボランチも結構激戦区だな
121017

テーピング巻いてたからトラップミス多かったは擁護になってないよね
まだマンU時代の方がワンタッチうまかった
批判する奴は見る目がないとか言ってる信.者は煽りとの区別付かないのかな?PSMはリーグ始まるまでの準備期間だし、勝とうが批判があってもいいと思うがね
121018

早く王様になってほしい。
121019

右はクバかグロクロでいいんじゃないの?
121021

120999
ムヒタリアンを批判した者は全て香川しん.じゃになのかw
121022

「香川練習いないし出ないんじゃない?」って言われたんで寝ちゃって見てないのさ〜、アハハ...
121023

カストロ・ホフマンの欠点は、全サポが感じたみたいだね。疑問なのが、現地のドルサポだと、パパ・カンプルの評価高いんだね。パパは、ボールの配給センスなくてJ代表見てるようでイライラするんだけど。カンプル、練習試合では得点決めたけど、彼も決定力ないよね?動きはホフマンの方が好きだな。ヴェンダー・カストロだと前線に良いパスが回らない。ヴァイグル・カストロvsギュン・ヴェンダーにするべき。
121026

ムヒよかったよ!
自陣での無理やりドリブル-ロスト-失点がなかっただけで満足。
彼へのハードルは低い。この調子で頑張れ。
ホフマンはいまいち。修正待ってる。
121027

トゥヘルは今、どの選手をどう組み合わせようか、考えるの楽しいだろうな
121028

若干アピールが過ぎてたけど、ヴァイグルが良すぎてカストロは焦ったのかな
ギュンより良いんだから大丈夫と言いたい所だが、序列はやはり下に置かれているのかね
121029

今日のメンバーだけでも競争激しいのに、グロクロ、シャヒン、クバさんもいる。
彼らが早く万全になって試合に出てくれたら嬉しいわ。
トゥヘルは本番になってどんな編成にしてくるだろうか?香川さんもムヒも使うと思うけど、同時には使わないかな。
しかし、ホフマンくんは1年のレンタルで成長したのかねえ? 
香川さんは、ELまであと数日しかないが、膝が治るといいな。
無理すんなや!
121030

ムヒが良かったりとか、中三日の香川が切れてたりとか(まあ45分出場続きの後ではあるけど)、何か意外性のある試合だった
121031

ホフマンは堅実なんだけど読まれ易いプレイばかりだし、カンプルはパスを出す方としてはイマイチ
オバメは決定力低すぎてやはりトップに置くのは駄目、てかサブでいいな
フィードで劣るのが明らかなヴァイデンは厳しいな
121032

てかトゥヘルさん若しかしてELも獲りにいってね?
ターンオーバー出来そうなんだけど
121033

なんと言うか、ギュンは売っちゃってた方が良かったかもなドル
121034

香川、膝を捻ったって今回初めてじゃないよね
確かユナイテッド時代にそれで2ヶ月離脱したはずだが大丈夫かな?
121035

香川に関しては試合内容よりそこを心配してる。半月板とかその辺の怪我じゃね?
121038

昨シーズンの後半からPSM好調だっただけに心配だな
絶対にこのクラブに必要なピースだと思うし(特にロイスとのコンビで)、クラブの医療関係しっかりしてくれよ
前期みたいに怪我人続出は勘弁や
121039

朝になると変なのが来るなw
121041

香川は症状軽いみたいだけどELは回避すっかもな
スボやんは背中ドゥルムは膝だと
121042

121010は大丈夫か?

今日のムヒを見てファーストチョイスだと思うなら左サイドのファーストチョイスがムヒってことだぞ
香川はトップ下だろうから、今日だけみて決めるなら競争相手はロイスってことになるんだが…
121043

※121041
何だよ、リーグ戦開幕前に怪我人続出かよ・・
121044

※121041
えーっ!マジかよ…
121045

ぶっちゃけ日程がク〇なんでスタメンに杞憂せんでもいいと思うぞ
連続で同じスタメンはまず組めないだろ今季w
爺さん並みにローテしても驚かん
121046

7/31、8/1の二日連続が一番笑えるけどな
何であんな日程組んだんだろ?
この二日に限っては絶対ローテだろうな
固定してたら笑える
121047

アジアの無慈悲弾丸ツアーに、合宿でのトレーニング。
ハードにやりすぎ。
(*p´д`q)゜。 カガーさんの膝が心配だな。万全のチーム状態で開幕を迎えてほしかったのにぃ!
121048

テベスとビダルいなくなったの相当痛そうだなユーベは
121049

トゥヘルの練習かなりハードみたいだけど
弾丸ツアーやらあったし、試合日程もあれだし
少し余裕のある練習でもいいと思うけどな
開幕までに選手のコンディション上げたいのは分かるけど、その前に選手が壊れてしまうんじゃないかと危惧
121050

レアル・ベティスとの親善試合が決まった時のドルトムントの広報面白かったわ
なぜかレアル・ベティスがベティス・セビージャになっててバックがインモービレ
(セビージャに移籍する前)で思わせぶりがあからさま過ぎて
スペイン語でかなり突っ込まれてたw
121051

まあ、あの弾丸日程で多くの試合を重ねたからこそ、しっかり仕上がったのかもしれないしな

ユヴェントスは今回が今期初のPSMだけに、仕上がりがドルトムントと明確に差があったね
ブッフォンだけは、そんなの関係無しに見事な仕事してたけどw
121052

ユーベのPSMはいつもこんな感じだからあんまりあてにしない方が良いぞ
特に今シーズンはこれが初戦だったからね
ただ、ドルはかなり仕上がってるからEL初戦は簡単だろう
121053

ムヒは相変わらずシュート精度が悪かったけどサイドからの崩しは良かった
今は無理に中に入るよりサイド突破からチャンスを演出した方が有効だな
あのシュートさえ入れば守備面は大目に見れるんだが入らないんだから仕方ない
121054

この試合と関係ないけど、ドルトムントがこの夏補強候補と噂されてたガイスや
ブレーメンのディ・サントがことごとくシャルケに移籍しているのは何故なのか?
121065

ガイスもサントもBVBでは控えでしょ(笑)
やっぱりスタメンで出たいだろうし
121075

ライバル視してるだろうなって言っただけで
怨んでるとか嫌ってるとかは一言も書いてないけど。
ムヒは昨季からずっとだから
もうどうしようもないけど
今日の結果だと香川関係なしに
ゴールアピールに躍起なのが
ホフマン、カストロ、そして安定のムヒ
右はクバがいいよ。
ムヒを批判してるのは全部香川信・者という煽りは
いい加減しつこい
海外のドルサポも殆どの人がゴールの決定力無さを
常々嘆いてて売れ!って言ってる。
アルメニアンはムヒ応援で必死だけどなw
121076

でも、今試合で躍動してたムヒを批判したり、ユベの守備が悪かっただけとか言ってる人少なからず居るよね
こういう人たちは香川がちょっとだけ活躍したときに批判でもされようものならなんで素直に褒められないの?とか言い出すダブスタ人間だよ
まぁ香川は当然ドルにとって重要な選手だけどね
121077

※121046 7/31、8/1の二日連続が一番笑えるけどな
7/31はELだけど
8/1って何かあった?

121078

ベティスとのテストマッチ
ドルトムント公式の日程表にあるよ
121079

サンクス!
まだテストマッチあったのかw
それにしてもなんで弾丸アジアツアーから
始まりこんな鬼日程まで、誰が組んだんだろ?w
121115

このガチ鬼日程を組んだのはトゥヘルじゃないでしょうか?
できる限り、いろいろ試したかったのではないかな。
選手の長所や選手同士の相性を、実戦形式で見極めたいと考えて…。
しかし、アジアツアーは本当に弾丸だったね、来日当日、時差ぼけ調整に夜遅くトレーニング→翌日、一部の選手はじゃんけん大会やトークショーに参加→夜に試合→翌朝シンガポールへ出発…。
(´;ω;`)…温泉くらい入らせてやってよ、と思ったわ。
121247

アジアツアーは鬼過ぎた
香川はポカール後休暇らしい休暇取ってないし
トゥヘルもいろいろ試したいって言っても
EL挟んでのまだテストマッチって
いるか?これw







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR