NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「うちが必要としているタイプだ」香川真司の獲得を期待する現地エヴァートンサポーター

香川真司

ボルシア・ドルトムントMF香川真司に、エヴァートンが関心を寄せているようだ。イギリスメディアが14日に報じた。

『タイムズ』の報道として『デイリー・スター』が伝えたところによると、ドルトムントのユルゲン・クロップ前監督が退任したことで香川が「幸せではない」という。
ADVERTISING

また『デイリー・スター』は、香川がドルトムントに復帰してから「輝きの一部」を示しており、「クリエイティブなMFというエヴァートンの必要性にマッチするだろう」伝えた。

同メディアは、エヴァートンの希望がかなうかどうかは、香川の残留を望むであろうドルトムントのトーマス・トゥヘル新監督次第だと報じている。goal.com

   
エヴァートンのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・香川のも出てきたか 👌



・俺は香川を長い間望んでいたんだ



・きちんとした選手だ、俺は好きだ



・こんどは香川か?頼むからやめてくれよ
 彼は本当に本当に本当にまじで酷かったからな



・まじでこの子大好きなんだよ



・ぶっちゃけ、香川はうちが必要としているタイプのプレーメーカーだ



・是非香川と契約して欲しい
 ユナイテッドではモイーズとファーギーが彼の自信を潰したんだ
 うちのフェライニが得点した試合で、彼はうち相手に牛耳っていた



・でも、うちが香川と契約することを想像してみろよ!可能性はないけど 😢



・実現するとは思えないが、したら最高だわ



・香川、デウロフェウ、ポドルスキ、ネグレドとになっている☺️
 実際に契約するのはクレバリー、アーメド・エルモハマディ、
 カイトリーとニュージェント 😭



エヴァートンが香川、デウロフェウ、ポドルスキ、ネグレドと
 になっているのを見るのは大きな夢だ



・全員と契約することを想像してみろよ、うちはまたチャンピオンになれるかも



・ポドルスキとデウロフェウは期待できそう



・ポドルスキは十分やれるけど、香川は疑わしいな



・俺なら香川は獲得するが、ポドルスキは全盛期を過ぎているよ



・香川が600万ポンド??俺をもて遊んでいる奴がいるな



・香川のは確実にでっち上げ



<バーンリー>
・香川がプレミアに戻ってくる?実現したらめっちゃ嬉しいよ ❤ 😃



香川真司はうちにとってぴったりの10番だろうな




・香川はプレミアリーグで本当に酷かったからな、覚えておく価値はある




・香川は優秀な選手だ、ユナイテッドでは能力を十分に発揮していなかったが
 このの実態はない、記者がネタから始まったものだ
 それに、ユナイテッドでの期間があったから
 香川がイングランドに戻るのを望むことすら疑わしい
 彼はドルトムントでトゥヘルの元躍動するだろう




◆香川との契約は価値があるよ、彼がクラブにもたらす金だけでも



 ・ないから



  ◆このことについては忘れてくれ
   うちは何も得られないだろうから



   ・付いてくるのは酷いEvil Kagawaのアカウントだけだ
    Evil-Kagawa-.jpg


     ◆ああ、それについても忘れていたわ
      これで俺は香川獲得について断固反対することにする




・香川は良い選手だ、でも彼を獲得できないのなら
 うちの予算の全部をPSGのキャバイェに注ぎ込むべきだと思う




・誰だよ、エバートンが香川と契約するとか言ってるのは?
 実現させてくれ、俺は泣くわ




<不明>
・香川との契約を考えてなぜ一部の奴らは昇天しているんだ?
 2011/12以来、良いシーズンを送っていないぞ




・650万ポンド?絶対にイエスだ
 30歳でも疑いの余地はない



  ・彼は30歳ではなく26歳なので尚更良い
   素晴らしい契約になるだろう
   でもぶっちゃけ実現するとは思えない



・香川がエバートンが必要としているタイプのプレー・ア・メーカーだ




香川真司はうちにとって絶対にぴったりだろうな




・香川は素晴らしい契約になるだろう、事実だとは思えないが




・香川と契約できる可能性があるとか信じらないからな
 事実なら、信じられないほどの大当たりになるだろう




・香川がうちに来る可能性がどれだけ低いかは理解している・・でも・・・
 彼はうちがまさしく必要としている選手だろう・・・
 ルカクがここにいることを考えたら特にだ




・香川は移籍することを望むとは思えない




・これらのが事実としてどんなチームになるか想像してみろ
 これが俺が選んだフォーメーションだ
 CHd_yHhWgAAVdsn.jpg

ポジティブな反応がほとんどでした

http://bit.ly/1GHGel0,http://bit.ly/1GnwM2Q
@phil_seddon@CamPepperr@PaulBrownEFC@Warren_Evans@_bluejock@stevie1919
@DanManning14@EvertonNewsFeed@deneils@HeadtheballEFC_@nbvibes@callactico
@EFCMatthew@KevinH1505@bigcammmi@tonydraps3@dannpotts_@jackrhodes177
@greenallefc@Mikejohnsonefc@TheBond16@Amcgregor21@kevin_alcorn
@Lewkakoo@Jackelly0@Rolo__Tomassi@Clemo89efc@Downing_91‏@patto1878


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

113108

噂か
113109

ELのあるチームから、ELのないチームの移籍ってどうみても飛ばしのネタまで翻訳するようになったのか。

ザキオカを追えよ
113110

もしプレミアに戻るなら
今のコンディション維持したまま行ってほしいな
113111

Evil Kagawaの画像はバンくらったやつだから、最新版の画像にしろよ。面白いのつぶやいてるのに
113112

行くならスペインにいってほしいよ
113113

香川はユナイテッドでも言うほど酷くなかったけどな
ドルトムントでの成績が良すぎたから余計そう思えるのかも知れないけど
アシスト未遂がやたら多かった一年目でも一応6点取ってるし
113115

ディ・マリアですらユナイテッドじゃ活躍できなかった
113116

※113109
岡崎の方も何か進展があればまた取り上げるだろ
くだらないと思うならスルーすりゃいいのに
113117

プレミア行ってまたフィジカルが崩れる可能性があるなら止めて欲しいなぁ。ドルでのフィットネスが香川には合ってると思う。
113118

香川についてこれる選手が居ないと無意味だってことを忘れている
香川は一人でなんでも打開できる選手じゃないのにな
113119

ライオラ何てことをしてくれるんだよw
113120

残り3年契約残ってんのに650万ポンドか、やっすいな
出場試合の過半数が最低点の今期の出来じゃ仕方ないか
トゥヘルが使う気ないから売り込みでもかけてんのか?
113121

勝手にフォメ作っててワロタw
113122

ライオラが香川をドルから追い出したいんだろ。ムヒタリアンの為に。
113123

>>113120
国籍ちがう安置さんのハードワークご苦労様w 祖国へお帰りください
113124

飛ばしもいい加減にしろよな!
カガーは黒と黄色の選手だ
113125

せっかく買い戻してもらったドルトムントを離れてエバートン?
ないな
113126

まーだ周りが香川について来れないとかいってんのか逆だ逆w
マジで病院いけ
113127

クロップが退任して香川幸せでないってか?
そりゃ寂しいだろうけど
これも仕事だからって香川コメントしてただろ
何言ってんだ
イギリスメディアは本当にク○だな
113128

けっこうエバートンサポも飛ばしって分かってんだな
毎日のように大量の飛ばし記事みてたらそうなるよな
113129

香川はやっぱりドルトムントでなくちゃな
ドルを優勝争いさせてほしい
113130

おい、クレバリーはエバートン加入が正式に決定しただろ
何でフォメにないんだよw
113131

さすがにプロレスリーグには戻らんだろうに
113132

よかったらムヒはどうなのよ?
非常にファンタスティックな選手だよ
113133

クレバリーってもとは10番やったよな
113134

正気かよ絶対後悔するぞ
113135

本当、ライオラって面倒くせぇ奴だな
エバートンサポよ、すまんな
113136

香川がプレミアには適合してなかったのは事実
身体強いやつじゃないとやっぱ無理だわ
日本人で耐えられるのは長友、宏樹、本田くらいかな
あえて線が細い日本人選手が行くところではない
113137

マルティネスはモイーズのマンU時代に香川を褒めてたけどね。
インタビュアーは本田獲得の噂について尋ねたけど答えはノーで香川について熱く語ったらしい。
自分の戦術にフィットするだろうとも言ってた。
で、マンU退団する時にエヴァートンが打診という報道もあった。

まあ今回がどうかはともかく香川本人はクロップがいなくなっても
ドルトムントで頑張る気持ちを持ってると思う。
113138

つうかポドルスキーってエバートンの噂があるんや
知らなかった
これも飛ばしか?
113139

飛ばし記事なんだろうな。
帰ったばかりで、監督代わるからサヨナラって事はないでしょ。
フロントや、監督の想定外とかだったらあり得るけどさ、普通に戦力に数えられてると思うが。
113140

ないと思うし、香川にはドルで頑張って欲しいが、
ネタとしてはいいね。こういうの読むのも
113141

結構好意的でワロタw
113142

※113140
ネタとしては面白いよな
ついでに全クラブの反応がみたいな
バルサとか
しかしライオラは何でエバートンにしたんだろうな?
113143

ユナイテッド1年目はいいプレーが多いし単純に出場時間に対してのゴールアシストは高いからな。
113144

ひっ・しにライオラの陰謀だって事にしたい奴がウケるw 香川関連のどの記事にでもコピペのように・・そんなに香川を認めたくないのかよ それもう病気だわw
113145

フェライニの香川リスペクトはマジだからな
マンカ.ス移籍が決まって真っ先にフェライニがツイートしたのが香川だった
ドルに戻った時も香川の事心配してたよな
筋肉なんてつけないでそのままの香川でええねん!!って言ってた
113146

ネグレド?
ネグレドってリーガ復帰を自分から申し出てシティを出たんじゃないの?
またプレミアに移籍することないだろ
113147

行かないだろう 個人的には行ってプレミアで活躍出来るのを証明して欲しいが
彼にそのような覚悟は無いだろうな
ドルも素晴らしいクラブだしそこで頑張ればいい
113148

他の選手のオファーまででっちあげとか^^; どんだけ権力あるんだよ ライオラって奴はw 妄想も対外にしろよ
113149

※113143
出たときは普通に役に立ってたんだよね。
2年目はチーム状況も、あれだったからなw
113150

※113144
お前今までの色々な経緯を見てきてないから
そんなことが言えるんだろうなw
113151

カガーには黄色と黒が似合ってるよ
次のシーズン楽しみにしてるしドルトムントのチームメイトと頑張ってせめてCLに出れるようにしないとな
113152

俺はプレミアが香川に何をしでかしたのか決して忘れないわ。
パスよこさねぇ、アシスト10本近く潰し、脳筋プレー、クロスクロスクロス
ガム爺以降で香川がトップ下で出れたのは1.5試合(途中含む)
113153

そもそもドルトムントが出すわけないだろ!
GKの獲得、ボランチの獲得
FWの獲得の噂は弱冠あったが、2列目の獲得なんて全くないじゃないか
ローンから戻ってくる選手もいるが
怪我人だらけのクラブでも香川頑丈だったしそれなりに結果出したからな
113154

つうか奇跡的ともいえる温情でドルトムントが再び迎え入れてくれたのに、
いまの不甲斐ない結果のまま、またプレミアへ舞い戻ったらさすがに情けないぞ
ようやく調子も戻ってきたみたいだし、次シーズンこそドルに恩返ししろよ
いくら移籍はビジネスとはいっても、それくらいの義理は通せよ
113155

香川ってやはり海外だと名は知られてるんだな
113156

マンUの香川でスゲーと思った試合は1試合もない マジで ハットトリックの試合でもな
全く良さが出なかった
113157

イラク相手にあんなプレーしてるのに
プレミアなんて行けるわけねーだろ
113158

※113156
スパーズ戦のゴールはけっこう香川らしかったけどな
113159

>>113158
コンディション悪かったんだろ 普通に身体重そうだったし 清武なんて練習で疲労骨折になったぐらいなのに ハリルは欧州で戦い終わったばかりの選手を追い込みすぎなんだよ
113160

イラク??
ク○ワロタw
代表戦のアジアの戦いなんてクラブなんて見てないわ
やっぱりクラブでの戦いだよ
最終節のブレーメン戦とかポカール決勝の出来なら最高だね
今期ドルトムント自体の成績は良くなかったけど、やっぱブンデスのクラブの中でもドルトムントはここ最近の飛躍で選手の価値は高いよ
113161

移籍一年目は別リーグ別ポジションでやった割にそこそこ数字出してただろうに
113162

正直香川が一番フィットするのはバイエルンだよ
113163

シンガポール戦で活躍したらエバートンからオファーが来るらしい
宇佐美も柴崎も頑張れよ
113164

>>113154
香川が不甲斐ないとは俺も思うが、ありゃチームが最悪だからしゃーねーよ特に前半はCFの得点力ウンコ。DFのやらかしあったしさ。
あれでも、特典チームトップのオーバメンに続いて、香川2位だったろ。

>>113157
ボール収まってなかったな。
113165

プレミア好きだから見たいけどどうだろうな

↑それはモーイズな
113166

>>113163
意味分からんのだが
113167

何が悲しくてエヴァートンにいかなきゃならんのだ
113168

クロップがどっかの監督になった時に引き抜かれるくらいの活躍をドルトムントでしてくれ!
113169

いや、ドルに居た方が全然いいでしょ。
なんだかんだで結構注目されてるクラブだし。
113170

フィジカルコンタクトの強さとアジリティが両立できないなら
プレミアは行くべきじゃない
113171

イラク戦はまあ、走行距離数ほど、目立った活躍無かったけど
アシストはしてるし、親善試合だから良いじゃないか。
113172

きっしょいカガ珍湧いてんな 1回4んでこい
113173

プレミア行って全治5年の大怪我して欲しい
そしたら香川を代表から追放できるから
アディダス10番なんかもういらん
ブラジルでもアジアカップでも戦.犯だったし
イラク戦のくそっぷり見たらロシアでも戦.犯だよこのままだと
113174

おぉ、代表○がんばれよ!www
113175

なぜに代表の話?w 代表板でもいけよ きもちわりいなw
113176

ドルトムントの香川さんが好きです
ドルトムントで頑張ってくださいね!
113177

モイーズの時も最後にはなんだかんだでスタメンで出る時多かったもんな

ただ、ここ数年でシュートが下手くそのなったよな香川は
113178

もうプレミアはいいです…
113179

エバートンじゃ香川なんて取れないよって感覚なんか
香川やっぱすげーな
113180

※113177
モイモイの時はバランサー役やってボランチみたいだったなw
そもそもシュートまで持って行く機会が少なかった
113181

よし!ソシエダに移籍しよう
113182

なんだかんだでヨーロッパ組で一番クラブでの試合追ってるのは香川なんだよなあ
見てて面白いから
ワクワクするしね
113183

復帰とか言ってる連中、、、社会人として頭おかしくない?
このタイミングでプレミアとかありえんわw行ったら狂人レベルw
113184

マルティネスが結構香川買ってるみたいな話あったよな昔
113185

マルティネスが香川のことすきらしいからな。
113186

プレミアみたいなつまらんもん見るの苦痛だしドルトムントでいいわw
113189

昨シーズンはドルで納得できる結果じゃなかったし
香川からこのまま去るなんてことはしないだろうな。
次のシーズンでどうにかして、ドルで勝ちたいはず。
113190

クルピ、クロップ、ファーガソン、モウリーニョ、マルティネス。これだけの世界的名将に実際に欲しいと言われるのは日本では香川のみじゃね。他に居たっけ?やはり日本ではNo1選手なんだよな。
113191

代表w
日本人が所属してるクラブでさえ結果だけ聞く程度なのにな
113192

またシーズンノーゴール達成しそう...(・_・)
113193

マルティネスは香川のプレースタイルが好きだと本人が言ってるし、ドルやバレンシアと競合して獲得しようとしてたって話だからな
ただ香川はドルがいいよ
ドル以外の香川は見たくないってぐらい黄色と黒だよ、香川は

まあ、俺が、ドルと香川が好きってことなんだがな
仕事忙しいから、ドルの試合を見て、まんうの試合見てって結構負担な二年間だったから、もう勘弁
113194

エバートンじゃ香川を使いこなせないよ
使いこなせるとしたらアーセナルくらい
113195

無いわー移籍は、せめてドルで恩返ししてからにしてくれ
113196

海外からの評価がわかるなぁ。
エバートン的には来るとは思えないほど良い選手あつかいなんだな。
113197

当時トッテナム監督のAVBも香川獲得を希望してたな。
トッテナムも手詰まり状態で勝てなかった時にね。
コンダクターのようなプレーで自己中じゃないし模範的だから?
113198

まあ絶対にないと思うが、行くんならザキオカもプレミア行ってくれ
今の、吉田だけじゃプレミア見る気起きない
113199

エバートンの奴らは香川のこと全く分かってないな。香川がドルトムントを離れたのはマンUのファーガソン監督が誘いに来たからだ。エバートンなんか行かないよ。
113200

エバートンでプレーする香川見たい。トップ下でプレーするならうまくやるはず。ユナイテッドではトップ下で中々使ってもらえなかったら壊れたんだ。
113201

※113200
逆にプレミアでトップ下やっていたら香川は壊されていたかもしれない、タックルとか荒いリーグだから。シュートモーションに入れば体ごとスライディングで足が折れる危険もある。
113202

香川信.者に代表の話はNGw
出来が悪かったから触れて欲しくないんだなぁw代表関係ないだろwとか噛み付いてるのがムキになってる証拠w
毎回に.わかコメしかできない名無しの壺とかいうク.ソコテまだいたんだw
113203

香川信.者は調子の悪い時でも擁護しかしない、少し叩かれると過剰反応w
マジで頭おかしいわ
113204

シーズン終わった直後に、ハードトレーニングさせられるのを喜んでる代表大好きな海外組選手のファンなんているのか?

ああ、セリエのとんでもなく走らないチームにいる選手のファンは喜んでるかもな
113205

あり得ないとは思う。
ただマンUをきりきり舞いにする姿を見てみたい…無理だろうが。
113206

※113196
海外からの評価てw
断言してもいいけどエバートンサポの奴らは去年のドルでの醜態なんて絶対知らなくてイメージで言ってるだけだからw
113207

マルティネスに、そんな選手欲しいと思ったことないって言われた人のファンが連投して香川叩いてるのをニヤニヤ見つめるのも一興
113208

香川や香川ファンを大嫌いな奴でも、結局こういう記事を無視できなくて見に来ちゃうんだよね
人気があるってそういう事だと思う
113209

まぁ香川の評価は未だ高いだろうね

実際にこないだの試合でもインテリジェンスとボールタッチは1級品だった。
なんていうか、
大富豪が自己満足で買う、センスだけの貧弱サッカー選手って印象だ。
チームが強くなるか?っていうとすごく疑問。

信/者だけが喜ぶ、ボールタッチインテリジェンスオナ/ニー。
俺は好きだけどね。
周りへの依存度が高すぎて扱いづらすぎる
一人で打開できない以上、周りの介護や戦術での支援が求められる
113210

俺は移籍した方がいいと思うよ

少なくとも来季も香川は活躍できない
トゥヘルがミキタリアンを推してる以上
香川はもう無理
ミキタリアンみたいなタイプと香川は完全に合わない。
ロイスならまだ合うんだけどね。
ミキタリアンと香川が中盤を組んでる時の
弱さとつまらなさにいつも震えてたっけな、
そして観なくなった・・・w
113211

代表でも、そんなに活躍してるか?っていうと
そうでもないよな
香川は
コンフェデのイタリア戦とか、サンドニのフランス戦とかでゴールしたのは
覚えてるんだが
それって2年位前だろ?
ワールドカップ、アジアカップと、活躍がほとんど記憶に無い
そんでも10番だから、試合には出るけどね
113212

#113210

必死だなw
113213

日本代表?なにそのチーム 知らんわ
113214

ドルを出てくとは思えないという前提だけど、
プレミアではボロボロだったしドルでもごく稀に良いときがあるけど基本最低点
こんなんで取ろうとか正気を疑うね
過去の幻影を追いかけてるんだけどあのころの香川はもういない
まぁどちらにしろプレミアじゃ無理だろうけど
113215

>>マンUの香川でスゲーと思った試合は1試合もない マジで ハットトリックの試合でもな
全く良さが出なかった

ソシエダ戦はすごかったぞ
113218

代表かw
ク◯弱い日本代表は香川1人の責任かwww
香川の有無関係なく日本代表は弱いって事実を
受け入れよう。代表は単なるお祭り事として気楽にみようぜ!
113219

※113210
ムヒタリアンが合わなくても、ロイスやオーバメヤンとは合ってるからな
移籍すればその関係を0から構築するわけだからリスク高過ぎだろ
補強されるカ.ストロは香川と合いそうだしトゥヘルの手腕と補強に期待した方が良い
113221

モイーズも復帰したら笑えるな
113222

プレミアでぼろぼろ?そりゃ、プレシーズン凱旋マッチですら先発で使うつもり無くて、「何がいいのかわからない」って言いながら香川取扱説明書を手に取ることさえ拒否ってた監督の元でどうやったら活躍できるのかね?オマケに戦術ときたらくろすくろすくろすだし。
移籍一年目で6ゴール、ファーギーも「来季シンジはもっと良くなる」って太鼓判押してたのは、無視?
113223

決定機にキーパー正面にシュート。
これの繰り返し。
「周りが見えてないならシュートなど打つな、小学生か?」
113224

香川の評価って真っ二つに分かれるよな

俺は好きな方だがプレミア復帰はないわ
アーセナルでクロップ監督なら行ってくれ
113225

ユナイテッド時の香川の勝率はチーム1位。だから最終的にモイーズですらスタメンに据えたんだろ。5月なんか月間MVPにも選ばれてる。当時のユナイテッドで致命的に足りなかったスイッチャーの役割を見事にこなした。1年目のファーガソンの元ではジョーンズが優勝の影の立役者は香川と称したほど活躍してるしな。
113226

113227

安置「香川信は頭おかしい」
っていってるけど客観的に見てみなどっちがおかしいか

そして安置は日本人じゃないと言う事実
113228

関心とオファーは全然違うが、プレミアはそもそもあってないからな
113230

ユナイテッド時代よりもさらに落ちてるからな
しかもドルでは真ん中で、ムヒのせいだけではない
113231

基本的に叩いてるに・わ・かはオフザボールを知らんのだろ オンザボールでしかわからんからほんとの意味での香川を理解できてないんだと思う 香川というかサッカーを知らないんでしょ だからわかりやすい得点取る奴とかアシストするってのしか判断できないんでしょうね
113232

去年の夏にすでに実際レンタルオファーだしてんだけど知らない奴多いのな
去年向こうのエバートンのサボがツイートしてた
113233

他のリーグに比べてブンデスは義理人情が通じる場所のように感じる。
ゲッツェやレヴァの移籍に対してドルファンは裏切りだと憤っているし。
これは義理を重んじる証拠だと思うんだよね。
更に自分の夢を追ってドルを去った香川を案じて、また迎えてくれる優しさもある。
香川自身がその有難みを一番感じているだろうから、今こそドルの為にプレー続けると思うよ。
トゥヘル指揮下のドルでどのくらい復活するのか楽しみにしてる。
113234

カガーさんのドイツ復帰後はイギリスのすっ飛ばし記事を読む機会が減ってホッとしていたのに…、ふって湧いたような飛ばし記事だ(しかしこういう記事が出ると、カガーさん攻撃のコメが必ず出るね、疲れる)。
えばーとん? 行かん。
ドル復帰1年後に「プレミア復帰」ってややこしい。
113235

去年までCL次ELのチームからエバートンへ移るって干されたりしなきゃありえんだろ
113237

むしろドリブルで仕掛けるミキタリアンこそプレミア向きだろう。
強くお勧めする。
113239

いいぞーどーでもいいぞーどこでも持ってけー
その代わり代表期間中もチームでしっかり拘束しておいてくれw
113240

モイーズの古巣にいくわけないだろ
113241

FWにルカクがいるなら、
その後ろに香川がいても、
それほど激しいプレスに合わないかもな。

相手が、マンC、マンU、チェルシーなら、話は変わって来るけど。
113243

なんでこんな記事で香川が叩かれなきゃならんのか理解に苦しむ
まあ、エバートンの監督に鼻で笑われたゴリラのしん、じゃか、まんうしん、じゃだろうけど
113246

どう考えてもドルトムントのが確実にいいよね
というわけで、こっち見ないでください!
113247

代表至上主義者=あれのファン
113248

代表の活躍なんて余程のことじゃないと
移籍に関係しないからね
113250

ユナイテッドで得たものってクロスの精度くらいだったな
クロップが発言どおり 徐々に元の香川に戻してくれた
エバートンは違うかもしれないが、何でまたプレミアに行かにゃならんのだ?!
世界一のサポーターの前でプレイできるのは選手にとって一番幸せだろ!
BVBが一番だよ!
113251

プレミアは日本人選手を使いこなせないよ。
日本から規格外の選手が出てくるかプレミアの監督にクレバーで繊細な監督が現れるまで実現しなくてよい。そんな時は来ないだろうし来なくても良いがなw今のままのプレミアリーグでも十分に面白いしさ。
113252

プレミアとブンデスの一番の違いは黒人比率だと思う
アザールなんてリーグアンでそんな選手たちに慣れてるから活躍できているんだろな
プレミアはリーグアンとかからもっと選手を獲得すべきだな
それでも欧州の舞台で成績を残せてないプレミアの謎w
113253

113252 補足
だから元々、彼らに圧倒的にフィジカル面で負けている日本人は移籍しないのがベスト
アジリティ勝負の香川みたいなタイプは特にね
113255

いやもうプレミアはいいだろ
それにドル→エバとかねーわ
一番は監督だろうけどサ
113257

今のエヴァートンには司令塔タイプの選手がいないから、香川が来れば攻撃の幅が広がると思う
多分実現しないけど、実現して欲しいなー
113260

ファーギーの年は良かったはずなのに2年目がダメすぎて無かったことになってるな
一つだけ言えるのは、ルカクが香川のパスに反応できるとは思えない

※113250
この記事が本当かもわからんし、香川が何を思うかもわからんが
それはお前のエゴだろ。視野狭すぎ
プレミア挑戦は誰の目から見ても成功ではなかったわけで、それに対してリベンジの感情が湧き上がらなければ、これ以上の成長はないだろ
若手の台頭が著しい今、成長がなければ代表でのポジションも危うくなる
実際にエバートンへ行く行かないは別にして、ドルトにとどまることがベストとは限らん
113262

ま~た、代表がどうたらいう奴現れてきたw
リベンジとか一番合わないプレミアでリベンジってお前こそ香川の成長を壊したいア○チだろ!
それともプレミア万歳組か?
113263

俺はドルトムントがいらないって言うまでドルトムントでプレーして欲しいわ。
113266

※113260
香川のファンにもこんな奴いるのか?
そんな考えならさっさとドルトムントを出て行ってもらおうか
ク○プレーしても監督は使い続けてくれて、現地のサポも寛容だったんだよ
香川本人は監督変わってもスタメン目指して頑張るって言ってるのによ
113267

ファンなんか色々だろw
香川ファンでも代表優先のやつもいれば
俺みたいにクラブ優先のやつもいる
プレミア好きもいれば、俺みたいにドル命のやつもいる
女ファンの中には、香川の見た目やプライベートにしか興味ないやつもいるだろ
ファンはこうあるべき!
選手はこうあるべき!
そういうのもういいわ
我こそはドルファン代表、代、表厨代表みたいなやつ、鬱陶しいわ
113268

※113267
本人がドルトムントで頑張るって言ってくれてるのに
成長がどうたら言うのもおかしくないか?
あんたもドルトムントサポなら※113260みたいな奴むかつくだろ?
113269

ライオラふざけんな。しかも600万ポンドとか舐め過ぎだろ。
113273

格下のクラブが興味
飛ばしもいい加減にしろw
113274
 
代表のどうのとクラブでの評価は別物だからなぁ。
特に日本代表はゴールとリスクを負わない事と無駄に走る選手が評価される。
びびって引け腰になった選手やカバーをせずに危険な場面に絡まない選手のほうが良い評価されたりする世界だぜ。
113276

※113268
そいつより、お前みたいなドルファン代表面して
何故か香川より上の立場で意見してるやつのほうが好かんわ
プレミアから香川を見るようになったやつは
良いサッカーをしてたドルを知らない
そういう人らに、いかにドルの素晴らしさを説いても無駄だろ
しかもクロップもいなくなった
今のドルに残ることをリスクととるやつがいてもおかしくない

それに香川は、性格上残留するのは間違いないから、こんなksみたいな記事でいちいち他のクラブをdisる必要を感じない
113280

エヴァートンには何の罪もないのに叩かれたり舐められたりして辛い
113281

代表での香川は香川自身もうまくいっていない事を認めてるからな
しかも、監督が宇佐美を気に入っているのが周知になってるし
今日はスタメンだけど、今日の内容次第では今後は分からんわ
113282

自信次第の部分があるんだよなぁ。
メンタルトレーニングをテニスのチャンコーチに頼めよ。
113626

まだ身体がどうの言ってるバkがいるのか
香川が活躍できるのは周りがどれだけサポートしてくれるかだろ
はっきり言ってエバートン言って屈強になってきた方がメリットある
113653

プレミアの香川も悪くなかったけどねぇ
113718

ドルトムントを頼むよ、カガー
113782

戦術クロスのマンウに合わなかっただけだろ?
チーム戦術に合えば充分やれるよ
行かないだろうけど、トヘル次第かな?
ムヒを重視するなら移籍したほうがいいけど
113798

ムヒを重視するわけないでしょ?
今期の成績みてよく言えるね
スポーツビルトだったかよく信じられるねw
中心はどう考えてもロイス
ライオラがいろいろとお騒がせしてすみませんでした
113845

113782は別に中心の話なんかしてないだろ
113852

香川がドルを出るわけない
来シーズンはもっと良くなる
優勝はけが人次第だ
113864

ドルトムントと香川に栄光を!
114005

※113137
よく覚えてるね。その通り。

※113156
薬屋、バイエルン戦は凄かっただろ。
キレキレ+自信たっぷりだったwしかもロッベン相手にw
つかマンU時代は身体は結構キレてたよ。周りと合ってなかったけどね。
モイーズになって徐々に別人になりドル復帰して完全に別人になった。
そして最後の2試合でようやくキレが戻ってきた感じだろ。まだタッチは微妙だけどw
114491

香川自身がもうプレミアのラグビーサッカーにはこりごりなんじゃないかい?
115210
 
BVBが売らない。ただでさえ既存選手の契約更新と補強で出費が痛いってのに、契約残ってる香川を放出して新しいAMFを買うなんて無謀。
118501

マルティネスの言葉をそのまま連ねる。「多分、私のスタイルとの相性はいいだろうね。香川は現在欧州で経験を積んでいる日本人の中心にいる選手。日本代表の才能溢れる世代でも最も象徴的な選手だ。イングランドだけでなくドイツでの経験もあって、日本人の中では最も名の知れた選手。自分のチームに所属していない選手についてコメントするのは難しいし、私のチームの選手について他の監督が何かを言うのも好まないが、プレーを見れば彼がワールドクラスの選手、ワールドクラスの才能の持ち主だということはすぐに分かる。だからこそ、(マンチェスター)ユナイテッドは多額の移籍金を払って獲得したわけだ。特に技術は素晴らしい。世界でもトップクラスのスキルを持っている」

 マルティネスの言葉は弾んでいた。特に「ワールドクラスの選手、ワールドクラスの才能の持ち主」というフレーズを語る際は実に流れるような口調だった。それだけでマルティネスの香川に対する評価の高さが伝わってくる。

 ちなみにイングランドで「ワールドクラス」という表現は「世界のどのサッカー、どのチームに入っても通用する」という意味で捉えられ、選手にとっては最高の褒め言葉になる。

 しかし、1月25日のフアン・マタ加入以来、マンチェスター・Uでの香川の不遇は続いている。香川と非常に似たタイプの小柄なスペイン代表を獲得したデイヴィッド・モイーズ監督は、その後の4試合で香川を二度もベンチ外へ追いやり、1秒たりとも出場機会を与えていない。

 しかし、現在の欧州サッカー界で屈指の名将と評価されるドルトムントのユルゲン・クロップ監督がラブコールを送り続けるように、マルティネスも香川を「ワールドクラス」と呼んで、現在の不遇を全く気にする素振りを見せない。昨シーズン、トップ下で起用されない香川の処遇についてクロップが「心が張り裂ける。本当に涙が溢れた」と語ったように、香川が本来の力を発揮する舞台が与えられていないと見ている部分もあるのだろう。クロップやマルティネスに限らず、「もしも自分なら香川をこう使う」という明確なイメージを持つ監督は決して少なくないのではないか。

 最後にもう一押し。「もし可能なら、香川を獲得するつもりはあるか?」と聞いた。もちろん、マルティネスは即答しなかった。「そうは言っても今の彼はビッグクラブにいるからね。そう簡単に(ユナイテッドのレギュラー獲得を)諦められないだろう」と話した。

 しかし、別れ際に握手を交わすと、マルティネスは右目で軽くウインクしながらこう言った。「Tell him to join us」(彼にウチに来るように伝えてくれ)

 いたずらっ子のような無邪気な表情だったが、その言葉は香川に「エヴァートンというオプションもあるぞ」と伝える意図があったと思う。

 日本のファンにとって、現在の不遇は非常に気を揉むところではある。しかし、今回のマルティネスの話でも明らかなように、欧州の有力監督たちは今なお香川を評価している。ドルトムントで確立した揺るぎない評価は、簡単に失われるものではない。

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/175085.html







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR