・スアレス、これは本当にカッコイイ 🔥🔥
<リバプールサポ>
・とにかく最高!
<ユベントスサポ>
・これは今年俺が見た中でも最高のものかもしれない
・ルイス・スアレスは天才!これは衝撃的で完璧だ!
・非現実的だ
・まじかよ、これは神だわ
<リバプールサポ>
・超最高だな
<ウェールズ>
・ロナウジーニョも誇りに思うだろうな
・なんてこった!!! 👀👀😱😱😱😱😱
俺が見てきた中でも屈指のスキルを見せたよ!
・俺は試合の中のGIF動画は嫌いなんだが、これは常軌を逸していた
・これはとにかく相手にとって完全に屈辱的だな
・まじかよ、こんなの可能ですらない!
<イギリス>
・絶妙なフリック...
<トッテナムサポ>
・トラップも信じられないぐらいスムーズ
<クラブ・ブリュージュサポ>
・これと股抜きどっちが難しいんだ?
<バルセロナサポ>
・これの方がはるかに技術を要する
<シティサポ>
・もし彼は本当に意図的にやっていたら素晴らしい
違うなら、幸運な奴だ
<リバプールサポ>
・あれ以降テクニックを磨いたみたいだな【gif動画】
<リバプールサポ>
・これは覚えているよ、常軌を逸したスキルだ
<リバプールサポ>
・こういうプレーを見ると、この男が本当に恋しくなるわ
<アヤックスサポ>
・分かるぜ :(
<ウルグアイ>
・分かるぜ :(
<リバプールサポ>
・お前らは大丈夫だろ
<リバプールサポ>
・スアレスはリバプールのスキルチャレンジで
テニスボールのリフティングが11回しか出来なかったのを思い出したわ
俺の記憶が正しければ、ヘンダーソンは70回以上やっていたよ
彼は死んでも相手を抜けないけどね
※正確には19回です
<リバプールサポ>
・世界でも屈指のセンターバックをバカみたいに見せるのはスアレスだけ
<北アイルランド>
・リッキー・ランバートほどではないけどな
・この野郎が大好きだ!何にでも好きなだけ噛み付いていいから
リバプールに帰ってきてくれ、頼む
・ルイス・ベルカンプ

http://bit.ly/1dZVGMz,http://bit.ly/1EyCBay
@JOE_co_uk@keithdennett1@marktheroberts@TransferRelated@ViktorFagerLFC
@F2Freestylers@jmontoya201@cabchambers@FootbalIFights

オススメのサイトの最新記事
Comments
108562
これ俺が小学生の時にやってたスキルだな
スキルは高いが使える場面が少ないんだよ
だから頻繁にはやらなかった
スキルは高いが使える場面が少ないんだよ
だから頻繁にはやらなかった
108563
漫画みたいなスキルだなあ
108564
佐藤の似た様なゴラッソと同等だな。
108565
こんなの大した事無いよ
同じ事が出来る選手がスアレスの横に二人もいるんだし
同じ事が出来る選手がスアレスの横に二人もいるんだし
108566
リフティングなんて大した意味ないよな
確かバティストゥータも下手だったはず
確かバティストゥータも下手だったはず
108567
ベルカンプターンみたいなもんやね
上手いわ
っていうか試合でやる勇気が凄い
上手いわ
っていうか試合でやる勇気が凄い
108569
ルーレットもヒールリフトも
適切な場面で繰り出すのでなければ
ただの自己満プレーになってしまう。
その点、このプレーは効果大で賞賛されるべきと思う。
適切な場面で繰り出すのでなければ
ただの自己満プレーになってしまう。
その点、このプレーは効果大で賞賛されるべきと思う。
108571
うーん確かにすごいけどプロならできる人多いし実際たまにみるよね。
ただスアレスがやってるから話題になるってだけで。
Jリーガーがとんでもないゴール決めても世界的に対して話題にならなくてもそれをメッシがやったら世界的に話題になるようなもんだ。
ただスアレスがやってるから話題になるってだけで。
Jリーガーがとんでもないゴール決めても世界的に対して話題にならなくてもそれをメッシがやったら世界的に話題になるようなもんだ。
108572
すげースアレスらしいプレーだな
何回か見たことある
何回か見たことある
108573
別に珍しくもないプレーだけど綺麗に決まってる
この表現以上でも以下でもなかろう
この表現以上でも以下でもなかろう
108574
これをたいしたことないって言う人は神か・・・。
108575
ユナイテッド時代の香川がCLバイエルン戦で見せた右サイド打ち抜いたプレーとそっくりだな。あの後グラインダーのクロスが通れば完璧だった。
108577
ノーコメント
108578
やっぱベルカンプ思い出すよな
ベルカンプのあれのほうが凄いけど、これも凄い
ベルカンプのあれのほうが凄いけど、これも凄い
108579
a
これを初めてやったのがセルジオ越後らしいよ
108580
犬がカミカミする骨みたいなやつ、あれを用意しておくべきだったな。リバプールは。
108581
相手が流していたとはいえ、バイエルンはさすがだったね。
ロッベン、リベリを欠いたのがさすがに痛かった、ネイマール、メッシ、スアレスがそろっているなんて反則レベルだよね。
まぁ、バイエルンもベストメンバーなら反則なんだけどねw
ロッベン、リベリを欠いたのがさすがに痛かった、ネイマール、メッシ、スアレスがそろっているなんて反則レベルだよね。
まぁ、バイエルンもベストメンバーなら反則なんだけどねw
108582
スアレスがコレ
ネイマールは普通に2得点
メッシは言わずもがな
止められるわけねえだろヽ(`д´)ノ
ネイマールは普通に2得点
メッシは言わずもがな
止められるわけねえだろヽ(`д´)ノ
108583
108581に同意
ロッペン、リベリが良いコンディションのバイエルンとの試合が見たかったね
今のバイエルンは1.5軍でしょ。
ロッペン、リベリが良いコンディションのバイエルンとの試合が見たかったね
今のバイエルンは1.5軍でしょ。
108610
>Jリーガーがとんでもないゴール決めても
Jリーグっていうアジアでもレベル低いリーグならだれだって凄いプレーできるよw
Jリーグっていうアジアでもレベル低いリーグならだれだって凄いプレーできるよw
108615
※108575
地面の芝を削っていきそうなクロスやな
地面の芝を削っていきそうなクロスやな
108617
リフティングなんて試合でやる機会なんかないから関係
ないんだろうね。ボールを上に上手く蹴り上げる技術が
無駄とは言わないけど。
メッシとかは上手そうだけど。
ないんだろうね。ボールを上に上手く蹴り上げる技術が
無駄とは言わないけど。
メッシとかは上手そうだけど。
108621
スアレスは世界で最も卓越したスキルの持ち主。
そのレベルはずば抜けている。
そのレベルはずば抜けている。
108648
相手の動きを支配下においているから実戦でこんな事が出来る。たぶん世界でスアレスだけ。メッシやネイマールのサッカーセンスでは無理。実際、スアレスがいた時間帯しか点とれてない。あえて言えば、実はキック精度が珠にキズ。
108651
寿人が同じ形でゴール決めたの思い出した
108652
108654
うまい小中学生がよくやるプレーだな
あのスピードとプレッシャーの中完璧にやれるのは凄いわ
あのスピードとプレッシャーの中完璧にやれるのは凄いわ
108746
CL準決でバイエルン相手にこれやれる選手がそんなにいてたまるかよw
108756
そりゃスキル自体は巧い奴なら皆出来るLvでは有る
問題はあの大舞台、精神面だけじゃなく相手選手から実際に受けるプレス的な意味のプレッシャーの中しっかり実用的な場面で決める技術+判断力が凄い訳で
問題はあの大舞台、精神面だけじゃなく相手選手から実際に受けるプレス的な意味のプレッシャーの中しっかり実用的な場面で決める技術+判断力が凄い訳で
108757
このワンプレーで下手したら億の単位の金が動きかねないのにやる度胸が凄い
しかも相手は一流プレイヤーやぞ…
しかも相手は一流プレイヤーやぞ…
バイエルンは誇りを保てたね。