NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】チームで一番の頑張り屋と怠け者は誰だ?

ネタ系

英語のサッカーフォーラムから海外の反応をまとめました

<ユナイテッドサポ>
・一番の怠け者:ファン・ペルシー、若しくは
        間違っているけどプレースタイルでキャリックと言う人もいる

 一番の頑張り屋:ルーニー
 rooney hard work

   <ユナイテッドサポ>
   ・ヤングもアップ・ダウンをかなり頻繁にするよ



      ・ヤングは走るのを止めないように感じる




<シティサポ>
◆一番の怠け者はヤヤ、一番の勤勉家はフェルナンジーニョ
 彼はヤヤの怠惰が原因で引き起こす問題を全て尻ぬぐいしないといけない



  <シティサポ>
  ・俺はフェルナンジーニョの代わりにミルナーだと思うわ



    <シティサポ>
    ◆彼も間違いなく名前が挙げられるだろう
     ミルナーと比べてフェルナンジーニョがするたくさんの仕事は
     注目されていないと思う


   
<バイエルンサポ>
・一番の怠け者:ロッベン

 一番の勤勉家:レイナ、多くのクラブでスタメンになれたのに
        ノイアーに次ぐ2番手になることを選んだ



<インテルサポ>
・イカルディは怠け者だ...グアリンは働き者
 残念ながら、彼はのろまだから最終的に勤勉とか関係なくなる
 Mauro-Icardi-012.jpg


  <コロンビア>
  ・ワオ、ずっとグアリンは怠け者っぽいと思っていたよ



  <インテルサポ>
  ・ワントップからそんなに多くのことを期待できないよ
   少なくとも彼は相手ディフェンスにプレスをするしね



    <インテルサポ>
    ・イカルディはいつもパラシオとプレーしているよね
     どうして彼がワントップなんだ?



      ・パラシオはいつもサイドに流れて
       中盤やサイドバックをかなり助けているよ




<バングラデシュ>
・キャプテン・マッツ・フンメルスが一番の働き者で
 一番の怠け者はラモス



  <ヘルタ・ベルリンサポ>
  ・もうラモスがいらないのなら、うちは喜んで彼を引き取るぜ



  <ドルトムントサポ>
  ・シュメルツァー、カンプル、グロスクロイツ>マッツ




<サウサンプトンサポ>
・一番の怠け者は:恐らくペッレだ
 Graziano-Pelle.jpg

 一番の勤勉家;うちには働き者が多いので選ぶのが難しいが
 クライン、バートランド、デイヴィス、シュネデルラン、フォンテの誰かだろう
 俺はデイヴィスを選ばざるを得ないな



   <フェイエノールトサポ>
   ・ペッレは全試合に出場してちょっと疲れているんだと思う
    俺の記憶が正しければ、1試合を除いて彼は全試合に先発している
    シーズン当初、みんなが彼の献身性と情熱を褒めちぎっていたよ



<リバプールサポ>
・一番の怠け者:確実にバロテッリ

 一番の勤勉家:ヘンダーソンかGKミニョレ



  ・ゴールキーパーが勤勉かどう判断するのか俺には分からないな



    ・GKミニョレは自分の出来を好転させるために一生懸命頑張ったよ
     俺ならホセ・エンリケも(怠け者に)入れるね
     こいつはまじでいつも休暇中だ



<チェルシーサポ>
・一番の怠け者は恐らくドログバだろう
 でも、36歳なので許せる
 一番の勤勉家はウィリアンかオスカル
 モウリーニョが監督だから、うちに怠け者の選手は多くないよ



  <チェルシーサポ>
  ・間違いなくウィリアン
   彼には肺が3つあるからちょっと不公平だよ



  ・クルトワが一番の怠け者だな、ペナルティエリアからすら出ないからね




<PSGサポ>
・ズラタンが一番の怠け者で、ヴェラッティとカバーニが一番の働き者だ
 前シーズン、スピードを駆使して相手のディフェンスにプレッシャーをかけて
 ハードワークしていたラベッシという声もあるだろう
 でも、彼はいつもフィニッシュに問題を抱えていた
 そして時間とともにそれが悪化している




・一番の怠け者:メッシ(それでも神)

 一番の勤勉家:マスチェラーノかジョルディ・アルバ




<バルセロナサポ>
・メッシは両方に感じる時々ある




<レアル・マドリーサポ>
・ピッチ外で一番働き者なのはロナウドだろう。彼は本当に機械で、
 自分自身を完璧なサッカー選手にすることに人生をを捧げている。

 ピッチ上で一番の働き者はカルバハルだろうな
 彼がプレーしない時、チーム全体が悪くなるのは偶然ではない
 あがって絶えず攻撃を助けて、守備に戻るのが遅くなることは滅多にない



  <トッテナムサポ>
  ・ハメスとイスコは本当に才能溢れる選手なのにハードワークする



<アーセナルサポ>
・エジルとエジル
 ozil_not_lazy.jpg



<アーセナルサポ>
・一番ハードワークするのはアレクシス・サンチェスしかないな
 彼の献身性は一流で、休みの日もトレーニングをするという話も出てきている

 俺にとって怠け者はメルテザッカー
 彼のスピードだからではない、昨シーズンから改善が見られないんだ



<ローマサポ>
・一番ハードワークするのはフロレンツィで一番の怠け者は恐らくキャッシュリー
 colenote.jpg


・このスレでバロテッリの名前が2度しか出ていないことに驚いた


http://bit.ly/1HKLQa9


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

104332

遠藤 その反対が宇佐美
104339

>・ピッチ外で一番働き者なのはロナウドだろう。彼は本当に機械で、
 自分自身を完璧なサッカー選手にすることに人生をを捧げている。

(;´∀`)
104340
 
><ユナイテッドサポ>
>・一番の怠け者:ファン・ペルシー

気づくのが遅すぎるんだよ
得点王のシーズンでもかなり怠けていたからな
104341

グロスクロイツはMFだけどDFもやったりGKもやったり働き者だよ
104342

エジルってなんであんなに攻撃されてるんだろうな。香川と同じで走ってるから一番最初に変えられるけど、体力がないとか言われてたよな。
104344

1番怠けてるのはフアン
もうナメてるとしかいいようがない集中力のなさ

1番頑張ってるのはシャキリかな
104346

※104340
そのコメントをどう解釈をしたら気づくのが遅いってことになるの?w
104347

頑張り屋でもやってほしい肝心の仕事(FWなら得点、トップ下ならチャンスメイクなど)
が微妙な奴はイライラするな。

特に献身性が一番の売りになっちゃてるようなFWとか大嫌いだわ
104354

守備に走り回って結果出せないのもよくないが、
結果を残してるからって走りを免除されてるのはメッシくらいでしょ
時代は走って点を取れるルーニー岡崎よ
104355

>>104354
メッシはマジモンの病気持ってるからな、基本的にゴールキラーだから
守備免除された方が結果的にチームに役立つと監督の判断だろ
104356

クリロナはほんとに命削ってサッカーやってるからな。多少言動があれでも俺は全面的に許せるわ
104362

一番怠けてるのが柏木
一番働いてるのは阿部勇
太陽とはなんだったのか
104363

とりあえずFWは点取る事が一番大事な仕事。あとの事はその次

って考えはトータルフットボールになろうが変わらんな
104364

マリノスサポとしては働き者は兵藤で、怠け者は矢島だな
104365

※104340
こういう謎の上から目線のやつ嫌いだわー
普段からこういう感じだから的外れなこと言ってドヤ顔しちゃうんだろうなw
104366

メッシはあのレベルから日々進化し続けるからな
それでいて最近は守備もある程度やってくれるからもう頭が上がらんよ 最高の選手
怠け者はフェルマーレンだよ
104370

日本のサッカーは労働者ばっかりで肝心要の時に疲れ果ててる選手が多すぎるような・・・
もうちょっと各自1対1鍛えて人数で囲まなくてもボール奪取しきれるようになってほしい気もする
104372

ネドヴェド「ガタッ」
104374

メッシはスプリントだとチームトップなんだよなあ


104375

>>104356
ベイルに文句言った試合でベイルより走ってなかった時は流石に引いたわ


104378

104340 のコメは的確だと思うが?
104379

>>104378
104340 のコメは的確だと思うが?

>・一番の怠け者:ファン・ペルシー
→この一言だけでどこから最近になって気付いたと言う事を読み取るんだ?
 勝手に脳内で補正かけて判断してるだけだろ
104384

エジルはボールを受けやすいように、パスを通しやすいように、味方のためにスペース生むために、ひたすらオフザボールで動いてる
それをわからない人が地蔵だとか無駄走りとかアリバイとか言う
こういう選手は結構いるけどどこでも叩かれがち
104386
 
大好きな選手を怠け者呼ばわりされたら全否定したくなるわなw
104465

FWは一瞬のキレこそ最大の武器なんだから、得点量産出来る選手は温存出来る時は怠けてナンボなんだけどね
たまに今の岡崎とか、全盛期のトーレス師匠やカイトみたいな両立出来る化け物が出てくるから話が面倒臭くなるんだよな
104513

長友はイタリアから出ろ
ここで名前が上がる選手のはず







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR