NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「鳥肌が立った」中村俊輔がセルティックのピッチへ登場!この日一番の歓声が送られる!

中村俊輔

※追記しました
試合前、セルティックのfacebookにて帰郷する中村俊輔選手が特集され
中村俊輔選手の名ゴールが入った動画と共に
「あなたのお気に入りのゴールはどれ?」という質問が投げかけられていました。

 動画はこちら → 【動画

・レンジャーズ戦での彼のハーフボレーでのカーブしたキャノンシュートを見たら
 いまだに涙が出てくる



  ・俺のお気に入りの一撃の一つ、大きく曲がる弾丸のようだ



  ・イグナシオ・ノボのハンドがなかったら
   2点目が決まりかけていたのを覚えてるか?
   



・キルマーノック戦でのゴールだな、うちがリーグ優勝するのに必要だったからね
 でも、レンジャーズ戦でのゴールも大好きだ
 ナカをホームで見るのが待ちきれないよ




・彼はとにかく天才!テクニック的に
 俺のお気に入りはダンディー・ユナイテッド戦でのループシュート




・応援していて一番楽しかった頃の一つだな・・・彼は本当に最高だった!!!




・レンジャーズのネットに突き刺さったゴールはどんなものでも常に価値がある!




・ディ・カーニオ以来、一番個人技術が高い選手、
 そして歴代でも一番セットプレーのキックが上手かった




・彼は俺のレジェンド。パークヘッド(セルティック・パーク)で
 俺が見た中でも左利きで一番上手かった
 ユナイテッド戦でのゴールが一番だね




・マン・ユナイテッド戦でのフリーキックは決して忘れない
 凄い瞬間だった :))) 俺のお気に入りのセルティックの選手の一人だ
 



・目に涙を浮かんできた!




・彼はレジェンドだった。マンユナイテッド戦でのゴール
 パークヘッド(セルティック・パーク)での直接フリーキック、信じられない...




・ラーション以来最高の選手だと思う
 彼がいた時、と~っても過小評価されていた




・ワールドクラス、魔法のような選手だ..




・このクオリティーを持った選手は長い間セルティックにはいないな
 このような動画をあげることでうちにいなくて困っているものがあらわになるな

   
セルティックのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合前

・どうしてナカはセルティックに戻ってくるんだ?



  ・スコットランドの食べ物が恋しいんだろう



  ・うちと契約するんだ



    ・俺なら彼と契約するわ
     誰か知ってる?



・何故だか知らないけど、彼が帰ってきて嬉しいわ



・理由は分からないけど
 彼がハーフタイムに顔を出すために、
 飛行機でやって来て宿泊するだけとかじゃないよな?
 日本からのフライトは、かなり高額の費用がかかるだろうに
 うちは節約するはずじゃなかったのか?
 それとも、これでフロントは利益がでると考えているのか?
 すなわち、彼が顔を出すことでもっと多くの人がチケットを買うと?
 ペナルティエリアの外で誰かが倒れたら、彼にユニフォームを着せるんだ




・たぶんたまたまスコットランドに来て
 顔を出すようにうちが頼んだのだろう




・ナカがうちを恋しくなったのかも?
 でも、みんな彼を見にチケットを買うと思うよ
 ナカは俺のヒーローだったし、今もヒーローだ
 サッカー選手として多くの人が彼を愛していたのを俺は知っている
 彼がやって来る理由は分からないけど
 かつてのクラブのサッカーを見たりして
 1日楽しい時間を過ごしたいのかもしれない
 彼の滞在中、お金を払ってでも練習場に訪問して
 うちの今の選手達にフリーキックやクロスを教えて貰うべきだ ;)



  ・ああ、俺の世代が見てきたセルティックで彼はひょっとしたら
   ラーションに次いで最も素晴らしい才能を持ったサッカー選手かもな
   彼の自伝も良い読み物だよ、ここのみんなにお勧めするわ



      ・同意するわ



・彼と1日契約して残り20分のところで彼を入れるべきだ。



中村俊輔がグラスゴーに到着したぞ
 B40NuXjCIAAGGaB.jpg



・ハーフタイムに中村が出てきてフリーキックを決めなかったら
 俺は家に帰るぞ


10850189_888617767850083_9156523443389425699_n.jpg

ハーフタイムに中村俊輔登場



・ナカ!!!!!!!!!!!!




・まじで愛しているよ、中村




・中村は小綺麗な格好をしているな




・今日一番の歓声が中村に




・なんてこった、中村が恋しかったわ




中村俊輔、凄いレジェンドだ!お帰りなさい! 🍀




・今、中村がこのチームに入ったらと想像してみろよ
 ちくしょー




・彼がピッチに戻ってきたよ 涙




・本物のレジェンド




・彼はまだ英語が喋られないのか




・俺の日本語はあんまりだが、ざっくり翻訳すると
 中村のスピーチは"IRA"のことを言っていた


   ※IRA・・・アイルランド共和軍
    291173-real-ira-march-in-creggan-derry-ireland.jpg



・ナカは素晴らしいOBだ
 正直、うちらが日本語を学ぶべきだったんだ
 (そうしていれば)彼はもう少し長く残留したかもしれないよ




・中村がハーフタイムの抽選に登場
 あなたのベストゴールは何ですが?
 (中村)「マンユナイテッド戦のも良かったけど、レンジャーズのが一番だったね」




・中村はずっとセルティックのレジェンドだ
 あいつら(レンジャーズ)相手に決めたゴールは特別なものだった




・(ビッグスクリーンに映しだされた)中村のゴールを見ていると
 いまだにちょっと感情的になるわ




・小さな中村はフリーキックが大好きだったな!⚽🍀




・ナカを見て何だか悲しくなったのは他にいる?変なのは分かっている。
 あのクオリティーを持った選手が長い間うちにいないと思うんだ。



  ・ノスタルジックだな



    ・その通り。本当に悲しくて同時に本当に嬉しくもある。




  ・ああちょっとそうだな
   近年では、彼はセルティックの選手で最もテクニックがあった選手の一人だ
   見ていて楽しい



     ・彼は暫くの間、スタンドを見渡していたけど
      彼もノスタルジックに浸っていたのかな




・中村は馬鹿野郎共がどこへ行ったのかと思っているに違いない




・彼が帰ってきたのを見て鳥肌が立ったよ...
 格好よく決まっている...




・まだ中村をまじで愛しているよ、彼はとても特別な才能を持っている




・中村。凄い英雄だ!俺が見てきた中でフリーキックが一番上手い。




・俺の誕生日に中村がセルティックパークへの帰還したのは
 今までで一番の誕生日プレゼントだわ


以下追記----------------


・今日、セルティックの試合であの中村を見てきた
 セルティックが素晴らしい優勝争いをしていた古き良き時代を思い出したよ




・ファンが大好きな中村がセルティック・パークに帰還
 彼はかつてのチームのパフォーマンスにとても良い印象を受けた
 B40xieBCYAA5ZM7.jpg



・素晴らしい前半。プロらしい後半、ナカを見られて嬉しい。
 ファンタスティックだ。



・シーズン終了まで契約してくれ :-)



・話題がとても多いな
 素晴らしいパフォーマンスがとても多くて、多くチャンスを外した...
 ブラウンがマン・オブ・ザ・マッチ。ナカが僅差で2位だ。



・今日は中村の帰還を見てきたよ、最高だったわ 🍀



・ああ、是非ナカにはうちのチームに入って欲しいわ
 彼とマロニーはストラカン監督のチームよりも
 このチームの方がフィットするだろう



・世界で何よりもナカが大好き、凄い男だ



・中村は彼に相応しい歓迎を受けた!この男は本当に英雄だった



・みんなそれぞれの意見を持っているだろうが、
 俺は本物のレジェンドだと思う!!!!
 ただルボのような選手ほど称賛を受けることはなかった



・思い出をありがとう、ナカ



・一流、彼はあまりに早く去りすぎた



・最も目を見張るゴールを決めてきたセルティックの偉大な選手
 


・キーパーにとっては最悪の悪夢、特にセットプレーがでは。
 セルティックのユニフォームを着た選手の中でも最も過小評価されてる一人だ



・またパークヘッド(セルティック・パーク)にナカの様な選手が現れるのかなぁ



・中村が引退するまでに横浜Fマリノスでプレーする彼を見る機会があればいいけど



・今日、俺の英雄である中村俊輔に会ってきた。
 彼は本物のジェントルマンだった :)
 B40ll8aCEAEBIX-.jpg


試合後、中村俊輔選手がインタビューに答えていました
「私達は、家族に良くしてくれた人達を訪問するためと
 試合を見るために戻ってきました。」

「今日は、いい内容でブラウンは素晴らしかったです。
 ここでプレーしたことを幸せに思っています。」

「セルティックでは、全てのレベルが高いです。
 スペイン、イタリア、日本でプレーしてきましたが
 ここほどすばらしいものはありません 。」

「マンチェスターユナイテッド戦でのゴールは素晴らしかったです。」

中村俊輔 スコットランドからの喝采
マーティン・グレイグ
集英社
売り上げランキング: 294,592

@Marty240679@ByTheMinCeltic@paulm96885@junglejim67@steelyhoops
‏@JordanGallaghe4@Laurentasooooo@Mackin83@Nordlebash@Celtic_Info@Celticfans1
@SMac5000@FreeGellyBhoy@ByTheMinCeltic@RyanMcCaffx@Ryan67_@JackDoyle67
@Skinny1916@Stanbhoy@Ciaran_Ferry‏@andytemple67@Jenky67@Zen_arcade_@Bokai25@PLambie
http://bit.ly/1yQpTFI,http://on.fb.me/1wryM6p,http://on.fb.me/12NZScl,http://on.fb.me/1uFwETl


このエントリーをはてなブックマークに追加

オススメのサイトの最新記事

Comments

89140

ホントに愛されてるなぁ
89141

ちゃ、ちゃんと帰ってくるよね!?
89142

謎の練習生(日本人)
89143

こんな記事はいいよな。
俊輔も不遇の時代あったが、セルティックに在籍できてよかったと思う。

最近のサッカー記事は、日本人同士で罵り合ってばかりで、サッカーが嫌いになるw
89144

たぶん中村はアイルランド共和軍のことは言ってないと思います。
89145

現時点で583件のレスがあるから翻訳大変だねw
良い情報ありがとう
89146

スペイン時代と代表での少しを抜かせば普通に順風満帆でいいサッカー人生だと思うわ
今もそこそこ楽しそうだし
89147

確かになんで今、行ったんだ?
89148

これ普通に嬉しいな。
自分のことじゃないのに、何かグッと胸にくるものがある。
89149

89114
アスペかね?
89150

レジェンドが記念イベントとかで顔出してくれるのはいいよね
Jも鹿島あたりはやってるイメージあるけど他ももっとやらないかな
で、俊輔は結局なんで行ったの?
89151

カールスルーエで活躍中の山田が1年前に練習参加した以来耳にしてないな

きっと俊輔の去った後の情報を持ってない人は驚くだろうけど
最大のライバルのレンジャーズは財政破綻で4部まで降格した
89153

俊さんは本当にサッカーが好きなんだな。と思った。
89154

スコットランドに生まれてたらどうなってたんだろ
89155

ただクラブから招待を受けて行ったんじゃないの?
まさか移籍か?w
89156

管理人さん、セルティック公式Twitterも翻訳お願いします。
89157

・ナカは素晴らしいOBだ
 正直、うちらが日本語を学ぶべきだったんだ
 (そうしていれば)彼はもう少し長く残留したかもしれないよ


こんな事を言われたら本当に嬉しいよな
89160

今のセルティックの状況知らんけどなんで山田買わなかったのかと思うわ
89161

ガチもんのレジェンドやな
89163

こういう歴史のあるクラブでレジェンド扱いとはすばらしい事。
89164

めっちゃいい動画やな。
なんか泣きそうになったわ
89165

リンク先の動画は本当に感動的
89166

こういうのは良いなw
89167

レジェンドはいたんだな
89168

いいやん契約しちまえよ
89169

あんまりキノコよばわりで中村を叩くのでサッカー関連のコメは読まなくなった
日常の感覚から逸脱し過ぎていて 世界をくだらない価値のないものにする
89170

中村髪切ろうw
89171

スコットランドリーグはレベルが低いとか、いろいろ言う人もいたけど、セルティックに関しては良いイメージしか残ってないな。熱狂的なファンが大勢いて、スタジアムはいつも満員だった。監督も俊輔を理解してくれる素晴らしい監督だったと思う。
89172

日本人選手が海外の名門クラブでレジェンドなんて…凄いな、他にいないよな…



89173

俊介は叩かれてる時もあったけど初めのマリノスの時からずっと好きだったわ
単純にこういうの見ると嬉しい
89174

・最近のサッカー記事は、日本人同士で罵り合ってばかりで、サッカーが嫌いになるw

ところが中村のときはもっと酷かったんよ。フィジカルがないだの
活躍したら5流リーグだからだの、ユナイテッド戦で入れたらたまたまだの
揚げ足取りばっかなのは今の香川や本田に対するそれとほとんど一緒。
一部のカバの声が大きいだけなのはわかっているが、それにしたって酷いもんだよ。
89175

マンクソを葬った一撃は最高だったゼ!
89176

動画冒頭のハートソン軍曹の笑顔がいいなあ
89177

フィールドプレーヤーではカズと同格で好きだわ
俺の英雄だ
89178

俊輔を初めて見たとき、翼君がリアルで現れたと思った
サッカーを見るきっかけになった選手だわ
本当に現役長く続けてほしい
89179

泣ける動画だな、CLで当時ホームでは殆ど負け無いセルティックだったよな
89180

SPLって観客動員落ちてるの?空席が目立ってたのでそれにびっくりした。
俊輔がいた頃の満員のセルティック・パークをイメージしてたんで当初予想してたものと大きく違った。
89181

FK専門トレーナーやるのガチで期待してます
89182

俊さん並のセットプレーのキッカーを求めるのはさすがに贅沢すぎるよな~
89183

中村は180近く有るんだけどな
89184

正直こういうタイプの選手はもう現れないと思う
少なくとも日本では最後のファンタジスタだろうな
89185

※89182
遠藤や本田といったFKの名手はまだ日本代表にもいるけど
俊輔のFKは次元が違うもんな
PA付近でFKとってゴールできないとがっかりするレベルだし・・・
89186

89184
それはないな10歳の中井君がもう超えてる
89187

※89174
なるほど、そうか、そうか。
89188

>>89180
ライバルのレンジャーズがいなくなったからだろうな
89189

今後100年で俊さんに匹敵するフリーキッカーが日本から出てくる気がしない
89192

選手としては本当に嬉しいよなあ
縁もゆかりもなかったクラブで愛されるなんて
89194

※89186
10歳と比べて本気で言ってるなら頭おかしいな
89195

じゃっぱにいいいずぼおおおおい!!!!

の動画また見たい
89196

当時はセルティック中村を見たくて必死にフラッシュ探してたわw そんくらい彼は輝いてた。愛されるのも当然。
89197

※89187

こういう自分で体験したわけでもないのに2chで仕入れた知識で何も知らないくせに叩いてるやつがいっぱい居たからね。
何が楽しいのやら。
89198

裏で、いつごろなら契約できる?来てくれる?って話はありそうだな。
あったとしても世間話程度だろうけど。

これだけ愛されているんだし、引退する時、野球の松井みたいに一日契約ってありそうだな。
89199

オフに入ったから子どもたちが小さいころ住んでた街を見せたかったんだろ
帰国の原因も家族の暮らしを優先してって話だったからな。
試合後にじーちゃん亡くなって号泣してた場面とか、家族想いなんだろうなと思う。
キノコいらねぇって思う時期も多かったけど、1つのクラブから、まじて外国人選手がこんだけの待遇を受けられるのは並のことじゃないよ
89214

どこらへんをIRAについて言ったと思ったのか気になるw
89224

通訳さんも当時の人を呼んでるあたりがニクイ
89227

今はセットプレー対策でGKのレベルも上がってるから、隅上か下に綺麗に蹴らないと決まらなくなってきてるよね。ロナウドとイブラはパワーで沈めるけど、だいたい世界的に見ても最近はFWがFK蹴ったりして、ピルロとチャルハノールくらいが貴重なFKだね。
89237

※89214
書き込みした側のアイリッシュジョークだから茸さんがIRAの事を言った訳じゃ無いぞ
89239

>89227
何が言いたいの?俊さんとまったく関係ねぇーよ
89240

確かに俊さんやヒデが海外でやってた頃のネットの叩きっぷりといったら、今の香川や本田叩きとほぼ同じだよなぁw

ドイツの東スポ・ビルトの記事に便乗して香川の中傷してる日本人(もどき)が多くいて悲しくなるわ。
89242

ネットでは中村がW杯で活躍できなかったことで叩かれている。
中村自身、日本代表やW杯への憧れを話してきたし、幼少の頃には、日本代表、W杯が最終目標だったのだろう。


しかし、日本人選手の海外移籍が当たり前になった現在、W杯はそれほど重要なのか?

今年のW杯を見ても、Cロナウドも活躍できなかった。メッシはまあまあだった。
決勝でブラジルはボロ負け。
ドイツが優勝し、「結局バイエルンだろう」という世界中からのツッコミ。
W杯で特したのって、ハメス・ロドリゲスくらいじゃないか?
89243

ここの管理人は俊輔のことを茸呼ばわりするコメントはOKなのか?俊輔だから批判していいわけじゃないぞ!もう2010年の時とは俊輔に対する状況も変わってきている。批判している人間の方が今は少数だ。いつまでも俊輔を茸扱いして良いわけではないはずだ。
89252

俊輔は期待されていなかったほどW杯で活躍できなかった。これは事実。
だけど06大会オーストラリア戦のスコアシートには間違いなく中村俊輔の名前がある。日本サッカーの歴史に大きく貢献した選手なのは誰にも否定できない事実。
89253

リベロという職業があった時にファンタジスタは脅威でした。
そういう事を思い出させてくれた管理人さんに感謝です^^


89256

俊輔のFK集と香川のドル第一期GA集は
日本サッカー目線では奇跡の動画だな。
89263

よく翻訳したね、いいことじゃん
89264

南アフリカの事よりも
足が痛いネタを引っ張った件に代表されるような鬱陶しい性格の方が悪印象だな
でも良いプレーもあるよね
89266

日本人には嫌われているけど向こうではめちゃくちゃ愛されてるんだな
中村は日本人じゃなくスコットランド人として生まれてくるべきだったのかも知れない
89269

めちゃくちゃ良い動画だな
感傷的にさせられる
89274

この時代のセルテイックは面白かったよ
マロニーとかマッギーディとかボルツとか中々の面子が揃ってた
ライバルクラブも居たしCLもあの時以上に興奮した事がないな
89279

レンジャーズ戦のシュートは魔球すぎて凄かった
最初はゴールの右隅に決まるような弾道だったのに
左隅まで曲がって入るという
89284

全盛期に過ごしたクラブだからなぁ
FKはよく言われるけど、中村の切り替えしやスルーパスは強烈だったよね
89288

※89266
代表での引き際の印象しかない人が多いのは事実だけど
中村好きな人多いだろうに
中村ファンでもマリノスサポでもないけど、俊さんは好きな選手の一人だよ
89306

サプライズで行ってたらどうなってたんだろ?w
89309

切り返しやスルーパスは今のJでも見られる
あと本当にピンポイントのサイドチェンジとかね
今年は直接FKこそ決めてないけどアシストは決めてるし
鳥栖戦のドライブシュートとか見るとやっぱり上手いよ
お金払って見に行く価値のある選手
89480

誰にだって合う合わないがある
サッカーだって国が違えばそうなる、中村が限界突破してたのはセルティック時代だと思う、レンジャーズ戦のあのシュートは98年W杯でのロベカルのフリーキックを思い出したよ
89965

技術に技術だけに特化した選手だった
ここ数年どんどん技術の高い若手が増えてるから
きっと今の20代の選手は皆中村を見て育ってるんだろうと感じた
90012

俊輔が入場する前から観客はスタンディングって感動して涙がでた。2~3日前からグラスゴーに行っていたらしいけど当時支えてくれた現地人と旧交を温めていたんだろうな







ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 俺しかいない
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
外国人「友達も5人だけ..」バイエルンのスターが“ぼっち”を告白!海外のファンが騒然!【海外の反応】
外国人「アジア>南米だ」アジア勢が南米勢に健闘!豪州がエクアドル撃破!韓国はコロンビアとドロー!ウズベキスタンはボリビアに勝利!【海外の反応】
外国人「日本に勝てないとか..」日本代表と引き分けたウルグアイ代表にウルグアイ人から批判の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR