J1のヴィッセル神戸に所属する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキに古巣ケルン移籍の可能性が浮上しているようだ。13日付けの独誌『ビルト』が報じている。
同誌は今年12月に神戸との契約が切れるポドルスキがケルンに戻る可能性について考えていると伝えている。なお、ポドルスキは13日付けの独紙『ビルト・アム・ゾンターク』で「今のところクラブの誰からも話はされていない。日本での時間はおそらく年末で終わることになりそうだ」と語っている。
ポドルスキにとってケルンは特別な場所だ。ケルンの下部組織出身で2003年にプロとしてのキャリアを始めたポドルスキは在籍6年間で公式戦86ゴールを挙げ今でもサポーターからは“ポルディ王子”と絶大な人気を誇っている。
そんな34歳はかつて「私がケルンでキャリアを終わらせたいという希望を持っている事はみんな知っている」と古巣への強い思いを語っていた。
「すでに他の場所に目を向け、少し市場を探って考えている」と語るポドルスキは神戸を退団し7年ぶりにケルンでプレーすることになるのだろうか。
https://www.footballchannel.jp/2019/10/14/post342690/同誌は今年12月に神戸との契約が切れるポドルスキがケルンに戻る可能性について考えていると伝えている。なお、ポドルスキは13日付けの独紙『ビルト・アム・ゾンターク』で「今のところクラブの誰からも話はされていない。日本での時間はおそらく年末で終わることになりそうだ」と語っている。
ポドルスキにとってケルンは特別な場所だ。ケルンの下部組織出身で2003年にプロとしてのキャリアを始めたポドルスキは在籍6年間で公式戦86ゴールを挙げ今でもサポーターからは“ポルディ王子”と絶大な人気を誇っている。
そんな34歳はかつて「私がケルンでキャリアを終わらせたいという希望を持っている事はみんな知っている」と古巣への強い思いを語っていた。
「すでに他の場所に目を向け、少し市場を探って考えている」と語るポドルスキは神戸を退団し7年ぶりにケルンでプレーすることになるのだろうか。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<ケルンサポ>
・ポルディ、お願いだから帰ってきてくれ
<ケルンサポ>
・ケルンのファンとしては歓迎するよ🤩👌
<ケルンサポ>
・帰ってこないと!ポルディのFC(ケルン)復帰だ!
<ケルンサポ>
・できることなら 🙏🏻
<ケルンサポ>
・やめてくれ・・・バイエルンから復帰した時でもうお腹いっぱいだ!!!
もうポルディは今のチームには相応しくない!!!
20日に行われた明治安田生命J1リーグ第8節で、神戸は浦和レッズとアウェイで対戦した。フアン・マヌエル・リージョ監督が退任するとともに吉田孝行氏が指揮官に復帰し、新たな体制で臨んだ神戸だが、開始10分にPKで失点。その後、ゴールを奪い返すことができずに0-1で敗戦し、3連敗を喫している。
リージョ監督が辞任した直後に、キャプテンを降りることを発表したことで、この日はキャプテンマークを巻かずにプレイしていたポドルスキ。SNSで「キャプテンマークは返しても変わらないのは、これからもみんなのリーダーとしてチームを引っ張って行くこと」と明かしていた。そんなキャプテンシーをもってこの試合へ臨んだと思われるが、少々熱くなりすぎ、行き過ぎた行動を取ってしまったのかもしれない。
問題のシーンは1点ビハインドで迎えた59分。ボールがタッチラインを割った際、ポドルスキは素早くリスタートをしようとして手元にボールを要求したが、ボールボーイは転がしてボールを渡した。これに対してポドルスキは少しイラっとしてしまったのか、ボールボーイに対してドイツ語で「ボールをよこせ、クソ野郎」のような暴言を吐いていたようだ。ちょうど近くの音声マイクがその発言を拾っており、ドイツメディア『sport1』などが報じた。
そして、この件についてポドルスキの生まれ故郷であるポーランドメディアも注目(ポドルスキはポーランド生まれのドイツ育ち)。『SUPER EXPRESS』は「ポドルスキがとんでもない行動。少年に暴言を吐いた。選手たちは試合中、メンタルのコントロールを失うことが多々あるが、時々それがピッチ外へ向けられることがある」と取り上げている。
https://www.theworldmagazine.jp/20190421/03domestic/237737リージョ監督が辞任した直後に、キャプテンを降りることを発表したことで、この日はキャプテンマークを巻かずにプレイしていたポドルスキ。SNSで「キャプテンマークは返しても変わらないのは、これからもみんなのリーダーとしてチームを引っ張って行くこと」と明かしていた。そんなキャプテンシーをもってこの試合へ臨んだと思われるが、少々熱くなりすぎ、行き過ぎた行動を取ってしまったのかもしれない。
問題のシーンは1点ビハインドで迎えた59分。ボールがタッチラインを割った際、ポドルスキは素早くリスタートをしようとして手元にボールを要求したが、ボールボーイは転がしてボールを渡した。これに対してポドルスキは少しイラっとしてしまったのか、ボールボーイに対してドイツ語で「ボールをよこせ、クソ野郎」のような暴言を吐いていたようだ。ちょうど近くの音声マイクがその発言を拾っており、ドイツメディア『sport1』などが報じた。
そして、この件についてポドルスキの生まれ故郷であるポーランドメディアも注目(ポドルスキはポーランド生まれのドイツ育ち)。『SUPER EXPRESS』は「ポドルスキがとんでもない行動。少年に暴言を吐いた。選手たちは試合中、メンタルのコントロールを失うことが多々あるが、時々それがピッチ外へ向けられることがある」と取り上げている。
サッカーの元ドイツ代表でJ1神戸のFWルーカス・ポドルスキ選手(33)が20日に埼玉スタジアムで行われた浦和戦で、ボールボーイに暴言を吐いたとして、Jリーグ規律委員会から厳重注意処分を受けた。25日、関係者が明らかにした。
クラブ側によると、ポドルスキ選手はボールボーイに謝罪する意向を示しているという。
https://mainichi.jp/articles/20190425/k00/00m/050/300000cクラブ側によると、ポドルスキ選手はボールボーイに謝罪する意向を示しているという。

海外のJリーグファンを中心に反応をまとめました
<ドイツの浦和レッズサポ>
・ポドルスキは日本でドイツを代表しているだけに残念だ...
<ドイツのアビスパ福岡サポ>
◆本当に「クソ野郎」って言ったの!?
<ドイツのサンフレッチェ広島サポ>
・ああ
<ドイツのアビスパ福岡サポ>
◆ポドルスキはバウムクーヘンが(日本で)築き上げたものを
全て台無しにしている...
<ドイツ>
・はっきりと言っている【音声】
<フランス>
・ポドルスキは誰にでも友好的だと聞いていたが...
ヴィッセル神戸のFWルーカス・ポドルスキが12月1日のJ1リーグ34節・ベガルタ仙台戦を終えてドイツに帰国し、ケルンに向かった。ドイツ最大部数を発行する『ビルド』紙の取材に応じて、改めて古巣である1.FCケルンへの思いを語っている。
『ビルド』紙「ポルディ『FC(ケルン)がまず昇格しないことには』」というタイトルで、ポドルスキのコメントを掲載。今季、天津権健からケルンに復帰した「アントリー・モデストのように戻ってきたいですか?」という質問に、次のように答えている。
「それは決して新しいことではなく、私はFC(ケルン)のユニフォームをもう一度着たいという望みを持っています。クラブのフロントは私のその想いや現在の立場も把握している。ただ、チームはとにかくもう一度(ブンデスリーガ1部に)昇格しなければならない」
そのようにドイツ代表で10番をつけてワールドカップ優勝を果たしている33歳のストライカーは強調した。一方、次のような可能性についても話している。
「どこかに身分照会するつもりもないし、これまで移籍のコンタクトは一切ありません。私は2019年末まで神戸との契約を結んでいます。もしも、来年の夏に、海外のとんでもないクラブやブンデスリーガから話が来たとしたら、目を通す必要は出てくるだろうけれどね」
ケルンは現在2部2位と好調。ポドルスキは「FWは今ポジションがなく、必要がない」とチーム事情も把握していた。
また、ポドルスキはSNSのツイッター(@Podolski10)で12月2日に、「神戸のファンの皆さんの今季の素晴らしいサポートに感謝しています。私たちはさらに強くなって、来年戻ってきます!」とメッセージを綴っている。
http://sakanowa.jp/topics/11796『ビルド』紙「ポルディ『FC(ケルン)がまず昇格しないことには』」というタイトルで、ポドルスキのコメントを掲載。今季、天津権健からケルンに復帰した「アントリー・モデストのように戻ってきたいですか?」という質問に、次のように答えている。
「それは決して新しいことではなく、私はFC(ケルン)のユニフォームをもう一度着たいという望みを持っています。クラブのフロントは私のその想いや現在の立場も把握している。ただ、チームはとにかくもう一度(ブンデスリーガ1部に)昇格しなければならない」
そのようにドイツ代表で10番をつけてワールドカップ優勝を果たしている33歳のストライカーは強調した。一方、次のような可能性についても話している。
「どこかに身分照会するつもりもないし、これまで移籍のコンタクトは一切ありません。私は2019年末まで神戸との契約を結んでいます。もしも、来年の夏に、海外のとんでもないクラブやブンデスリーガから話が来たとしたら、目を通す必要は出てくるだろうけれどね」
ケルンは現在2部2位と好調。ポドルスキは「FWは今ポジションがなく、必要がない」とチーム事情も把握していた。
また、ポドルスキはSNSのツイッター(@Podolski10)で12月2日に、「神戸のファンの皆さんの今季の素晴らしいサポートに感謝しています。私たちはさらに強くなって、来年戻ってきます!」とメッセージを綴っている。

[ルヴァンカップ1節]神戸 2-2 長崎/3月7日/ノエスタ
ついに新キャプテンの左足が火を噴いた!
ルヴァンカップ1節の神戸対長崎の一戦は2-2のドローで終了。開始3分に先制されたホームの神戸は、前半終了間際にも長崎のMF名倉にミドルを決められ、2点のビハインドを背負ってしまう。
後半開始からハーフナー・マイクに代えてウェリントンを前線に投入した神戸は、ここから反撃を開始。輝きを放ったのが、元ドイツ代表のエースストライカーだ。まずは51分、ゴール前25メートルの位置から美しい弧を描く弾道で直接FKをねじ込むと、62分には右サイドから鋭く切れ込んで、今度は豪快な30メートル弾をゲット! ポドルスキが圧巻のゴールショーを見せつけて、スコアを振り出しに戻した。
両チームともその後は勝ち越し点を挙げられず、引き分けでタイムアップ。勝点1を分け合う結果となったが、会場のノエスタには終了後も鮮烈な2ゴールの余韻が……。
J1での開幕2戦は不発だった千両役者“ポルディー”がついに爆発。一気に波に乗るか!?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180307-00036650-sdigestw-soccついに新キャプテンの左足が火を噴いた!
ルヴァンカップ1節の神戸対長崎の一戦は2-2のドローで終了。開始3分に先制されたホームの神戸は、前半終了間際にも長崎のMF名倉にミドルを決められ、2点のビハインドを背負ってしまう。
後半開始からハーフナー・マイクに代えてウェリントンを前線に投入した神戸は、ここから反撃を開始。輝きを放ったのが、元ドイツ代表のエースストライカーだ。まずは51分、ゴール前25メートルの位置から美しい弧を描く弾道で直接FKをねじ込むと、62分には右サイドから鋭く切れ込んで、今度は豪快な30メートル弾をゲット! ポドルスキが圧巻のゴールショーを見せつけて、スコアを振り出しに戻した。
両チームともその後は勝ち越し点を挙げられず、引き分けでタイムアップ。勝点1を分け合う結果となったが、会場のノエスタには終了後も鮮烈な2ゴールの余韻が……。
J1での開幕2戦は不発だった千両役者“ポルディー”がついに爆発。一気に波に乗るか!?

▽ヴィッセル神戸に所属する元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキは、25日に行われた第97回天皇杯全日本サッカー選手権準々決勝の鹿島アントラーズ戦(1-1の末、PK戦で神戸が勝利)での判定に対して、未だ納得いっていないようだ。
▽先発したルーカス・ポドルスキは、43分に自チームが得た右CK時にゴール前でGKクォン・スンテとMF小笠原満男の間にポジション取り。小笠原との軽い小競り合いで左腕を軽く上げたところ、背後にいたクォン・スンテの顔にヒジが入ってしまい、主審からイエローカードが提示されていた。
▽その一戦から数日後の27日、ルーカス・ポドルスキは自身のツイッター(@Podolski10)を更新。自身が不服と唱えるシーンの動画を添えて、「(このプレーが)イエローカード。日本の可笑しな瞬間」とJリーグの判定基準に対して疑問を抱いた。
http://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=291621▽先発したルーカス・ポドルスキは、43分に自チームが得た右CK時にゴール前でGKクォン・スンテとMF小笠原満男の間にポジション取り。小笠原との軽い小競り合いで左腕を軽く上げたところ、背後にいたクォン・スンテの顔にヒジが入ってしまい、主審からイエローカードが提示されていた。
▽その一戦から数日後の27日、ルーカス・ポドルスキは自身のツイッター(@Podolski10)を更新。自身が不服と唱えるシーンの動画を添えて、「(このプレーが)イエローカード。日本の可笑しな瞬間」とJリーグの判定基準に対して疑問を抱いた。
