NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「口封じされた」小林祐希 カタールでの暴言被害を勘違いと謝罪!“I tell you“を聞き間違え!?

小林祐希

カタール1部アルホールの元日本代表MF小林祐希(28)が同国審判から暴言被害を受けたと告発した騒動が、思わぬ形で“決着”した。

 小林は9日に自身の公式ツイッター上で、8日のアルガラファ戦でゴールラインを割ったボールを巡ってアブドゥルラフマン・アルジャシム審判から「I’m gonna kill you(お前を●すぞ)」と暴言を吐かれたことを告発。両国のファンやサポーターを巻き込んで大きな波紋を呼んだが、その後、新たな動きがあったようだ。

 11日に小林はツイッターに英語で「今日カタールサッカー協会(QFA)に行って関係者と話し合いの場を持った」と明かし、今回の騒動について協議したことを報告。その場で当時の会話の録音を確認したところ「彼の言葉について誤解があった。私は“I kill you”と聞こえたが、音声は“I tell you(君に言う)”だった」と聞き間違いだったと説明した。

 そのうえで「彼(アブドゥルラフマン・アルジャシム)にツイートや状況について謝罪した。僕はカタールが大好きで、ここに住んでプレーするのが好きなんだ。ここでは何も問題はないし、すべての人が僕を尊敬してくれる」と主審に謝罪したうえで、騒動の収束と今後もカタールでプレーを続ける意向を明らかにした。

 まさかの展開となったが、小林が主張した相手選手と審判が一緒になって笑っていた点や、審判が誤審を認めたうえで「新しいルールだ」と開き直った点などには言及しておらず、判然としない部分も多い。ファンからも小林の投稿に対して指摘や戸惑いの声が寄せられており、すっきりしない形での早期決着となった。
https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/sports/tokyosports-2876580.html
英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<アル・ヒラルサポ>
・彼は何をしているんだ?



カタール
・誤解があったようだ



<アメリカ>
・笑



<日本?>
・その誤解は置いておくとして、「オッケー、お前は俺の敵だ」なんて選手に言うのもレフリーに相応しいとはあまり言えないように思うが?俺が過敏なだけか?


小林祐希

1番近くにいた俺が「he touched 」とレフリーに言うと「yes , I was small touch. But small touch is no touch. This is new rule」と言って相手チームの選手と笑っていた。

俺は「this is no respect 」それは良くないと主張した。すると「ok you’re my opponent, I’m gonna kill you 」と言ってきた
https://qoly.jp/2021/03/10/kobayashi-yuki-on-qatar-referee-iks-1


 <記者>
 ・それも彼が誤解した可能性が十分にある


   

【蘭独の反応】「黄金の価値がある」小林祐希、欧州初ゴール!日本人アシスト祭り!乾、浅野、酒井高徳!

小林祐希

今季磐田から加入したヘーレンフェインMF小林祐希(24)が移籍後初ゴールを決めた。敵地でのゴーアヘッド・イーグルス戦にフル出場。2-1の前半45分に味方のシュートが左ポストに当たり、こぼれ球を左足で押し込んだ。チームは3-1で勝った。

 小林は欧州初得点に「うれしかった」と言いつつも、試合の出来には「満足していない」と振り返った。「ミスが多かった。ゴールがなかったら、どんな1日になっていたか…」。2日前に監督から「前に行け」と司令塔の動きを指示されながら、試合前には「バランスをとれ」と変わり迷いが生じた。そんな中、攻守に走りまくり何度も敵陣深く入り込み、ゴールで報われた。

 本人は「ゲームをコントロールできなかった」と反省も、サポーターからは「自己批判できる姿が素晴らしい」と評価されている。「今日はいつもより前に行って忙しい試合だったけど、意外と90分(体力が)持った」と収穫もあった。指揮官の要求の多さにも「信頼してくれているから、僕も監督を信頼して頑張る」と最後は前向きだった。

Yuki Kobayashi (@iamyuuki4424) maakt vlak voor rust de 1-3, nadat schot van Zeneli op de paal eindigt

   

【オランダの反応】「新10番になってくれ」小林祐希に期待を寄せる現地ヘーレンフェーンサポ..壮行セレモニーに感銘の声も

小林祐希

オランダ1部ヘーレンフェーンへの移籍が決まったジュビロ磐田のMF小林祐希移籍セレモニーが、エコパスタジアムで行われたガンバ大阪戦後に開かれた。小林は感謝の言葉を語ると、溢れる涙をこらえることが出来ず、号泣した。

 4年間在籍したクラブでの最終戦を勝利で飾ることは出来なかった。後半11分に蹴った直接FKは枠外、同アディショナルタイムに作った決定機も得点に繋がることはなかった。「人生というのはそんなにうまくいかない、勝って格好良く行きたかったんですけど、また負けてしまって悔しいです」。

 セレモニーでは多くの感謝の言葉を並べた。「ジュビロで4年間プレーして、昇格も降格も経験して、みんなの力で代表にも連れてってもらって、そして海外で…。本当に感謝しています」と話すと涙をこらえることが出来なかった。

 ただ、今後の目標については、「ジュビロに来て支えてくれた多くの方々に、成長した姿を見せられるように、海外で戦って、日の丸背負って、W杯を優勝したいです」と力強く宣言。

「これからもジュビロの戦いは続くので、これからもジュビロのサポーターとして応援していますし、名波浩監督の背中をいつまでも追いかけて行きたいなと思っているので、サポーターの皆さんも最後まで応援よろしくお願いします」と成長を誓った。-ゲキサカ

Yuki Kobayashi iwata to Heereveen

   
ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR