NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】

アジア

28日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)のラウンド16が行われ、U-22日本代表はU-24ミャンマー代表と対戦し、7-0で勝利した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/264a1da7ce2745e03d36a22ceb9d5cdff85a2d1c
Myanmar 0_7 Japan 2022 Asian Games

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合のハイライト(YOUTUBE)

<東南アジア>
・東南アジア最後の希望も、日本相手には望みなしだった🥺 🇲🇲👏



・こうなってしまったミャンマーが本当に気の毒だ



ミャンマー
・日本のメンバーのほとんどは大学生なのに



<東南アジア>
・東南アジアはアジア最弱か?みんな敗退して帰国した



<インドネシア>
・一緒に空港に行って帰国しよう



<インド>
・ありがたいことに我らがインド男子代表は日本と対戦せずに済んだ🙃


   

外国人「帰化させないと」サウジ代表、泥沼の6連敗..自国リーグでCロナウドら有名選手にポジション奪われる皮肉現象!【海外の反応】

アジア

サウジアラビア代表が、なんとも皮肉な状況に陥っている。

 同国代表には、ロベルト・マンチーニ監督が先月、イタリア代表監督を電撃辞任して就任したばかり。イタリアを欧州選手権制覇に導いた手腕発揮が期待されたが、初陣となった9日のコスタリカ戦は1―3で敗れた。同国代表は5連敗となった。お次は12日に韓国と対戦するが、破格年俸2100万ポンド(約39億円)に見合う結果を出さなければ、地位安泰とはいかなくなりそうだ。

 そんな中、韓国メディア「スポーツ京郷」が、サウジ苦戦の理由について「サウジの主力選手たちが所属チームでポジションを失ったことが原因とみられる」と指摘。FWクリスチアーノ・ロナウド(アルナスル)とFWネイマール(アルヒラル)、FWカリム・ベンゼマ(アルイテハド)ら世界的ビッグネーム加入のあおりを受けているわけ。リーグ強化が、代表弱体化の一因になってしまったのだ。

 来年1月に開幕する「アジアカップ」は結果が求められる立場。マンチーニ監督も「まずは27年ぶりにアジアカップで優勝することが目標となる」と意気込んでいる。名将は、苦境に陥るサウジアラビア代表を立て直すことができるか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5a4465122a07067cd7752eedc0026775dc14472
Saudi Arabia have just won 1 game (played 9) after beating Argentina in the World Cup

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

サウジアラビアワールドカップアルゼンチンを破った後、(9試合で)1勝しかしておらず、6連敗(1995年以来初)している

・サウジのリーグにあれだけの資金を投入したのだから、代表チームにも何らかの改善があると思うのだが 笑



<イギリス>
・品と能力は買えない



<モロッコ>
・代表チームに優秀な選手を買えなくて強くできない時



<マンシティサポ>
・年金リーグの国😂



<マンユナイテッドサポ>
・それでもサウジのリーグがリーグアンよりもタフだと思っている奴ら😂


   

外国人「日本はアジア最強だが..」サウジアラビア代表監督に名将マンチーニが就任!アジア杯優勝候補に浮上!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】

アジア

元イタリア代表監督のロベルト・マンチーニが28日、サウジアラビア代表監督就任会見に出席し、意気込みなどを語った。イタリア国営放送『Rai』など複数メディアが伝えている。

イタリア代表を率いてEURO(ユーロ)2020優勝を果たしたマンチーニは、今月13日付で代表指揮官の座を辞任。イタリアサッカー連盟(FIGC)との意見の不一致などを辞任理由に挙げていた。そんな中、今夏の移籍市場を席巻するサウジアラビアから年俸2500万ユーロ(約40億円)、総額最大9000万ユーロ(約143億円)と伝えられる破格のオファーが舞い込むと、アジアでの挑戦を決断した。

2026年北中米ワールドカップ(W杯)の翌年までサウジアラビアと契約を結んだマンチーニは、就任記者会見で新天地での意気込みを語った。

「私をサウジアラビア代表監督に選んでくれた会長に感謝している。この任務を引き受け、ここにいられることを非常に誇らしく思う。イタリア代表監督に就任したのは、まさに私にとっての初陣となるサウジアラビア戦の3日前のことだった。これからの10日間が非常に重要になるが、すでに代表チームや選手たちに関するビデオをかなり見始めている」

「W杯アジア予選が始まる前に親善試合が4試合ある。ハードな取り組みをしていかなければならないが、時間は十分にあると言えるだろう。チームがより上手く攻撃をし、ゴールを量産できるようにサポートしていきたい。また、U-21や各年代別代表にいる逸材を信じている。非常に良い選手たちがいるので、将来を見据えて若手に力を入れていきたい」

目標はザック氏以来のアジア杯優勝
そしてマンチーニは、1つ目の目標として来年1月12日にカタールで開幕するアジア杯優勝を掲げている。実現すれば、イタリア人指揮官としては2011年に大会を制覇した元日本代表監督アルベルト・ザッケローニ氏以来の快挙に。日本代表とは決勝トーナメントで対戦する可能性があり、強力なライバルとなるかもしれない。

「我々の目標は、27年ぶりの優勝だ。あと4カ月ほどあり、それまでに親善試合やW杯予選と20日間の準備期間がある。アジアには、日本やオーストラリア、韓国のようなトップチームが数多く存在するが、我々は優勝するために大会へ臨むつもりだ」

「どんな戦い方を予定しているか? まずは選手のことをよく知り、彼らのクオリティを把握してシステムを選択するところから始まる。しかし、すべての試合において勝つことを目指してプレーしなければならない。サウジアラビアの選手たちは、過去10年間で大きく成長した。代表チームはアジア最強チームの1つであると考える」

なお、マンチーニ率いるサウジアラビア代表の初陣は、9月8日に予定されているコスタリカとの親善試合となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7085f24a86eb03024cc71c8b8b67aad1e951962e
Roberto Mancini named as Saudi Arabia football coach

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・この男が愛してやまないのはオイルマネーだけだな 笑



 <リバプールサポ>
 ・モラッティ会長のインテル、シティ、ゼニト、サウジ代表とはもの凄い経歴だ



   ・モラッティが石油会社の会長なのを今日初めて知ったわ



・これでマンチーニは今サッカー界で最も高給取りの監督になったな 😞



<ミランサポ>
・母国の代表監督でありながら、より多くの年俸のために国を去ることを想像してみてほしい。彼が去ってよかったわ。


   

外国人「日本がアジア最強だ」日本代表が堂々の1位!各国のアジアカップ優勝回数を見た海外のファン!【海外の反応】

アジア

AFC Asian Cup All Winners (1956 - 2023)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

サウジアラビア
・1位- 日本 🇯🇵 優勝4回、決勝進出5回

 2位- サウジアラビア 🇸🇦 優勝3回、決勝進出6回

 3位- イラン 🇮🇷 優勝3回、決勝進出3回

 4位- 韓国 🇰🇷 優勝2回、決勝進出6回

 5位- クウェート 🇰🇼 オーストラリア 🇦🇺 優勝1回、決勝進出2回

 6位- イラク 🇮🇶 カタール 🇶🇦 優勝1回、決勝進出1回

 7位- 中国 🇨🇳 優勝0回、決勝進出2回

 8位- UAE 🇦🇪 ミャンマー 🇲🇲 インド 🇮🇳 優勝0回、決勝進出1回



<セネガル/フランス>
アジアカップを数多く制覇してる日本に敬意を。ワールドカップでのセネガルとの戦いや、その他の大会で見せたサッカーも良かった。偉大なサムライだ、アジアの誇りだろう🇯🇵❤️🇸🇳



<日本?>
・日本は1992年に初めてアジアカップ🏆を制したことを考えると、サッカーにおける日本の成長は目を見張るものがある。



<イラク>
・イラクが1980年、1984年、1988年、1992年の4回、アジアカップを欠場したことで、クウェートとサウジアラビアは優勝したんだ。

 2024年のアジアカップについては、日本が優勝することを期待したいね。


   

外国人「アジア人でバロンドールを獲れそうなのは誰?」【海外の反応】

アジア

FIFAバロンドールとは、国際サッカー連盟(FIFA)が選出するサッカーの世界年間最優秀選手賞を意味する。2009年までサッカー界の主要な個人賞には、FIFAが選出する「FIFA最優秀選手賞」と、フランス・フットボール誌が選出する「バロンドール」が存在していたが、この2つの賞を統合する形で2010年に「FIFAバロンドール」が制定された。

バロンドール”はフランス語で「黄金の球」を意味し、受賞者にはサッカーボールをかたどった黄金のトロフィーが授与される。当初はヨーロッパ圏内に国籍のある選手だけが選出されるものであったが、2007年からは全世界で競技するサッカー選手が対象となった。

投票方法は、各国代表チームの監督と主将及び、サッカー記者の合計約400名による投票で決められ、その年に活躍したと思うサッカー選手に1位・5ポイント、2位・3ポイント、3位・1ポイントとして3人を選び、合計ポイントで争う。また投票者は、自分が所属している代表チームと同じ国籍の選手は選んではいけないことになっている。
https://www.wowow.co.jp/sports/liga/ballon_column2.html
Mitoma and Kubo Takefusa 2023

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<インド/ユナイテッドサポ>
・今のところバロンドールを獲れそうなアジア人はいないね

 たぶん三笘かな



<ナイジェリア/バルセロナサポ>
・三笘だわ



<バルセロナサポ>
・ソン(フンミン)だね



<レアルマドリーサポ>
・久保タケが一番無難な選択肢だろう 笑



<ガーナ>
アジア人バロンドールを獲得することは絶対にないよ


   
アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「一発レッドだろ」北朝鮮DF、日本スタッフを威嚇!拳振り上げる暴挙に海外のファンから批判続出!【海外の反応】
フランス人「一級品だ」伊東純也、完璧アシスト!2得点に絡む活躍で現地サポから称賛続出!【海外の反応】
外国人「次元が違う」久保建英、ダービーでゴール!今季5点目でMOM獲得!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「セルティックから抜け出せない」旗手怜央、セルティックと新たに5年契約を締結!海外の日本ファンからは複雑な声!【海外の反応】
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR