NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「日本は100年先を行っている」マンCの渋谷ジャックがあまりに近未来的だと海外のファンが驚愕!【海外の反応】

プレミアリーグ/イングランド

マンチェスター・シティは日本と韓国のプレシーズンツアーを実施。23日に国立競技場で横浜F・マリノス、26日にも国立競技場でバイエルン、30日には韓国・ソウルでアトレティコ・マドリーと対戦する。

 シティは昨シーズンにジョゼップ・グアルディオラ監督のもとでUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)初優勝を含む3冠を達成、新シーズンに向けたプレシーズンマッチを日本で行うことが話題となっていた。

 20日、Jリーグ公式ツイッターがシティ来日を報告。FWアーリング・ハーランドら主力メンバーが日本に到着した様子を伝えていた。さらにシティのツイッターでは、クラブバス渋谷スクランブル交差点に現れる動画を公開。サイバーパンク風の演出がされた動画はCGの可能性もあるが、「日本に到着しました!」とクラブはコメントしている。
https://web.gekisaka.jp/news/world/detail/?388513-388513-fl
Manchester City arrive in Tokyo in style

マンCの渋谷をジャックしたプロモーション動画(streamin.one)】 【twitter

コメント欄などから海外の反応をまとめました

・これはものすごいテクノロジーだ!



<ガーナ>
・東京は未来のテレビゲームかよ!どうなってるんだ



<アメリカ>
・これは本物なの?????????信じられない



<マレーシア>
・東京は2100年に生きている。マジで、機会があったら行ってみたいわ。



・日本はテクノロジーに関しては常に10年先を行っている。



 <シンガポール>
 ・日本はまだファックスを使っているのを知ると君は驚くだろうな


   

外国人「日本人が大好きだからな..」トッテナム、ポステコグルー監督就任を正式発表!セルティックから誰を獲得するかも話題に!【海外の反応】

プレミアリーグ/イングランド

トッテナムは6日、セルティックを指揮していたアンジェポステコグルー監督が新指揮官に就任することを発表した。契約期間は7月1日から4年間。プレミアリーグ初のオーストラリア人監督となる。

トッテナムのダニエル・レヴィ会長はポステコグルー監督の招聘に関して、「アンジェはポジティブなメンタリティと速くて攻撃的なプレースタイルをチームにもたらしてくれる。選手の育成でも豊富な実績があり、アカデミーの重要性を含み、トッテナムにとって重要なもの全てを理解している。新シーズンへの準備を進める中でチームに加わってくれることに興奮している」と語った。

2018年から指揮した横浜F・マリノスで2019年にJ1リーグ優勝に導く手腕を発揮したポステコグルー監督は、2021年夏に渡ったセルティックで古橋亨梧や旗手怜央、前田大然、井手口陽介ら日本人選手を獲得。2年目の今シーズンも小林友希と岩田智輝を獲得しており、トッテナムでも日本人選手の補強に動くか注目される。
https://news.yahoo.co.jp/articles/65146ca2ecb02b06bd37bfbf1f4160340508f1ee
Spurs announce Ange Postecoglou as their new head coach

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

トッテナムサポ>
・契約期間が4年ならクラブは彼のことを信頼しているみたいだな、素晴らしい兆候だ。



 <トッテナムサポ>
 ・契約期間が噂されていた2年+1年延長ではなく4年で嬉しいね。頑張れ、アンジェ!!



<リベリア>
・ぶっとんだチョイスだけど、凄いものが見られるかもしれない。結局のところ、ここで最も重要なのはレヴィ会長がアンジェを支えることだ。



<トッテナムサポ>
・うちが攻撃的なサッカーが見られるというだけで、非常にワクワクしてるよ



<トッテナムサポ>
・攻撃的なサッカーが戻ってくるかもしれないから、俺の目に涙が


   

外国人「日本人は通用するか?」セルティックから誰を獲得するか考える現地トッテナムサポ!ポステコグルー監督がトッテナムの新指揮官の最有力候補に!【海外の反応】

プレミアリーグ/イングランド

現在セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督が、トッテナムの新指揮官の最有力候補となっている模様だ。イギリスメディア『スカイスポーツ』が5月31日に報じた。
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20230601/1773167.html
セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)のトッテナム行きが以前より現実味を帯びてきたようだ。イギリス『イブニング・スタンダード』が報じている。

来季の監督探しが続くトッテナム。候補こそ挙がれど、なかなか決まらずのなか、最近では今季のセルティックでもタイトルに導く手腕を発揮するポステコグルー監督の名が浮上している。

そんなトッテナムはダニエル・レヴィ会長に続く事実上のNo2にあたる次期チーフフットボールオフィサー(CFO)にオーストラリア人のスコット・マン氏が7月から就任する見込みで、ポステコグルー監督とも交流がある人物のようだ。

ポステコグルー監督自身は去就話について、優勝なら国内3冠となるスコティッシュカップ決勝に集中するスタンスを示しているが、トッテナムは6月初旬のその一戦が終わるのを待って、動きを本格化させるとのことだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a44892ac8fed23582ac1ce5da1f6bd2e4e0a3cd
英メディア『ブースルーム』は先月、ポステコグルートッテナム監督に就任した場合、セルティックから引き抜く可能性のある選手として、古橋、旗手、FWジョタを指名。

 古橋について「セルティックは今シーズン、スコットランド1部リーグで114ゴールという驚異的な数字を叩き出し、タイトルを獲得している。そして、そのゴールの大半を占めているのが古橋だ。彼は49試合に出場して33ゴールを挙げ、スコットランドリーグ年間最優秀選手賞にふさわしい活躍を見せた」と紹介。

 トッテナム所属FWハリー・ケインの去就が不透明であることに触れた上で、「トッテナムはケインの長期的な後任について考え始める必要がある。古橋はトッテナムがターゲットとする通常の選手像ではないかもしれない。
https://www.excite.co.jp/news/article/FOOTBALLTRIBE_271668271668/
Celtic [2] - 0 StMirren - Kyogo Furuhashi 2 goals hatate

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<トッテナムサポ>
・もしアンジェ監督が来るなら、誰かを連れて来たいだろうか。ジョタかな?オライリーもいい選手だと思うが、まだステップアップの準備ができているかどうかは分からないな。



 <スコットランド>
 ・旗手、カーター=ヴィッカース、彼のスタイルを実行するために前田もあるかもしれない



 <セルティックサポ>
 ・俺なら旗手とカーター=ヴィッカースを第一候補にするだろうな



   <トッテナムサポ>
   ・カーター=ヴィッカースがトッテナムに復帰してエリック・ダイアーに取って代わったら洗練された喜劇だ



     <セルティックサポ>
     ・トッテナムが彼を放出したことに俺は毎日困惑しているよ。リーグ戦でもヨーロッパの大会でも絶対的な怪物だ。


   

外国人「クビにすべきだ」三笘薫のPK疑惑で誤審..VAR務めたレフリーが次節プレミア担当外に!海外のファンから不満の声が続出!【海外の反応】

プレミアリーグ/イングランド

今月8日に行われたトッテナム対ブライトン戦でビデオ・アシスタント・レフェリー(VAR)を担当していたマイケル・サリスバリー氏が次節のプレミアリーグを担当しないことが決まった。イギリス『スカイ』などが報じている。

 トッテナム対ブライトン戦では後半26分、ペナルティエリア内でボールを受けたブライトンMF三笘薫がMFピエール・エミール・ホイビュアに踏まれたがファウルを取られず、VARレビューも行われなかったことで論争が白熱。後にイギリスのプロ審判協会(PGMOL)が誤審を認めていた。

 この一戦でVARを務めていたサリスバリー氏は次節の割り当てリスト外が決定。一方、主審を務めていたスチュアート・アトウェル氏はウォルバーハンプトン対ブレントフォード戦でVARを務める模様で、前節の誤審が割り当てに影響したかどうかは定かではない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f31929204a1c63a24e879059cac349cd035e307e
Referee Michael Salisbury has been stood down for the next round of Premier League fixtures following his failure to recommend a review for a penalty decision during Brighton’s 2-1 defeat to Tottenham

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・たったのそれだけ?



<ユナイテッドサポ>
・これはブライトンの助けにあまりならないだろうな



<ブライトンサポ>
・やったぜ!!これでうちが欧州の舞台出場に向けて大きな後押しになる!!!(※皮肉)



<アーセナルサポ>
・彼にしたら問題ない、彼の試合給は受け取った賄賂で十二分に補填できるから



<アーセナルサポ>
・彼の銀行口座を調べろ


   

外国人「うんざりだ」三笘薫のPK疑惑は誤審と判明!審判協会が謝罪も海外のファンから批判やまず!【海外の反応】

プレミアリーグ/イングランド

イングランドの識者たちが改めてブライトンにPKが与えられなかった判定への苦言を呈している。現地メディア『SussexLive』が伝えた。

ブライトンは8日に行われたプレミアリーグ第30節でトッテナムと対戦。ブライトンは1-2で敗れたこの試合、三笘のプレーを含み、2度にわたってネット揺らしたシーンがハンドで取り消しに。中でも、71分にゴール正面でトラップからシュートモーションに入った三笘がMFピエール=エミール・ホイビュアに足を踏まれて倒れるもノーファウルとなった判定が物議を醸している。

試合翌日、プレミアリーグなどの審判に関する独立組織「Professional Game Match Officials Limited (PGMOL)」はこの判定がPKになるべきだったことを認め、ブライトンのロベルト・デ・ゼルビ監督に謝罪。しかし、元イングランド代表FWクリス・サットン氏は『BBC's 606 phone-in』で、「ブライトンのファンはマッチ・オブ・ザ・デイ(現地のハイライト番組)を見て、あらゆる判定が自分たちにとって不利なものだったと感じ、落胆するだろう。再び異なる謝罪をされたところで嬉しいのか?」とブライトンファンの憤りを代弁し、PGMOLから今季3度目とされる謝罪を受けたところで結果が変わらないことを強調した。

また、元ウェールズ代表MFロビー・サヴェージ氏も「謝罪されたところでどうしようもない。今季3度目だろ? 酷すぎる。ブライトンファンに同情するよ。(VARは)事態を悪化させている」とコメント。これに対してサットン氏は「謝罪しないよりかはマシだ。少なくとも彼らは間違いを認めている。誰でもミスはある」と過熱する批判をトーンダウンさせる姿勢を見せつつも、「だが、この決定は見ているだけでゾッとするものだった。VARがこれを見過ごすわけにはいかない。あまりにも明白だったし、それを見た誰もが馬鹿げた判定だったと言うだろうね」と語った。

ブライトンは欧州大会出場権を争うトッテナムとの直接対決で再び不利な判定を下された中、15日に行われる次節でチェルシーとのアウェー戦を迎える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b2fe0e22acec72f4ac6d07ed680f91998d7c51a
PGMOL chief Howard Webb has been in touch with Brighton to admit Hojbjerg tackle on Mitoma yesterday should have been a penalty

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

三笘薫 幻のPK動画(twitter)】 【三笘薫 トッテナム戦 ダイジェスト動画(YOUTUBE)

<マン・シティサポ>
・くそ手遅れじゃ



<アメリカ>
・VAR担当レフリー以外の誰の目にも明らかファウルだった...謝罪してくれてありがとよ 笑



<ナイジェリア>
・今シーズンだけで3回目の謝罪。このようなチームが残留争いに巻き込まれたとらと想像してくれ。これは不公平だ。



<アーセナルサポ>
・毎回だな、謝罪にはもううんざりだ



<ブライトンサポ>
・謝罪は何の意味もない。しかし、彼らが間違いを認めた今、俺が実際に聞きたいのは三笘のPKが与えられなかった説明だ。(VARを担当した)アトウェルとソールズベリーの2人はどのような考えでその判断に至ったのだろうか。


   
アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「セルティックから抜け出せない」旗手怜央、セルティックと新たに5年契約を締結!海外の日本ファンからは複雑な声!【海外の反応】
外国人「褒められて当然だ」冨安健洋をアーセナルのアルテタ監督が絶賛「彼のような選手はいない。守備力は私が見てきた中でも最高」【海外の反応】
外国人「韓国と日本の決勝になりそう」U22日本代表、ゴールラッシュで7発大勝!準々決勝は北朝鮮と激突!8強出揃う!【海外の反応】
外国人「脱帽だ」遠藤航、決勝ゴールをアシスト!2得点に絡む活躍で現地リバプールサポから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「怪物だ」冨安健洋、CBで圧巻のパフォーマンス!現地アーセナルサポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR