NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「歴史が作られた」メッシ、悲願のコパアメリカ優勝!アルゼンチンが宿敵ブラジルを倒して南米王者に輝く!

コパ・アメリカ

※追記しました
コパ・アメリカ2021の決勝が10日に開催され、アルゼンチン代表が開催国のブラジル代表に1-0で勝利した。アルゼンチンは11大会ぶり15回目の優勝ブラジルは前回大会に続く2連覇を逃した。

これまでバルセロナで数々の栄光を手にしてきたメッシにとっては、これがA代表での初タイトル。過去にコパ・アメリカ2007、2014年ブラジルW杯、コパ・アメリカ2015、コパ・アメリカ2016で決勝を経験し、いずれも準優勝に終わっていたが、5度目のファイナル挑戦でついに戴冠を果たした。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?336348-336348-fl
Argentina 1-0 Brazil Lionel Messi FINALLY wins an international title with his country

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

・これはレッドだぞ



<アメリカ>
・まじか、試合は始まったばかりなのにもう南米らしく荒れている



<イングランド>
・ここまで30秒間ぐらいしかサッカーしてない気がする、試合が止まりまくりだ



メッシがついにアルゼンチン代表で優勝するかこれだけ話題になっているが、またコパ・アメリカ/決勝で負けたらお笑いだな



ネイマールが引退したら恋しくなるだろうな【動画


   

【海外の反応】「東京五輪が心配だ」強行開催のコパ・アメリカ、開幕3日で登録選手の9%がコロナ陽性の異常事態!

コパ・アメリカ

ブラジルで開催されている南米諸国のサッカー大会「コパ・アメリカ」で、選手ら53人が新型コロナウイルスに感染したことが分かり、選手などから批判が出ています。

 地元メディアによりますと、ブラジル保健省は、「コパ・アメリカ」に出場する選手や大会関係者5082人に対してPCR検査を実施したところ、53人に陽性反応が出たと発表しました。53人は、滞在先のホテルで隔離されているということです。

 13日からブラジルで始まった「コパ・アメリカ」は当初、アルゼンチンとコロンビアの共催で行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大に対する懸念から両国が開催を辞退。大会の10日ほど前にブラジルで行われることに決まりましたが、事前の世論調査では54%がブラジル国内での開催に反対していました。

 大会中は選手に48時間ごとのPCR検査が義務づけられているほか、移動の飛行機やバスはチャーターのみ、試合や練習以外は外出が制限されるなど、徹底した新型コロナ対策が行われています。しかし今回、感染者が相次いで出たことで選手などから“急に大会の開催が決まり対策の準備が不十分だった”などと批判が出ています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f49a9470055f81f90f7863282be517a6ff12663
Bolivian Striker Marcelo Moreno Criticizes CONMEBOL for COVID cases at the Copa America

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<ミランサポ>
・本当に最悪な状況だな



・ワオ、俺の予想よりもずっと早い(感染拡大)ペースだ



・驚いたピカチュウの顔
surprised pikachu face 400


<アメリカ>
・南米でブラジルがパンデミックの震源地だから、誰もこの結果には驚かないと思う。どうしてブラジルが開催に同意したのか理解できないわ。



・まあそんなわけでオリンピックが何の問題もなく全て順調に開催されるのは明らかだね(※皮肉)



<アメリカ>
コパ・アメリカ: "ここまで10チーム中4チームでコロナ陽性反応"

 東京五輪: "俺のビールを持っておいてくれ"


   

【海外の反応】「メッシが気の毒だ」アルゼンチン、ブラジルとの大一番に敗れコパ・アメリカ敗退

コパ・アメリカ

※追記しました
コパ・アメリカ準決勝が3日に行われ、開催国ブラジル代表はアルゼンチン代表を2-0で下した。ライバル対決を制し、優勝した2007年以来、4大会ぶりの決勝進出。アルゼンチンは3大会連続のファイナル行きは叶わなかった。決勝は8日に開催され、9度目の大会制覇を目指すブラジルはチリとペルーの勝者と対戦する。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-43468885-gekisaka-socc
Brazil 1-0 Argentina copa america 2019

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

アルゼンチン
アルゼンチンの試合を全て見ても、彼らが目を覚まして 
 本物のチームのようにプレーして欲しいとまだ思っている
 ブラジルに潰されるかもしれないが



アルゼンチン
・怖いわ



ブラジルが勝つだろう、今はアルゼンチンよりもワンランク上だね



<南米>
・アルゼンチンは2005年からブラジルを倒していない



<アルゼンチン>
・オフサイドだろ、旗を上げろよこの野郎



・開始5分だが、この試合は荒いね



ブラジル
・カゼミーロはうちにとって本当に重要だ
 一番重要な選手だと思う



<南米>
・アルゼンチンにレッドカードが出るわ
 ブラジルは無失点で優勝するだろう



・イエロカードが出始めたな、これが俺の知っているコパで大好きだ!


   

【海外の反応】「同意できない」日本代表を批判したベネズエラ指揮官に南米ファンから賛否両論の声!

コパ・アメリカ

ブラジルで開催中のサッカー南米選手権に招待されている若き日本代表が、パラグアイやベネズエラ監督から思わぬ「難癖」をつけられている。

 発端はパラグアイのベリッソ監督。16日にカタールと引き分けた後の記者会見で日本とカタールの参加に言及。「米大陸の代表だけでやるのが理屈にかなっている。欧州のカップ戦に南米チームが出場していることなど見たことがない」と主催する南米連盟にかみついた。
 さらに、22日にはベネズエラのドゥダメル監督が「南米選手権は南米勢だけで行うべきだ。23歳以下(中心)の日本の参加には同意しない。彼らはわれわれの大会への敬意を欠いている」と批判。日本が五輪世代主体の構成のため、本気で挑んでいないと決めつけた。
 八つ当たり気味の指摘に、森保監督は23日のエクアドル戦前の記者会見で「現在の日本代表は最強ではないかも知れないが、招集できる条件の中でベストの選択」と説明。「大会の規則を受け入れてやるべきことをやるだけ」と受け流した。エクアドルのゴメス監督も「(過去に)メキシコなども来ており、日本やカタールの参加はいいこと」と取り合わなかった。
 サッカーの世界最古の大陸別大会である南米選手権は、1993年から域外国を招待。今大会を含め計19カ国が参加したが、日本とカタール以外は北中米カリブ海勢で占められている。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019062400708
Venezuela manager Rafael Dudamel accusing Japan of a lack of respect for sending their under-23s

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<コロンビア>
・でも、日本は23歳以下のメンバーでウルグアイと引き分けてたぞ



ベネズエラ
・同意できないね。日本はそのメンバーでとても良いサッカーをしている。
 チリ戦は結果こそ出なかったが攻めていたし、ウルグアイとは引き分けていた。



ベネズエラ
・(ドゥダメル監督に)完全同意だわ



ベネズエラ
メキシコや他の北中米の国を招待した時と同じだよ・・・



<アルゼンチン>
・(ドゥダメル監督に)同感だ、メキシコでも同じことが何度かあった
 メキシコを招待しなくてよかったよ・・・招待するのなら
 絶対にフルメンバーにしないといけない


   

【海外の反応】日本代表は勝てば決勝T進出へ..カタール、アルゼンチンに敗れ敗退決定..

コパ・アメリカ

※追記しました
コパ・アメリカ2019(南米選手権)・グループステージB組第3節、カタール代表対アルゼンチン代表が現地時間23日に行われた。試合は2-0でアルゼンチンが勝利を収め、決勝トーナメント進出を決めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190624-00327747-footballc-socc
Qatar 0 - 2 Argentina copa america 2019

ハイライト動画

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

<ボカサポ>
カタールを相手に自分達が挑戦者のように感じる日が
 来るとは思ってもみなかったわ



アルゼンチン
・ああ、ラウタロ・マルティネスはもっとうまくやらないと



<アメリカ>
・早かったな【ゴール動画



アルゼンチン
・やったぜ、ラウタロオオオオオオオオオオ



<ユナイテッドサポ>
カタール、お前らはまじで使えないな



アルゼンチンの戦術がやっと機能したよ



<韓国>
・皆さんこれが2019年のアジア杯王者ですよ


   
ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR