NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「神に感謝してるよ」冨安健洋がトッテナム移籍、エメルソンがアーセナル加入寸前だったという事実を回想する海外のアーセナルサポ!【海外の反応】

アーセナル

日本代表DF冨安健洋は昨夏にイタリア1部ボローニャからイングランド1部アーセナルに加入し、手薄だった右サイドバック(SB)に定着した。今季ベスト補強の1人にも数えられる冨安の補強について、英メディアはミケル・アルテタ監督の長期的ビジョンによるものだと注目している。

 昨夏の移籍マーケットでアーセナルは右SBの補強に動いていた。スペイン代表DFエクトル・ベジェリンがレアル・ベティスへ期限付き移籍し、選手層が薄くなっていたためだ。

 移籍市場閉幕が迫る昨年8月になって現トッテナムのブラジル代表DFエメルソン・ロイヤルの獲得に向けてテクニカルディレクターのエドゥ氏が動き始めていたが、英紙「ガーディアン」によればアルテタ監督は初めからエメルソンの獲得に疑問を抱いていたという。

 チームの分析部門がエメルソン獲得にお墨付きを与え、補強責任者であるエドゥ氏がゴーサインを出したにもかかわらず、アルテタ監督は納得せず獲得を撤回。その後、エメルソントッテナム移籍し、アーセナルは代わりにボローニャから冨安を獲得していた。

 当初はエメルソン獲得に成功したトッテナムが争奪戦の勝者との見られ方をしていたが、蓋を開けてみれば冨安は今季のプレミアムベスト補強の1人に数えられるほどの大活躍。エメルソントッテナムで右SBのファーストチョイスとなっているものの、移籍金2600万ポンド(約40億円)の価値があったかどうかについては疑問符が付けられている。

 ガーディアン紙は、「アーセナルとミケル・アルテタは長期的な視点による利益を発見した」と言及。アルテタ監督の一貫した長期的ビジョンがチームに好影響をもたらしているとし、エメルソンではなく冨安を獲得したことにもそれが表れていると指摘した。
https://www.football-zone.net/archives/363115
Tomiyasu vs Emerson saga

アーセナルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・まじで助かったわ



・俺は毎朝起きてうちがエメルソン・ロイヤルではなく冨安と契約したことを神に感謝してるよ



>チームの分析部門がエメルソン獲得にお墨付きを与え、補強責任者であるエドゥ氏がゴーサインを出したにもかかわらず、アルテタ監督は納得せず獲得を撤回

・アルテタが(エメルソン)獲得を阻止してくれて助かった。スパーズファンはエメルソンをめっちゃ嫌っているようだし、あいつらはクソみたいなサッカーをしてる。攻撃的なチームにいる彼なんて考えられないよ。


  ※トッテナムのファンが新しいFIFAで最初にやること【twitter(動画)



 ・あいつらはオーリエの生れ変りと契約したんだ 😭



トッテナムファンがエメルソン・ロイヤルと冨安の移籍で勝ったと思っていたことを思い出すと😂



・これは歴史の教科書に載るべきだ


   

【海外の反応】「恥晒しだ」日本人アーセナルファンの投稿を盗用して日本人のフリをする外国人..

アーセナル

イングランドやスコットランドなど英国4協会では、エリザベス女王の死去を受け、今週末に開催が予定されていたサッカーの全公式戦を中止とすることが決定された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/abb6b45312b80a5b37952af845802e60bfbec958
日本人のツイート【twitter
56COYG.png


パクツイした外国人のツイート(おそらくアラブ系)【twitter
<koma_AFC>
◆ところで、俺は日本からアーセナルを観に来たんだよ。どうしよう?
koma_AFC.png

twitterから海外の反応をまとめました

※ほとんどの人が@koma_AFCが本物の日本人だと思って@koma_AFCにリプライしてます

<バイエルンサポ>
・これは本当に悲しい 😭 😭😭



・本当に気の毒だ。遠路はるばる来てくれたのに。君はとても忠実なグーナーだよ。



・日本から来たの?ワオ



<チェルシーサポ>
・落ち込むなよ



<アメリカ>
・これぞまさに試合を中止にしてはいけない理由だ



<ナイジェリア>
・それは残念だったな。俺は君の3230人目のフォロワーになったよ! ☺️


   

【海外の反応】「4位になれる」冨安はスタメン!?アーセナルの新布陣を英予想!選手層大幅アップで期待大!

アーセナル

イングランド1部アーセナルは、現地時間8月5日にクリスタル・パレスとのプレミアリーグ開幕戦を控えるなか、現地メディアは新シーズンの陣容に注目。トップ4入りを逃した昨季との比較から「選手層の厚さを大幅に向上させた」と指摘している。

 昨季のアーセナルは、シーズン開幕前にDF冨安健洋やGKアーロン・ラムズデールを筆頭に、20代前半の若手選手を一挙に獲得。若返りと戦力アップを実現させたが、怪我人が相次いだ影響もあり、シーズン終盤に失速し、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位入りを逃した。

 新シーズンに向けて補強が“急務”とされていたなか、ブラジル代表FWガブリエル・ジェズス、ウクライナ代表DFオレクサンドル・ジンチェンコといった実力者を、いずれもマンチェスター・シティから獲得。このほかにも、U-21ポルトガル代表MFファビオ・ヴィエイラ(←ポルト)、19歳のブラジル人FWマルキーニョス(←サンパウロ)らを加え、選手層アップを実現させた。

 そんななか、英紙「ザ・サン」がアーセナルの新たな陣容に注目。「今季アーセナルの驚異的な強さ、各ポジションに“ワールドクラス”のバックアッパーを配置」と見出しを打ち、予想布陣を公開したうえで「選手層の厚さを大幅にアップさせた」と言及している。

 記事では「アーセナルは昨シーズン、最後のハードルで倒れ、ラスト12試合で6敗してトップ4入りをしくじった」と、冨安やキーラン・ティアニー、トーマス・パーティーら怪我で戦列を離れた主力の穴を埋めきれなかった問題点に触れた一方、「今季は(ミケル・)アルテタが招集する選手層が厚く、言い訳はできないだろう」と、新シーズンへの陣容に期待を寄せた。

 プレシーズンでは新加入のジェズスが5試合で7得点と大活躍を遂げ、セビージャやチェルシーといった強敵に勝利を収めてきたアーセナル。トップ4入りに向けて、開幕戦から好スタートを切れるだろうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e8b801ba9ef7f95e5da170cf09a8c9e0f7b939c
Arsenal’s current squad depth 2022-23 small

拡大画像

アーセナルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・これを見ると、CMFと右ウィングが弱点なのがわかる。それでも、アーセナルでこれだけ強力なメンバーは久しぶりだわ。



・控えメンバーだけでもヨーロッパリーグの準決勝まで進出できるだろうな



<トッテナムサポ>
・スタメンの11人なら上位6位入りは確実だ。控えの11人は平凡だな。全てはアーセナルがヨーロッパリーグをどのように対処するか次第だ。



❏ベン・ホワイトがスタメンだ



 ◆誰を差し置いて?今のサリバは明らかに上に見える。ここ2試合のスタメンから判断して開幕戦のスタメンはほぼ確定だろう。



  ❏冨安、サリバ、ガブリエウ



    ◆確かに怪我人が出たら彼が先発するだろうね



  ・ベンホワイトは右サイドバックで先発するだろう


   

【海外の反応】「信じ難い」冨安健洋の年俸が判明!アーセナルの給与事情に海外驚き!

アーセナル

日本代表DF冨安健洋が所属するイングランド1部アーセナル給与事情が明らかになった。スペイン紙「スポルト」が今季のチームを牽引する2人の若手スター、MFエミール・スミス・ロウ、FWブカヨ・サカのサラリーに関して驚きをもって報じている。

 今冬の移籍市場でチームトップの高給取りだったガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤンが契約解除してバルセロナへ渡った。それに伴い、現チームで最高額の給与を受け取るのはガーナ代表MFトーマス・パーティ。それに続くのがフランス代表FWアレクサンドル・ラカゼット、コートジボワール代表FWニコラ・ペペとなっている。

 それぞれ週給でトーマスが20万ポンド(約3200万円)、ラカゼットが18万2000ポンド(約2900万円)、ペペが14万ポンド(約2200円)を受け取っている。上位の選手の給与年俸換算では10億円を超える。

 その一方で、スポルト紙が注目したのは、21歳のスミス・ロウと20歳のサカの待遇についてだ。プレミアリーグでは合わせて18得点7アシストを記録しているこの2人について同紙は「アルテタ監督のプロジェクトを牽引するアカデミー選手」としたうえで「(2人の)給与水準はあまりにも低いことに驚き」「(ガブリエウ・)マルティネッリや(マルティン・)ウーデゴールと並んで今季のガナーズで最も決定的だが、彼らの契約はピッチで提供しているものには見合っていない」と、驚きをもって伝えている。

 彼らの給与はスミス・ロウが週給4万ポンド(約640万円。年俸換算で約3億4000万円)、サカが3万ポンド(約480万円。年俸換算で約2億4000万円)。チーム内では下から3番目と2番目となっている。

 サカは2020年に、スミス・ロウは21年にそれぞれクラブとの長期契約を締結。今後のアーセナルを背負って立つ存在として大きな期待を懸けられている。今のパフォーマンスが続けられれば、それに見合った給与を受け取ることになるはずだ。

 なお、今夏に加入した日本代表DF冨安は週給5万6000ポンド(約890万円)、年俸換算で290万ポンド(約4億6000万円)と伝えられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27c9a2b9aa0705aa72950c238ed7af1d96fa6d5f
Arsenal wages revealed via Spotrac

名前(年俸):パーティ(16.9億円)、ラカゼット(15.3億円)、ペペ(11.7億円)、ホワイト(10億円)、ティアニー(9.3億円)、レノ(8.4億円)、ジャカ(8.4億円)、マルティネッリ(7.6億円)、ウーデゴール(6.7億円)、セドリック(6.3億円)、ラムズデール(5.2億円)、冨安健洋(4.7億円)、エルネニー(4.4億円)、ロコンガ(4.4億円)、ガブリエウ(4.2億円)、エンケティア(3.7億円)、ホールディング(3.4億円)、スミスロウ(3.4億円)、サカ(2.4億円)、タヴァレス(2.3億円)

アーセナルのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・サカとスミスロウがうちで一番の低年俸だなんてどうかしてる



・俺がサカならキレるわ



<ユナイテッドサポ>
・サカはユナイテッドにいたら週給15万ポンド(年俸12.7億円)を超えるだろう



 ・正直、その額が妥当だよ。夏に新契約を結んだならサカの週給は10万ポンド(年俸8.5億円)を超えると思う



・サカの給与がポグバの10分の1でリンガードの3分の1なのを噛み締めてくれ



・まぁ妥当な線だな。当然スミスロウとサカの給与はもっと上げるべきだ。ガブリエウと冨安は次の契約延長時に給与が3倍になるかもしれない(それよりちょっと少ないかも)


   

【海外の反応】「謝罪は必要ないよ」岩渕真奈、南野のゴール祝福で炎上..謝罪する事態に!理解を示す声も続出!

アーセナル

岩渕真奈の投稿が、一部のグーナーの間でちょっとした騒動となった。

 現地時間11月20日にプレミアリーグ第12節が開催され、冨安健洋の所属するアーセナルはリバプールと対戦し、モハメド・サラーや途中出場の南野拓実などにゴールを許し、0-4と大敗を喫した。

 アーセナルの女子チームで活躍する岩渕は、この一戦をリアルタイムで観戦していたようで、試合中に「ラムズデールからのコーナーからのとみくんヘディングなーいす!!!」などとツイート。タイムアップの際には泣き顔の絵文字4つを付け、「0-4」と悔しさを露わにした。

 ただ、今季リーグ戦初ゴールを奪った南野を祝福した投稿に関しては、現地のアーセナルファンから「マナどうしてなんだ」「リスペクトが欠けている」「ツイートを消してくれ」といった、批判的なコメントが寄せられる事態となった。

 これを受け、なでしこジャパンのエースは、ツイートを削除したうえで「誤解を生んでたらごめんなさい。もちろん応援してるのはアーセナルです。日本人として南野くんも応援してるってだけで軽率でした」と謝罪している。
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=101363
iwabuchi arsenal woman

海外のアーセナルファンの反応をまとめました

Iwabuchi on Minamino goal

アーセナルの選手がTwitter上でリバプールのゴールを祝う??うーむ



・そんな馬鹿な



・これはよくないね



・まじで空気を読んで、真奈😭



・何てことをしたの、真奈?!これを削除して!手遅れになる前に!



・これは面白い 笑 誹謗中傷されるだろうな


   
ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカーダイジェスト 2023年 3/23 号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
ドーハの歓喜 2022世界への挑戦、その先の景色 俺しかいない
最新記事
外国人「日本は恐れていない」U22日本代表、強豪ドイツ相手に堂々ドロー!佐藤恵允と細谷真大がゴール!鈴木彩艶が再三の好セーブを見せる!【海外の反応】
外国人「伊東は物凄いわ」日本代表、西村拓真のゴールでウルグアイとドロー!第2次森保J初陣を勝利で飾れず【海外の反応】
外国人「日本スポーツ界に黄金期到来か?」【海外の反応】
外国人「野球とサッカーはなぜ対立するのか?」【海外の反応】
外国人「日本代表の新10番は誰が付けるべき?」【海外の反応】
アメリカ人「大谷翔平は野球のメッシだ」日本をWBC優勝に導いた大谷翔平をサッカー界のレジェンドに例えるアメリカ人!【海外の反応】
外国人「大きな痛手だ」冨安健洋、右膝負傷で手術..今季終了が決定..海外のアーセナルファンから嘆きの声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR