元日本代表FW岡崎慎司(カルタヘナ)は2015-16シーズンに当時プレミアリーグ昇格2シーズン目のレスター・シティに加入し、奇跡とも呼ばれたのリーグ優勝に貢献した。不屈のプレーでチームをタイトルに導いたストライカーの活躍は今もファンの脳裏に深く刻み込まれているようだ。
岡崎は2015年の6月26日にドイツ1部マインツからレスターへの移籍が決定。加入1年にレギュラーポジションを掴み、36試合に出場すると5得点をマークした。
マインツ時代にはブンデスリーガで2年連続2桁ゴールを記録していたところから得点数は減ったが、前線からの積極的なプレスやポストプレーなどでの貢献度は高く、その献身的なスタイルはサポーターからも支持された。また、ニューカッスル・ユナイテッド戦で決めた豪快なオーバーヘッド弾など印象的な得点も多く、“ミラクルレスター”の一員として残したインパクトは強烈だった。
レスターのクラブ公式ツイッターは現地時間6月26日、その日に起きた過去の出来事にフォーカスする「#OnThisDay」のハッシュタグを付け、「2015年に岡崎慎司がフォクシーズ(レスターの愛称)に加入した」とツイート。
https://www.football-zone.net/archives/389721岡崎は2015年の6月26日にドイツ1部マインツからレスターへの移籍が決定。加入1年にレギュラーポジションを掴み、36試合に出場すると5得点をマークした。
マインツ時代にはブンデスリーガで2年連続2桁ゴールを記録していたところから得点数は減ったが、前線からの積極的なプレスやポストプレーなどでの貢献度は高く、その献身的なスタイルはサポーターからも支持された。また、ニューカッスル・ユナイテッド戦で決めた豪快なオーバーヘッド弾など印象的な得点も多く、“ミラクルレスター”の一員として残したインパクトは強烈だった。
レスターのクラブ公式ツイッターは現地時間6月26日、その日に起きた過去の出来事にフォーカスする「#OnThisDay」のハッシュタグを付け、「2015年に岡崎慎司がフォクシーズ(レスターの愛称)に加入した」とツイート。
※7年前のこの日に岡崎慎司選手がレスター・シティ🦊に加入したことをクラブ公式が振り返りサポーターの間で話題になっていました

【岡崎慎司のゴール集(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
・優秀な選手だ、うちのリーグ優勝において決定的な役割を果たした 🏆 ♥️
・あのシーズン彼は本当に凄い選手だった...
・レジェンドだ 🦊🇯🇵🇬🇧🥇🏆
・彼が大好きだよ。世界最高の選手ではないが、常に全力でプレーをしていた。
・彼がいなかったら、リーグ優勝しなかっただろうな。影の英雄で、彼のゴールセレブレーションはいまだに一番好きだ。彼の喜びいっぱいの表情は見ている人もつられて笑顔になる。
最後の最後でスーパーゴールが飛び出した。
現地2月28日に開催されたラ・リーガ2部の第29節で、岡崎慎司が所属するカルタヘナがマラガと対戦した。
19年夏に一度は契約したものの、財政状況の影響で選手登録が叶わず、約1か月で契約解除することになった“古巣”との対戦で、岡崎に見せ場がやってきたのは、1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム5分だ。
83分からピッチに立った35歳は、スローインきた流れてきたボールにオーバーヘッドシュート。これが見事にネットに突き放った。
ベテランストライカーは、このゴラッソが第9節以来約5か月ぶりの今シーズン2点目となった。
https://news.livedoor.com/article/detail/21754573/現地2月28日に開催されたラ・リーガ2部の第29節で、岡崎慎司が所属するカルタヘナがマラガと対戦した。
19年夏に一度は契約したものの、財政状況の影響で選手登録が叶わず、約1か月で契約解除することになった“古巣”との対戦で、岡崎に見せ場がやってきたのは、1点ビハインドで迎えた後半アディショナルタイム5分だ。
83分からピッチに立った35歳は、スローインきた流れてきたボールにオーバーヘッドシュート。これが見事にネットに突き放った。
ベテランストライカーは、このゴラッソが第9節以来約5か月ぶりの今シーズン2点目となった。

【岡崎慎司のゴール動画(streamja)】 【streamgg(動画)】 【reddit(動画)】 【twitter】
<マラガサポ>
・信じられない...岡崎がオーバーヘッドで94分に同点にした
<スペイン>
・そんな馬鹿な、95分に岡崎のなんてゴラッソだ
・とてつもないゴールだ
<アストゥリアス>
・岡崎、なんて男だよ
<レスター・シティサポ>
・シンジ!!! 💙
カルタヘナに所属する日本代表FW岡崎慎司は、10日のイビサ戦にトップのポジションで先発出場し、57分に移籍後初ゴールを決めた。
10日、ラ・リーガ・スマートバンク(スペイン2部)第9節で、リーグ2連敗中のカルタヘナは本拠地にイビサを迎えた。移籍後いまだノーゴールの岡崎は最前線でスタメン出場し、ベティスなどで実績豊富なルベン・カストロと2トップを組むこととなった。
試合は24分にカルタヘナがR・カストロのPK弾で先制すると、その後も追加点をあげて、前半を3-0というスコアで折り返す。そして迎えた57分、カルタヘナは敵陣でボール奪取し左サイドからクロスを上げると、ゴール前に走り込んだ岡崎がダイビングヘッド。十八番とも言える得意の形で、ホームのファンの前で移籍後初ゴールを決めた。
試合はその後、両チームが1点ずつを取り合って終了。カルタヘナが5-1とホームで大勝し、今季4勝目を手にした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/712e1e56ceef03705a32bd6eaebac55d154473b110日、ラ・リーガ・スマートバンク(スペイン2部)第9節で、リーグ2連敗中のカルタヘナは本拠地にイビサを迎えた。移籍後いまだノーゴールの岡崎は最前線でスタメン出場し、ベティスなどで実績豊富なルベン・カストロと2トップを組むこととなった。
試合は24分にカルタヘナがR・カストロのPK弾で先制すると、その後も追加点をあげて、前半を3-0というスコアで折り返す。そして迎えた57分、カルタヘナは敵陣でボール奪取し左サイドからクロスを上げると、ゴール前に走り込んだ岡崎がダイビングヘッド。十八番とも言える得意の形で、ホームのファンの前で移籍後初ゴールを決めた。
試合はその後、両チームが1点ずつを取り合って終了。カルタヘナが5-1とホームで大勝し、今季4勝目を手にした。

【ハイライト(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【岡崎慎司のゴール動画】
・もの凄い 🔥🔥
・このチームよ🤩
・ニンジャがヘディングでゴラッソオオオオ!!!めっちゃ上手く決めた!華麗に!!!行くぞ、FCカルタヘナ!!!
・いいぞ、岡崎! 🚀🖤
・偉大なサムライだ
・日本人のゴラッソだ!なんてダイビングヘッドだよ! 😍💪💪⚽
・カジャルガの初アシスト、岡崎の初得点。なんてゴールの決め方だよ。すごい試合だ 🥳
https://news.yahoo.co.jp/articles/67aa98cba9c3d3efba441ad7ffb744e775431040
![Granada 1-[3] Huesca - Shinji Okazaki goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20201207002205293.jpg)
【岡崎慎司のゴール動画】 【リプレイ】
<サラゴサ>
・ゴオオオオオオオオオル OKA OKA OKA OKAZAKI
<バルセロナサポ>
・岡崎のゴラッソだ
<ポルトガル>
・めっちゃ上手い
<エスパニョールサポ>
・岡崎は何をしたんだ。もの凄い。なんてこった。
<レスター・シティサポ>
・これが見られて嬉しいね 😊
![Granada 1-[3] Huesca - Shinji Okazaki goal](https://blog-imgs-139.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20201207002205293.jpg)
【岡崎慎司のゴール動画】 【リプレイ】
<サラゴサ>
・ゴオオオオオオオオオル OKA OKA OKA OKAZAKI
<バルセロナサポ>
・岡崎のゴラッソだ
<ポルトガル>
・めっちゃ上手い
<エスパニョールサポ>
・岡崎は何をしたんだ。もの凄い。なんてこった。
<レスター・シティサポ>
・これが見られて嬉しいね 😊
ウエスカに所属するFW岡崎慎司(34)が、ファン投票による2019-20シーズンのクラブ年間最優秀選手(MVP)に選出された。クラブ公式サイトが発表している。
スペイン初挑戦となった岡崎は昨年7月に同カテゴリーのマラガに加入したが、クラブがサラリーキャップ制に違反したことで選手登録されず、1か月で契約解除。同年9月に1年契約でウエスカに加入すると、今季はチームトップの12得点を挙げ、2部優勝と1部昇格の原動力となった。
そうした活躍が認められ、岡崎はSNSのファン投票で2200票以上を集め、28.9%の得票率を獲得。23.15%のDFホルヘ・プリド、14.26%のMFミケル・リコを抑え、堂々のクラブ年間MVPに輝いた。
岡崎は自身のツイッター(@okazakiofficial)を更新し、スペイン語で「この賞をいただいたことに感謝しています。他の同僚も受賞できたと思います。チームメイトとスタッフの協力がなければ成し遂げることはできませんでした」と感謝のコメント。一週間前には2021年6月までの契約延長が発表されていた。
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?307195-307195-flスペイン初挑戦となった岡崎は昨年7月に同カテゴリーのマラガに加入したが、クラブがサラリーキャップ制に違反したことで選手登録されず、1か月で契約解除。同年9月に1年契約でウエスカに加入すると、今季はチームトップの12得点を挙げ、2部優勝と1部昇格の原動力となった。
そうした活躍が認められ、岡崎はSNSのファン投票で2200票以上を集め、28.9%の得票率を獲得。23.15%のDFホルヘ・プリド、14.26%のMFミケル・リコを抑え、堂々のクラブ年間MVPに輝いた。
岡崎は自身のツイッター(@okazakiofficial)を更新し、スペイン語で「この賞をいただいたことに感謝しています。他の同僚も受賞できたと思います。チームメイトとスタッフの協力がなければ成し遂げることはできませんでした」と感謝のコメント。一週間前には2021年6月までの契約延長が発表されていた。

・おめでとう、岡崎! 💙❤️💪⚽🏆🎉🙌👏🏼
・素晴らしいよ、オカ👏👏👏
・とても優秀な選手だ
・全く相応しいよ。岡崎は全力を尽くして、成功しようとしなかろうと常にボールへと戦う選手だ。それが重要なんだよ。
・その通りで、彼がプレーするとチームの動きが活性化する