※追記しました

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
<アーセナルサポ>
・BTスポーツはインドネシアについて話してる時に鎌田を映してるがこの男は日本人だぞ
<セルビア>
・鎌田が怖かったが、ロメロが彼をぶっ壊しそうに阻止したよ
<トッテナムサポ>
・ここまでロメロが凄い
<トッテナムサポ>
・これは鎌田のセクシーなパスだ
・ナイス、鎌田!クナウス!リンストロム!
<トッテナムサポ>
・ああ、鎌田がフランクフルトの中盤をコントロールしてる
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は4日、グループリーグ第3節を各地で行い、DF長谷部誠とMF鎌田大地所属のフランクフルト(ドイツ)がトッテナム(イングランド)と0-0で引き分けた。長谷部と鎌田は揃ってフル出場。とくに長谷部は試合を通じてFWハリー・ケインと見応えあるマッチアップを繰り広げ、無失点に大きく貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a088fc023546de5523735318381deae89cc713a1
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
試合開始から
<アーセナルサポ>
・BTスポーツはインドネシアについて話してる時に鎌田を映してるがこの男は日本人だぞ
<セルビア>
・鎌田が怖かったが、ロメロが彼をぶっ壊しそうに阻止したよ
<トッテナムサポ>
・ここまでロメロが凄い
<トッテナムサポ>
・これは鎌田のセクシーなパスだ
・ナイス、鎌田!クナウス!リンストロム!
<トッテナムサポ>
・ああ、鎌田がフランクフルトの中盤をコントロールしてる
※追記しました

・長谷部が先発するのはとても嬉しい。彼は90分フルには持たないだろうけど、彼の経験がチームの助けになることを期待しているよ。(長谷部の起用は)監督をセンターバックとしてプレーさせるようなものだ。
<ボーフムサポ>
・マコト、ザ・リベロだ
◆鎌田はここまで素晴らしいぞ
・長谷部もな
・鎌田はこの343の8番のポジションの方が4231の左よりも良いと思う
◆間違いないね。どのデュエルにもすぐに挑んでいるのが好き。
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は13日、グループリーグ第2節を各地で行い、DF長谷部誠とMF鎌田大地所属のフランクフルト(ドイツ)がマルセイユ(フランス)を1-0で破った。フランクフルトは歴史的な欧州CL初勝利。長谷部は欧州CLで2009-10シーズン以来13季ぶりの先発出場で、先発が続く鎌田とともに勝利に大きく貢献した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/73f614142d8b683398a8d44bda2c8db784d6d85a
試合開始から
・長谷部が先発するのはとても嬉しい。彼は90分フルには持たないだろうけど、彼の経験がチームの助けになることを期待しているよ。(長谷部の起用は)監督をセンターバックとしてプレーさせるようなものだ。
<ボーフムサポ>
・マコト、ザ・リベロだ
◆鎌田はここまで素晴らしいぞ
・長谷部もな
・鎌田はこの343の8番のポジションの方が4231の左よりも良いと思う
◆間違いないね。どのデュエルにもすぐに挑んでいるのが好き。
※注目度の高い一戦にドイツから多くの反応があったのでまとめました

【長谷部誠 EL決勝戦 プレー集(streamja)】 【鎌田大地+長谷部誠のタッチ集(YOUTUBE)】
<ドルトムント>
・長谷部が38歳?!アジアのロナウドのようにELでプレーしてる 🤯
<ヴォルフスブルクサポ>
・長谷部は今日もまた傑出したプレーで相手を止めている👏🏼

<ヴォルフスブルクサポ>
・長谷部は本当にレジェンドだ!
<バイエルン>
・俺は長谷部に脱帽したところだよ🙏🏻!!
<フランクフルトサポ>
・うちのハーゼ(長谷部の愛称):常にいるべきところにいる!決勝戦でトゥタの代わりに入ってきて、ローデのキャプテンのアームバンドを引き受けた!ポジショニングが傑出してる。
現地時間5月18日にセビージャのラモン・サンチェス・ピスファンで開催されたヨーロッパリーグ(EL)の決勝で、鎌田大地と長谷部誠が所属するフランクフルト(ドイツ)が、レンジャーズ(スコットランド)と対戦。1-1で突入したPK戦の末に勝利し、ELなってからは初の戴冠を果たした(UEFAカップ時代には1979-1980シーズンに一度優勝)。
鎌田は先発フル出場、長谷部は58分からの途中出場で、欧州タイトル獲得に貢献。データサイト『Opta』によれば、後者はクリア1回、シュートブロック1回、インターセプト1回、タックル3回で、パス成功率は78%。そして、デュエル勝利率は100%(地上4/4、空中戦2/2)という記録を残している。
英メディア『Squawka』は採点で10点満点中「8点」を与え、寸評では「ベンチから登場し、レンジャーズのフォワード陣と見事に戦った。バックラインを統率し、年齢を感じさせない素晴らしいプレーを披露」と称賛している。
さらに、米スポーツチャンネル『ESPN』のサリム・マサオ・サイド記者は自身のSNSを通じて「マコト・ハセベはなんと38歳!」と感嘆。同メディアのマイケル・ザコドニー記者も「卓越したラファエル・ボレ、ケビン・トラップ、そして38歳の長谷部誠。ワオ」と綴り、EL最年長優勝記録を達成した日本人プレーヤーを激賞した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ebebf5cba04d7c8d44172a45cc7f8b25b1e8427鎌田は先発フル出場、長谷部は58分からの途中出場で、欧州タイトル獲得に貢献。データサイト『Opta』によれば、後者はクリア1回、シュートブロック1回、インターセプト1回、タックル3回で、パス成功率は78%。そして、デュエル勝利率は100%(地上4/4、空中戦2/2)という記録を残している。
英メディア『Squawka』は採点で10点満点中「8点」を与え、寸評では「ベンチから登場し、レンジャーズのフォワード陣と見事に戦った。バックラインを統率し、年齢を感じさせない素晴らしいプレーを披露」と称賛している。
さらに、米スポーツチャンネル『ESPN』のサリム・マサオ・サイド記者は自身のSNSを通じて「マコト・ハセベはなんと38歳!」と感嘆。同メディアのマイケル・ザコドニー記者も「卓越したラファエル・ボレ、ケビン・トラップ、そして38歳の長谷部誠。ワオ」と綴り、EL最年長優勝記録を達成した日本人プレーヤーを激賞した。

【長谷部誠 EL決勝戦 プレー集(streamja)】 【鎌田大地+長谷部誠のタッチ集(YOUTUBE)】
<ドルトムント>
・長谷部が38歳?!アジアのロナウドのようにELでプレーしてる 🤯
<ヴォルフスブルクサポ>
・長谷部は今日もまた傑出したプレーで相手を止めている👏🏼

<ヴォルフスブルクサポ>
・長谷部は本当にレジェンドだ!
<バイエルン>
・俺は長谷部に脱帽したところだよ🙏🏻!!
<フランクフルトサポ>
・うちのハーゼ(長谷部の愛称):常にいるべきところにいる!決勝戦でトゥタの代わりに入ってきて、ローデのキャプテンのアームバンドを引き受けた!ポジショニングが傑出してる。
※追記しました

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
<セルティックサポ>
・こいつら(※レンジャーズ)がELで優勝するぐらいなら、イングランド代表がワールドカップで優勝する方がましだ。フランクフルト、ドジを踏むなよ。
<セルティックサポ>
・試合が終わるまで鎌田は俺が一番好きな日本人選手だ
<アーセナルサポ>
・鎌田対ラムジー。アーセナルのカルトヒーローが直接対決する。美しい試合になりそうだ。
<アーセナルサポ>
・鎌田かラムジーのどちらかが優勝トロフィーを掲げるのは保証されてる 😋
<ドイツ>
・スタジアムにはレンジャーズのファンの方が多くね?俺が間違っているかもしれないが
<フランクフルトサポ>
・絶対にそうだよ、俺にはフランクフルトのファンの声しか聞こえないけど
UEFAヨーロッパリーグ(EL)は18日、スペイン・セビージャで決勝戦を行い、DF長谷部誠とMF鎌田大地と所属のフランクフルト(ドイツ)はレンジャーズ(スコットランド)にPK戦で勝利した。フランクフルトはEL初優勝で、欧州カップ制覇もUEFA杯時代の1979-80シーズン以来42年ぶり。鎌田は先発フル出場、長谷部は後半13分からの出場で偉業に貢献し、日本人では01-02シーズンにMF小野伸二(フェイエノールト)がUEFA杯を制して以来の快挙となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5779c738c046820345896ed8f6b127d79d6f2b4c
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
試合開始前から
<セルティックサポ>
・こいつら(※レンジャーズ)がELで優勝するぐらいなら、イングランド代表がワールドカップで優勝する方がましだ。フランクフルト、ドジを踏むなよ。
<セルティックサポ>
・試合が終わるまで鎌田は俺が一番好きな日本人選手だ
<アーセナルサポ>
・鎌田対ラムジー。アーセナルのカルトヒーローが直接対決する。美しい試合になりそうだ。
<アーセナルサポ>
・鎌田かラムジーのどちらかが優勝トロフィーを掲げるのは保証されてる 😋
<ドイツ>
・スタジアムにはレンジャーズのファンの方が多くね?俺が間違っているかもしれないが
<フランクフルトサポ>
・絶対にそうだよ、俺にはフランクフルトのファンの声しか聞こえないけど