※追記しました

<オランダ>
・アンリ・チェイスはドイツで大きく成長してることが表れているな。来シーズン、彼をレンタルして欲しいわ。シュツットガルトのリザーブで試合に出るのではなく、もっと高いレベルでプレーして、さらに向上させるべきだよ。
<フランス>
◆松木は試合に入ってない
このチームはスピードが皆無でそれを露呈してる、ここまで松木ですら頼りにできない
<フランス>
◆あの高橋と北野の左サイドはエグイな
熊田はここまでこの上なく良い
山根ええええええええ【ゴール動画】【twitter】

<ユナイテッドサポ>
・福井がアシストおおおおおお 🇯🇵
・若きサムライ!日本がコロンビア相手にリードを奪う、押されていたが先制できた
U-20日本代表は24日、U-20ワールドカップのグループリーグ第2戦でU-20コロンビア代表と対戦し、1-2で敗戦。前半30分にMF山根陸(横浜FM)がCKの流れから先制ゴールを決めるが、後半に2失点を喫した。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?384897-384897-fl
海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
<オランダ>
・アンリ・チェイスはドイツで大きく成長してることが表れているな。来シーズン、彼をレンタルして欲しいわ。シュツットガルトのリザーブで試合に出るのではなく、もっと高いレベルでプレーして、さらに向上させるべきだよ。
<フランス>
◆松木は試合に入ってない
このチームはスピードが皆無でそれを露呈してる、ここまで松木ですら頼りにできない
<フランス>
◆あの高橋と北野の左サイドはエグイな
熊田はここまでこの上なく良い
山根ええええええええ【ゴール動画】【twitter】

<ユナイテッドサポ>
・福井がアシストおおおおおお 🇯🇵
・若きサムライ!日本がコロンビア相手にリードを奪う、押されていたが先制できた
※追記しました

<フランス/日本代表サポ>
◆佐野のクロスから松木!!好プレーだったが僅かに枠外に
<リヨン/リーベルサポ>
・なんてゴラッソだよ、松木【ゴール動画(streamja)】【streamin.one(動画)】
<アルゼンチン>
・アニメのようなゴールだ
<フランス/日本代表サポ>
◆松木!!!!このシュートよ!!!日本が先制、相応しい!
<Jリーグファン>
・率直に言って...凄い選手だわ
U-20日本代表は21日、U-20ワールドカップのグループリーグ第1戦でU-20セネガル代表と対戦し、1ー0で勝利。MF松木玖生(FC東京)が前半15分に左足シュートを決め、これが決勝点となった。コロンビアとの第2戦は24日に行われる。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?384693-384693-fl
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始から
<フランス/日本代表サポ>
◆佐野のクロスから松木!!好プレーだったが僅かに枠外に
<リヨン/リーベルサポ>
・なんてゴラッソだよ、松木【ゴール動画(streamja)】【streamin.one(動画)】
<アルゼンチン>
・アニメのようなゴールだ
<フランス/日本代表サポ>
◆松木!!!!このシュートよ!!!日本が先制、相応しい!
<Jリーグファン>
・率直に言って...凄い選手だわ
※追記しました
![Matsuki 2 goals Saudi Arabia [1] - 2 Japan AFC U20 Asian Cup 2023](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2023030923171461f.jpg)
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆松木、なんてゴラッソを決めるんだよ
<イタリア/日本代表サポ>
・日本が均衡を破る!松木の個人技からゴール!
<オランダ/日本代表サポ>
・U20日本代表の松木玖生がサウジアラビア相手にゴール。北野と安部の素晴らしいプレーだ 1-0!
・カメハメハで悟空のゴールセレブレーション😂
<記者>
■ここまでサウジは日本に完全に圧倒されてパフォーマンスは悲惨だ。(今大会のサウジにとって)唯一のゴールはPKからだっだ。それ以外はかなり消極的だ。
U-20日本代表は9日、AFC U20アジアカップウズベキスタン2023のグループリーグ第3戦でU-20サウジアラビア代表と対戦し、MF松木玖生の2ゴールで2-1の勝利。3連勝でグループ首位を確定させ、決勝トーナメント進出を決めた。12日の準々決勝ではヨルダンと対戦。この試合で勝利すれば、5月にインドネシアで行われるU-20ワールドカップ出場が決まる。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?379922-379922-fl![Matsuki 2 goals Saudi Arabia [1] - 2 Japan AFC U20 Asian Cup 2023](https://blog-imgs-163.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/2023030923171461f.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<アルゼンチン/日本代表サポ>
◆松木、なんてゴラッソを決めるんだよ
/
— DAZN Japan (@DAZN_JPN) March 9, 2023
松木玖生が先制ゴール🔥🔥🔥
\
PA内に走り込み、
切り返しから右足でフィニッシュ🤩
🏆AFC U20アジアカップ
🆚サウジアラビア×日本
📺 #DAZN LIVE配信中 pic.twitter.com/yt73Oc3ZHF
<イタリア/日本代表サポ>
・日本が均衡を破る!松木の個人技からゴール!
<オランダ/日本代表サポ>
・U20日本代表の松木玖生がサウジアラビア相手にゴール。北野と安部の素晴らしいプレーだ 1-0!
・カメハメハで悟空のゴールセレブレーション😂
<記者>
■ここまでサウジは日本に完全に圧倒されてパフォーマンスは悲惨だ。(今大会のサウジにとって)唯一のゴールはPKからだっだ。それ以外はかなり消極的だ。
※追記しました

<アルゼンチン/日本代表サポ>
・中国のゴール...【ゴール動画】 【twitter】
<オランダ/日本代表サポ>
◆日本u20 vs 中国u20はまだ0-1で中国がリード。日本が改善し始めているが、23分経過した時点ではほとんど何も見せていない。
<オランダ/日本代表サポ>
◆U20日本代表ではキャプテンの松木がボスだ。多くのボールを要求し、日本代表のゲームを作ろうとする。FC東京でもここでも、あの若さでこれだけ経験と自信を見せている。見ていて気持ちがいい。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・古川を招集しなかったのはありえない...
<イタリア/日本代表サポ>
・坂本のクオリティーなら外すのはありえないチャンスを外してしまう【動画】
日本は48分間ずっと支配してたが、バックラインの油断から失点して、決定力のなさからリードを許している。
U-20日本代表は3日、AFC U20アジアカップウズベキスタン2023のグループリーグ初戦でU-20中国代表と対戦し、2-1で勝利。前半6分にオウンゴールで失点するが、後半から入ったMF佐野航大(岡山)とFW熊田直紀(FC東京)の連係から2ゴールを挙げ、グループリーグ初戦を白星で飾った。
U-20日本代表は今大会で4位以上に勝ち残れば、5月のU-20ワールドカップ出場を決めることができる。グループリーグ初戦は4-4-2の布陣を敷く。GKは木村凌也(日本大)、4バックは左からDF松田隼風(水戸)、DF田中隼人(柏)、DF高井幸大(川崎F)、DF屋敷優成(大分)。ボランチ2人はMF松木玖生(FC東京)とMF山根陸(横浜FM)。左サイドはMF横山歩夢(鳥栖)、右サイドはMF甲田英將(名古屋)。2トップはFW北野颯太(C大阪)とFW坂本一彩(岡山)が入った。
日本は開始早々に先制を許す。前半6分、中国のCKはニアサイドで混戦となり、ゴールに吸い込まれる。判定は日本のオウンゴールとなり、早くも追いかける展開となった。同17分には屋敷の縦パスを受けた甲田が敵陣近くで右足シュート。相手GKにセーブされたが、ゴールを脅かした。
その後も日本は攻勢を強めるが、中国の最終ライン5枚、中盤4枚のブロックを崩せない。前半31分、左サイドからパスを受けた山根がキックフェイントで相手を置き去りにしながら、左足シュートを放つ。だが、利き足とは逆のシュートはボールにミートせず、ゴール左に逸れた。
前半アディショナルタイム、日本は最大の決定機。田中が最後方から左足で浮き球パスを送る。内巻きに最前線に入ると、ゴール前の坂本がヘディングシュート。だが、惜しくもゴール左に外れた。
中国のシュート1本に対し、日本は13本のシュートを放ったが、得点は奪えずに前半終了。0-1でハーフタイムを迎えると、最初の交代カードを切る。甲田に代えて、MF永長鷹虎(川崎F)が投入。永長は後半4分、右サイドから左足でインスイングのクロスを上げると、ファーサイドの横山が反応。しかし、惜しくも合わない。
日本は後半10分に2枚替え。横山と坂本を下げ、佐野と熊田を入れる。佐野は左サイドに、熊田は2トップの一角に入った。同14分、右サイドの永長が屋敷と細かくパスをつなぎ、最後はPA右にカットイン。小刻みなフェイントで相手のマークを外すと、左足シュートは惜しくもゴール枠を捉えなかった。
後半21分、日本は待望の同点ゴールを決める。PA左で松木が収めたボールを佐野が拾い、高くクロスを上げる。PA中央の熊田が高さを生かしてハイジャンプ。得意のヘディングシュートで決め切り、交代選手の活躍で1-1と試合を振り出しに戻した。
後半25分、日本は流れを失わないうちにすかさず試合をひっくり返す。右サイドから左サイドにパスをつなぐと、佐野がゴール前にクロス。待ち構えた熊田は一度ボレーに失敗するが、すばやく立ち上がり、ボールをゴールに押し込んだ。佐野と熊田のコンビによる2得点で2-1と逆転に成功した。
左サイドの佐野が引き続きリズムを作る。後半29分には左CKを蹴ると、ファーサイドの松木が折り返し、熊田がマイナス方向に落とす。最後は永長がPA手前から左足ボレーを放つが、惜しくもゴール上に外れた。点差を守りたい日本は同38分、北野を下げてMF安部大晴(長崎)を入れた。
日本は後半45分、熊田がPA内で倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテン松木。しかしゴール右を狙ったシュートは相手GKに阻まれた。
日本がそのまま残り時間を守り切り、2-1で試合終了。先制を許したものの、グループリーグ初戦で逆転勝利を果たした。6日の第2戦ではキルギスと対戦する。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?379479-379479-flU-20日本代表は今大会で4位以上に勝ち残れば、5月のU-20ワールドカップ出場を決めることができる。グループリーグ初戦は4-4-2の布陣を敷く。GKは木村凌也(日本大)、4バックは左からDF松田隼風(水戸)、DF田中隼人(柏)、DF高井幸大(川崎F)、DF屋敷優成(大分)。ボランチ2人はMF松木玖生(FC東京)とMF山根陸(横浜FM)。左サイドはMF横山歩夢(鳥栖)、右サイドはMF甲田英將(名古屋)。2トップはFW北野颯太(C大阪)とFW坂本一彩(岡山)が入った。
日本は開始早々に先制を許す。前半6分、中国のCKはニアサイドで混戦となり、ゴールに吸い込まれる。判定は日本のオウンゴールとなり、早くも追いかける展開となった。同17分には屋敷の縦パスを受けた甲田が敵陣近くで右足シュート。相手GKにセーブされたが、ゴールを脅かした。
その後も日本は攻勢を強めるが、中国の最終ライン5枚、中盤4枚のブロックを崩せない。前半31分、左サイドからパスを受けた山根がキックフェイントで相手を置き去りにしながら、左足シュートを放つ。だが、利き足とは逆のシュートはボールにミートせず、ゴール左に逸れた。
前半アディショナルタイム、日本は最大の決定機。田中が最後方から左足で浮き球パスを送る。内巻きに最前線に入ると、ゴール前の坂本がヘディングシュート。だが、惜しくもゴール左に外れた。
中国のシュート1本に対し、日本は13本のシュートを放ったが、得点は奪えずに前半終了。0-1でハーフタイムを迎えると、最初の交代カードを切る。甲田に代えて、MF永長鷹虎(川崎F)が投入。永長は後半4分、右サイドから左足でインスイングのクロスを上げると、ファーサイドの横山が反応。しかし、惜しくも合わない。
日本は後半10分に2枚替え。横山と坂本を下げ、佐野と熊田を入れる。佐野は左サイドに、熊田は2トップの一角に入った。同14分、右サイドの永長が屋敷と細かくパスをつなぎ、最後はPA右にカットイン。小刻みなフェイントで相手のマークを外すと、左足シュートは惜しくもゴール枠を捉えなかった。
後半21分、日本は待望の同点ゴールを決める。PA左で松木が収めたボールを佐野が拾い、高くクロスを上げる。PA中央の熊田が高さを生かしてハイジャンプ。得意のヘディングシュートで決め切り、交代選手の活躍で1-1と試合を振り出しに戻した。
後半25分、日本は流れを失わないうちにすかさず試合をひっくり返す。右サイドから左サイドにパスをつなぐと、佐野がゴール前にクロス。待ち構えた熊田は一度ボレーに失敗するが、すばやく立ち上がり、ボールをゴールに押し込んだ。佐野と熊田のコンビによる2得点で2-1と逆転に成功した。
左サイドの佐野が引き続きリズムを作る。後半29分には左CKを蹴ると、ファーサイドの松木が折り返し、熊田がマイナス方向に落とす。最後は永長がPA手前から左足ボレーを放つが、惜しくもゴール上に外れた。点差を守りたい日本は同38分、北野を下げてMF安部大晴(長崎)を入れた。
日本は後半45分、熊田がPA内で倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテン松木。しかしゴール右を狙ったシュートは相手GKに阻まれた。
日本がそのまま残り時間を守り切り、2-1で試合終了。先制を許したものの、グループリーグ初戦で逆転勝利を果たした。6日の第2戦ではキルギスと対戦する。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始から
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・中国のゴール...【ゴール動画】 【twitter】
<オランダ/日本代表サポ>
◆日本u20 vs 中国u20はまだ0-1で中国がリード。日本が改善し始めているが、23分経過した時点ではほとんど何も見せていない。
<オランダ/日本代表サポ>
◆U20日本代表ではキャプテンの松木がボスだ。多くのボールを要求し、日本代表のゲームを作ろうとする。FC東京でもここでも、あの若さでこれだけ経験と自信を見せている。見ていて気持ちがいい。
<アルゼンチン/日本代表サポ>
・古川を招集しなかったのはありえない...
<イタリア/日本代表サポ>
・坂本のクオリティーなら外すのはありえないチャンスを外してしまう【動画】
日本は48分間ずっと支配してたが、バックラインの油断から失点して、決定力のなさからリードを許している。
スコットランド・プレミアリーグのセルティックがJ1FC東京に所属するU―20日本代表MF松木玖生(19)の獲得に興味を示している。
青森山田高からFC東京入りした松木は、昨季に高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきされて31試合に出場。今季も開幕スタメンで勝利に貢献するなど2024年のパリ五輪に向けて注目を集めている。現在、同代表が臨むU―20アジアカップ(3月1日開幕、ウズベキスタン)に備えて調整を続けている。
そんな松木にセルティックが興味を示しているという。英メディア「スコットランド・フットボール」は、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)が来季に向けた戦力補強を検討しているとし「今夏に加入する、すべての選手を指名しているだろう」と指摘。その上で「すでにFC東京のレギュラーである19歳のMF松木をはじめJリーグには高い評価の選手がいる」と報じた。
セルティックにはFW古橋亨梧をはじめ日本人選手5人が所属しているが、さらに〝極東路線〟でチーム力アップを狙うようだ。同メディアは松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて「獲得のチャンスをつかむ可能性がある」と伝えている。
欧州ではイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)の活躍で日本選手への注目度が高まっているが、今夏も若手の海外進出は加速しそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cb4875e2030907898cb4c2621f35d77df0acbe8青森山田高からFC東京入りした松木は、昨季に高卒ルーキーながら開幕スタメンに抜てきされて31試合に出場。今季も開幕スタメンで勝利に貢献するなど2024年のパリ五輪に向けて注目を集めている。現在、同代表が臨むU―20アジアカップ(3月1日開幕、ウズベキスタン)に備えて調整を続けている。
そんな松木にセルティックが興味を示しているという。英メディア「スコットランド・フットボール」は、セルティックを率いるアンジェ・ポステコグルー監督(57)が来季に向けた戦力補強を検討しているとし「今夏に加入する、すべての選手を指名しているだろう」と指摘。その上で「すでにFC東京のレギュラーである19歳のMF松木をはじめJリーグには高い評価の選手がいる」と報じた。
セルティックにはFW古橋亨梧をはじめ日本人選手5人が所属しているが、さらに〝極東路線〟でチーム力アップを狙うようだ。同メディアは松木以外にも広島のFW満田誠(23)や川崎の橘田健人(24)、G大阪のGK谷晃生(22)、J2清水のDF山原怜音(23)の名前を挙げて「獲得のチャンスをつかむ可能性がある」と伝えている。
欧州ではイングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(25)の活躍で日本選手への注目度が高まっているが、今夏も若手の海外進出は加速しそうだ。

<セルティックサポ>
・興味深いねえ!
<セルティックサポ>
・松木玖生を見たことある人いる?
<セルティックサポ>
・日本で最も知名度の高い10代のサッカー選手だよ
<セルティックサポ>
・彼を獲得できたら100%満足だわ。彼はすでに一流に見える【浦和レッズ戦のプレー集(YOUTUBE)】
<セルティックサポ>
・彼のプレー集を2つ見たけど、並外れたプレーを何もしてないぞ