セルティックは現地9月29日、旗手怜央との契約延長を発表。25歳MFと新たに5年契約を締結した。
クラブの公式HPによれば、旗手は以下のようにコメント。
「スコットランドでもチャンピオンズリーグでも、今シーズン、そしてそれ以降も、私たちの前には多くのチャレンジが待ち受けている。ファンのみんなにもっと楽しい時間を過ごしてもらえるよう、全力を尽くすつもりだ。クラブに加入して以来、素晴らしい歓迎を受けている。すべてのファンに感謝したい」
またブレンダン・ロジャーズ監督は「レオがこの新契約に同意したことを嬉しく思う。レオ本人にとっても、チームやクラブにとっても素晴らしいニュースだ」と喜びを伝える。
「ここ数週間、私はレオと素晴らしい話し合いをしてきた。彼がクラブとサポーターを愛していること、そしてクラブにさらなる成功をもたらすという野心があることは知っている。
レオは大きな才能があり、エキサイティングな若い選手で、素晴らしい特性を持ち、試合を変えることができる。
休むことを嫌うタイプで、日々向上し、最高の選手になるために、さらに多くのことを成し遂げたいと望んでいる」
旗手の存在を頼もしく思い、チームとしてさらなる飛躍を期す。
「私たちは今、本当に自信を持って一緒に前進しているし、これからのすべての課題に立ち向かうために、彼や他の選手たちと一緒に仕事を続けていくことを本当に楽しみにしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f78bd1f0d362ca57f233d215bd65591aa65cf6クラブの公式HPによれば、旗手は以下のようにコメント。
「スコットランドでもチャンピオンズリーグでも、今シーズン、そしてそれ以降も、私たちの前には多くのチャレンジが待ち受けている。ファンのみんなにもっと楽しい時間を過ごしてもらえるよう、全力を尽くすつもりだ。クラブに加入して以来、素晴らしい歓迎を受けている。すべてのファンに感謝したい」
またブレンダン・ロジャーズ監督は「レオがこの新契約に同意したことを嬉しく思う。レオ本人にとっても、チームやクラブにとっても素晴らしいニュースだ」と喜びを伝える。
「ここ数週間、私はレオと素晴らしい話し合いをしてきた。彼がクラブとサポーターを愛していること、そしてクラブにさらなる成功をもたらすという野心があることは知っている。
レオは大きな才能があり、エキサイティングな若い選手で、素晴らしい特性を持ち、試合を変えることができる。
休むことを嫌うタイプで、日々向上し、最高の選手になるために、さらに多くのことを成し遂げたいと望んでいる」
旗手の存在を頼もしく思い、チームとしてさらなる飛躍を期す。
「私たちは今、本当に自信を持って一緒に前進しているし、これからのすべての課題に立ち向かうために、彼や他の選手たちと一緒に仕事を続けていくことを本当に楽しみにしている」

海外の日本サッカーファンの反応
<ローマサポ>
・正直、がっかりしたわ。トップリーグにステップアップできただろうに。
<チェルシーサポ>
・なんてこった🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦🤦 このことが俺にもたらした失望は計り知れないよ
<ブラジル>
・セルティックから抜け出せないもう一人の選手
<アメリカ>
・セルティックへの加入は罠だ。せいぜいJリーグからの横ばいだよ。
<セルティックサポ>
・😂😂😂😂
※追記しました

【旗手怜央 PK奪取 ゴール動画】【twitter】
・やったああああ、旗手🍀🍀🍀🍀🍀
・キーパーがセーブしたかと思ったわ。旗手怜央、よく決めた🍀
・入ったことが重要だ。旗手😂 1-0
・旗手のことを考えると嬉しいね。彼はどうやら無関心らしいから😉
・あのPKは助かった。旗手はずっと良くなっているけどね。
スコティッシュ・プレミアシップは22日に第6節が行われ、セルティックはリヴィングストンと対戦した。
チャンピオンズリーグ(CL)のフェイエノールト戦では退場者を出すなど、0-2で敗れているセルティック。国内リーグでいち早く勝利を取り戻したい中、エースの古橋亨梧や前田大然に加え、旗手怜央が今季リーグ戦初先発を飾った。
立ち上がりから旗手がミドルを狙ったセルティックだが、10分に大ピンチを許すなど落ち着かない入りに。それでも13分、ボックス内へ飛び込んだ旗手がPKを獲得。このビッグチャンスを自ら沈めた。なお、旗手にとってはこれが今季初ゴールとなっている。
リードしたセルティックだったが、28分にアクシデント。DFラインの背後にボールを許すと、ボックスの外へ飛び出したGKハートが相手FWと接触。一発退場の判定となり、数的不利に陥った。なおロジャーズ監督は、フォレストを下げてGKベインを投入している。厳しい展開が続いたものの、前半はリードして折り返す。
それでもセルティックは、後半開始早々に待望の追加点。49分、右に開いた古橋がクロスを送ると、飛び込んだ前田は決めきれなかったが、オライリーが押し込んで大きな2点目を奪った。
セルティックは61分、旗手に代えて岩田智輝を投入。先制弾の旗手にはアウェイに詰めかけたファンから拍手が送られた。また71分には、古橋もオ・ヒョンギュと交代している。
セルティックは終了間際、ロングボールに飛び出した前田が反応し、左足で見事なミドルシュートを叩き込んで3点目。前田にとってもこれが今季初ゴールとなった。セルティックは3-0でリヴィングストンに勝利。今季リーグ戦5勝目&無敗キープを達成している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/334f3603222a16f7467e26aaf1571d8e6a0a9c47チャンピオンズリーグ(CL)のフェイエノールト戦では退場者を出すなど、0-2で敗れているセルティック。国内リーグでいち早く勝利を取り戻したい中、エースの古橋亨梧や前田大然に加え、旗手怜央が今季リーグ戦初先発を飾った。
立ち上がりから旗手がミドルを狙ったセルティックだが、10分に大ピンチを許すなど落ち着かない入りに。それでも13分、ボックス内へ飛び込んだ旗手がPKを獲得。このビッグチャンスを自ら沈めた。なお、旗手にとってはこれが今季初ゴールとなっている。
リードしたセルティックだったが、28分にアクシデント。DFラインの背後にボールを許すと、ボックスの外へ飛び出したGKハートが相手FWと接触。一発退場の判定となり、数的不利に陥った。なおロジャーズ監督は、フォレストを下げてGKベインを投入している。厳しい展開が続いたものの、前半はリードして折り返す。
それでもセルティックは、後半開始早々に待望の追加点。49分、右に開いた古橋がクロスを送ると、飛び込んだ前田は決めきれなかったが、オライリーが押し込んで大きな2点目を奪った。
セルティックは61分、旗手に代えて岩田智輝を投入。先制弾の旗手にはアウェイに詰めかけたファンから拍手が送られた。また71分には、古橋もオ・ヒョンギュと交代している。
セルティックは終了間際、ロングボールに飛び出した前田が反応し、左足で見事なミドルシュートを叩き込んで3点目。前田にとってもこれが今季初ゴールとなった。セルティックは3-0でリヴィングストンに勝利。今季リーグ戦5勝目&無敗キープを達成している。

セルティックのフォーラムなどから海外の反応をまとめました
【旗手怜央 PK奪取 ゴール動画】【twitter】
・やったああああ、旗手🍀🍀🍀🍀🍀
・キーパーがセーブしたかと思ったわ。旗手怜央、よく決めた🍀
・入ったことが重要だ。旗手😂 1-0
・旗手のことを考えると嬉しいね。彼はどうやら無関心らしいから😉
・あのPKは助かった。旗手はずっと良くなっているけどね。
イングランド・プレミアリーグのトットナムがスコットランド・プレミアリーグのセルティックに所属する日本代表FW前田大然(25)の獲得を検討していると、英メディア「チームトーク」が報じた。
トットナムは昨季までセルティックを指揮した元横浜Mを率いていたアンジェ・ポステコグルー監督が就任。来年1月の移籍市場で〝まな弟子〟に注目している。同メディアは「トットナムはセルティックのFWを注意深く見守っている」とし「前田は左サイド、右サイドの両方でプレーできる多才さが魅力である」と指摘した。
その上で前田は2022年1月に加入したセルティックで、公式戦76試合で19得点を挙げていることに同メディアは「やや控えめ。しかし目を引いたのは彼のスタミナと執拗なプレスへの意欲だ」と報道。トットナムは得点こそ少ないものの、前田のオフ・ザ・ボールの動きを高く評価しているようだ。
セルティックは前田の移籍金を2500万ポンド(約45億8000万円)に設定。これは今夏にFWジョタをサウジアラビア1部アルイテハドに売却した金額と同じという。前田は横浜M時代からポステコグルー監督の下でプレーしており、チームスタイルへの適合にも不安はない。来年1月の動向が注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d141b68207c765fdf944ce372ac6bff4fa5b34ebトットナムは昨季までセルティックを指揮した元横浜Mを率いていたアンジェ・ポステコグルー監督が就任。来年1月の移籍市場で〝まな弟子〟に注目している。同メディアは「トットナムはセルティックのFWを注意深く見守っている」とし「前田は左サイド、右サイドの両方でプレーできる多才さが魅力である」と指摘した。
その上で前田は2022年1月に加入したセルティックで、公式戦76試合で19得点を挙げていることに同メディアは「やや控えめ。しかし目を引いたのは彼のスタミナと執拗なプレスへの意欲だ」と報道。トットナムは得点こそ少ないものの、前田のオフ・ザ・ボールの動きを高く評価しているようだ。
セルティックは前田の移籍金を2500万ポンド(約45億8000万円)に設定。これは今夏にFWジョタをサウジアラビア1部アルイテハドに売却した金額と同じという。前田は横浜M時代からポステコグルー監督の下でプレーしており、チームスタイルへの適合にも不安はない。来年1月の動向が注目だ。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<トッテナムサポ>
・彼のことは聞いたことないわ
<セルティックサポ>
・ワールドカップを見なかったのか?
<セルティックサポ>
・アンジェがトッテナムの監督候補に浮上した時、彼のことを聞いたことがなかったのでは?うまくいっているか?
<トッテナムサポ>
・この男を見たことあるけど、めっちゃ速いよ
<北アイルランド/トッテナムサポ>
・もしアンジェが同意して彼を欲しがっているのなら...彼を連れてくるんだ!
※追記しました

【古橋亨梧のゴール動画】
・何というゴールだよ、キヨゴ!
・キョーゴ、これは美しかった
・いつものようにブリリアントなシュートだ 👏
・これはセルティックらしい。キヨゴから魔法だ🍀
・キョーゴからラーションのようなヘディングだ
現地時間9月16日に開催されたスコットランドリーグ第5節で、日本人5選手がプレーするセルティックはホームでダンディーFCと対戦した。
前節、公式戦3試合ぶりの白星を挙げたセルティックは、古橋亨梧と前田大然が先発出場。怪我から復帰した旗手怜央はベンチスタート。小林友希と岩田智輝はメンバー外となった。
ホームチームは12分、味方とのワンツーでボックス内に侵入した前田が強烈なボレーを放ったが、相手GKの正面で阻まれた。さらに29分には、再び前田が浮き球のパスに抜け出し、巧みなトラップから左足のシュートでネットを揺らしたが、オフサイドの判定でノーゴールとなった。
その後も押し気味に試合を進めるセルティックだったが、ボールは支配するものの、決定機は作れず。前半をスコアレスで終える。
後半に入り47分、セルティックはターンブルの左からの折り返しに古橋がダイレクトで合わせるも、枠を捉えられない。それでもその4分後、ターンブルがペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。これを自ら落ち着いて決めて、先制点を奪った。
60分には怪我から復帰した旗手がターンブルに代わって途中出場。するとその3分後、旗手のパスをもらったマグレガーのクロスに、上手くDFラインの背後を取った古橋が頭で合わせて追加点を挙げた。
さらに67分、古橋の右からの折り返しをオライリーがダイレクトで合わせてリードを3点に広げる。
試合はこのまま3-0で終了。快勝したセルティックがリーグ戦2連勝を飾った。次戦は19日にチャンピオンズリーグ初戦で上田綺世を擁するフェイエノールトと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d9a88e0b7a662a18defcee23152536165b6c04前節、公式戦3試合ぶりの白星を挙げたセルティックは、古橋亨梧と前田大然が先発出場。怪我から復帰した旗手怜央はベンチスタート。小林友希と岩田智輝はメンバー外となった。
ホームチームは12分、味方とのワンツーでボックス内に侵入した前田が強烈なボレーを放ったが、相手GKの正面で阻まれた。さらに29分には、再び前田が浮き球のパスに抜け出し、巧みなトラップから左足のシュートでネットを揺らしたが、オフサイドの判定でノーゴールとなった。
その後も押し気味に試合を進めるセルティックだったが、ボールは支配するものの、決定機は作れず。前半をスコアレスで終える。
後半に入り47分、セルティックはターンブルの左からの折り返しに古橋がダイレクトで合わせるも、枠を捉えられない。それでもその4分後、ターンブルがペナルティエリア内で倒されてPKを獲得。これを自ら落ち着いて決めて、先制点を奪った。
60分には怪我から復帰した旗手がターンブルに代わって途中出場。するとその3分後、旗手のパスをもらったマグレガーのクロスに、上手くDFラインの背後を取った古橋が頭で合わせて追加点を挙げた。
さらに67分、古橋の右からの折り返しをオライリーがダイレクトで合わせてリードを3点に広げる。
試合はこのまま3-0で終了。快勝したセルティックがリーグ戦2連勝を飾った。次戦は19日にチャンピオンズリーグ初戦で上田綺世を擁するフェイエノールトと対戦する。

【古橋亨梧のゴール動画】
・何というゴールだよ、キヨゴ!
・キョーゴ、これは美しかった
・いつものようにブリリアントなシュートだ 👏
・これはセルティックらしい。キヨゴから魔法だ🍀
・キョーゴからラーションのようなヘディングだ
トッテナムのアンジェ・ポステコグルー新監督が、ブライトンで躍動する三笘薫を日本で初めてみた時の衝撃を明かした。ブライトンの地元メディア『Sussex Express』が伝えている。
今シーズンからスパーズを率いるポステコグルーは、横浜F・マリノスで采配を振るった後、セルティックの監督に就任。古橋亨梧や旗手怜央、前田大然ら日本人選手を次々に獲得し、大ヒットさせたのは周知の通りだ。
「ブライトンでミトマに熱狂する人々を見てほしい。日本で(川崎フロンターレでの)彼のデビューを見た。私は相手ベンチにいたんだ。彼は(筑波)大学から来たばかりだった。最初の試合で彼は我々を破壊した。私は彼について何も知らなかった。この男は誰だ?と」
そう回顧したオーストラリア人指揮官は、「彼らはこう言った。『彼は大学から来たばかりです』。 彼は教科書を置き、我々を驚かせた。それが私の考えを変えた。他に獲得できる大学の選手はいるか?とね」と続けている。
「だから、スコットランドに行ったとき、『そうだ、日本人選手を3、4人連れて行こう、彼らはきっとやってくれるだろう』と思ったんだ。日本だけの話ではない。選手を見るときは、他の人が見ているものを見ないほうがいい。大学を出た男が3年以内に、信じられないほどのタレントとなり、世界で最も難しいリーグでプレーするのを見たら驚くだろう」
自身も順調にステップアップしている智将は、「最高の人材が5000万ポンドから1億ポンドの間にのみ存在するとは思わない。とても優れた選手がたくさんいるので、他の人が見ているものを超えて見る準備ができていれば、自分が見つけたものに驚くだろう」と語っている。
三笘薫との対戦は、考え方を変えるほど印象的だったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d312f9b4c0d1c02838bcb3a0e3665ffa1e43a66今シーズンからスパーズを率いるポステコグルーは、横浜F・マリノスで采配を振るった後、セルティックの監督に就任。古橋亨梧や旗手怜央、前田大然ら日本人選手を次々に獲得し、大ヒットさせたのは周知の通りだ。
「ブライトンでミトマに熱狂する人々を見てほしい。日本で(川崎フロンターレでの)彼のデビューを見た。私は相手ベンチにいたんだ。彼は(筑波)大学から来たばかりだった。最初の試合で彼は我々を破壊した。私は彼について何も知らなかった。この男は誰だ?と」
そう回顧したオーストラリア人指揮官は、「彼らはこう言った。『彼は大学から来たばかりです』。 彼は教科書を置き、我々を驚かせた。それが私の考えを変えた。他に獲得できる大学の選手はいるか?とね」と続けている。
「だから、スコットランドに行ったとき、『そうだ、日本人選手を3、4人連れて行こう、彼らはきっとやってくれるだろう』と思ったんだ。日本だけの話ではない。選手を見るときは、他の人が見ているものを見ないほうがいい。大学を出た男が3年以内に、信じられないほどのタレントとなり、世界で最も難しいリーグでプレーするのを見たら驚くだろう」
自身も順調にステップアップしている智将は、「最高の人材が5000万ポンドから1億ポンドの間にのみ存在するとは思わない。とても優れた選手がたくさんいるので、他の人が見ているものを超えて見る準備ができていれば、自分が見つけたものに驚くだろう」と語っている。
三笘薫との対戦は、考え方を変えるほど印象的だったようだ。

<レッジーナサポ>
・これはとても興味深かった。彼はとても正直で、物事を把握しているようだ。
<トッテナムサポ>
・アンジェには才能を見抜く目がある
<オーストラリア>
・アンジェ・ポステコグルーが持つ柔軟な考え方(そして平然としていること)は、イングランド人の心を揺さぶっているに違いない。新鮮な息吹だ。
<ポーランド/Jリーグファン>
・アンジェ・ポステコグルーがJリーグと三笘について語っている。この話を聞くことをお勧めするよ。三笘をスパーズに連れてきたがっているように聞こえるわ🙈
<トッテナムサポ>
・(トッテナムの)レヴィ会長は三笘を獲得できるだけの資金をアンジェに渡すことは絶対にない。なので、アンジェがネクスト・三笘を見つける手助けをしてくれることを願っているよ!