欧州5大リーグで日本人アタッカーが躍動している!🔥
プレミアリーグ(最多ゴール+アシスト):
1. 🇳🇴 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) - 9 ゴール+アシスト
2. 🇪🇬 モハメド・サラー(リバプール) - 7 ゴール+アシスト
3. 🇯🇵 三笘薫(ブライトン) - 6 ゴール+アシスト
ラ・リーガ(最多ゴール+アシスト):
1. 🇵🇱 ロベルト・レバンドフスキ(バルセロナ) - 8 ゴール+アシスト
2. 🏴 ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー) - 6 ゴール+アシスト
3. 🇯🇵 久保建英(レアル・ソシエダ) - 5 ゴール+アシスト (※ラ・リーガ公式では4G2A【画像】)
リーグ・アン(最多ゴール+アシスト):
1. 🇫🇷 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン) - 7 ゴール+アシスト
2. 🇯🇵 南野拓実(ASモナコ) - 6 ゴール+アシスト
3. 🇳🇬 テレム・モフィ(OGCニース) - 5 ゴール+アシスト
プレミアリーグ(最多ゴール+アシスト):
1. 🇳🇴 アーリング・ハーランド(マンチェスター・シティ) - 9 ゴール+アシスト
2. 🇪🇬 モハメド・サラー(リバプール) - 7 ゴール+アシスト
3. 🇯🇵 三笘薫(ブライトン) - 6 ゴール+アシスト
ラ・リーガ(最多ゴール+アシスト):
1. 🇵🇱 ロベルト・レバンドフスキ(バルセロナ) - 8 ゴール+アシスト
2. 🏴 ジュード・ベリンガム(レアル・マドリー) - 6 ゴール+アシスト
3. 🇯🇵 久保建英(レアル・ソシエダ) - 5 ゴール+アシスト (※ラ・リーガ公式では4G2A【画像】)
リーグ・アン(最多ゴール+アシスト):
1. 🇫🇷 キリアン・エンバペ(パリ・サンジェルマン) - 7 ゴール+アシスト
2. 🇯🇵 南野拓実(ASモナコ) - 6 ゴール+アシスト
3. 🇳🇬 テレム・モフィ(OGCニース) - 5 ゴール+アシスト

コメント欄などから海外の反応をまとめました
<レアル・マドリーサポ>
・日本の攻撃トリオがノリにノッている🇯🇵🔥
<東南アジア>
・南野はリーグ・アンの月間最優秀選手賞を獲得してた。この男が復活だ🔥
フランス・プロサッカー選手連盟(UNFP)は、8月のリーグアン月間最優秀選手にモナコの南野拓実が選出されたことを発表した。
これは、選手やファンの投票による賞であり、2023-24シーズンが開幕した8月のリーグアン3試合で、南野は3得点・2アシストという好成績を挙げてチームの好発進に大貢献したことが高く評価され、日本人選手としては2006年1月にル・マンでクラブ史上初となる受賞を果たした松井大輔に次ぐ2人目の快挙を成し遂げた。
UNFPは公式サイトで、「日本のスーパースターは今季、別の次元に進化した。タクミは8月にその才能を発揮。その印象的なパフォーマンスにより、モナコのエキセントリックな日本人アタッカーはUNFPトロフィーを獲得した。シーズン最初の月に激しい競争が展開された中で、彼は37%の得票率を記録。おめでとう、タクミ!」と綴り、SNSでも「モナコのアタッカーは8月、ただただ光り輝いていた」と賛辞を贈っている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f92ccaec4a754a671e9ee45d91c9af1619740b5aこれは、選手やファンの投票による賞であり、2023-24シーズンが開幕した8月のリーグアン3試合で、南野は3得点・2アシストという好成績を挙げてチームの好発進に大貢献したことが高く評価され、日本人選手としては2006年1月にル・マンでクラブ史上初となる受賞を果たした松井大輔に次ぐ2人目の快挙を成し遂げた。
UNFPは公式サイトで、「日本のスーパースターは今季、別の次元に進化した。タクミは8月にその才能を発揮。その印象的なパフォーマンスにより、モナコのエキセントリックな日本人アタッカーはUNFPトロフィーを獲得した。シーズン最初の月に激しい競争が展開された中で、彼は37%の得票率を記録。おめでとう、タクミ!」と綴り、SNSでも「モナコのアタッカーは8月、ただただ光り輝いていた」と賛辞を贈っている。
<フランス>
・エンバペと南野がリーグ・アンを支配している
<リバプールサポ>
・タキを日本代表に!!!!
<ベトナム>
・タキにはすぐに日本代表に復帰してほしいね🙌
日本が誇る2大スターの“華麗なる共演”に大絶賛だ。イングランド・プレミアリーグのブライトンに所属する日本代表MF三笘薫(26)は24日、ホームのボーンマス戦で後半から途中出場。わずか15秒での電光石火ゴールを含め2得点を挙げ、チームの3―1での逆転勝利に貢献した。またスペイン1部レアル・ソシエダードの日本代表MF久保建英(22)も、前半2分に今季4得点目となる先制弾を決め、チームを4―3での勝利に導いた。
あっという間の逆転弾だった。AEKアテネ(ギリシャ)との欧州リーグ1次リーグ初戦から中2日で試合を迎え、三笘は今季初のベンチスタート。1―1の後半開始からFWアンス・ファティとともに投入されると15秒、ドリブルから左サイドのファティへとパス。そのままペナルティーエリア内へするすると走り込んでボールを受け、相手DFを1人かわしてゴール右へと流し込んだ。
さらに後半32分には、DFペルビス・エストゥピニャンのクロスを頭で決めダメ押し弾。今季3得点目のゴールで勝利を決定づけた。チームはこれで3位に浮上。ロベルト・デゼルビ監督は前半のプレーを踏まえ「私たちは自分の時代で最悪の試合をした。連続してたくさんの試合をすることに慣れなければならない」と苦い顔。それでも三笘については「我々にとって素晴らしい選手」と言及した。
英国メディア「BBC」は、三笘に選手評価でチーム最高の8・77を付けこの日の「プレーヤー・オブ・ザ・マッチ」に選出。同国メディア「The Argus」は「三笘マジックでムード一変、アルビオンが逆転勝利」と“魔法”と表現。「三笘の登場は試合の展開を一変させ、ウインガー(三笘)の動きとドリブルがボーンマスのボックス内に大混乱を引き起こした」と称賛した。
一方、先発出場した久保もインパクト大の活躍だった。開始直後の前半2分。ドリブル突破するMFブライス・メンデスと並走しペナルティーエリア内右に入ったところでパスを受け、左足を振り抜いてゴール。チームはこの後、前半のうちに1―2と逆転されるが、PKを含むMFミケル・オヤルサバルの2得点とメンデスのゴールで点の取り合いを制した。
今季4得点目と止まらぬ男に、スペインメディア「ムンド・デポルティボ」は「爆撃機」と表現。「彼は素晴らしい選手だ。100秒で4点目を決め、足元のボールとスペースでバックラインを破壊した」と絶賛した。同メディアによると、ここまで早く得点が決まると予想しておらず、通路やトイレで久保のゴールを知り、歓喜のダンスを踊るために観客席に戻ってきたファンも続出したという。また同国メディア「エル・デスマルク」は久保について、2得点を決めたオヤルサバルらに続く3番目となる「7」を付け「最初に触ったボールはインサイドへ。触ったボールはすべて危険に変えた。彼は替えの利かない存在」と評価した。
シーズンが始まったばかりで日本代表をけん引する2人が大車輪の活躍。今後どこまで爆発するのか、注目だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b5b3497664b0d999f1ffef126e2793e6d2a0f1あっという間の逆転弾だった。AEKアテネ(ギリシャ)との欧州リーグ1次リーグ初戦から中2日で試合を迎え、三笘は今季初のベンチスタート。1―1の後半開始からFWアンス・ファティとともに投入されると15秒、ドリブルから左サイドのファティへとパス。そのままペナルティーエリア内へするすると走り込んでボールを受け、相手DFを1人かわしてゴール右へと流し込んだ。
さらに後半32分には、DFペルビス・エストゥピニャンのクロスを頭で決めダメ押し弾。今季3得点目のゴールで勝利を決定づけた。チームはこれで3位に浮上。ロベルト・デゼルビ監督は前半のプレーを踏まえ「私たちは自分の時代で最悪の試合をした。連続してたくさんの試合をすることに慣れなければならない」と苦い顔。それでも三笘については「我々にとって素晴らしい選手」と言及した。
英国メディア「BBC」は、三笘に選手評価でチーム最高の8・77を付けこの日の「プレーヤー・オブ・ザ・マッチ」に選出。同国メディア「The Argus」は「三笘マジックでムード一変、アルビオンが逆転勝利」と“魔法”と表現。「三笘の登場は試合の展開を一変させ、ウインガー(三笘)の動きとドリブルがボーンマスのボックス内に大混乱を引き起こした」と称賛した。
一方、先発出場した久保もインパクト大の活躍だった。開始直後の前半2分。ドリブル突破するMFブライス・メンデスと並走しペナルティーエリア内右に入ったところでパスを受け、左足を振り抜いてゴール。チームはこの後、前半のうちに1―2と逆転されるが、PKを含むMFミケル・オヤルサバルの2得点とメンデスのゴールで点の取り合いを制した。
今季4得点目と止まらぬ男に、スペインメディア「ムンド・デポルティボ」は「爆撃機」と表現。「彼は素晴らしい選手だ。100秒で4点目を決め、足元のボールとスペースでバックラインを破壊した」と絶賛した。同メディアによると、ここまで早く得点が決まると予想しておらず、通路やトイレで久保のゴールを知り、歓喜のダンスを踊るために観客席に戻ってきたファンも続出したという。また同国メディア「エル・デスマルク」は久保について、2得点を決めたオヤルサバルらに続く3番目となる「7」を付け「最初に触ったボールはインサイドへ。触ったボールはすべて危険に変えた。彼は替えの利かない存在」と評価した。
シーズンが始まったばかりで日本代表をけん引する2人が大車輪の活躍。今後どこまで爆発するのか、注目だ。
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【久保建英のゴール動画(YOUTUBE)】
<バルセロナの記者>
・久保建英はなんという逸材だろう。あちこちに顔を出し、エリート級のテクニックと、得点を決められるようになるまで磨き続けたシュートで、見る者を夢中にさせるタイプのウイングだ。すでに6試合で4ゴールを決めている。日々より良いサッカー選手になっている

<レアル・マドリーサポ>
・久保のレベルは間違いなくエリートだ。来シーズン、彼がヨーロッパのビッグクラブに所属していないのは考えられない。しかもまだ22歳だ...
<レアル・マドリーサポ>
・マジョルカで練習して、ビジャレアルでプレーしなかった数年間を経て、彼は自分のプレーともの凄い才能を伸ばすことができるチームにたどり着いたんだ。
<レアル・マドリーサポ>
・久保、テオ、ウーデゴールを失ったことは悲しい。
<レアル・オビエドサポ>
・今この日本人ウインガーは(公式戦)7試合で4ゴール1アシスト。彼は目を見張るレベルにある。彼が見せているパフォーマンスだと、誇張なしに世界最高の選手の一人である。なんて素晴らしい選手なんだ。
※追記しました

【久保建英のゴール動画】【twitter】
<ナイジェリア>
・久保タケ、なんて悪魔だ!
<メキシコ>
・久保タケは1分あればゴールを決めてしまう
<アメリカ>
・開始2分で得点とは現実とは思えない😂
<バルセロナサポ>
・久保建英は止められない。ヘタフェ戦で得点を決めるのに2分もかからなかった。彼は今やラ・リーガで最高の選手の一人だ。
<カタルーニャの記者>
・久保はもうアンリのようにシュートを決める
<ギアナ>
・今季の久保は一味違うわ、早かった
ラ・リーガ第6節が24日に行われ、日本代表MF久保建英が所属する11位ソシエダはホームで8位ヘタフェに4-3で勝利した。久保は開幕6試合連続でスタメン出場。過去に期限付き移籍で所属した古巣を相手に先制ゴールを奪い、90分間プレーした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a6954e0b3944c6e2c42ce79b92f5e2d1e6511be
【久保建英のゴール動画】【twitter】
<ナイジェリア>
・久保タケ、なんて悪魔だ!
<メキシコ>
・久保タケは1分あればゴールを決めてしまう
<アメリカ>
・開始2分で得点とは現実とは思えない😂
<バルセロナサポ>
・久保建英は止められない。ヘタフェ戦で得点を決めるのに2分もかからなかった。彼は今やラ・リーガで最高の選手の一人だ。
<カタルーニャの記者>
・久保はもうアンリのようにシュートを決める
<ギアナ>
・今季の久保は一味違うわ、早かった
※追記しました
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc229554556a890b917b21b0fbc2989e0b95085
·ソシエダ!なんてプレスだ!【ゴール動画】

<インテルサポ>
・ソシエダがうちをミランみたいに見せている😔😭
<アルゼンチン>
・バストーニのなんてミスだ
<イタリア>
・インテルは欧州で一番のディフェンスだから(震え声)
<レアル・ソシエダサポ>
・オヤルサバルのプレッシングに目を向けてくれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc229554556a890b917b21b0fbc2989e0b95085
試合開始から
·ソシエダ!なんてプレスだ!【ゴール動画】

<インテルサポ>
・ソシエダがうちをミランみたいに見せている😔😭
<アルゼンチン>
・バストーニのなんてミスだ
<イタリア>
・インテルは欧州で一番のディフェンスだから(震え声)
<レアル・ソシエダサポ>
・オヤルサバルのプレッシングに目を向けてくれ

コメント欄などから海外のリバプールサポーターの反応をまとめました
・久保建英が数年前にお気に入りのチームについて発言している:※2018年のインタビューで
――チームだとどうですか? 昔このチームが好きだったとか、今はここが好きだとか?
チームはあまりこれというのはないですね。どこのチームが特に贔屓という感覚はありません。サッカーとしておもしろいと感じるのは、今だとリヴァプールです。観ていて「すごいチームだな」と感じます。goal.com
今後の獲得ターゲット?チームはあまりこれというのはないですね。どこのチームが特に贔屓という感覚はありません。サッカーとしておもしろいと感じるのは、今だとリヴァプールです。観ていて「すごいチームだな」と感じます。goal.com
・彼は本当にこれを言ったのか 笑
<ナイジェリア>
・それじゃあ、希望があるってことか
<オランダ/イングランド>
・なら、うちは彼と契約できるかもしれないのか
<ロンドン>
・やったあああああ、この子はスペシャルだと俺は言ってきたんだ。チャンピオンズリーグで彼のプレーをもっと見るのが楽しみだ。
<インド>
・もしこれが事実なら、彼を獲得するんだ。彼は魅力的な選手だよ。
<ガーナ>
・完璧な補強だ! ❤️
・期待させないでくれ