NO FOOTY NO LIFE

    


フランス人「凄すぎる」伊東純也、圧巻のパフォーマンスを現地サポが絶賛!日本代表FWがメッシ・ネイマールに次ぐ欧州5大リーグ3位入りを果たした意外なスタッツとは!?【海外の反応】

伊東純也

モナコに敗れて連敗を喫したランスだが、そのなかで伊東純也はその突破力とチャンスメイクの能力で大いに存在感を示し、ラジオ局『RMC』は「イトウのリサイタルが続き、彼はチームにとっていかに重要な存在であるかを示した」「モナコの守備陣を痛めつけ、大混乱を引き起こし続けた」と称賛を列挙。

 そして、リーグアンの公式サイトは「イトウ祭りだ!」と賛辞をまじえて伝え、『L’EQUIPE』紙は「ランスは、伊東とフォラリン・バロガンのデュオに依存し過ぎている」と、チームの問題点を指摘した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43bf39f8633ac43d53ce3f6f9d43af1576467219
Ito Junya vs Monaco 0_3 Minamino

S・ランスのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

伊東純也 モナコ戦 タッチ集(streamja)】 【YOUTUBE

※<>なしがS・ランスサポーターの反応です

・上手すぎるううううう



モナコサポ>
・スーパーな選手だ👏



<RCランスサポ>
・ワオ、この伊東祭りよ👌



<イングランドの日本代表サポ>
・伊東はまじで上手いわ



・個人的には彼がマン・オブ・ザ・マッチだったと思う



<RCランスサポ>
モナコのエンボロと違って伊東はもの凄い選手だ


   

【ポルトガルの反応】「アンチはどこへ?」中島翔哉、CLでゴールを演出!現地サポが称賛!

中島翔哉

UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)のグループリーグ第2節が27日に各地で開催され、グループCではMF中島翔哉が所属する{{c|ポルト}(ポルトガル)がオリンピアコス(ギリシャ)をホームに迎え、2-0の完封勝利を収めた。

 前半11分にホームのポルトが先制に成功。相手のパスミスを奪ったMFセルジオ・オリベイラがPA内まで持ち込んで折り返すと、こぼれ球をMFファビオ・ビエイラが左足で蹴り込み、スコアを1-0とした。

 1-0とポルトがリードしたまま後半を迎えると、同15分にF・フェレイラに代わって中島がピッチへと送り込まれる。すると同40分、中島のスルーパスからPA内に走り込んだFWムサ・マレガのクロスをS・オリベイラがヘディングで押し込み、ポルトが2-0の完封勝利を収めた。

 今大会初勝利を収めて1勝1敗としたポルトは、11月3日に行われる第3節でマルセイユと対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c50bd797dd0a59a70067a078aad71c7d3201103
Nakajima Porto 2-0 Olympiakos pre assist

中島翔哉のタッチ集(YOUTUBE)

ポルトのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

中島翔哉途中出場から

・コンセイソン監督はどうやって中島に指示を与えているんだ?



・中島はポルトに何の貢献ができるだろうか・・・何もないと思う



・中島はまだボールを触っていないが、触れば2ゴール目が生まれるよ



・ここまで中島は何もしてない



・ピッチ上で創造性は中島翔哉だけだ。それがポルトがボールを持った時のクオリティーとサッカーの酷さを物語っている



中島翔哉のスルーパスからポルトのゴール動画

・中島のパスとマレガの好クロスからゴオオオオル



・中島は上手すぎる


   

【海外の反応】「正確無比だ」南野拓実、絶妙スルーパスで決定機を演出!練習試合で見せ場!

南野拓実

いよいよ6月17日から再開されることが決定したプレミアリーグ。各クラブは、再開に向けてチームの調整を行っているところだ。

あと2つ勝てば、自力でのリーグ優勝が決まるリヴァプールも本格的に動き出した。リヴァプールの再開後の初戦は19日以降となるが、1日月曜日午後には練習場のグラウンドではなく本拠地アンフィールドを使い、2チームに分かれての紅白戦を行った。

ホームキットを着た方のチームにはジョーダン・ヘンダーソンほか、サディオ・マネ、ロベルト・フィルミーノ、ナビ・ケイタ、フィルジル・ファン・ダイク、アリソン・ベッカーなど、アウェイキットを着た方のチームにはモハメド・サラー、ジェイムズ・ミルナー、アレックス・オックスレイド・チェンバレン、ジョー・ゴメス、南野拓実、アドリアンなどが振り分けられ、本格的な実戦形式のトレーニングが行われたようだ。

この紅白戦では、ホームキットを着た方のチームが2得点を挙げ勝利。FWサディオ・マネ、MFナビ・ケイタがゴールを記録したと英『Daily Mail』などが伝えている。同紙によれば、ゴールを挙げたマネの鋭い動きは錆び付いていなかったとのことだ。

アシスタントコーチであるペピン・リンダースによると、練習場ではなくアンフィールドを使ったのは、実戦の勘を取り戻すという意図に加えて、無観客で行われるホームゲームに慣れるためという意図もあるようだ。

「観客がいなくても競争ができる、その感覚を掴んでもらいたかった。私たちはトレーニングでハードワークしなくてはならず、(中断前に)私たちが持っていたのと同じレベルに戻るためには、我々のやり方に本当にコミットする必要があった」

「1つはゲームのプロセスに慣れること、もう1つは、チームのプレイ時間と競争をこれからの(再開後の)環境に近づけていくことだ。今日は、その方向へ進む大事な一歩だった」

すでに臨戦態勢のリヴァプール。無観客試合では本拠地アンフィールドの圧倒的なアドバンテージは失われてしまうかもしれないが、すぐそこにある念願のリーグタイトルに向けて、気の緩みはないようだ
https://www.theworldmagazine.jp/20200602/01world/england/284837
Highlights on Liverpools training match Minamino pass on Salah

リバプールのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

南野拓実のスルーパス動画

・タキからのあのボールよ😍



<ユナイテッドサポ>
・あの南野からのパスは正確無比だった



・南野のパスの強さがファンタスティックだった



・チームメイトが南野にパスを出すとこうなるんだよ



サラーのファーストタッチ...



<バルバドス>
サラーがまたファイナルサードでまずい判断をしているよ



 ・彼の周りにパスを出せた選手がいたか?


   
アオアシ (33) アオアシ (33)





Ads by amazon
代理人は眠らない 世界への路を拓くサッカー代理人の流儀 あつあつ!スタグル旅 (1)
森保一の決める技法 サッカー日本代表監督の仕事論 ワールドサッカーダイジェスト 2023年 10/5 号
ブルーロック-EPISODE 凪-(3) ブルーロック(26)
2023-2024 EUROPE SOCCER TODAY 開幕号 一流の共通点 スカウトマンの私が見てきた成功を呼ぶ人の10の人間力
EA SPORTS FC? 24 SOCCER KING (サッカーキング) 2023年 10月号
最新記事
外国人「日本の皇帝だ」天才MF小野伸二が現役引退発表!海外のファンから天才司令塔を称える声が続出!【海外の反応】
外国人「期待できる」19歳MF福井太智、バイエルンのトップチームデビュー!チャンス演出で海外のファンから上々の評価!【海外の反応】
フランス人「とてつもない」中村敬斗、移籍後初ゴール!技ありループ弾を現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本は凄いな」三笘,久保,南野!日本の3大スターがプレミア,リーガ,リーグアンの個人ランキングでトップ3入り!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「もの凄いわ」守田英正、絶品アシスト!圧巻のパフォーマンスに現地サポが絶賛!【海外の反応】
外国人「日本に気をつけろ」久保建英、6戦4ゴール1アシスト!三笘薫、6戦3ゴール3アシスト!日本代表2大スターの大活躍を海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「上手すぎる」三笘薫、圧巻2ゴール!逆転勝利に導き海外のファンが絶賛!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

EA SPORTS FC™ 24【予約特典DLC】

Football Manager 2024 Console - PS5

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR