![Brighton [2] - 1 Liverpool - Kaoru Mitoma great goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230130012337239.jpg)
英語のフォーラムから海外の反応をまとめました
<ブラジル>
・(三笘とヴィニシウスは)同じ『10試合に1ゴール決めるドリブルマニア』なのに
なぜ日本人は褒められるのにブラジル人は非難されるの?
<スロバキア>
・三笘はダイブをしないし、1試合あたり40回もボールロストしないからな
<アメリカ>
・三笘は先発の座を確保してからほぼ毎試合ゴールを決めてるから
<インドネシア>
・三笘のプレーを見てこいよ。ヴィニシウスに三笘の半分ぐらい判断力があってほしいと膝をついて神に祈ることになるぞ。
<ベルギー>
・彼が1億ユーロ(141億円)もしないディフェンダーだからでは?
<ブラジル>
・守備に戻るからと言ってディフェンダーにはならない
2022シーズンのJリーグ前半戦で得点を量産し、好調を維持してベルギーへと渡った上田綺世。初ゴールまでは時間がかかったものの、順調に得点を重ねて結果を残している。
ジュピラー・プロ・リーグ第23節でサークル・ブルージュはヘントと対戦。上位相手に勝ち星を積み上げたいサークル・ブルージュで、先制ゴールを挙げたのが上田だった。
試合はスコアレスのまま前半を終了し、迎えた58分、左サイドからのクロスを上田が頭で合わせてゴールネットを揺らす。今季リーグ戦9得点目を記録し、チームは3-2で勝利している。
前節オーステンデ戦でも先制点を決めた上田は2試合連続ゴールとなった。好調を維持する日本人FWはリーグ戦二桁得点まで残り1点となっており、ゴールランキングでも7位で、トップはポール・オヌアチュの16得点とまだまだ上位を狙える位置にいる。日本で見せていた得点力と動き出しを武器に天性のストライカーがベルギーの地で得点を量産していく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd097461849c013ff0ade308e3d410b95f91c9a4ジュピラー・プロ・リーグ第23節でサークル・ブルージュはヘントと対戦。上位相手に勝ち星を積み上げたいサークル・ブルージュで、先制ゴールを挙げたのが上田だった。
試合はスコアレスのまま前半を終了し、迎えた58分、左サイドからのクロスを上田が頭で合わせてゴールネットを揺らす。今季リーグ戦9得点目を記録し、チームは3-2で勝利している。
前節オーステンデ戦でも先制点を決めた上田は2試合連続ゴールとなった。好調を維持する日本人FWはリーグ戦二桁得点まで残り1点となっており、ゴールランキングでも7位で、トップはポール・オヌアチュの16得点とまだまだ上位を狙える位置にいる。日本で見せていた得点力と動き出しを武器に天性のストライカーがベルギーの地で得点を量産していく。

コメント欄などから海外の反応をまとめました
【上田綺世のゴール動画(YOUTUBE)】 【twitter(動画)】
【試合のハイライト(YOUTUBE)】
<日本?>
・上田綺世が(リーグ戦)9得点目、将来ブンデスリーガに移籍すると予想 🔮
<イタリア/鹿島アントラーズサポ>
・上田綺世がヘディングで得点!!!森保監督は強力なチームを作れる可能性がある。守備的な戦術で無駄にしないことを祈るよ。
<イタリア/日本代表サポ>
・タレントは数多くいる、彼らを代表の中心メンバーにすべき時だ
<イタリア/日本代表サポ>
◆この若者も今シーズン俺をかなり感心させている。上田綺世がまたゴール!この若者をうまく指導すれば、日本の未来は明るいぞ!
<イタリアの記者>
・代表を10年は背負える生粋のストライカーだ
<イタリア/日本代表サポ>
◆一番の不安要素はやはり森保だ。3月の代表戦に柴崎をまた招集したらどうしよう。
1月29日に開催されたFAカップの4回戦で、三笘薫が所属するブライトンはリバプールとホームで対戦。後半アディショナルタイムに三笘がスーパーゴールを叩き込み、2-1で逆転勝ちを収めた。
左サイドハーフに入った三笘はゴラッソ以外でも躍動し、3-0で圧勝した前回対戦と同様に対峙した相手右SBトレント・アレクサンダー=アーノルドを翻弄。終始後手に回ったイングランド代表DFを59分で交代に追い込んでいる。
ブライトンの地元メディア『SussexWorld』は採点記事で、このアレクサンダー=アーノルドをスタメンの中では最低点の「5点」とし、こうこき下ろした。
「ファーガソンが確実に得点するように見えた場面ではゴールライン上でクリアし、良いスタートを切った。だが、ミトマに苦戦し、度々晒し者になった。後半途中でジェームズ・ミルナーと交代」
また、リバプールの地元メディア『liverpool.com』も「秀逸なミトマを黙らせられなかった」とし、スタメンでは最低タイの「5点」と厳しい評価を与えている。
もう、顔も見たくない。アレクサンダー=アーノルドにとって、ブライトンの22番はそんな存在かもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c29dd8365aa0282e06fb9741ba3f6f13f216ac5左サイドハーフに入った三笘はゴラッソ以外でも躍動し、3-0で圧勝した前回対戦と同様に対峙した相手右SBトレント・アレクサンダー=アーノルドを翻弄。終始後手に回ったイングランド代表DFを59分で交代に追い込んでいる。
ブライトンの地元メディア『SussexWorld』は採点記事で、このアレクサンダー=アーノルドをスタメンの中では最低点の「5点」とし、こうこき下ろした。
「ファーガソンが確実に得点するように見えた場面ではゴールライン上でクリアし、良いスタートを切った。だが、ミトマに苦戦し、度々晒し者になった。後半途中でジェームズ・ミルナーと交代」
また、リバプールの地元メディア『liverpool.com』も「秀逸なミトマを黙らせられなかった」とし、スタメンでは最低タイの「5点」と厳しい評価を与えている。
もう、顔も見たくない。アレクサンダー=アーノルドにとって、ブライトンの22番はそんな存在かもしれない。
![Brighton [2] - 1 Liverpool - Kaoru Mitoma great goal](https://blog-imgs-158.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/20230130012337239.jpg)
コメント欄などから海外の反応をまとめました
【三笘薫のリバプール戦プレー集】 【YOUTUBE】
・とにかく凄すぎるわ
<ナイジェリア>
・センセーショナルだ🫵🏽
<バルセロナサポ>
・彼はメッシみたいなプレーをする 🌪️
<ユナイテッドサポ>
・この男は笑えるぐらい上手いな、彼を獲得してきた人を褒めたいね
・空中でシュートフェイントするのを始めて見たわ、この男は天才だな
<インドネシア>
・極上のボディーフェイントだ👌
・ネイマールスタイルのアザールのドリブルだ