※追記しました

<北中米>
・韓国は賢くより積極的にスタートしてる...ウルグアイがチャンスを得る前に、それを最大限に活用した方が良いぞ...
<アルゼンチン>
・韓国はかなり良さげだな
<韓国>
・なぜうちはこんなに良いプレーをしてるんだ?非常に違和感がある
<韓国>
・これは俺らが目にしてきた韓国ではないぞ
<韓国>
・ウルグアイがプレスをしてこなくて驚いてるよ。俺がウルグアイなら前からプレッシングするね。
ウルグアイ代表と韓国代表のグループH第1節は、0-0の引き分けに終わった。第2節は28日に行い、ウルグアイはポルトガル、韓国はガーナと対戦する。
互いに前半からチャンスを作った。序盤はウルグアイのペースで進んだが、韓国も時間が経つにつれて、落ち着きを取りもどしていく。前半34分には韓国に最大の決定機。DFキム・ムンファンの右クロスに中央でフリーになっていたFWファン・ウィジョが合わせるが、大きく枠上に外してしまう。
ウルグアイも前半43分に決定機。右サイドで獲得したCKをDFフェデリコ・バルベルデが蹴り入れると、競り勝ったDFディエゴ・ゴディンが打点の高いヘッドで合わせる。しかしシュートは無情にも左ポストを直撃。前半のうちに先制とはならなかった。
後半に入っても決め手を欠く両チーム。ウルグアイは後半19分にFWルイス・スアレスに代えて、FWエディンソン・カバーニを投入。35歳になったベテランに局面の打開を託す。ただウルグアイが韓国陣内でボールを持つ時間を長くするも、人数をかけて守る韓国の守備をこじ開けることが出来ない。
しかしあくまでも勝ちを目指す韓国は後半29分に3枚替え。MFイ・ガンインやFWチョ・ギュソンを投入して、攻撃陣に厚みを持たせる。そして顔面骨折の影響が心配されながらも、フェイスガードを付けながらの先発となったMFソン・フンミンがサイドからの効果的な突破を披露し、ウルグアイに脅威を与える。
後半36分にウルグアイはFWダルウィン・ヌニェスが左サイドからのカットインからミドルを狙うが、わずかに枠右に外れる。同45分にもバルベルデが右足で強烈なミドルを狙ったが、これは左ポストを直撃した。スコアはアディショナルタイム7分を経過しても動かず、ドローで決着した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21323da3a2c2d398ecacc896fa0e7d60d4003aa互いに前半からチャンスを作った。序盤はウルグアイのペースで進んだが、韓国も時間が経つにつれて、落ち着きを取りもどしていく。前半34分には韓国に最大の決定機。DFキム・ムンファンの右クロスに中央でフリーになっていたFWファン・ウィジョが合わせるが、大きく枠上に外してしまう。
ウルグアイも前半43分に決定機。右サイドで獲得したCKをDFフェデリコ・バルベルデが蹴り入れると、競り勝ったDFディエゴ・ゴディンが打点の高いヘッドで合わせる。しかしシュートは無情にも左ポストを直撃。前半のうちに先制とはならなかった。
後半に入っても決め手を欠く両チーム。ウルグアイは後半19分にFWルイス・スアレスに代えて、FWエディンソン・カバーニを投入。35歳になったベテランに局面の打開を託す。ただウルグアイが韓国陣内でボールを持つ時間を長くするも、人数をかけて守る韓国の守備をこじ開けることが出来ない。
しかしあくまでも勝ちを目指す韓国は後半29分に3枚替え。MFイ・ガンインやFWチョ・ギュソンを投入して、攻撃陣に厚みを持たせる。そして顔面骨折の影響が心配されながらも、フェイスガードを付けながらの先発となったMFソン・フンミンがサイドからの効果的な突破を披露し、ウルグアイに脅威を与える。
後半36分にウルグアイはFWダルウィン・ヌニェスが左サイドからのカットインからミドルを狙うが、わずかに枠右に外れる。同45分にもバルベルデが右足で強烈なミドルを狙ったが、これは左ポストを直撃した。スコアはアディショナルタイム7分を経過しても動かず、ドローで決着した。

試合開始から
<北中米>
・韓国は賢くより積極的にスタートしてる...ウルグアイがチャンスを得る前に、それを最大限に活用した方が良いぞ...
<アルゼンチン>
・韓国はかなり良さげだな
<韓国>
・なぜうちはこんなに良いプレーをしてるんだ?非常に違和感がある
<韓国>
・これは俺らが目にしてきた韓国ではないぞ
<韓国>
・ウルグアイがプレスをしてこなくて驚いてるよ。俺がウルグアイなら前からプレッシングするね。
サッカーW杯カタール大会で日本に敗れ、黒星スタートとなったドイツでは23日、地元メディアが敗戦を「衝撃の逆転負け」「恥さらし」などと酷評した。優勝候補ながら1次リーグで敗退した前大会の悪夢を予感させるとの指摘も出た。
ウェルト紙は「消極的なドイツが日本相手に恥をさらした」と非難。フランクフルター・アルゲマイネ紙はスペインとの次戦を控え「もう敗退の危機」と報じた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/215772ウェルト紙は「消極的なドイツが日本相手に恥をさらした」と非難。フランクフルター・アルゲマイネ紙はスペインとの次戦を控え「もう敗退の危機」と報じた。
衝撃の逆転負けに怒りを抑えられなかったようだ。
11月23日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(E組)第1戦で、日本代表が2-1で強豪ドイツを打ち破った。
PKで先制しながらも、終盤に逆転される展開に激怒したのがあるドイツのファンだ。なんとテレビを破壊してしまったのだ。
この男性は破損したTVの衝撃的画像とともに、ツイッターに次のように投稿した。【画像】
「試合のせいで、30人のゲストを呼んだパーティーでテレビを壊した。妻は泣いている子供たちを連れて行き、ホテルで一週間過ごすと言った。このチームは僕の人生とパーティーを台無しにした」
このツイートは、中国のポータルサイト『捜狐』が「ドイツのファンがテレビに怒りをぶつけて叩き割った」と報じるなど反響を呼んでいる。
攻め込みながら追加点を奪えない展開に、相当フラストレーションを溜めていたようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3265497db964aabe92fe5c89ef2258b251b8faab11月23日に開催されたカタール・ワールドカップ(W杯)グループステージ(E組)第1戦で、日本代表が2-1で強豪ドイツを打ち破った。
PKで先制しながらも、終盤に逆転される展開に激怒したのがあるドイツのファンだ。なんとテレビを破壊してしまったのだ。
この男性は破損したTVの衝撃的画像とともに、ツイッターに次のように投稿した。【画像】
「試合のせいで、30人のゲストを呼んだパーティーでテレビを壊した。妻は泣いている子供たちを連れて行き、ホテルで一週間過ごすと言った。このチームは僕の人生とパーティーを台無しにした」
このツイートは、中国のポータルサイト『捜狐』が「ドイツのファンがテレビに怒りをぶつけて叩き割った」と報じるなど反響を呼んでいる。
攻め込みながら追加点を奪えない展開に、相当フラストレーションを溜めていたようだ。

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
※ドイツ人の反応です
・今大会一番の試合だな、ドイツは負けたけど 笑
<ドルトムントサポ>
・サッカーではない他のことに気が取られてるとこうなるんだ
<ウニオン・ベルリンサポ>
・この結果に特に驚いてるドイツ人はいないと思う
・すぐに帰ってこい、下手くそ共...このチームはネタだ
・あと2試合で終わりだ。それでカラフルな飛行機に乗って帰れるぞ👍
アメリカメディアはサッカーワールドカップで日本がドイツに勝利したことについて「この予選グループが大混乱に陥る可能性が出てきた」と驚きの番狂わせだと伝えました。
アメリカのFOXニュースは「日本がドイツに衝撃を与えた」と題して「ドイツの選手たちは信じられない思いで首横に降るしかなかった」「この予選グループが大混乱に陥る可能性が出てきた」と伝えています。
一方、ニューヨークタイムズはアルゼンチンがサウジアラビアに敗北したことに触れて、「今度は日本が主役だ」と日本の歴史的勝利を称えました。
また、サッカーゲームのアプリ「433」は「後半戦の日本」というコメントとともに、椅子にもたれかかりながら困り顔でゲームをしていた男性が前のめりになっていくイラストをツイートし、予想を覆しての大逆転を表現しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db3d0096269e8befd8cec50fef196d953a82797アメリカのFOXニュースは「日本がドイツに衝撃を与えた」と題して「ドイツの選手たちは信じられない思いで首横に降るしかなかった」「この予選グループが大混乱に陥る可能性が出てきた」と伝えています。
一方、ニューヨークタイムズはアルゼンチンがサウジアラビアに敗北したことに触れて、「今度は日本が主役だ」と日本の歴史的勝利を称えました。
また、サッカーゲームのアプリ「433」は「後半戦の日本」というコメントとともに、椅子にもたれかかりながら困り顔でゲームをしていた男性が前のめりになっていくイラストをツイートし、予想を覆しての大逆転を表現しました。
日本が起こした“ジャイアントキリング”に、サッカー界でその名を轟かせてた世界的なOBたちが反応。マンチェスター・ユナイテッドなどで活躍した元イングランド代表DFリオ・ファーディナンド氏は公式ツイッターで「Japan」のワードとともに驚きを表現する絵文字を投稿すると、リバプールなどで活躍した同FWピーター・クラウチ氏も「日本!!!信じられない光景だ」と興奮を露わにしていた。
また、レスター・シティのレジェンドである同FWギャリー・リネカー氏は「Subarashii desu!」「Sugoi!」と日本語読みで偉業を称えていた。下馬評を覆すサプライズを起こした日本に、世界からも注目が集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c5de984c32e3f2162836a04369fb6636f7f2754また、レスター・シティのレジェンドである同FWギャリー・リネカー氏は「Subarashii desu!」「Sugoi!」と日本語読みで偉業を称えていた。下馬評を覆すサプライズを起こした日本に、世界からも注目が集まっている。
優勝候補を下した日本だが、ロイ・キーン氏がイギリス『ITV』でその戦いぶりを絶賛している。
「監督はベンチから良いオプションを選び、選手は疲労していたが奮闘した。ガッツと野心を見せた。恐れることなく戦った。勝利に値するね」
「2失点目の(マヌエル)ノイアーの対応には疑問符がつく。だが、彼らの勝利は妬むことはできない。そのスピリット、戦い、エネルギーを発揮することに何ら疑いはなかったんだ」
「そして知性と、素晴らしいクオリティを見せてくれた。よく交代選手が試合についていけないこともあるが、彼らは全員が試合に影響を与えている。母国に興奮をもたらしたんだ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9372f39826129c7c7fab8c93597b82e3b3220210「監督はベンチから良いオプションを選び、選手は疲労していたが奮闘した。ガッツと野心を見せた。恐れることなく戦った。勝利に値するね」
「2失点目の(マヌエル)ノイアーの対応には疑問符がつく。だが、彼らの勝利は妬むことはできない。そのスピリット、戦い、エネルギーを発揮することに何ら疑いはなかったんだ」
「そして知性と、素晴らしいクオリティを見せてくれた。よく交代選手が試合についていけないこともあるが、彼らは全員が試合に影響を与えている。母国に興奮をもたらしたんだ」

【日本代表の1点目動画(YOUTUBE)】 【日本代表の2点目動画(YOUTUBE)】
<アメリカ>
・日本、よくやった!
<アメリカ>
・日本のもの凄い試合だった、ドイツには生粋のストライカーが必要だ
<イングランド>
・JAPAN
JAPAN
JAPAN
<リバプールサポ>
・日本!なんて美しい試合だよこれは
・びっくり仰天だわ
・日本の凄まじいサッカーだった、後半を通してドイツを上回っていたよ。良くやった