※追記しました

【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
※<>なしがJDT(ジョホール)サポーターの反応です
【浦和レッズの1ゴール目(twitter)】
<浦和レッズサポ>
◆ジョホールのキーパーはボールではなく松尾の頭を叩いて、浦和レッズにPK。ショルツが決めて1-0。
・いつもGKファリザルだよ
・GKファリザルとPK献上はあるあるになっている
・身長を伸ばすためにGKファリザルに牛乳を飲むように言うんだ
・浦和レッズのレフリー買収確定だ!超軽い接触だろ
AFCチャンピオンズリーグ(ACL)は19日、埼玉スタジアム2002で決勝トーナメント1回戦を行った。浦和レッズはジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)と対戦し、5-0で勝利。前半8分にDFアレクサンダー・ショルツがPKで先制点を挙げ、同19分、39分にMFダヴィド・モーベルグが2得点を挙げる。前半3得点から終盤には途中出場FWキャスパー・ユンカーがダメ押しの2連弾。完封勝利で8強進出を決めた。
https://web.gekisaka.jp/news/acl/detail/?366160-366160-fl
【試合のハイライト動画(YOUTUBE)】
コメント欄などから海外の反応をまとめました
試合開始から
※<>なしがJDT(ジョホール)サポーターの反応です
【浦和レッズの1ゴール目(twitter)】
<浦和レッズサポ>
◆ジョホールのキーパーはボールではなく松尾の頭を叩いて、浦和レッズにPK。ショルツが決めて1-0。
・いつもGKファリザルだよ
・GKファリザルとPK献上はあるあるになっている
・身長を伸ばすためにGKファリザルに牛乳を飲むように言うんだ
・浦和レッズのレフリー買収確定だ!超軽い接触だろ
サッカー日本代表の森保一監督(53)が16日、オンライン取材に応じ、脚の負傷などで2月のW杯アジア最終予選を最後に代表から遠ざかるFW大迫勇也(32)=神戸=を、9月の欧州遠征のメンバーに選ぶ可能性を示した。Jリーグで実戦に復帰している大迫の動きを評価。11月開幕のW杯カタール大会に向けた最後の強化試合に、エースが戻ってくる。
日本のエース、大迫がW杯に向けた最後の強化試合で約7カ月ぶりに招集される可能性が高まった。森保監督は、復調を確信。招集リストに入れていることを明かした。
「もちろん、候補には入っている。彼のコンディションは上がってきている」
指揮官は、13日のJ1札幌-神戸を会場の札幌ドームで視察。先発出場した神戸FW大迫の動きをチェックした。後半33分まで、脚の負傷から5月29日の札幌戦(ノエスタ)で復帰して以来最長となる78分間プレー。ポストプレーで攻撃の起点になり、前線で体を張った守備も見せた。ゴールこそなかったが、攻守で存在感は際立った。その姿を、森保監督は「足元や空中戦でも攻撃の起点になって、守備でも相手にアプローチをかけて、素早くプレッシャーをかけていた」と評価した。
大迫の代表戦出場は、2月1日のアジア最終予選・サウジアラビア戦(埼玉)が最後。その後の3月と6月の代表戦では浅野(ボーフム)、上田(セルクル・ブリュージュ)、古橋(セルティック)らが〝1トップ〟の位置に入ったが、決定的なアピールには至らなかった。森保監督の大迫への信頼は変わらない。
9月に対戦する2チームは、ともにW杯カタール大会出場国。指揮官は「9月のアメリカ戦、エクアドル戦はインテンシティー(激しさや強度)がさらに増す。彼のコンディションが耐えられるかどうか、情報を取って考えたい」と語った。初のW杯ベスト8進出という目標へ、エース大迫の復調ぶりを確かめる2試合になる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabfda513b845c2c1275ab929b71960d37986ad0日本のエース、大迫がW杯に向けた最後の強化試合で約7カ月ぶりに招集される可能性が高まった。森保監督は、復調を確信。招集リストに入れていることを明かした。
「もちろん、候補には入っている。彼のコンディションは上がってきている」
指揮官は、13日のJ1札幌-神戸を会場の札幌ドームで視察。先発出場した神戸FW大迫の動きをチェックした。後半33分まで、脚の負傷から5月29日の札幌戦(ノエスタ)で復帰して以来最長となる78分間プレー。ポストプレーで攻撃の起点になり、前線で体を張った守備も見せた。ゴールこそなかったが、攻守で存在感は際立った。その姿を、森保監督は「足元や空中戦でも攻撃の起点になって、守備でも相手にアプローチをかけて、素早くプレッシャーをかけていた」と評価した。
大迫の代表戦出場は、2月1日のアジア最終予選・サウジアラビア戦(埼玉)が最後。その後の3月と6月の代表戦では浅野(ボーフム)、上田(セルクル・ブリュージュ)、古橋(セルティック)らが〝1トップ〟の位置に入ったが、決定的なアピールには至らなかった。森保監督の大迫への信頼は変わらない。
9月に対戦する2チームは、ともにW杯カタール大会出場国。指揮官は「9月のアメリカ戦、エクアドル戦はインテンシティー(激しさや強度)がさらに増す。彼のコンディションが耐えられるかどうか、情報を取って考えたい」と語った。初のW杯ベスト8進出という目標へ、エース大迫の復調ぶりを確かめる2試合になる。

海外の日本サッカーファンの反応をまとめました
<スイス/フランス>
・予想通りだ、大迫が日本代表に戻ってくる...森保監督は久保、堂安、上田、古橋、三笘の代わりに、大迫か浅野、原口、南野あたりを起用すると予想してるよ。カタールW杯ではみんなが落ち込むと思う...
<ポーランドのFC東京サポ>
・まだ8月だが、もううんざりだ。森保の変な判断と情のせいで、大きなポテンシャルを秘めているこのチームが無駄になってしまう。
<アルゼンチン>
■なぜ大迫の代表招集とスタメン起用を批判するのか理解できないな
(古橋)亨梧、前田、上田は大迫勇也からスタメンの座を奪えるようなことは何もしてないぞ
<ドイツの浦和レッズサポ>
・あの不名誉な(カタールの)大会を見ようとするのなら、そら自己責任だわ...
もう一度言うよ、大迫は優れたストライカーではない。
うちの(原口)元気と遠藤は攻守に渡って能力が高いから、中盤でスタメンに相応しいと思う。