NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「本当に?」日本の逸材をリバプールのスカウトが絶賛!日本人選手の市場価値ランキング!

リバプール

DAZNで配信中の元日本代表DF内田篤人氏の冠番組『内田篤人のFOOTBALL TIME』の最新回で、リバプール南野拓実が日本期待の俊英について、あるエピソードを明かした。

 6月2日に配信された最新回では、前回に引き続き、先月に内田氏がリバプールで現地取材を行なった際に収録された南野のインタビューが紹介された。

 その中で、内田氏が日本の若手が海外移籍をすることについて問うと、南野は「僕は大賛成」と回答。「どのみち、自分が立ちたいのが欧州の舞台なのであれば、こっち(欧州)でもがいて掴みとらなきゃいかない話なので。早いほうがいいと思う」と続けた。

 そして、日本サッカー協会のロールモデルコーチとして、若い世代を指導している内田氏が「若い選手知ってる?(清水の)鈴木唯人とか?1回A代表(の合宿)に呼ばれたんじゃないかな」と尋ねると、「一緒にはやってないですけど。もちろん分かります」と返答。続いて、「鹿島の荒木とか?」と聞かれると、こんなエピソードを明かした。
 
「あぁ、荒木遼太郎選手ですよね。リバプールスカウトの人が『めっちゃいい選手いるよ』と言っていて、『誰?』って聞いたら『アラキ』って」

 南野は「俺もプレー見てめっちゃ良い選手だなと思った」と語っている。

 現在20歳の荒木は、昨シーズンに10代でJ1の舞台で二桁得点をマークし、Jリーグのベストヤングプレーヤー賞を受賞。今シーズンは新戦術と怪我に苦しんでいるものの、パリ五輪の中心選手として期待される逸材だ。

 世界屈指のビッグクラブであるリバプールスカウトが称賛するほど、すでに欧州でも注目の存在となっているようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb58bc4e890af5ba31db9e54b3288db8734a632b
Liverpool scout told Minamino there’s a really good player, it was Ryotaro Araki

荒木遼太郎のプレー集(YOUTUBE)

コメント欄などから海外の反応をまとめました

<アルゼンチン/日本代表サポ>
・俺に高い期待を抱かさないでくれ



リバプール/日本代表サポ>
・南野が本当にそう言ったの?



 <日本>
 ◆ああ、最近あったDAZNで配信された内田篤人とのインタビューでね



  <リバプール/日本代表サポ>
  ・俺は荒木のレベルの高さを否定しないよ。確かに荒木は今リーグ屈指の選手だが、リバプールのレベルにあるか?



   <日本>
   ◆まあ例えばの話、マン・シティは日本人選手と契約してきたが、将来転売して利益を挙げることを狙ってレンタル移籍させるよね。

    荒木がリバプールのレベルにあるとは誰も言っていないと思う。荒木には才能があるとスカウトが思っただけだろう。


   

【海外の反応】「考えるまでもない」鎌田大地、トッテナム移籍が再浮上!プレミア移籍なるか!?現地サポは大興奮!

鎌田大地

アイントラハト・フランクフルト所属の日本代表MF鎌田大地(25)は、トッテナム・ホットスパーから関心を寄せられているものの、トッテナム移籍実現の可能性は低いかもしれない。24日、英メディア『HITC』が伝えている。

 鎌田大地は2021/22シーズンもフランクフルトの主力選手として活躍。UEFAヨーロッパリーグ(EL)では準々決勝2ndレグ・バルセロナ戦の追加点アシスト、準決勝1stレグ・ウェストハム・ユナイテッド戦の決勝ゴールなど、大舞台での勝負強さを発揮。複数クラブの視察が伝えられる中、フランクフルトのEL優勝に大きく貢献していた。

そんな鎌田大地について、フランクフルトのマルクス・クレシェSD(スポーツディレクター)はドイツ紙『ビルト』のインタビューで「経済的な条件が整えば選手を放出するのが我々の考えなので、原則的に慰留するつもりはない。たとえ、重要な選手や人材を失うことが痛手であってもだ」とコメント。鎌田大地について適切なオファーが届き次第放出する方針を固めている。

 また、フランクフルトは今月21日、PSVアイントホーフェンから元ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェ(30)を完全移籍により獲得。ゲッツェが鎌田大地の後釜になるとの見方が広まっている。

 その中ドイツ紙『フランクフルター・ルンドシャウ』は今月22日、フランクフルト退団間近であると報道。「この日本人もそうだが、アジアの選手にとってプレミアリーグは究極の憧れだ」とプレミアリーグ移籍の可能性を伝えていた。

 また、フランクフルトは同選手との契約を来年6月まで残す中、移籍金1000万ユーロ(約14億円)程度で売却すると予想していた。

 すると、『HITC』はトッテナム・ホットスパーが鎌田大地を獲得候補に含めていると報道。「トッテナムは(ブレントフォードとの契約が満了間近である)クリスティアン・エリクセンへの関心を冷ました後、攻撃的MFの獲得に乗り出しているようだ」

 「カマダはトッププレーヤーだ。エネルギーに溢れ、中盤の深い位置でもワイドでもプレーできる。しかし、2021/22シーズンのフランクフルトでの彼のスタッツは、ほとんど目を引くものではない。トッテナムはもっとうまくやれるし、契約を結べばそうなることが予想される」と伝えている。

 ただ一方で、移籍金が1000万ユーロと想定されていることに対して「フランクフルトがこれほど安く売るのには理由がある。彼はプレミアリーグへの移籍を夢見ているが、もっと中堅どころのクラブの方が適しているだろう」と、強豪クラブへの移籍が難しいと見解を述べた
https://football-tribe.com/japan/2022/06/25/246373/
kamada to Tottenham

海外のトッテナムファンの反応をまとめました

>移籍金が1000万ユーロ(14億円)と想定されている

・まじかよ、これは格安だな



・これはまじでもうけ物だわ



・極めて優秀な選手だ



・彼を獲得するんだ



・彼は卓越した選手だ



・獲得するだけの価値があるよ



<スイス>
・鎌田が1000万ポンド(16億円)だなんて現実とは思えない


   
ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
外国人「日本代表監督は何を..」古橋亨梧を特集した情熱大陸がスコットランドでも反響!振る舞いに絶賛の声!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR