AFCチャンピオンズリーグ(ACL)2022の東地区決勝トーナメント(ラウンド16から準決勝まで)が日本で開催されることが決まった。20日、アジアサッカー連盟(AFC)が発表した。
2022年1月13日に決定した通り、ラウンド16(決勝トーナメント1回戦)は8月18日と19日、準々決勝は8月22日、準決勝は8月25日に行われ、すべての試合は1試合での一発勝負となる。AFCの公式サイトによると、これらすべての試合が日本での開催となり、ラウンド16は埼玉で開催予定となっている。なお、西地区の決勝トーナメントは2023年2月3日から10日の期間で開催される。
AFCチャンピオンズリーグ東地区では、浦和レッズ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸と、Jリーグから3クラブが決勝トーナメントへの進出を決めている。東地区ラウンド16の組み合わせは以下の通りとなっている。
▼ラウンド16(8月18日、19日)
大邱(韓国)- 全北現代モータース(韓国)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)- 傑志体育会(香港)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)- 浦和レッズ
ヴィッセル神戸 - 横浜F・マリノス
https://www.soccer-king.jp/news/japan/acl/20220620/1660143.html2022年1月13日に決定した通り、ラウンド16(決勝トーナメント1回戦)は8月18日と19日、準々決勝は8月22日、準決勝は8月25日に行われ、すべての試合は1試合での一発勝負となる。AFCの公式サイトによると、これらすべての試合が日本での開催となり、ラウンド16は埼玉で開催予定となっている。なお、西地区の決勝トーナメントは2023年2月3日から10日の期間で開催される。
AFCチャンピオンズリーグ東地区では、浦和レッズ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸と、Jリーグから3クラブが決勝トーナメントへの進出を決めている。東地区ラウンド16の組み合わせは以下の通りとなっている。
▼ラウンド16(8月18日、19日)
大邱(韓国)- 全北現代モータース(韓国)
BGパトゥム・ユナイテッド(タイ)- 傑志体育会(香港)
ジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)- 浦和レッズ
ヴィッセル神戸 - 横浜F・マリノス

<マレーシア>
・でも、でも、、ジョホールのファンはマレーシア🇲🇾で開催されると言っていたから...
<東南アジア>
・(全ての試合が1試合での)一発勝負なら中立地で試合をしたらいいのでは?これは不公平だ
<マレーシア>
・JDTは相手の本拠地で試合をすることになる。本当に大きな試練だ。
<韓国代表サポ>
・もうジョホールにはホームアドバンテージがないぞ...
・日本勢が有利になる。ホームアドバンテージで勝敗が分かれるかもしれない。
コメント欄などから海外の反応をまとめました
<フランスの日本代表/サンテティエンヌサポ>
◆欧州にいるアジア人で今季もっと上のクラブにいるべきだった選手のベストイレブン。

ソン・フンミン(トッテナム)--ファン・ウィジョ(ボルドー)-久保建英(マジョルカ)
エギ(セニツァ)-イガンイン(マジョルカ)-田中碧(デュッセルドルフ)-伊東純也(ゲンク)
--伊藤洋輝(シュツットガルト)--遠藤航(シュツットガルト)--板倉滉(シャルケ)
---------------GKシュミット・ダニエル(シント・トロイデン)
このベストイレブンには何人か疑わしい選手がいて、日本人選手が多くいるが、このチームがもの凄いクオリティーを持っていることは認めよう。
<コロンビア>
・南野ももっと良い扱いを受けるべきだよ
<フランス>
・エギはよく入れた。馬鹿だと言う人がいるだろうけど、俺は拍手を送るよ。
※エギ・マウラナ・フィクリ・・・今季スロバキア1部のFKセニツァでリーグ戦16試合2ゴール1アシストしたインドネシア代表選手。FKセニツァを退団して現在無所属。
<フランスの日本代表/サンテティエンヌサポ>
◆エギが誰なのか知らない三笘FC(ファン)が、このベストイレブンから三笘が外れたことで泣くのを待っているところだ
<フランス>
・他の選手がいるから外さない時がある