NO FOOTY NO LIFE

    


【海外の反応】「アニメオタクだ」日本愛を深めるイニエスタ、きっかけはあのアニメだった!海外のファンはアニメ談議で盛り上がる!

イニエスタ

この出会いは必然だったのか。サッカーの元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタ選手(37)が名門バルセロナからヴィッセル神戸に加入し、5季目を迎えた。「月日が長くなればなるほど感じているのは、『神戸に来て正解だった』ということ」。初めて来日後の経験をつづった著書「イニエスタ・ジャパン!」(ぴあ)の出版に合わせ、神戸での暮らしぶりや日本への愛について聞いた。(聞き手・山本哲志)

■経験を共有したい

 バルセロナやスペイン代表で数々の栄冠を手にしてきたスーパースターが、初めての移籍先に選んだのは遠く離れた日本だった。最初は「何のイメージも湧かなかった」という日本からのオファーだったが、幼い頃の思い出がよみがえってきたという。

 「キャプテン翼スペインでは『オリベルとベンジ』というタイトル)が一番好きなアニメだったんです。そのアニメが作られた国に来られたなんて。(作者の)高橋陽一先生にもお会いできて感謝しかないです」

 主人公オリベル(大空翼)はバルセロナに移籍し、イニエスタ選手は日本でプレーしている。

 「運命という言葉もありますが、本当に面白いですよね。ずっとバルセロナで暮らしてきたので自分にとって大きな転機でした。本を出版したのも、そういった経験を共有したかったからです」

 2021年5月にヴィッセル神戸との契約を2年延長した際、「第2の故郷になった」と語った。著書でも「一時そこにいるだけの旅人ではなく、地元の人たちと同じように暮らしたい」とつづる。

■理想の暮らし求め

 「もちろん文化の違いはありますが、できるだけ溶け込んで交流したいと思っています。安心安全の国ですし、子どもたちの成長にとっても素晴らしい体験です。この街は僕や僕の家族をすごく歓迎してくれました」

 人工島の六甲アイランド、一軒家、そして神戸の中心部へ。理想の暮らしを求め、引っ越しも経験した。

 「六甲アイランドもすごくいいところだったんですが、中心部に住むと便利だし、街の心を身近に感じられます。海沿いを歩いたり、山を登ったり、商店街を散歩したり。子どもと一緒に(六甲山系の麓にある)再度公園でも遊びます。街を楽しむことが大好きです。(マンションの)テラスに人工芝があるので、そこで練習もしていますよ」

■もっと長くいたい

 イニエスタ選手の加入後、ヴィッセル神戸はクラブ初タイトルとなる天皇杯全日本選手権優勝やアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)ベスト4と次々に新たな歴史を刻み、昨季はJ1リーグでクラブ史上最高の3位に入った。

 「ヴィッセル神戸の大きなプロジェクトのため、楽しみに日本に来ましたが、具体的にいつまでいるかは考えていませんでした。今はすごく満足していますし、クラブも私に対して喜んでくれていると思います。だからもっと長くいたいです。初めて来た街ですが、神戸の日々が長くなればなるほど『神戸に来ることが正解だった』と感じています」

 現役引退後は指導者としてのキャリアに関心があるという。著書「イニエスタ・ジャパン!」の名のように、いつかは監督として日本を率いる日が来るのだろうか。

 「将来は誰にも分かりません。これからいい思い出を残すためにも、今はヴィッセル神戸を成長させるために全力を尽くし続けたいです。『日本代表監督になってほしい』と望んでくれるのはうれしいですが、まずは(コーチの)ライセンスを取らなくてはいけませんね。一つ確実に言えることは、私がこの街でとても幸せで、素晴らしい経験をしているということです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/33bf56485324f8c0225259af60760a64d3b05cfd
Iniesta with ozora Tsubasa

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

・まじかよ、アハハハハ



<ユナイテッドサポ>
・俺らと一緒だ



・それで日本に行ったのか、アニメ好きだからイニエスタ > シャビ確定だ 🙌



・驚きではない。今25歳から35歳ぐらいスペイン人男性はキャプテン翼、ドラゴンボール、ドラえもん、ポケモンなどを見て育ったからな。



<イタリア>
・あのアニメを見られた俺らの世代は恵まれてたわ。俺はあれに夢中にだった奴らと一緒に育った。少なくとも俺の国では(キャプテン翼が)サッカーの発展に貢献したと思う。


   

【海外の反応】「パスタを侮辱すんな」イタリア人を激怒させたオランダ人DFのNGなパスタの食べ方とは!?

セリエA/イタリア

地元のライバルであるミランと熾烈なスクデット争いを展開しているインテル。

新戦力ながら主力としてプレーしているのが、オランダ代表DFデンゼル・ダンフリースだ。25歳の彼は『UEFA.com』のインタビューでこんな話をしていたそう。

デンゼル・ダンフリース(インテルDF)
イタリアでは食がすごく重要なんだ。2週間ほど前、ペストソースのパスタチキンを入れたら、みんなから怒られてしまったよ。バスタを侮辱しているってね。もう2度とやらないよ」

ペストはバジルなどが入ったソース。そこにチキンを入れるのは、本場ではNGだとか。

※↑パスタ全般にチキンを入れるのがNGだそうです
https://news.livedoor.com/article/detail/21679875/
英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<PSVサポ>
鶏肉+ペスト(・ジェノヴェーゼ)・パスタオランダの学生にとって料理の頂点だぞ
Pesto-Chicken-and-Broccol-Pasta.jpg


 <アヤックスサポ>
 ・俺はこれを書き込もうとしたところだった。俺が実家を出て最初に作った料理がこれだ。



<マルタ>
・俺の頭の中がゴチャゴチャになっている、パスタ鶏肉を入れるのは普通じゃないの?



 <イタリア
 ・イタリアでは違う、御法度だ



パスタにタンパク質を加えるのは名案に思えるけど



<ユベントスサポ>
イタリア料理ではパスタ鶏肉を入れるのは大罪だ。

 シーフードにチーズをかけるのと同レベルで、ひょっとしたらカルボナーラに生クリームを入れたり、ピッツァにパイナップルを入れるのよりもタブーかもしれない。

 しかしながら、家禽の全てをパスタに入れるのは禁止されてない:鴨肉のラグーは多くの地域の郷土料理で、大抵はエッグパスタで食べる。
slow-cooked-duck-ragu-with-pappardelle.jpeg


   
ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
外国人「日本がいらないなら..」旗手玲央、スコットランド代表の試合観戦でスコットランド代表入りを希望する声が噴出!森保メモで大喜利状態に!【海外の反応】
外国人「日本には三笘がいる」三笘薫、圧巻ゴールを海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「お粗末だ」日本代表、三笘薫の圧巻ヘッドで先制ゴールもコロンビアに逆転負け..【海外の反応】
外国人「日本の未来は明るい」日本はなぜこれほど才能ある選手を輩出できるのか?【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR