オーストラリアのメルボルン・ビクトリーに加入し、背番号「4」を背負う本田圭佑。先日はカンボジア代表の“実質”監督として手腕を振るうなど、変わらず世間を賑わせている。
そんな本田圭佑が現在、力を注いでいるのが英会話能力の向上だ。
毎日英語を勉強する様子の一部を、自身のインスタグラムで公開。30秒強の動画が投稿された。コメントでは「英語を上達させるために練習しているけど、望んだようには進まない!」と珍しく弱音も……。
動画は、本田が「今日の英語のレッスンを始めます」と、スマートフォンを片手に登場。流れてくる英会話を耳で聞きながら、口に出してリピートするレッスンに挑戦している。きちんとした発音で繰り返すことができればポイントが加算され、間違えてしまうとポイントが差し引かれる、というシステムのようだ。
例文で流れてくるのは、機器を取り扱う企業のカスタマーセンターと、電話をかけてきた顧客のやり取り。「マシンを買ったけど、説明書がなくて使い方が分からない」という男性に対応するカスタマーセンターの女性……というシナリオを、スタート時は軽快に追いかけていた本田。しかし、20秒を過ぎたころから会話に詰まり、開始30秒で完全に追いつけなくなってしまった。
会話を追いかけられなくなった本田は、アプリを片手に思わず英語で悪態をつく、というところで動画は終了した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180907-00046862-sdigestw-soccそんな本田圭佑が現在、力を注いでいるのが英会話能力の向上だ。
毎日英語を勉強する様子の一部を、自身のインスタグラムで公開。30秒強の動画が投稿された。コメントでは「英語を上達させるために練習しているけど、望んだようには進まない!」と珍しく弱音も……。
動画は、本田が「今日の英語のレッスンを始めます」と、スマートフォンを片手に登場。流れてくる英会話を耳で聞きながら、口に出してリピートするレッスンに挑戦している。きちんとした発音で繰り返すことができればポイントが加算され、間違えてしまうとポイントが差し引かれる、というシステムのようだ。
例文で流れてくるのは、機器を取り扱う企業のカスタマーセンターと、電話をかけてきた顧客のやり取り。「マシンを買ったけど、説明書がなくて使い方が分からない」という男性に対応するカスタマーセンターの女性……というシナリオを、スタート時は軽快に追いかけていた本田。しかし、20秒を過ぎたころから会話に詰まり、開始30秒で完全に追いつけなくなってしまった。
会話を追いかけられなくなった本田は、アプリを片手に思わず英語で悪態をつく、というところで動画は終了した。
