NO FOOTY NO LIFE

    


外国人「この日本は怖いぞ」なでしこジャパン、東京五輪金メダルのカナダを圧倒!3発快勝で連敗を4でストップ!海外のファンが称賛!【海外の反応】

なでしこジャパン/女子サッカー

<シービリーブスカップ:日本3-0カナダ>◇22日◇米テキサス州フリスコ

 サッカー女子日本代表のなでしこジャパン(FIFAランキング11位)が、東京五輪金メダルカナダに快勝して最終戦を締めくくった。

 国際親善大会「シービリーブスカップ」の最終戦が22日、米テキサス州フリスコで行われ、同6位のカナダに3-0で完勝。1勝2敗で大会を終えた。

 前半26分に小林里歌子(25=日テレ東京V)のパスを受けた清家貴子(26=三菱重工浦和)のゴールで先制。さらに同41分、長谷川唯(26=マンチェスター・シティー)のPKで2点を挙げた。後半も32分に遠藤純(22=エンゼルシティー)がゴールを決めて突き放し、守備陣も最後まで無失点に抑えた。

 なでしこジャパンは今大会ここまで同9位のブラジル、同1位の米国にともに0-1で敗戦。昨年11月に行われたスペイン遠征2試合からゴールを奪えていなかった。この試合ではカナダ3本に対し、13本のシュートを放つなど、その鬱憤(うっぷん)を晴らすような3得点となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1efaf975fdb50718d906a97b5ddcce32f62df5e5
Canada end their SheBelieves Cup campaign with a disappointing 3-0 loss vs Japan

アメリカのサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

※アメリカの女子サッカーファンの反応です

試合開始から

・まじか、日本の足技の美しさを忘れてた



・やったね、日本!【ゴール動画(streamin.me)



<ナイジェリア>
・上手いシュートだ



・イテテ、膝と膝がぶつかったように見える



・まぁ、日本の美しいプレーだ。ファイナルサードで決定力があまりないのが残念だ。



<エンジェル・シティーFCサポ>
・私は遠藤純のプレーを見るためだけにこの試合を見てるよ


   

外国人「日本は強くなってる」なでしこジャパン、世界1位アメリカに惜敗..4戦連続無得点もアメリカ人から称える声が続出!【海外の反応】

なでしこジャパン/女子サッカー

アメリカで開催中のSheBelieves Cup第2戦が19日、テネシー州ナッシュビルで行われ、なでしこジャパン(日本女子代表)とアメリカ女子代表が対戦した。

 日本は3日前のブラジル女子代表戦から2選手を入れ替え、GK山下杏也加と岩渕真奈が先発出場。 CFの植木理子の周囲で岩渕と藤野あおばがチャンスメイクした。日本イレブンにブラジル戦の敗戦を引きずる様子はなく、立ち上がりから積極的に前線で相手のパスコースを限定し、優位に試合を進めた。

 4分には清水梨紗のアーリークロスに植木が頭でわずかに触ったがゴールならず。観客の歓声を味方につけて試合開始のホイッスルと同時に強烈なプレッシングをかけるのがアメリカの得意な戦い方だが、この日は日本がそれを許さず、藤野、長谷川唯らがこぼれ球を何度も拾った。「アグレッシブに戦うところは我々のチームのベース。選手もこのゲームに懸ける思いを表現してくれた」と池田太監督が評したように、前半からアメリカ陣内でゲームを作れたことに一定の評価をした。

 だが時折、世界ランキング1位のアメリカに勢いある攻撃を許し、14分のリン・ ウィリアムズのクロスはGK山下がわずかに触ってクロスバー直撃。それでもアメリカに主導権を渡すことなく、日本が何度もボールを回収して試合を進めた。

 すると前半終了間際、前線のマロリー・スワンソンにボールが出て三宅史織との競争となると、スワンソンが競り勝って2試合連続の先制点を決めた。三宅は「スピードがある(相手への)対応として、ファウルででも止めなければいけないところ」と自戒を込めて話し、0-1で前半を終えたが、後半も多くのチャンスを作ったのは日本だった。

 途中出場のミーガン・ラピノーが左サイドに入って25,471人の会場は大いに沸いたが、日本はラピノーの持ち味を発揮させず、その逆サイドに入った宮澤ひなたが度々好機を作る。

 79分には長野風花がミドルシュートを放つもクロスバーに嫌われ、その3分後には宮澤のクロスに長谷川が右足で合わせたが好セーブに阻まれた。試合終了間際にはアメリカのエンジェル・シティFCでプレーする、遠藤純もシュートを放ったがゴールは遠く、日本は0-1で2連敗となった。

 日本はアメリカを大きく上回る15本のシュートを放つも、枠内シュート2本は相手と同数で、チャンスメイクで貢献した藤野も「勝てた試合。うまく言葉にならないが、自分自身の力が足りていないのも事実。最後をものにできれば結果が得られたと思う」と伏し目がちに話した。

「結果はブラジル戦と同じだけど、これまでのアメリカ戦と比べると絶対に一番手応えのある試合ではあったと思う」と、内容での収穫を口にしたのは長谷川だ。「間違いなく勝ちのチャンスがあった試合だったので、本当にもったいなさすぎる」と、女王に迫りながらもスコアにつなげられなかったことに、もどかしさを感じている様子だった。

 去年11月から数えて日本はこれで4試合連続無得点となったが、今回は内容面での収穫がチームをまだポジティブな方向に向かわせているようだ。中2日で迎えるカナダ女子代表戦では内容と結果の両方を得られるか。
https://www.soccer-king.jp/news/japan/nadeshiko/20230220/1740186.html
USWNT survives vs Japan in SheBelieves Cup with 1-0 win

アメリカのサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

アメリカのゴール動画】 【試合のハイライト(YOUTUBE)

・勝つには勝ったが、昔ほどの快勝ではないのは確かだ



・後半のうちはお粗末だった、日本が得点しなかったのは運が良かった



・後半は日本の方がアメリカより良いサッカーをしていた。最後の数分で日本は勝てたかもしれないよ。



・楽しい試合だったけど、うちの中盤が心配だわ



・GKマーフィーが相手のシュートを見事にセーブしていなければ、日本は2点差で勝っていただろうな



・この試合、日本の選手が至る所にいた!!うちが1ゴールで勝てたのは運が良かったよ、ふぅ〜!


   

外国人「凄すぎる」U17日本女子代表MF谷川、スーパーゴール!海外のファンが絶賛!リトルなでしこは痛恨の2失点でU17女子W杯ベスト8敗退【海外の反応】

なでしこジャパン/女子サッカー

U-17日本女子代表は22日、FIFA U-17女子ワールドカップの準々決勝でU-17スペイン女子代表と対戦し、1-2で敗れた。2014年大会以来となる2度目の優勝を目指した“リトルなでしこ”。世界一への挑戦はベスト8で幕を閉じた。

 グループリーグを無失点の3連勝で勝ち進んで来た日本。前半をスコアレスで折り返すと、後半はスペインに押し込まれながらも、GK岩崎有波が好セーブを連発し、ゴールを死守する。すると、後半21分に先制。MF谷川萌々子が敵陣中央から放ったロングシュートがゴールネットを揺らした。

 強敵相手に1点リードを手にした日本。しかし、試合終盤に立て続けにゴールを破られる。後半42分にゴール前の混戦から同点弾を決められると、同アディショナルタイム3分に逆転ゴールを献上。試合はそのままタイムアップを迎え、日本は1-2でスペインに敗れた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1654c76b90f16570b0cd93267707724ee568433a
Japan [1]-0 Spain - Momoko Tanikawa (great goal) - U17 Womens World Cup

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

谷川萌々子のゴール動画(streamja)】 【twitter(動画)

<イタリア>
・ワオ



<ジャマイカ>
・なんてこった



<カナダ>
・まじでなんというゴールだ



<インド>
・全く迷いがない、まじか



<インド>
谷川萌々子のなんて美しいものだ 🔥 信じられない!



<アメリカ>
・これは現実離れしたシュートだ


   

【海外の反応】「脱帽だ」U20日本女子代表、王国ブラジルを撃破!U20女子W杯決勝進出決定!W杯連覇に王手!海外のファンが絶賛!

なでしこジャパン/女子サッカー

U-20日本女子代表は25日、U-20女子ワールドカップ準決勝ブラジルを2-1で撃破。大会2連覇を懸け、28日に行われるスペインとの決勝に駒を進めた。

 最初にスコアを動かしたのは日本。前半30分、相手のクリアミスを収めたFW山本柚月がPA手前から左足シュート。ゴール右隅に決め切り、先制ゴールを奪った。日本はそのままリードを守り切り、前半を1-0で折り返す。

 逃げ切りたい日本だが、後半10分に失点。相手のミドルを防ぎ切ることができず、1-1と試合を振り出しに戻されてしまう。

 試合は1-1のまま終盤へ。すると後半39分、山本が中盤から相手の守備ラインの裏にスルーパスを通すと、FW浜野まいかが反応。相手GKの迫る寸前でボールを浮かし、今季5点目となる勝ち越しゴールを挙げた。

 日本は今度こそ点差を守り切り、2-1で試合終了。2018年大会に続く2連覇達成に王手をかけた。
https://web.gekisaka.jp/news/japan/detail/?366630-366630-fl
Young Nadeshiko go on to face Spain in the U20WWC final 2022

試合のハイライト動画(YOUTUBE)

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

試合開始から

<アメリカ>
・なんというゴールだ 🇯🇵【ゴール動画(streamja)



<アメリカ>
・ペナルティーエリア外から山本の並外れたゴールで前回女王が先制



<日本?/アーセナルサポ>
・遠くからシュートを打とうとする意欲のおかげで生まれた得点だ。でも、🇧🇷ブラジルのキーパーはちょっと怪しかったな... 🤔



ブラジル
・ちくしょー



ブラジル
ブラジルは攻守で全く組織されてない。前半36分経過したのに選手はまだピッチに入ってないみたいだ、心配だ。


   

【海外の反応】「男子と同じ報酬を」アメリカ女子代表、男女賃金格差訴訟で和解!平等の賃金獲得合意に賛否両論の声!

なでしこジャパン/女子サッカー

アメリカサッカー界で大きな動きがあった。22日、アメリカサッカー連盟(USSF)はアメリカ女子代表チームと長年交渉してきた賃金の統一に関して合意したことを発表した。

予てから女子チームの選手たちから、ワールドカップ(W杯)などでの報酬に関して、男女平等が訴えられてきた問題。2019年には訴訟が起こされていた。

USSFは、昨年9月にアメリカ女子代表チーム選手協会(USWNTPA)とアメリカ代表チーム選手協会(USNSTPA)に対して、単一の団体交渉協定(CBA)の構造の下で、同一の契約にすることを提案していたが、これが合意に至ったのだ。

なお、アメリカ『ニューヨーク・タイムズ』によると、選手たちは2400万ドル(約27億6100万円)を受け取ることになるようだ。

女子W杯で2度優勝を経験しているアレックス・モーガンは「今日は素晴らしい日」とコメント。「この一歩を踏み出すことは素晴らしいこと。私たちのチームやスポーツ界の女性だけでなく、一般の女性にとっての勝利だと思う」と、男女平等が認められたことを喜んだ。

また、同じくアメリカ女子代表でプレーしキャプテンも務めたミーガン・ラピノーは「この日を振り返り、これでアメリカのサッカーがより良い方向に変わった瞬間だったと言えるでしょう」とコメント。「このようなことは2度と起こらないし、この国でサッカーを最高のスポーツにするために全身し、次の世代をこれまでよりも遥かに優れたものにすることができるでしょう」と、将来に繋がる大きな一歩だと語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9051da8be4f214834e05f21ccfaaf13223083bc
USWNT players reach settlement with US Soccer for total of $24 million in pay discrimination lawsuit

英語のサッカーのフォーラムなどから海外の反応をまとめました

<アメリカ>
・これは女子サッカーにとって本当に良き日だ



<アメリカ>
・ついにやった。やっと実現したよ。みんな、おめでとう..



<アメリカ>
・ワオ、平等賃金は正しい方向への一歩だ。全てのスポーツはこの例に倣って全てを同等にすべきだ。



・これは馬鹿げてる!



賃金差別なんて全くなかったのに 笑


   
ブルーロック(23) ブルーロック(23)





Ads by amazon
サッカーダイジェスト 2023年 4/13 号 Jリーグ選手名鑑2023 J1・J2・J3 (エルゴラッソ特別編集)
ワールドサッカーダイジェスト 2023年 4/6号 Sports Graphic Number1068号(それでも日本サッカー史上最高の天才は小野伸二だ。)
日向坂46 影山優佳1st写真集 サッカークリニック 2023年4月号
アオアシ (31) ブルーロック-EPISODE 凪-(2)
最新記事
外国人「ちくしょー!」三笘薫、セルティック移籍の可能性もあった?指揮官の激白に現地サポが悔しがる!【海外の反応】
外国人「日本人で一番だ」三笘薫、香川と岡崎超えの新記録を達成!日本人プレミアリーグ最多ゴール更新に海外のファンから称賛殺到!【海外の反応】
外国人「凄すぎる」三笘薫、圧巻ループでゴール!今季7得点目で日本人プレミア最多ゴール更新!海外のファンが絶賛!【海外の反応】
外国人「最高だ」日本代表帰りの浅野拓磨、今季2ゴール目!鎌田と長谷部出場のフランクフルトとドロー!現地サポが称賛!【海外の反応】
外国人「日本に野球がなかったら、日本サッカーはもっと強くなっていた」【海外の反応】
外国人「日本がいいよ」日本代表対アルゼンチンが再浮上!6月にW杯優勝国との対決か!?メッシ来日!?海外のファンの反応は!?【海外の反応】
外国人「日本人を集めるのか」旗手怜央、ブライトン移籍が浮上!三笘薫と再び共闘か!?現地サポは歓迎!【海外の反応】
カテゴリ
 
 
 
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 ホーム レプリカ ユニフォーム

[アディダス] サッカー 半袖 アディダス サッカー日本代表 2022 アウェイ レプリカ ユニフォーム

FIFA 23【予約特典】- PS4

スプラトゥーン3 -Switch

deartech(ディアテック) カウンセリング プレシャンプー
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR