主に日本サッカーに対して海外の反応をまとめたブログです
日本サッカーに関連する記事のコメント、
twitter上でのtweet、現地フォーラムなどを元にまとめています。
表現などが不適切と判断した場合は、誤魔化したり割愛させていただきます。
重大な誤訳を発見された方はメールにてご連絡して頂くと助かります。
ドイツ語のまとめに関しては
只今ドイツ語を勉強中ということで誤訳御免でお願いします。
著作権に関して
当ブログは著作権の侵害を目的としたサイトではありません。
掲載している動画及び画像の著作権
または肖像権等は各権利所有者に帰属いたします。
もし掲載に問題があれば、メールにてご連絡下さい。
速やかに対応させていただきます。
当サイト及びリンク先のサイトを利用したことにより発生した、
損害及びトラブルに関して一切の責任および義務を負いませんので御了承下さい。
当ブログ上の情報(利用)によって生じた
損害・トラブル等いかなる場合においても、
当ブログの管理人は一切責任を負いません。
当ブログ上から貼られたリンク先での損害・トラブルに関しても
一切責任を負いません。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
相互リンク・RSSについて
当ブログはリンクフリーです。
URL:
RSS:
新URL:URL:http://nofootynolife.net
新RSS:http://nofootynolife.net/?xml
相互
no_footy_no_life★yahoo.co.jp
★を@に変えて
までご連絡お願いします。
※アダルト系のサイトはお断りしております。
※相互リンクは現在受け付けておりません。
※相互RSSはブログ開設後5ヶ月以上経過している方に限らせていただきます。
(応募が急増したため条件を付け加えさせて頂きました
ご理解のほどよろしくお願いいたします)
※逆アクセスの集計を参考にして
ランキング上位のサイト様に極力アクセスをお返し出来るよう工夫します。
※相互リンク相互RSSの登録の解除について
3ヶ月以上ブログの更新がない場合、一旦登録を解除させて頂きます。
再登録はいつでも受け付けておりますので
希望される方はご連絡よろしくお願いします。
コメントについて
差別的表現が含まれるコメント、悪意のあるコメント、
記事に関係のないコメント、宣伝コメント
あらし行為と見受けられるコメントなどは削除させて頂きます。
また、必要があれば閲覧拒否IPを設定させていただく場合があります。
宜しくお願いします。
記事のリクエストについて
リクエストはコメント欄・twitter・メールで常時受け付けていますが、
・サッカーとは無関係の記事
・個人ブログの記事
・荒れるのが容易に想像がつく内容の記事
などについては基本的にお断りさせて頂いております。
尚、記事の内容によっては訳しまとめるのに多大な時間を要する場合があり
他の記事との兼ね合いもあって記事にすることを断念する場合もあります
何卒ご了承ください。